◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

神奈川大学給費生受けたいけど YouTube動画>8本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570791642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/10/11(金) 20:00:42.13ID:3euvajHa
あの問題で何割取れば給費生貰えるの?8割とかならぬるそう
2名無しなのに合格
2019/10/11(金) 20:04:22.65ID:7FALBlXY
名前忘れたが数理物理みたいな理学系の学科受けて297/350(84.9%)で取れなかった
他の工学系のところでは85%くらいの人が取れてたからその前後だと思う
3名無しなのに合格
2019/10/11(金) 20:11:02.83ID:eF7NNpC3
9割は絶対ラインと聞いたことあるわ
とにかく満点狙えなければまず給費不合格
4名無しなのに合格
2019/10/11(金) 20:22:29.48ID:Nj4eDmFp
入学手続きが前期の前で延ばせなかったよな
5名無しなのに合格
2019/10/12(土) 09:37:16.68ID:wUYFMqUL
84%くらいで合格したよ
蹴ったけど
6名無しなのに合格
2019/10/13(日) 14:55:14.05ID:lFhy15R6
横浜・みなとみらい 夜景 Yokohama Minatomirai



Yokohama Hyperlapse 4K / 横浜 ハイパーラプス JAPAN



【Yokohama Japan 4K Ultra HD】Walking around Osanbashi Pier at night 横浜 大桟橋埠頭 夜景



横浜夜景



みなとみらい21 Information

7名無しなのに合格
2019/10/13(日) 14:55:56.35ID:lFhy15R6
SUUMO住みたい街ランキング2019 関東版 
順位 駅名(代表的な沿線名) 得点
1 横浜(JR東海道本線) 1211 ← 横浜が1位!
2 恵比寿(JR山手線) 871
3 吉祥寺(JR中央線) 774
4 大宮(JR京浜東北線) 567
5 新宿(JR山手線) 551
6 品川(JR山手線) 517
7 目黒(JR山手線) 498
8 浦和(JR京浜東北線) 465
9 武蔵小杉(東急東横線) 453
10 鎌倉(江ノ島電鉄線) 448
11 池袋(JR山手線) 411
12 中目黒(東急東横線) 397
13 渋谷(JR山手線) 373
14 中野(JR中央線) 351
15 東京(JR山手線) 349
16 三鷹(JR中央線) 301
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/data/sumimachi2019kantou_eki/
8名無しなのに合格
2019/10/13(日) 15:05:51.24ID:Tycac0l8
吉祥寺だけが住みたい街ですか?
9名無しなのに合格
2019/10/13(日) 16:12:39.14ID:vP49mv6L
給費合格して入学手続きすると
学長を囲んだ食事会に誘われるらしいよ

でも毎年、給費合格を一番多く出している高校がどこか知っている?
意外や意外。

「神奈川大学附属高校」

附属推薦で神奈川大学に進学できるのに、何でわざわざ給費生試験なんか受けるんだろう?
しかも、毎年、附属推薦は各学部各学科とも余っているらしい。
ここ10年で附属推薦が充足した学科は無いんだって
10名無しなのに合格
2019/10/13(日) 16:16:37.56ID:Tycac0l8
人気がないんだな

