◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

川崎医大って思った以上に頭悪いんだな YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570669411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/10/10(木) 10:03:31.19ID:GjRd223Y
駿台偏差値は53
明治や同志社の理工が54-57だからそれより低い
やっぱ金さえあればマーチレベルのアホでも入れるってのは本当なんだな
2名無しなのに合格
2019/10/10(木) 10:15:20.86ID:oWxy/Mxc
でもおまえ貧乏ブサイクの負け組じゃん?
3名無しなのに合格
2019/10/10(木) 10:16:50.10ID:VdCDjG4a
入れる金があるだけで勝ち組
入学後ちゃんと勉強すれば医者になれるし
負け犬の嫉妬はやめろよな
4名無しなのに合格
2019/10/10(木) 10:19:41.10ID:79g2LQl/
東大よりは頭いいぞ
5名無しなのに合格
2019/10/10(木) 10:29:15.27ID:duP88oZk
>>1は偏差値の見方も知らないんだよ
6名無しなのに合格
2019/10/10(木) 10:45:19.26ID:10QRcKob
駿台模試と傾向が正反対だからな
河合塾だと偏差値65はあるぞ
7名無しなのに合格
2019/10/10(木) 11:12:21.99ID:wkz9D2QJ
>>6
河合でも60だぞ
8名無しなのに合格
2019/10/10(木) 11:21:40.82ID:Sx5nhoxY
5000万をぽーんと出せる家庭じゃないと参加権ないからな
競争相手が少ないんだから当たり前
9名無しなのに合格
2019/10/10(木) 11:44:23.09ID:TT1dsWOL
一般受験の6割が多浪だからな
浪人してもどこにも受からなかった金持ちの子息が最後に行き着く場所
10名無しなのに合格
2019/10/10(木) 11:45:10.71ID:TT1dsWOL
たぶん地頭はニッコマ並
11名無しなのに合格
2019/10/10(木) 11:47:54.24ID:BK7tGR5x



多分川崎あたりの私立医に推薦で入った女の子が色々話してるけど金持ちすぎてヤベェwwww
12名無しなのに合格
2019/10/10(木) 11:51:36.24ID:TT1dsWOL
2015年は一般受験の8割が多浪らしいw
13名無しなのに合格
2019/10/10(木) 12:06:00.63ID:IovlAOi3
唯一エスカレーターで医学科に入れるからどんなバカでも医者になれる
14名無しなのに合格
2019/10/10(木) 12:10:11.16ID:VIitHq0F
進級と国家試験があるからどんなバカでもはちょっと違うのでは?
>>13ぐらいの知能だと多分医師国家試験受けることすらできないよ
15名無しなのに合格
2019/10/10(木) 12:26:51.06ID:1hwYYhF2
5000千万も払えるのかよ
しかも東京ではなく岡山の田舎飛ばされるんだぞ
16名無しなのに合格
2019/10/10(木) 12:32:12.05ID:duP88oZk
兄弟の2、3人が同時に私立医に通ってるような家庭もあるし
普通の世界とは違うだろうね
1人分の学費は大したことないんだと思う
17名無しなのに合格
2019/10/10(木) 12:37:10.29ID:XT/Fv3zu
川崎って別に問題起こしたわけでもないのに偏差値低いよな なんでだろ。
帝京は薬害エイズ、東海は安楽死事件とかあったからわかるけど
18名無しなのに合格
2019/10/10(木) 12:52:03.92ID:IHBQxBSO
>>17
学費が高いからじゃない
19名無しなのに合格
2019/10/10(木) 12:53:53.34ID:Sx5nhoxY
私立医の中で一番学費が高い
岡山にある
放校、留年合わせて100人突破
1年生は寮生活

