◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大京大一橋以外の国立文系、行く価値なし!w YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570868657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/10/12(土) 17:24:17.86ID:S+K8pD9G
その他旧帝大→コスパ悪い
外語大→上智で十分
その他→地方大学
早慶マーチ蹴ってわざわざ国立行く貧乏人ワロタwwwww
2名無しなのに合格
2019/10/12(土) 17:38:41.02ID:P0RYzslX
文系だと
東大
京大一橋
名古屋神戸早慶
東北九州
北大横国お茶東外上智ICU
筑波千葉阪市明治同志社   このくらいかな?
3名無しなのに合格
2019/10/12(土) 17:40:32.62ID:3lb55dDd
河合塾(19/10/10更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

   阪大  千葉  九大  北大  東北

医学 70.0  67.5  67.5  67.5  67.5
薬学 62.5  62.5  60.0  60.0  60.0
看護 57.5  55.0  55.0  55.0  52.5
平均 63.3  61.6  60.8  60.8  60.0

阪大>千葉>九大=北大>東北
4名無しなのに合格
2019/10/12(土) 17:42:33.15ID:P0RYzslX
文系だと
東大
京大一橋
阪大
名古屋神戸早慶
東北九州
北大横国お茶東外上智ICU
筑波千葉阪市明治同志社 このくらい
5名無しなのに合格
2019/10/12(土) 17:43:17.64ID:S+K8pD9G
>>2
どういうランキング?
難易度なら3段目はおかしい
6名無しなのに合格
2019/10/12(土) 17:43:20.44ID:dloe5ElS
>>1
一橋は微妙
7名無しなのに合格
2019/10/12(土) 17:44:17.28ID:S+K8pD9G
>>6
東京で一橋知らない人はいない
就職は京大より強いと言っても過言ではない
8名無しなのに合格
2019/10/12(土) 17:48:12.26ID:P0RYzslX
>>5
難易度等ですが、後は訂正してください。
9名無しなのに合格
2019/10/12(土) 17:51:00.75ID:+ATWMjD0
スレタイ国立文系じゃなくて文系の間違いだろ
10名無しなのに合格
2019/10/12(土) 17:51:59.16ID:XUcOCh5t
>>7
年収ランキングだかなんかでトップやったよな
東大が京大より低いのは意外やったけど
11名無しなのに合格
2019/10/12(土) 17:56:53.27ID:7UkQ8JLf
河合塾(19/10/10更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


    千葉大  神戸大  横国大  九州大  阪市   北大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    55.0   57.5
電電   57.5   60.0    57.5    57.5    57.5   57.5
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   57.5
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   57.5
情報   60.0   60.0    60.0    57.5    57.5   57.5
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   57.5    57.5    55.0    55.0   57.5
物理   60.0   55.0    55.0    57.5    55.0   57.5
化学   57.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
生物   60.0   57.5    60.0    55.0    55.0   57.5
平均   57.7   58.0    58.0    57.0    55.5   57.5


横国=神戸>千葉>北大>九大>阪市
12名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:06:06.09ID:uYzrz06p
>>2
阪大抹消されてて草
13名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:07:27.74ID:RIofDgWs
一橋は、理系崩れが入る特殊な大学だ
14名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:07:34.38ID:9MgQ8QW0
数学必須は大前提として二次社会がない文系はゴミ
15名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:21:31.12ID:S+K8pD9G
本当はその他国立の反論が聞きたかったんだけど
図星だったんかなwwwwww
16名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:21:33.53ID:XUcOCh5t
>>14
阪大以下終わったな
17名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:22:57.16ID:S+K8pD9G
>>10
東大が京大より低いはなくないか?
18名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:24:54.40ID:RIofDgWs
一橋は、受験方式からわかるように、明らかに理系。
19名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:27:10.14ID:S+K8pD9G
>>18
理科が好きなやつでわざわざ一橋に行く奴はいないわ
数学強い文系欲しいというのは分かるけど
20名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:28:50.70ID:KgpQ4gCW
ノーベル賞数二桁いってない大学に行く価値ない
21名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:29:04.71ID:KgpQ4gCW
ノーベル賞数二桁いってない大学に行く価値ない
22名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:29:40.54ID:P0RYzslX
文系だと
東大
京大一橋
阪大
名古屋神戸早慶
東北九州
北大横国お茶東外上智ICU
筑波千葉阪市明治同志社 このくらい 訂正よろ
23名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:29:56.16ID:P0RYzslX
文系だと
東大
京大一橋
阪大
名古屋神戸早慶
東北九州
北大横国お茶東外上智ICU
筑波千葉阪市明治同志社 このくらい 訂正よろ
24名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:30:00.00ID:S+K8pD9G
>>20
理由を論理的に説明してみろよ
25名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:30:04.96ID:P0RYzslX
文系だと
東大
京大一橋
阪大
名古屋神戸早慶
東北九州
北大横国お茶東外上智ICU
筑波千葉阪市明治同志社 このくらい 訂正よろ
26名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:30:18.82ID:dloe5ElS
早慶も行く価値ない
東大京大以外の文系は行く価値なし、が正しい
27名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:31:32.78ID:FiuuxN/u
>>24
歴史も研究能力も希薄だから
28名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:32:23.69ID:dloe5ElS
駅弁文系だけど、価値ないよ
俺は某難関資格持ってるからいいけど
29名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:33:17.59ID:RIofDgWs
筑波と早慶は格が違いすぎる。
ワタクはカス
30名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:33:27.93ID:RIofDgWs
筑波と早慶は格が違いすぎる。
ワタクはカス
31名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:34:39.12ID:S+K8pD9G
>>26
東大京大並べるとか高卒かな?
少なくとも難易度は東大≫京大
32名無しな
>>30
森みたないな大学で楽しいか?よかったな笑
33名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:40:07.05ID:S+K8pD9G
>>27
生徒になんの利がある?
文系で就職しないで研究する奴ほぼいないだろ
34名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:40:26.31ID:dloe5ElS
難関資格もピンキリだけど
駅弁+某難関資格で早慶無資格は余裕で超えるよ。