やっぱ東京の大学に流れるんだろうな
11名無しなのに合格
2019/10/13(日) 17:04:53.18ID:r/1Ec5uk
学部がね・・・
12名無しなのに合格
2019/10/13(日) 17:17:30.07ID:vn1tv6DJ
MARCH上位なら受かると書いてあったが
MARCHを志望校に書いたことがないのでレベルが分からん
偏差値は英数理で全統マーク70くらい
13名無しなのに合格
2019/10/13(日) 17:45:29.08ID:ovy0dXm7
すまんこれ給付とれんくても大学には受かるんか?
14名無しなのに合格
2019/10/13(日) 17:53:32.38ID:kB1FaWMf
>>13
12月にやる試験では給費生、給費じゃないけど合格、不合格の3つに分かれる
15名無しなのに合格
2019/10/13(日) 17:56:08.96ID:SlkV3PXQ
>>14
ありがとうございます
16名無しなのに合格
2019/10/13(日) 19:08:33.71ID:gC71udzt
付属校は横浜市内のそれなりに豊かな子たちが通学してるんだろうが
給費生試験は魅力はあるんだろ。給費生蹴りはたくさんいるわけで
昔から力だめしに受験した人も沢山いたしただ今の神大では入学金納付
するのをとまどう家庭は多いんじゃないかな。
17名無しなのに合格
2019/10/13(日) 19:12:24.20ID:gC71udzt
追伸 昨年 今年と給費生試験受験者が激増してるけどMM21効果かな。
国による返済不要な奨学金制度できて果たして今の水準の志願者集められるか?
18名無しなのに合格
2019/10/13(日) 19:27:04.28ID:lbhAs8Wz
首都圏中堅私大(河合塾2019年10月補正)
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試校(英語・国語必須)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
日本大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
専修大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律47.5

●2~1教科入試校(3科目含)
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
19名無しなのに合格
2019/10/13(日) 19:45:23.86ID:YWbL/I59
↑詐欺仕分け


河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
20名無しなのに合格
2019/10/14(月) 08:39:47.00ID:Cp7gzaB/
給費に合格する人は絶対に神奈川大学より上の大学に受かるから蹴るわな
センター対策をしっかりやっておくと合格しやすいかも
21名無しなのに合格
2019/10/14(月) 11:31:47.69ID:AXON9Qya
学校の偏差値と 本人の偏差値は全く別である理論
学校の偏差値の速報値がいくつである、とよく発表されるが、それはあまり信じなくていい

よく偏差値60の大学などと言いますが、これは偏差値のボーダーが60の大学という意味です。
これは、簡単に言うと偏差値60あると50%の確率で合格できる大学という意味です。
偏差値60より低くても合格は可能ですし、偏差値60より高くても絶対合格できるという訳でもありません。
ただ、偏差値が5以上低いと合格はかなり難しく、5以上高いとほぼ合格できると言われています。
https://hensachiterrace.com/trivia/873

偏差値の欠点は、正確な偏差値を求めることは難しい点です。
偏差値は試験を受けた人の中での相対評価なので、試験を受ける層のレベルが異なると単純に比較はできません。
たとえば、普通の私大の模試での偏差値50と、超難関国立大の模試での偏差値50は異なります。
https://hensachiterrace.com/trivia/873


大学の偏差値は受験者の偏差値で決まる
大学偏差値ランキングの偏差値は、実はその大学を受験する学生の偏差値で決まります。
大学の偏差値というのはだいたい就職の有利、不利からくる受験生の人気投票の結果みたいなもので、
教育内容の充実といった、大学の実態とはかけ離れているものなのです。
そもそも、偏差値は、全国レベルであるテストを参考にして、各予備校などが出している数値です。
たまたま、ある年、文系の学部から有名企業への就職者が増え、大学の人気があがると、
関係ない理系の偏差値も上がったりします。
(ただ東大、京大は長い間の実績もかわれていると言っていいようです。)
偏差値はあくまで受験生の人気投票の結果的な物であり、受験生の大半は、
大学をいい就職口への職業斡旋所としてとらえますから、
大学の実力や成果とは必ずしも関係はありません。
また、入試の合否調査結果から導かれた数値がそのまま塾等から公表される
予想偏差値ともなりません。「この学校は難易度が上昇している」
「今年は人気が落ちている」等の主観的な分析を経て発表されることもあります。
分析判断の結果ならまだ良いのですが、場合によっては塾の【政治的判断】
から偏差値が操作されることもありうると言われています。
https://press.share-wis.com/daigaku-ranking

実際には、予備校発表の偏差値(疑問だらけの数字)を大幅に上回る人も当然入学している
滑り止めに使われる大学は、偏差値が実は高い可能性のある人の合格者がいる事がある。
一回の試験で、どの程度、その人の実力が十分発揮された偏差値が測れるのか?疑問ではある。