第一志望にする理由がないかなあって感じ
20名無しなのに合格
2019/10/10(木) 12:58:05.46ID:Fe2GlhMN
学費が鬼だからな
21名無しなのに合格
2019/10/10(木) 13:11:23.60ID:Sx5nhoxY
例えば日本医科大学だと学費が2200万
川崎はその約2倍
22名無しなのに合格
2019/10/10(木) 14:13:37.24ID:37sDfeMF
留年させることで学費を稼いでいるんだよ

>>13
慶応なんかもエスカレーターだから唯一ではない

>>6>>7
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/deviation/deviation2.php
過去5年では昨年だけ60
来年の予想は62.5だったはず
面倒臭くなったから自分でkei-netで調べてくれ
23名無しなのに合格
2019/10/10(木) 14:18:44.70ID:B7VbX+Wp
>>22
兄貴が塾高出身なんだけど塾高から医学部いくやつは東大は普通に受かるくらい頭いいやつばっかだってよ
24名無しなのに合格
2019/10/10(木) 14:18:47.61ID:DxeR7yhK
留年商法といえば東京理科大
25名無しなのに合格
2019/10/10(木) 14:22:56.60ID:NqdTAFTt
https://toyokeizai.net/articles/amp/175597
う~ん
26名無しなのに合格
2019/10/10(木) 15:06:06.90ID:oLlQk12a
>>23
それは絶対にない
慶応は自画自賛しすぎる
27名無しなのに合格
2019/10/10(木) 15:37:54.42ID:RFCYnR+y
え、理科1科目大学の分際が何言ってんの
28名無しなのに合格
2019/10/10(木) 15:40:04.38ID:wkYgMLPm
河合60の医学科なんてねーよカス
29名無しなのに合格
2019/10/10(木) 15:49:21.40ID:U8Wc12Lj
>>28
パスナビも見れないアホは寝てろ
30名無しなのに合格
2019/10/10(木) 15:50:09.97ID:Xaz8QcCz
噂じゃ昔は分数の計算ができない奴でも入学したとか
31名無しなのに合格
2019/10/10(木) 15:50:30.13ID:Frz2ASW/
俺の塾の知り合いが近大補欠落ちくらったって言ってたけどどのくらいのレベルなのか想像がつかん
32名無しなのに合格
2019/10/10(木) 16:26:20.93ID:/3cjHVm3
留年商法じゃなくて、進級させても国家試験に受からないから、仕方なくやってるんだと思うよ。
中堅以上の医学部なら、学生が自主的に国家試験の勉強をして合格する。
最下位クラスの医学部は、大学が国家試験演習や模試を何回もしてくれて世話してあげてもなかなか受からない。だから、留年させて国家試験の勉強を何年もさせるわけ。
33名無しなのに合格
2019/10/10(木) 16:35:32.81ID:jJegojY5
>>31
近大医は大体同志社と同レベル
偏差値60くらいかな
34名無しなのに合格
2019/10/10(木) 16:46:06.29ID:TT1dsWOL
>>33
同志社程度じゃ受からん
駿台全国模試で偏差値60だから早慶理工レベル
35名無しなのに合格
2019/10/10(木) 16:52:26.92ID:qj8CITsr
ワイが診てもらってた川崎医出身の先生は人当たりよくて優秀だったから良いイメージある
36名無しなのに合格
2019/10/10(木) 16:54:51.29ID:rCOf/Mn2
なお国試合格率
37名無しなのに合格
2019/10/10(木) 17:17:10.89ID:rlhilj3v
ワイ中堅私立医正規やったけど川崎は補欠やったわ
回ってきたけど
38名無しなのに合格
2019/10/10(木) 17:21:40.76ID:1hwYYhF2
男の私立医なんて不正合格の疑いだらけでまったく信用できないわ
早慶理工に匹敵する偏差値を叩き出しているのは不正で不合格になる優秀な女子のおかげ
39名無しなのに合格
2019/10/10(木) 17:29:57.24ID:0ZGG4Wio
>>30
どっかの記事で講義中に「せんせー、molってなんですかぁ?」
って質問したってのを見たわ
40名無しなのに合格
2019/10/10(木) 17:31:52.54ID:3dulalgP
15年以上前の帝京医学部は寄付金で裏口入学できたんだっけ
帝京 裏口でググったらわかるけど発覚当時に大問題になってたはず
41名無しなのに合格
2019/10/10(木) 17:34:40.17ID:MUA3BLwW
全国で唯一の医科大学附属高等学校である「川崎医科大学附属高等学校」
https://s.kawasaki-m.ac.jp/