東大京大は別だけど。
35名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:42:40.02ID:S+K8pD9G
>>34
資格が必要な仕事に限定したら当たり前すぎるだろ
36名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:43:01.31ID:dloe5ElS
>>31
高専卒+駅弁卒+技術士
37名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:44:25.98ID:S+K8pD9G
>>36
スレタイみた?文系って言ってるだろ
38名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:51:27.72ID:dloe5ElS
>>37
高卒?って聞かれたから答えてみた
39名無しなのに合格
2019/10/12(土) 18:56:47.25ID:XUcOCh5t
会話成り立ってなくてわろた
イッチ会話できてないやん
40名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:10:05.84ID:Ur2ZT/vE
>>1
マ、マーチ???wwww
41名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:13:01.79ID:lV9/6+gK
2019 全統合格者平均偏差値 (数学)

一橋法 66.5
一橋経済 70.8
阪大法 68.1
阪大経済 67.8

一橋経済は英数受験の後期組がかなり釣り上げてる

数学の問題の難易度は文系最難関と言われてるが実際は解けてないんだろうなw
42名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:18:22.54ID:6Mp89l/1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
43名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:22:00.81ID:Zrs07Tvc
ぶんけいたんか
44名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:24:09.75ID:+Mg1GuEE
第2回駿台全国判定模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年9月26日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

70●東京(文科Ⅰ類)
69
68●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)
67★京都(法)、★京都(経済・一般)
66★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
65
64
63■名古屋(情報・人間社会)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(法)
62◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)★←名古屋大情報に敗北した芋橋3兄弟
61▲北海道(総合入試・文系)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
60▲北海道(文)、■名古屋(法・法律、政治)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◆大阪(経済)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
59▼東北(法)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、◎九州(文)、☆神戸(法)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ)
58▲北海道(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
57▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)
56▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
45名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:25:08.43ID:RIofDgWs
大学なんてみんな一緒じゃん?


46名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:40:14.05ID:P0RYzslX
誰か文系の正確な序列頼みます
47名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:41:07.00ID:plpJ6pjE
>>1
Fランと変わらないマーチはないだろwww
48名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:47:33.83ID:S+K8pD9G
>>39
どこが成り立ってないねん

>>40
根拠は?
49名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:51:16.28ID:S+K8pD9G
>>47
Fランの意味わかってる?wwwwww
お前がザコク>マーチでいいなら結構だよ一生田舎でしょうもない人生送ってね
50名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:54:35.07ID:S+K8pD9G
>>41
阪大持ち上げるのもいいけど誰も入試難易度の話してないからな
51名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:55:35.17ID:plpJ6pjE
>>49
俺は文系は東京一早慶以外無価値だと思ってるから>>1にはそこそこ賛同してるんだけど脳内田舎民認定されて爆笑してる
52名無しなのに合格
2019/10/12(土) 19:58:14.40ID:S+K8pD9G
>>51
ごめんな
国立信者のザコクかと思ったわ
53名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:16:41.43ID:uYzrz06p
少なくともマーチを上げてるようでは1はザコワタクの端くれなんだろうな
54名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:23:13.29ID:vNxfjEWL
大阪名古屋ではできなくて東京でしか経験できないことってなに?
55名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:24:13.22ID:S+K8pD9G
>>53
やっぱ受サロは入試難易度でしか語れないのか?
学力ならマーチ<ザコクは周知の事実
56名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:28:20.48ID:S+K8pD9G
>>54
旧帝はコスパ悪いと言っただけです
地元ならいいんじゃない?
57名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:32:04.39ID:/nM3nizt
人によるとしかいえない
あと、マーチに入ったから就職いいとか思っててもマーチレベルだと大量にニートいるからな

