エアプなんだけど社学ってマークシートなんじゃないの?
社学の国語なんてMARCHレベルだぞ
英語が難しいから皆国語で稼ぐのに
こりゃ間違いなく不合格や
今までやってきた国語の参考書
キーワード読解
ステップアップノート30
古文単語315
速読古文常識
漢文ヤマノヤマ
中央法の過去問3年分
演習量が足りないだけだよな???
ちなみに中央法の国語は7割取れる
社学、国語9割社会8割ない時点で土俵にすら上がれないぞ
英語はロト6、半分くらいあってれば合格
古文それだけしかやってないのに中央法そんなに取れるんだ
>>8 社会8割はエアプ。まあ国語9割社会7割英語5割弱で合格やからそんなむずくないけどな
車学に限らず早稲田合格のセオリーは一教科飛び抜けてできるものを持って他の科目で差をつけられないことだな。標準化のおかげで同じ素点でも突出型と均等型じゃ全然点数が違ってくる。
ワイ数学受験勢、数学はほぼ満点取れるんやが仮に数学8割だったらあと2教科はどれくらい取ればええんや?それとも8割じゃ足りんのか?
去年 国語8割 日本史7.5割 英語5割で合格したぞ、多分最低ライン。