卒業すれば、よほど成績が悪くない限り川崎医科大学へ付属推薦で進学できる。
42名無しなのに合格
2019/10/10(木) 17:40:30.64ID:G7c1Ofn+
最初神奈川にあると思ってたわ
43名無しなのに合格
2019/10/10(木) 17:42:45.93ID:LGEl4ygc
私大医学部、関東の他のところでも早慶理工落ちて入ってる学生わりといる

そういう意味では学力的に理科大工から明治理工くらいの学生は結構いるはず

だが医学部はとにかく覚えるが必要なのでそれに耐えられればOK 職業養成課程なので科目はあまり選べない

医師としていいかはまた別の話 国立より良い人もたくさんいる
44名無しなのに合格
2019/10/10(木) 17:44:18.38ID:ZR4kxJcR
おっ
なんでも聞いてくれていいぞ
45名無しなのに合格
2019/10/10(木) 19:00:57.40ID:MUA3BLwW
医師は、なってからの経験と技術がものを言う世界だと思います。
昨年、天皇陛下の手術を担当した医師は三浪して日本大学の医学部に入学した人だそうですよ。
その時の助手は全て東大医学部卒の人でした。
46名無しなのに合格
2019/10/10(木) 19:11:45.78ID:lG8wN1A5
だが莫大な寄付金が必要
47名無しなのに合格
2019/10/10(木) 19:27:23.10ID:umTvs3EO
昨年、日本医師会が選出した赤ひげ大賞(地域医療に邁進し、その地域から絶大な信頼を得ている医師)を受賞した5名の医師の卒業大学は下記のとおり

(1)昭和大学医学部
(2)東京医科大学
(3)川崎医科大学
(4)日本大学医学部
(5)昭和大学医学部

全員が私立大学医学部卒業生。

地域医療に貢献している医師は私立大学出身が多い。
48名無しなのに合格
2019/10/10(木) 19:30:42.07ID:wKFEBOHv
>>41
久留米附設も久留米大学医学部にほぼフリーパス状態
推薦ないので、いちおう試験は受けるけど
49名無しなのに合格
2019/10/10(木) 20:33:35.70ID:rCOf/Mn2
私立医はまずパッパラパーの裏口を疑うよな
50名無しなのに合格
2019/10/10(木) 20:58:36.75ID:1hwYYhF2
国公立大学の地域枠もかなり怪しいものだけどな