東大京大一橋早慶

でくくるならわかるけど、そこにマーチを入れるのは思考回路相当ヤバイよ

学費、上京の生活費考えたら地元の国立の方が雑魚マーチよりもコスパいいと思うけど。どうせ入っても上に早慶がいることを鑑みながら4年も過ごして2000万ドブ。


ただ、地元が東京でマーチにいくのはいいと思う安いし



あと、地元の国立にいくメリットは県内就職の強さと、県内でのネームバリュー

おれは別に信州大学を賞賛するわけではないけど、長野県だと東大と同格だと思ってる人間とかいるから

高校生でも慶應の方が信州大学より下っていってる子がいたくらいだし


だから、おれは自分が強いところで勝てばいいと思う。ただマーチはDQNの巣窟だしほんと擁護できない
58名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:35:53.04ID:14SXoQ0n
1はせめて早慶関係者だよな?
59名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:40:57.47ID:S+K8pD9G
>>57
言っとくけど俺はマーチではない
ただ私立中高だったけど親がマーチなんてザラだったし
まあその「県」で一生過ごすならいいんじゃないの
60名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:43:09.81ID:S+K8pD9G
>>58
マーチじゃない
国立でもない
ご想像にお任せするわwwwwwww
61名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:45:34.07ID:XD5oM0KG
横国なら地底よりいいと思う人もいる
62名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:45:54.73ID:3lb55dDd
>>60
上智おばさんこんばんは。
子どもはいるの?
63名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:47:18.62ID:hdaPacv+
>>1
地底(特に北大・九大経済)がコスパ悪いというのが意味不明。
基礎理科、社会1科目込みでセンターボーダーたった80%
二次も社会抜きの英数国で河合でたった57.5~60.0程度。
知能障害でも手が届くレベルと思う。
推薦・AOが大手を振って歩く環境でもナシ。←かなり重要
人事がリクルートに来てくれるところも多く、地元で就職活動を
終わらせることも可能。
64名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:48:24.29ID:7l/BxIWX
>>1
阪大法ガイジ達がホイホイ捕まりそうだな。
阪大は理系も含めてキティちゃんの集まり。
ノーベル賞スレが多発しててつくづくそう
思ったわ。
65名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:48:42.68ID:S+K8pD9G
>>61
一番なぜ早慶いかないのか謎なライン

>>62なにそれ
66名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:50:54.13ID:P0RYzslX
文系だと
東大
京大一橋
阪大
名古屋神戸早慶
東北九州
北大横国お茶東外上智ICU
筑波千葉阪市明治同志社 この文系ランク訂正頼みます
67名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:52:22.85ID:S+K8pD9G
>>63
地元で完結する人はいいよ
旧帝レベルだと上京する人多いんじゃないの?それなら早慶行けって話
68名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:52:25.45ID:3lb55dDd
>>65
誤魔化しても無駄だよ。
早慶上智って書くとバレるから早慶マーチって書いているけど
上智を持ち上げたい気持ちがレスから滲んでいるから
69名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:53:36.40ID:3lb55dDd
ID:P0RYzslX(8/8)←ちなみにこれは上智おばさんのいつもの自演
70名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:54:47.13ID:S+K8pD9G
>>66
難易度なら名古屋が4段目
筑波はいっこ上じゃない?
あとICUがそこはないわ
71名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:56:22.22ID:S+K8pD9G
>>68
ガチで知らん
上智の話一度もしてないだろ
72名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:56:53.37ID:3lb55dDd
>>70
自演がバレそうだからって筑波を持ち上げなくていいからw
でも上智を持ち上げたくてICU下げちゃうんだねw
73名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:57:01.77ID:hdaPacv+
>>67
>地元で完結する人はいいよ
書き方がよくなかったかもしれないけど、(勿論すべてではないが)
「首都圏本社にある」一流企業が企業説明会に来てくれるケースが多く、
地元で内定獲得が可能だから、社会に出てからも地元で完結するわけでは
ないよ。
それに英国社で67.5に持っていくくらいなら、英数国60.0+センター80%
の方がよっぽど簡単だし。
74名無しなのに合格
2019/10/12(土) 20:58:44.49ID:3lb55dDd
>>71
じゃあ大学どこ?(2択でも構わない)
答えられないなら上智認定し続けるよ
75名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:05:09.57ID:dloe5ElS
>>74
5山
76名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:07:25.59ID:3lb55dDd
>>75
君には聞いていない。
上智おばさん(暫定)に聞いている
77名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:10:03.40ID:S+K8pD9G
>>74
俺が学歴言ったら萎えるだろうが
上智は英語科が強そう。以上
78名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:11:18.43ID:S+K8pD9G
>>75
そんな地方大学誰が行くんだよwwwwww
79名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:11:19.68ID:dloe5ElS
一橋だろ
80名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:12:42.33ID:3lb55dDd
>>77
じゃあ上智じゃないことは信じるわ。
代わりに大阪工大って呼んであげる。
81名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:14:49.21ID:dloe5ElS
一橋が入ってるのがヒントになりそう