例一
あなたが、すごく仲の良い友達(彼女)と一緒の大学に通いたいと思うなら、その友達(彼女)が低い偏差値だったとしても
その友達(彼女)のレベルに合わせて、少し低い大学に自分は軽々入試合格して入学を決めているかもしれない

例二
あなたが、どうしてもその教授のやっている研究について興味があるなら、その大学に通うのがその研究には不可欠なら
軽々合格したなら、自分は偏差値は高いとしても 通っているかもしれない
22名無しなのに合格
2019/10/14(月) 19:09:57.06ID:AXON9Qya
「大学の偏差値」というのは、(あなたは勘違いしているようですが)
代々木ゼミナールとか進研模試のベネッセとか駿台予備校などの

「予備校が各々勝手に決めた数値」です。

それぞれの予備校は模試をやり、生徒の偏差値がでます。
そして、その模試を受けた生徒がどこの大学に受かったかアンケートで追跡調査します。
その結果、「この大学のこの学科は、模試の時、偏差値60だった生徒が合格しているから偏差値60の大学と決めよう」
と予備校が決めるのです。

それをパクってネットに発表したりしています。
問題の難しさなんてまったく関係ありません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10109015745

あなたが予備校の模試を受けて偏差値60だったとします。
予備校はあなたの入試の結果をデータとして入手します。A大学合格、B大学不合格、C大学合格、
それを全部の模試受験生に問い合わせて偏差値63の人、偏差値70の人、58の人でどこが合格ラインかを調べて出したのが
合格偏差値です。
つまり正確にはあなたの今の偏差値ではなく昨年、その前の過去の受験生のデータを元に出した大学の合格偏差値です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119640016


今年の偏差値は、追跡調査をやってないので まだ 「分からない」 が正解
23名無しなのに合格
2019/10/14(月) 19:16:01.80ID:AXON9Qya
【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。

〇一般率が低いとどうなるのか? 入試に於ける一般率
【2018年度 大学入学者の大学別一般入試入学者率順位】
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html

一般入試   ← 偏差値計算の対象はこれだけ これを絞ることによってぶっつけ本番試験の偏差値が上がったように見せかける
指定校推薦 
内部推薦   
AOその他   

一般率35%~の場合、残り65%~の学生(指定校推薦  内部推薦 AOその他)の学力は 数字では表れないと思われる

〇ベストツー入試、ベストスリー入試のトリック
学校の偏差値の求め方は、最も偏差値の低い生徒で決まる
ベストツーベストスリー方式は、失敗した試験科目を切り捨てられるので見かけの偏差値が高くなる

〇英語不要入試
英語に勉強時間を割いて英語試験科目の壁に挑戦した学生と、それを避けて通った学生
評価する際に同じテーブルに乗るのか?
24名無しなのに合格
2019/10/15(火) 00:30:56.04ID:MGq5C9yi
上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月末現在)
東洋経済から2019年版の『役員四季報』「全役員の出身大学ランキング」集計結果
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学★
32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学★
34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学
49位(76人):○大阪経済大学
50位(73人):○明治学院大学★
51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学
59位(63人):○東京電機大学
60位(62人):○愛知大学
61位(60人):●静岡大学
62位(59人):●富山大学、●熊本大学
64位(57人):●滋賀大学、○東北学院大学、○國學院大學★
67位(55人):▲首都大学東京
68位(53人):○龍谷大学
69位(52人):○成城大学★
70位(51人):○南山大学
71位(50人):○獨協大学★、○西南学院大学
73位(49人):●東京外国語大学、●鹿児島大学
75位(46人):○愛知工業大学
76位(45人):○武蔵大学
77位(44人):○千葉工業大学、○工学院大学

成成明神獨國武
31位(118人):成蹊大学
33位(105人):神奈川大学
50位(73人):明治学院大学
64位(57人):國學院大學
69位(52人):成城大学
71位(50人):獨協大学
76位(45人):武蔵大学
25名無しなのに合格
2019/10/19(土) 16:44:38.63ID:j2hg3CvC
>>9
附属から神大に行くのは、本当に底辺の子だよ
毎年5~10人くらいしかいない