私立医女>下位国公立地域枠男>私立医男

だわ
51名無しなのに合格
2019/10/10(木) 21:02:57.30ID:Xaz8QcCz
>>48 附設高は国公立大医学部狙いだからよほど成績悪い子でないと久大医学部にはいかない
52名無しなのに合格
2019/10/10(木) 21:07:47.48ID:Xaz8QcCz
>>8 寄付も任意とはいえしないわけにはいかないだろ
53名無しなのに合格
2019/10/10(木) 21:41:03.94ID:lG8wN1A5
親の職業見られるよ
寄付金出せなさそうな家は受からない
ホントに1次受かった家庭に1千万出せば入れてあげますとか言ってくるから
54名無しなのに合格
2019/10/10(木) 21:57:45.44ID:rCOf/Mn2
>>53
どこで親の職業バレるんだよ
記入欄があるんか
55名無しなのに合格
2019/10/10(木) 22:01:28.29ID:iINqkAft
>>54
川崎は知らんけど職業欄ある大学もあるぞ
56名無しなのに合格
2019/10/10(木) 22:36:49.10ID:ZR4kxJcR
寄付金は払っても払わなくても関係ないよ
試験の点数悪けりゃ留年
57名無しなのに合格
2019/10/11(金) 20:50:43.31ID:nB5oWLIz
ドクターヘリで岡山、香川の救急救命を実践してきた功績は見事。
そこだけは東京の人間でも周知している。
58名無しなのに合格
2019/10/11(金) 20:58:15.41ID:WcaI9lJD
地域医療に貢献しているのは評価に値するね。首都圏でも、救命救急を頑張ってるのは私立大ばかりだよ。
59名無しなのに合格
2019/10/11(金) 21:31:22.04ID:g3E+Stt7
県民からはちゃんと支持されてる
60名無しなのに合格
2019/10/11(金) 22:18:08.17ID:g4wDNZnD
>>58
首都圏だと広域救急医療の実践で評価が高いのは
日本医科大と東海大医学部
東海大医学部は神奈川県ドクターヘリの運用も行っている。
61名無しなのに合格
2019/10/11(金) 23:10:52.95ID:H/f0jhS5
>>57岡大は研究偏重なんだろ、川崎はHPを見ると人間を作るということに力を入れてるのがうかがえる
62名無しなのに合格
2019/10/11(金) 23:14:51.57ID:H/f0jhS5
ブラックジャックはここの大学出身的なこと聞いたことあるんだが
63名無しなのに合格
2019/10/12(土) 06:54:44.25ID:hDSWKVoj
>>58
医科歯科とかバリバリ救急やってるだろ
お隣の順天なんて二次救急だぞ
64名無しなのに合格
2019/10/12(土) 07:02:23.70ID:Y9LxN/KS
私立医しかいけなかった奴が自分を納得させるためにしている言い訳なんだから見逃してやれよ
65名無しなのに合格
2019/10/12(土) 08:49:01.48ID:M49V8OAH
帝京ループもなかなかのヤバさ
66名無しなのに合格
2019/10/12(土) 10:33:34.33ID:iLPcXKNA
>>63
医科歯科がバリバリ。バリバリの感覚が違うのかも。
都内で救急って言ったら、有名なのは日本医大とあと女子医大かなあ。
女子医大はICU、CCU、NICU、熱傷救急、あと脳外科にもそういう病棟があるよ。ベッド数あってこその救急。
67名無しなのに合格
2019/10/12(土) 11:08:57.71ID:4F2HayJ9
>>66
私大ばかりが救急頑張ってるって言ったことに対する反論だよ
てか単純に私大の数の方が圧倒的に多いからでは?
68名無しなのに合格
2019/10/12(土) 11:20:02.53ID:2MRdVGGL
流石にMARCH関関同立理科大よりは上
川崎医大で上智理工くらいじゃね
69名無しなのに合格
2019/10/12(土) 11:36:11.46ID:NlJB6i7g
ここは派手なやつが多い
飲み会でも派手に大騒ぎすることで他県でも有名ね
70名無しなのに合格
2019/10/12(土) 11:49:18.85ID:2MRdVGGL
>>69
他受かれば川崎医大には行かないからなあ
岩手医大、金沢医大、川崎医大あたりは地方で多浪が多く下宿者が多いから生活荒れるよね
71名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:01:37.26ID:v1LXpZTy
>>61

詳しいことは触れないが、岡山県に安心して住めるのも、安心して倉敷観光や、津山、蒜山を観てまわれるのも川崎医大があるからだろう。
そこは100パーセント自信あり。
72名無しなのに合格
2019/10/14(月) 01:03:15.00ID:iVgDYOCg
>>41
おう

入学時の学費及び納付金(令和2年度予定額)

学費
(1)入学金200,000円(入学時)
(2)授業料300,000円(年額)
(3)施設整備費600,000円(入学時)
(4)実験実習費200,000円(年額)
(5)教育充実費3,000,000円(年額)
納付金
(6)寮費800,000円(年額)
(7)食費590,000円(年額)※改定を検討中です。
(8)PTA会費60,000円(年額)
(9)生徒会費30,000円(入会金及び1か年分会費)