一橋
早慶
関関同立

のどれかだと思う
いずれにしろ、学歴だけだとたいして価値ないな
82名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:14:51.50ID:S+K8pD9G
>>80
どうしても俺を何かしらのコンプにしたいんだね
83名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:16:02.05ID:P0RYzslX
文系だと
東大
京大一橋
阪大
名古屋神戸早慶
東北九州
北大横国お茶東外上智ICU
筑波千葉阪市明治同志社 これでいいですね、文系
84名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:17:49.19ID:F0obZNSD
>>70
名古屋4段目になってない?
85名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:17:56.67ID:S+K8pD9G
>>81
東大一強って言うならまだしも京大入れて一橋抜くのはねえわ
86名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:18:15.08ID:dloe5ElS
高卒技術士≒東工大卒無資格>東大京大以外の無資格文系
87名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:18:54.22ID:dloe5ElS
文系wwwwww
88名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:23:27.91ID:S+K8pD9G
>>84
名大単独で4番というイメージがある

>>86すっげえコンプだなバイトでもしとけ
89名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:26:16.38ID:dloe5ElS
東大京大以外の学歴にコンプはないけど?

技術士と学歴を交換するなら、東大京大ならそっちを取る、東工大で迷うぐらい
90名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:28:17.09ID:ZMrS72WR
液便「学歴だけだと価値ない」
学歴上の奴らに同じ資格取られたらお前なんてゴミカスやん
91名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:31:15.54ID:S+K8pD9G
>>89
文系の議論してんのにわざわざしゃしゃり出なくていいよwwwwww
92名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:43:11.48ID:6AYKKjWM
中途半端なザコクワタクの評価はどうでもいい大手企業の評価が真っ当だよ
東京一工早慶
地帝東外横国筑波神戸上智ICU
その他
93名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:47:20.69ID:S+K8pD9G
>>92
大企業の評価~?wwwwwww
一段目+地底+早慶スマートこれ以外価値なし!w
94名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:49:30.29ID:6AYKKjWM
ちな2段目の大手企業評価では地帝より上智ICU東外のほうが高い
95名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:51:30.82ID:6AYKKjWM
まあ地方はそれだけで首都圏と比べると負け組なのは確かだけどな
96名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:54:48.60ID:Pejcma19
企業評価トップ3
東工←理系トップ
一橋←文系トップ
国際教養大←一年間留学必須

東大京大から民間は勝ち組ではないから除外
97名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:55:34.19ID:S+K8pD9G
>>93早慶かぶってたわミス

>>94外語大のほうが余裕でむずいしICUって何?普通にマーチレベルだと思ってたんだけど
98名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:57:26.44ID:S+K8pD9G
>>96
これは妥当
ただ秋田の就職予備校みたいなところに4年間もいくのは勘弁
99名無しなのに合格
2019/10/12(土) 21:58:01.66ID:ufp1mu1U
文系は【国立御三家:東京一】