給費生試験は、2月からの本番の試験に慣れるためのお試し受験で、高校側から「ひとつ合格を持ってると2月からの入試に安心して臨めるから受けろ」と言われる
26名無しなのに合格
2019/10/19(土) 16:48:51.08ID:j2hg3CvC
>>9
で、附属推薦は専願推薦だから、「他の大学を一切受けません」という条件つき

附属は進学校だから、専願ってなるとほとんど推薦取る人はいない
27名無しなのに合格
2019/10/21(月) 18:34:25.99ID:Pm4PqSx1
給費生合格でも入学金納めないといけないのかな?
給費生崩れは入学金納入しないといけないんだが
28名無しなのに合格
2019/10/21(月) 18:37:44.80ID:MmtBI/Vw
去年の給費生試験の結果
https://jukenbbs.com/kanagawa/335/
29名無しなのに合格
2019/10/23(水) 20:28:09.90ID:Tjg/KuuG
>>1
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
30名無しなのに合格
2019/10/23(水) 21:05:59.34ID:U5j37adW
去年受けて掲示板張り付いてたけど303/350で合格のやつがいてワイが301点で落ちたから85~86くらいじゃないか?
古典と社会が比較的難しいから(と言ってもセンター並みかそれより少し難しいくらい)クソ簡単な英語と現代文で9割は必須やな
31名無しなのに合格
2019/10/25(金) 01:15:04.64ID:F86+Lpc6
【トヨタ役員構成 計30人】
3人 名古屋大学、東京大学、一橋大学、慶應義塾大学
2人 東北大学
1人 トヨタ技能者養成所、名古屋工業大学、◆神奈川大学◆、島根大学、群馬大学、大阪大学、東京工業大学、滋賀大学、神戸大学、同志社大学、
京都工芸繊維大学、ナンシー工科大学、マンチェスター大学、マサチューセッツ工科大学、デンバー大学、ポチェフストルーム大学
32名無しなのに合格
2019/10/26(土) 14:42:39.74ID:kjw39kDL
国連大学学長・国連事務次長デイビッド・マローン氏、元国連大使 西田恒夫氏による「国際日本学部」開設記念講演会が開催されました
2019.10.24
2019年10月19日(土)、横浜キャンパスセレストホールにおいて、
「国際日本学部」開設記念講演会『「世界」「日本」「地域」の架け橋に ~国際人を目指す君たちへ~』が開催されました。
会場には、一般の方のほか、「国際日本学部」を志望する高校生なども参加し、会場は多くの来場者で埋まりました。
はじめに、兼子良夫学長からのメッセージがあり、
次に国際日本学部長就任予定である坪井雅史教授による「国際日本学部の紹介」が行われました。
続いて、国際連合大学学長・国際連合事務次長 デイビッド・マローン氏より「国際連合の直面する課題と国連の役割~国連をいかに強化するか~」を
テーマに基調講演をしていただきました。マローン氏は日本人学生の海外留学数の減少に触れ、様々な国の教育体制や課題、気候変動やSDGsなども
例に挙げ、国連がこれからどこに向かうべきかについて話されました。
また、デイビッド・マローン氏と西田恒夫学長特別顧問(元国連日本政府代表部常駐代表・特命全権大使)のトークセッション「国際人に求められること」では
多岐に渡った議論が展開され、違いを認め、そしてより深い人間性をもってお互いに助けていくこと、そして国連でいうならば加盟国同士が話し合い、
協力し合う双方向の努力が必要であることなど、社会情勢や経済状況も踏まえて言及されました。質疑応答では、
多くの質問が寄せられ、お二人からは一つひとつ丁寧にお答えをいただきました。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_19262.html
33名無しなのに合格
2019/10/30(水) 21:21:18.25ID:wYPwfpD9
神奈川大学工学部 と 四工大(芝浦工業大/東京電機大/東京都市大(武蔵工業大学)/工学院大)大学格付け 比較

芝浦工業大学、東京都市大(武蔵工業大学)>神奈川大学工学部≒東京電機大学>工学院大学?