9年制大学かよ
73名無しなのに合格
2019/10/14(月) 10:34:35.20ID:aPl7klGz
>>72
付属校っていうかただの集金装置で草
74名無しなのに合格
2019/10/14(月) 11:48:12.84ID:z8Wd0Tft
高校3年間で最低1700万か…ブルジョワかよ
75名無しなのに合格
2019/10/14(月) 15:22:21.18ID:JM0CHy25
>>74
それでも、多浪してやっと私立大医学部に行くことを考えると
現役で付属推薦で医学部に進学できるのなら安いと考える親も多いかも。
全寮制だから勉強させられるみたいだし

慶應、日大、近大、東海大の付属高校から医学部への内部推薦はハードルが滅茶苦茶、高いらしいし。

それと比較すると医科大学の付属高校だからなあ
76名無しなのに合格
2019/10/14(月) 17:24:46.67ID:GX5f3nPg
>>75
慶應なんて内進は本当に難しい
でも一般で結構入るんじゃない?
77名無しなのに合格
2019/10/15(火) 06:25:43.41ID:08uaRyaj
医者になれるなら1億払うって奴はいくらでもいるだろう
というのは言いすぎだが
川崎医の定員数ぐらいは毎年いるだろうよ
78名無しなのに合格
2019/10/15(火) 19:47:42.91ID:fzXCgn0Y
>>77
それどころか毎年1000人以上受けてるらしいぜ
79名無しなのに合格
2019/10/15(火) 20:02:13.58ID:oz/qmMaQ
>>72
これ金が欲しいだけだろw
金の力で医者にさせて、大金を稼げるようになったら今度は寄付金を回収するつもりだな?
それはそれでどうかと思うよw
80名無しなのに合格
2019/10/16(水) 00:17:50.89ID:sX88L+KR
医学部に9割が進める「医大付属高校」の実情
学費は大学卒業までの9年間で6000万円超
https://toyokeizai.net/articles/-/175597