理系は【指定国立大:東京トン工名阪】

だけで良い。

その他の国立大学法人の格付け等、意味が無い。
100名無しなのに合格
2019/10/12(土) 22:07:40.59ID:IIxPCvTZ
文系なんて司法試験か国総受かって法曹か官僚にならな限りどの大学出ても一緒
そんなこともお前らは分からないの?
101名無しなのに合格
2019/10/12(土) 22:12:50.48ID:tl5TjeBc
早慶と外大はマジで同等
何ランクも格下扱いしてるのは意味不明すぎる
102名無しなのに合格
2019/10/12(土) 22:16:40.59ID:dloe5ElS
難関資格(独占業務)>難関資格(名称独占)≧一流大卒無資格
103名無しなのに合格
2019/10/12(土) 22:21:04.05ID:dloe5ElS
学歴の価値なんて下がり続ける一方なんだし
新卒就職失敗したら10年後はゴミカスだぜ
104名無しなのに合格
2019/10/12(土) 22:22:42.06ID:3lb55dDd
>>103
高田先生と山火先生
105名無しなのに合格
2019/10/12(土) 22:23:10.74ID:fWa9gg4+
>>101
地底レベルに行けないやつが科目絞っていく大学が外大なんですが
106名無しなのに合格
2019/10/12(土) 22:44:16.70ID:XD5oM0KG
一期校二期校時代東北大文蹴って東京外大は毎年いた
一期校の合格キープして二期校受けられたから
107名無しなのに合格
2019/10/12(土) 22:49:46.28ID:EDHbCI4Q
>>105
外大って基本的には英語得意な奴が行くところだろ
科目絞れるから外大って言うんじゃなくて
108名無しなのに合格
2019/10/12(土) 23:10:04.50ID:0w2IK9E3
>>103
コンプ丸出しで見苦しい
109名無しなのに合格
2019/10/12(土) 23:17:10.67ID:S+K8pD9G
>>100
くだらねえwwwww
本気で言ってるなら哀れすぎる
110名無しなのに合格
2019/10/12(土) 23:24:05.71ID:m5TBcb7p
でもそれ以外の大学の価値ないなら文系に行く意味ないね
111名無しなのに合格
2019/10/12(土) 23:32:19.79ID:S+K8pD9G
>>110
なんで?
文系ならワタクでいいじゃんwww
112名無しなのに合格
2019/10/12(土) 23:40:00.40ID:uYzrz06p
>>55
ここは大学受験サロンやし、入試難易度が全て。コスパが云々言い出してる時点でお門違い
113名無しなのに合格
2019/10/12(土) 23:58:34.74ID:AHum2r4S
>>1        
入学後も勉学・資格なら慶。資格より研究励むなら東工。遊ぶなら早

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

弁理士最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
114名無しなのに合格
2019/10/13(日) 00:03:38.95ID:UyOvWbOQ
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
115名無しなのに合格
2019/10/13(日) 00:37:47.70ID:19Fz7kuY
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2018年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2018年12月27日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
73●東京(文科Ⅰ類)
72●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)
71★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
70★京都(総合人間・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)
69◆大阪(経済)、◆大阪(文)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
68◆大阪(人間科学)、○一橋(社会)
67■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66■名古屋(情報)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
64▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
63▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
62▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
116名無しなのに合格
2019/10/13(日) 00:40:42.44ID:19Fz7kuY
第1回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年6月27日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

68●東京(文科Ⅰ類)
67●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)
66
65★京都(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・法)
61◆大阪(法・国際公共政策)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、
―▽筑波(社会/国際・国際総合、社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)
57▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(法)、◎九州(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
117名無しなのに合格
2019/10/13(日) 00:42:48.80ID:19Fz7kuY
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年8月27日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【B判定表示】
83●東京(文科Ⅰ類)
82●東京(文科Ⅱ類)
81●東京(文科Ⅲ類)
80★京都(法)
79★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
78○一橋(法)
77
76◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
75◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
74
73
72■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
71■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化、日本語日本)、△横浜国立(経営)
118名無しなのに合格
2019/10/13(日) 02:38:29.36ID:daoV/ylB
文系は東大一強。
次点に京大一橋。
次に早慶。 後は論外^_^行く価値なし。
119↑↑↑↑↑
2019/10/13(日) 04:24:25.68ID:19Fz7kuY
>>118
>次点に京大一橋。

偏差値表見ろ汚れ芋橋工作員
お前の大学のお友達は阪大だろうが
今すぐ多摩川か荒川に行って泳いでこい
120名無しなのに合格
2019/10/13(日) 07:53:13.39ID:Z4RNkc5m
文系だと
東大
京大一橋
阪大
名古屋神戸早慶
東北九州
北大横国お茶東外上智ICU
筑波千葉阪市明治同志社 これ
121名無しなのに合格
2019/10/13(日) 08:29:03.47ID:13guax7n
>>105
田舎っぺハケーン
122名無しなのに合格
2019/10/13(日) 08:32:02.19ID:Ogm0RYeE
外大帰国子女なら大したことせずに入れる
これはほんとだぞ
123名無しなのに合格
2019/10/13(日) 08:48:14.06ID:ljVLt5ZN
日本の大学では意味がない
124名無しなのに合格
2019/10/13(日) 09:16:54.83ID:0ZlJcCWj
河合駿台が発表してる難関10大学以外に行く価値ある?w
他の大学卒なんて高卒専門卒と変わらん
125名無しなのに合格
2019/10/13(日) 09:47:22.43ID:B16loMQ/
県内高校フィルター
126名無しなのに合格
2019/10/13(日) 09:50:54.10ID:wHDMqH6I
神戸大学はこれからますます落ちていくから行く価値無い
大阪都立に抜かれつつある
127名無しなのに合格
2019/10/13(日) 10:56:34.11ID:eEgUPpv6
中学2年くらいの時期に18才工業高校卒と22才Fラン私大文系卒の収入比較教えてやれや