1972年(昭和47年) 偏差値
https://harubou-room.com/hensachi1972/
東京理科  58
立命 理工 53
芝浦工業  53 ★
大阪工業  50
東京電機  48 ★
神奈川大学工学部 48 ★
近大理工  43
名城理工  37

1976年(昭和51年) 偏差値
https://harubou-room.com/hensachi1976/
東京理科 51-~60
芝浦工業 48~57
武蔵工業 51~60
東京電機 48~54
神奈川大学 48~54
34名無しなのに合格
2019/10/30(水) 21:38:21.06ID:f5pkWznd
>>12
マーチ上位でも厳しいかな
ただ全統で偏差値70取れてるんなら受かる可能性は高い 数学はマークだと判断しにくいからそこは微妙だが
35名無しなのに合格
2019/11/02(土) 18:45:17.73ID:BwN9XIUF
各大学のTOEIC平均スコア

876 国際基督教大学
735 上智大学
721 東京外国語大学
692 東京大学
675 早稲田大学
658 青山学院大学(MARCH)
650 獨協大学 (成成明神獨國武)
648 神戸大学
642 京都大学
641 同志社大学
640 一橋大学
638 東京工業大学
635 立教大学(MARCH)
620 明治学院大学(成成明神獨國武)
618 武蔵大学(成成明神獨國武)
615 中央大学(MARCH)
604 千葉大学
602 広島大学
601 國學院大学 (成成明神獨國武)
599 明治大学(MARCH)
588 立命館大学
574 神奈川大学(成成明神獨國武)
570 成蹊大学 ((成成明神獨國武)
566 奈良女子大学
545 埼玉大学
541 東洋大学(ニッコマ)
538 宇都宮大学
518 静岡大学
513 文教大学
508 東京農工大学
499 新潟大学
467 玉川大学
438 香川大学
420 専修大学(ニッコマ)
419 山口大学
416 亜細亜大学
399 駒澤大学(ニッコマ)
387 日本大学(ニッコマ)
365 白鴎大学

成成明神獨國武>>>ニッコマ
36名無しなのに合格
2019/11/05(火) 00:58:17.03ID:PYNfK7xu
神奈川大学2020年度から公認心理師(国家資格)対応カリキュラムで「心理学の専門家」育成を目指します!

神奈川大学人間科学部、人間科学研究科では、保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働など、
社会の様々な場面・幅広い分野で即戦力となる「心理学の専門家」を育成するため、2020年4月より公認心理師対応カリキュラムでの学びを展開します。

公認心理師とは
「公認心理師法」に基づく、心理職の国家資格です。神奈川大学では、2020年4月から公認心理師対応カリキュラムを人間科学部と人間科学研究科で開始します。

公認心理師になるためには
大学4年間と大学院2年間で心理学その他の公認心理師となるために必要な科目として文部科学省令・厚生労働省令で定めるものを修めて卒業していること。
国が行う試験に合格すること。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_19292.html
37名無しなのに合格
2019/11/08(金) 14:25:34.11ID:3ygnETLM
給費生になりたいんだけど、どうすればなれますか。
38名無しなのに合格
2019/11/08(金) 19:36:02.49ID:SHU7wrpj
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
39名無しなのに合格
2019/11/09(土) 09:43:40.07ID:r/sdmFW8
サッカー日本代表右サイド伊東純也(神奈川大学卒) モンゴル戦 単純明快 2019.10.10【分析】日本代表vsモンゴル 6-0