熾烈な競争で知られる医学部受験において、ほぼ確実に医師への道を目指せる高校が存在する。
岡山県倉敷市にある川崎医科大学附属高等学校だ。国内唯一となる医科大学の附属校だ。
推薦制度を利用して毎年生徒の9割近くが川崎医科大学医学部へ進学する。
81名無しなのに合格
2019/10/17(木) 13:00:38.73ID:b+D7fO5v
慶応はコネが無いと厳しい
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214035324
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570669411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「川崎医大って思った以上に頭悪いんだな YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
川崎医科大学附属高校中退なんだが
今年の川崎医科大学の留年数
【医学部志望に質問】東大非医か川崎医科大学ならどっち行きたい?
一橋商vs京大教育vs福岡大医vs東大文vs早稲田政経vs川崎医科大医vs慶應法
川崎医科大学医学部医学科地域枠52.5←流石に地域枠でもこれは学習障害レベル
川崎医(偏差値52)って非医理系ではどのへん?さすがにマーチ理工よりは上だよな?
川崎希、夫の浮気は30回以上 「彼に何も怪しいことがないと物足りなく思っちゃう。そんな自分が怖いです」 [牛丼★]
AKBって思ってた以上に終わってんだな
旧帝大って思ったよりレベル低いんだな
英語の長文で知らない単語が10個以上あったら分わからなくなるんだけど
去年後期宮崎医と府大工受かってエンジニア志望なのに受サロの意見聞いて医学部行った奴いたよな
京大工学部と滋賀医大ってどっちが難しいの?
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part9
大東亜帝国のセンター利用も65%以上は必要なんだな
てか思ったんだがもうすでにセンターの採点半分以上終わってんだろ?
「エリカが例えてあげる」 これ以上に学校で流行った言葉ってないよな
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part14
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part19
就活始めて思ったけど、地方国立の奴らってガチで頭悪いな
金岡千広、電農名繊←この辺のレベル帯の国立って何で横国以上と違って地頭悪いガリ勉が多いの?
理工系で私立ってコスパ悪すぎるよな、倍以上の学費払って偏差値格下の地方国立より就職悪い
地元国立行くのと倍以上の金かけて東京有名私立やるんだから親はリターンを期待するよな
大学生なんだが大学の研究って思ったよりしょうもないことやってんだな
おまえらが思ってる以上にバス好きなんだわ
予備校で理転して思ったんだが、文系数学と理系IAIIBでも全然難易度違うな
高校(中学)の偏差値以上の大学に受かったやつ
私立理系で河合偏差値70以上は4校しかないんだぞ
センプレの結果第3回から50点以上下がったやつおる????
ゼロから半年で旧帝大以上の大学に行ったって人いる?
外科医志望だったけど想像以上にブラックなんで獣医に変更
センター物理、化学で9割以上欲しいんだけどさ!!!
すまん、電子工学やりたい電通大志望なんだが倍率これ以上あげんの辞めてくれマジで
偏差値30から東進の講座100個以上余らしたけど中央大学非法現役で受かったけど質問ある?
2年だが、1月の月末にある進研模試で偏差値65以上取らないとヤバイんだが力を貸してくれ
旧帝マーチ以上で文系を選ぶのはいいと思うんだけどニッコマレベルで文系選ぶのはちょっと
いつも不思議に思うけどなんである程度の水準以上の国立大は法学部でも二次で数学必須にしてんだろうね
【野球】日ハム近藤、初の1億円到達 5600万円からほぼ倍増「思った以上の評価」129試合 .323 9本 69打点 5盗塁
やはり高学歴はMARCH以上だった件
アジア人って必要以上にブサイクだよな
慶応経済志望の高三が一周以上やった英語参考書
筑波理系と神戸文系は北九以上のエリート感出てるよな
微積物理かじるくせに池底や早慶以上の大学に入れなかった奴www
コロナでわかったこと→欧米人が思った以上にバカだった
5年間で一般入試の入学者が1割以上減った上智、理科大、関西学院
【お前らなら】全国国公立大学センターボーダー75%以上一覧【いけるんだよな?】
旧帝理系だけど早慶以上の学歴と聴いても文系と分かった瞬間に声出して大笑いする癖やめたい
スナドラ695のarrowsを9万円で販売するドコモって楽天以上に潰れて欲しいんだが
今大学のサイト内で各自が自己紹介を公開してるんだけど都会の偏差値60以上の高校まみれで肩見が狭い
ラ・サールや桐蔭学園が東大に100人以上巣鴨が50人以上合格してた時代があったって知ってた?
1-2科目なのに偏差値70.0以上の学科が無くなった慶應文系(三田キャン)とかいう存在w
10月までに志望校レベルの問題集終わって過去問も安定して8割以上取れるようになったら何すればいいの
【恋愛】お化け屋敷で二人の絆は深まるのか?彼が思った以上に怖がりだったり彼女を置いて逃げ出したりした場合は…[08/25] ©bbspink.com
地理やってて思ったんだが
国立私立について思ったんだけどさ(革新的な発想)
慶應文って正直阪大文以上の学力はあるよな
河合の偏差値表みてて思ったんだけど早慶より明確に難しいの東大京大一橋と医学部だけじゃね?
スイッチ同時発売の信長の野望、思ってた以上に高いな
医大生やが質問ある?
三浪以上集合
東工大 vs 東京医大
三浪以上集合2
私立医大生だけど質問ある?
開発講座やってて思ったんだが
高学歴は早慶地帝以上
京都府立医大数学と東工大数学

人気検索: Starsession video パンスト画像 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 縺ゅ≧繧? Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん
19:08:36 up 99 days, 20:07, 0 users, load average: 10.28, 11.91, 12.23

in 0.28753685951233 sec @0.28753685951233@0b7 on 072608