ロードマップないから借金してまで大学行った挙句にブラック企業で搾取されるんだよ

おれも私立大学経営して搾取しまくりたい

私立大学に進学したやつはクソ甘ったれは無能搾取階級だ!!!

大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている
年間150万円もする大学は詐欺商売
もう滅茶苦茶、学生はカモにされているだけ。
→学生ローン&高額授業料ボッタクリ&指導はいい加減
学生は人生の破滅コースまっしぐら、教官&職員は高給を貪る。
まさに、若者を騙して人生を破滅させてカネを貪る天下り天国
ただの搾取マシーンだ。
みんな、受験業界に洗脳されすぎ!

搾取する一部の金持ちと
搾取される貧乏人。
裏でどんな酷い事が行われているか

「教育再生」という名の搾取でもある。
2004年 日本育英会から日本学生支援機構へ。奨学金学金制度が金融事業になり、金融機関が儲けて多くの人が莫大な借金を抱えようになった。

2020年 大学入試センター試験から共通テストへ。教育産業が儲けて国民が莫大な不利益を被るようになる。

大学に行けばよい就職先が選べると高校生を洗脳して高額の授業料を搾取。奨学金返済の人は卒業後も銀行に金利を搾取される。一部のブランド大学を除けば、卒業時の景気が悪ければまともな職は少ない

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね~。
128名無しなのに合格
2019/10/13(日) 11:28:19.26ID:054RF6RO
>>127
同感。
下手な大学に行くぐらいなら、優良資格取った方がよっぽど意味ある。

例えば、第一級陸上無線技術士(以下、一陸技という)は業界限定だが大卒と同一扱いされるところが多い。公務員なら国般の大卒と同等。
一陸技は受験資格がないので、高卒までに合格すると18歳以下で大卒相当となる。驚異的高コスパ。
あまり知られてないから穴場だと思う。
129名無しなのに合格
2019/10/13(日) 18:58:30.47ID:JASvkVNr
でも私立に価値があるかというとね
130名無しなのに合格
2019/10/13(日) 19:37:04.03ID:deTgY14n
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
131名無しなのに合格
2019/10/13(日) 20:17:26.73ID:UyOvWbOQ
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
132名無しなのに合格
2019/10/14(月) 00:03:30.97ID:pfwfL6I8
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
133名無しなのに合格
2019/10/14(月) 01:21:16.67ID:LTwnJVcR
一橋がソーシャルデータサイエンス学部を創るという。
既に京大は経済学部で理系枠入試をやってるし、東大も経済学部に金融学科を創り進振りで文Ⅱ以外(理系を想定)から2割取っている。
一橋も、後期枠で東大理系の前期落ち武者狩りをしている。

一橋がソーシャルデータサイエンス学部創るにあたって、OGで国立情報学研究所の新井紀子先生(現在57歳)を招致するのだろうか。
先生は専門は論理学だけど、東ロボプロジェクトでAIもやってる。東工大で博士号取られているし、東工大でも教えておられたんだから、
この際、東工大と統合すべき。
商学経済学社会学で統計学やプログラミングが必要なのは解るが、やはり数学強者と一緒になってこそ、シナジー効果を生む。

或いは、国立情報学研究所は神田一橋の学術総合センタービルで一橋の専門職大学院の国際企業戦略科と同居してるんだから、
そこに新学部毎持って行ってしまって、東大経済学部の金融学科と統合しても良い。
元々東大経済学部は、経営学も経済学も実践的じゃないから単独で金融学科やっていても限界が出るからだ。

何なら三つ合わせてもいい。お互いの弱点をカバーし合あえば文殊の知恵になる。その位しないととてもアメリカに対抗できないだろう。
134名無しなのに合格
2019/10/14(月) 01:38:49.29ID:LTwnJVcR
慶應のSFCは、情報教育上手くやってるんでしょうか?
135名無しなのに合格
2019/10/14(月) 10:25:45.31ID:OAGX37Xv
Fラン私文は全部消えろ
ウンコ未満のFラン大学は全部潰れろばーか

中学2年くらいの時期に18才工業高校卒と22才Fラン私大文系卒の収入比較教えてやれや

ロードマップないから借金してまで大学行った挙句にブラック企業で搾取されるんだよ

おれも私立大学経営して搾取しまくりたい

私立大学に進学したやつはクソ甘ったれは無能搾取階級だ!!!