サッカー日本代表右サイド伊東純也(神奈川大学卒) 正確無比過ぎるクロス連発‼︎ vsモンゴルタッチ集




サッカー日本代表伊東純也(神奈川大学卒)タッチ集 3アシストMOM級の輝きを放った電光石火! 伊東純也 vs モンゴル

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250118030907
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570791642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「神奈川大学給費生受けたいけど YouTube動画>8本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
神奈川大学給費生だけど、早慶下位は見下してるよ
神奈川大学給費生
早稲田蹴り神奈川大学給費生です 早慶ザコクは見下してます
神奈川大学の給費生ってどうなの?
神奈川大学2018給費生試験うけるやつ12/23(土)
神奈川大学給費
神奈川大学理系に行きたいんだけども
神奈川大学に行きたい
神奈川大学目指してるんだけど
神奈川大学ってどうなん
神奈川大学ってfラン?
横浜国大と神奈川大の学部
一浪神奈川大学が確定したんだが
東京大学vs神奈川大学vs千葉大学
神奈川大学目指して浪人ってあり?
わい埼玉大落ち、神奈川大行きが決定
國立神奈川大学のセンター足切り点数
神奈川大学VS東京経済大学VS日東駒専
神奈川大学って県内ではどう評価されてるの?
12/22【給付制】神奈川大学入試試験
嫌々入る大学(東京理科大学 神奈川大学 大東文化大学)
神奈川大に行った中学の同級生が「阪大やらかしたな」とかツイートしてた
神奈川大学ってどう?
神奈川大学応援スレ57
神奈川大卒ワイ27歳の年収www
神奈川大学は神奈川一の国立大学だろ?
神奈川大学にいって親が嘆き悲しんでいる
顔面偏差値が神奈川大学ぐらいの奴集合
神奈川大学とか亜細亜大学とかも良い大学だよ
神奈川大卒渡部 VS チー牛東大卒のDT
神奈川大学陸上競技部駅伝ブロックスレ17
東京神奈川大阪埼玉千葉兵庫福岡以外の高校生
アンジャッシュ渡部建、神奈川大卒を舐めんなよ!
【神奈川大学野球連盟】関東学院大学野球部【われらがまなびや】
現役時神奈川大落ちで数ヶ月で学習院B判定なんやがすごい?
【シード権】神奈川大学応援スレ78【獲得なるか】 [無断転載禁止]
成成明神同國武(成蹊、成城、明治学院、神奈川大、同志社、國學院、武蔵)
成成明神同國武(成蹊、成城、武蔵、神奈川大、同志社、國學院、武蔵)
香川大進学予定だけど、舐められてて悲しい
神奈川の進学重点校に通ってたけど質問ある?
関大だけど香川大行きたかったンゴ…(泣)
香川大法学部1回生だが私立受けてないので、本気で対策して受けたら早稲田ぐらいは受かったかな
明治文だけど早慶受け直したい
信大の人文受けようと思ってるんだけど質問したい
マーク模試受けた高3だけど早慶行きたい
国際政治学びたいんだけど、受ける大学、学部これであってる?
徳島大理工学部と香川大法学部ならどっち行きたい
来年から公立化する大学「旭川大学」に通ってるけど質問ある?
香川大卒と明治大卒、どっちも工学系ならどっちにコンサルされたい
司法試験受けたいのだけど
前期受かったけど受験料もったいないから後期も受けるわ
理三受けたいんだけど、東大医学部卒医師って儲かるの?
都内在住で青学中央文系志望だけど、新幹線乗りたいから地方国立大受けるやつ
玉川大学って受かるの難しいの?
東京都立大学 神奈川県立大学 大阪府立大学
東京千葉静岡埼玉←国立 神奈川←
香川大、鹿児島大、同志社大、明治大
東京と埼玉と福岡と神奈川以外で街中にある大学
東工大に入れない東京神奈川の高校生
March落ち神大(神奈川)なんだが質問ある?www
神奈川県央では厚木大和相模大野相模原秦野がよい
神奈川に生まれた子供は中高一貫校に入るしかない
京の女子高生のみなさん、憧れの富士山が一望できる東京や神奈川の大学へぜひおこしやす
神奈川県で出来る公立高校は 翠嵐 湘南 柏陽 厚木 小田原
★☆★【蛍雪時代認定】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【大学群】★☆★vol.115

人気検索: Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn 女子 43 Preteen pedo little girls アナウンサー
15:09:00 up 80 days, 16:07, 0 users, load average: 13.64, 12.18, 12.55

in 0.17773485183716 sec @0.17773485183716@0b7 on 070704