大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている
年間150万円もする大学は詐欺商売
もう滅茶苦茶、学生はカモにされているだけ。
→学生ローン&高額授業料ボッタクリ&指導はいい加減
学生は人生の破滅コースまっしぐら、教官&職員は高給を貪る。
まさに、若者を騙して人生を破滅させてカネを貪る天下り天国
ただの搾取マシーンだ。
みんな、受験業界に洗脳されすぎ!

搾取する一部の金持ちと
搾取される貧乏人。
裏でどんな酷い事が行われているか

「教育再生」という名の搾取でもある。
2004年 日本育英会から日本学生支援機構へ。奨学金学金制度が金融事業になり、金融機関が儲けて多くの人が莫大な借金を抱えようになった。

2020年 大学入試センター試験から共通テストへ。教育産業が儲けて国民が莫大な不利益を被るようになる。

大学に行けばよい就職先が選べると高校生を洗脳して高額の授業料を搾取。奨学金返済の人は卒業後も銀行に金利を搾取される。一部のブランド大学を除けば、卒業時の景気が悪ければまともな職は少ない

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね~。
136名無しなのに合格
2019/10/14(月) 10:29:39.36ID:YxYRP11L
旧帝横筑神以上なら無条件で早慶は蹴るべし。金岡千広なら早慶に行くべき。
137名無しなのに合格
2019/10/15(火) 23:40:45.29ID:qEPFlSy3
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(Ⅰ、Ⅱ)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990~)や共通一次(1979~)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
https://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
138名無しなのに合格
2019/10/16(水) 04:00:18.08ID:qoK3CKXl
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
139名無しなのに合格
2019/10/16(水) 12:36:24.70ID:vlGOUN2i
単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
文系単カタワ芋蟲と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実

★★★★★★★★★★★★★★★超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国判定模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年9月26日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

70●東京(文科Ⅰ類)
69
68●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)
67★京都(法)、★京都(経済・一般)
66★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
65
64
63■名古屋(情報・人間社会)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(法)
62◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)←文系単カタワ芋蟲www
61▲北海道(総合入試・文系)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
60▲北海道(文)、■名古屋(法・法律、政治)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◆大阪(経済)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
59▼東北(法)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、◎九州(文)、☆神戸(法)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ)
58▲北海道(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
57▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)
56▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
140名無しなのに合格
2019/10/16(水) 12:52:20.84ID:ax5AQd5g
  
       
  【世界一トップへ】        《四大学連合》 
               東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      (首都圏御三家)
            つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大


ニュース



lud20250913002036
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570868657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大京大一橋以外の国立文系、行く価値なし!w YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、大阪大学、医学部医学科 以外行く価値なし!
旧帝一以外の国立大学文系に存在価値なし!!
東大, 京大, 一橋, 東工大, 阪大, 名大, 東北大, 医学科以外行く価値無し!
東大京大以外の文系(一橋以下の国公立、早慶以下の私立)は理数苦手で逃げた奴ばかり
関東から国立行く場合東大一橋東京工業以外なら慶応マーチ行くよな。
私大文系だけど東京一工以外の国公立志望のやつって頭悪いの?
国立理系(難関) 医学科 東大京大一橋 ←これら以外クソだよな
東大以外の国立文系はなんで地歴一科目なん?
早稲田商だけど国立で東大一橋以外行く意味ある?
東大以外の国立文系→社会一科目 理系→理科二科目
自称東京「一」、一橋とかいう超過大評価大学wwwwww河合塾の偏差値のおかしくない???
東大一橋東工大以外の都内国公立って駅弁なの?
東京理科大学を蹴ってまで行く価値のある国立大学
東大京大一橋大文系志望の人、数学の参考書問題集、高一から今までどんなのやってましたか?
【女性が選ぶ】理系が特に強そうな「東大・京大以外の国立大学」ランキング
【疑問】東大以外の国立文系ってなんで社会1科目だったり下手したら社会無しだったりするの?
東京の鉄緑会指定校卒だけど、文系の同級生で東大京大早慶以外に進学した知り合いが殆どいない件
実際東大、京大以外の国立ってたいした事ないな
地方出身者が地元底辺国立文系を蹴ってまで行く価値のある文系私大はどこ
京大or東工大or阪大の医学部以外の理系学部と同難易度の国公立大医学部 part3
一浪で国立文系(地方)に入ったんやが、今の大学が嫌いになってしまった
東京一工筑横早慶以外行く価値無し!
東大一橋目指してるガリ勉文系くんは遊んで慶應へ行った方が良い
文系で首都大学東京・横浜国立大学・埼玉大学の奴って低学歴になる?
東京一工・医以外の国立大生はザコクです 1
文系なら東大>京大>一橋>慶応>早稲田>阪大以下地底
京大「理系は東科大以下、文系は一橋大以下です」
文系だと東大一橋京大阪大は別格の扱いだよな
【悲報】東大以外の国立理系、クズだった
一橋、東工大って「東京にある」ってこと以外一切長所ないよな
【東京五輪】国立競技場、陸上と球技兼用で存続の公算 #萩生田光一文部科学大臣 [少考さん★]
旧帝医←天才、東京一工国公医←凄い、地帝早慶私医←ほーん、MARCH関関同立←馬鹿、大東文化大学←
なんJ民「MARCHは低学歴!国立は馬鹿でも行ける!東京一工早慶以外は人権ない!」
【悲報】東大以外の国立理系、ゴミだった
「指定国立大学+一橋+国立医学部」以外負け組という認識でいいよな?
一橋とかいう地底文系レベルのガイジは東大京大東工大に付きまとうな
落合陽一「大学は宮廷、筑波、東工、早慶明治、近大以外行く意味ないっすね」
【悲報】東京一工以外の大学、軽量未熟分数大学に就活でボロ負けしてしまう…
【低学歴お断り】京大卒だけど、東大・京大以外の奴らとは一切関わりたくない
北医=東大文系=京大理系>中堅国医≧東工大=阪大薬≧京大文系=一橋≧早慶理工=名大機航=最底辺国医
進学校の国立志望=東大京大一橋東工志望
【東大理一が独走】偏差値75.0以上の合格者数 【意外と少ない京大】
首都圏の東一工以外の国公立大って早慶の事どう思ってるの
【東証】一部売買代金 約5兆6000億円で今年最大(18年VIXショック以来)、立会外含むと8兆円超 MSCIリバランスで引け間際に3兆円 [上級国民★]
東大京大以外の地底の評価は世間一般じゃ大差ない
京大or阪大の医学部以外の理系学部と同難易度の国公立大医学部
文系だけど横浜国立大学と首都大学東京ってどっちが上?
東大・京大・医学部以外の学生ってなんで論文書くの
半沢直樹がもし早慶文系卒じゃなくて、東大一橋卒だったら・・・
首都圏の富裕層で偏差値高い奴国立なら東大一工まで駄目なら早慶まで
【大学合格者ランキング2021】東大理系は開成、灘、筑波大附駒場など国私立の一貫校が上位を席巻 [首都圏の虎★]
法学部以外の文系って何しに大学行くの?
全国区は東大以下数校の国立大学院大学だけにして、大学は出身地域の大学のみ行けるようにしろ
全国区は東大以下数校の国立大学院大学だけにして、大学は出身地域の大学のみ行けるようにしろ
東大理一or理二か、上位国立医学部ならどっちに行きたい??
5大日本人なら糞貧乏以外は一度は行った ・東京 ・京都 ・北海道 ・沖縄 と?
東大京大一橋東工阪大早稲田慶應以外の奴ら
僕阪大法だけど東大京大と一橋法以外格下だと思ってる
東京外大と上智大外国語学部は同じ英米系学科ではどっち行きたい
慶應法法だけど、離散と文一以外の東大は見下してる
東大以外の国立は東大の下位互換だし、早慶以外の私立は早慶の下位互換
旧帝一以外の国立文系は早慶文系を笑えない
【東京五輪】体操金メダル橋本大輝への中国語での誹謗中傷 FIGが異例の対応。採点の詳細を明かし「基準どおり公正な評価」と断言 [鉄チーズ烏★]
東京都立大学は都民は無償、それ以外でも二年連続都内に住めば三年目から無償化されるそうだス!
東京近辺の国公立大の偏差値ってバブル経済みたいなもんか?

人気検索: 2015 アウ原田美枝子 Starsession 熟年 Child Loli 中条あやみ 中高生男子 ls magazine 譌上↓霈ェ ベトナムロリ Preteen
19:47:44 up 4 days, 4:53, 0 users, load average: 22.66, 23.00, 26.07

in 0.19803595542908 sec @0.19803595542908@0b7 on 100908