◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶では早稲田の方が学生が多いのに・・・ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1571195654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/10/16(水) 12:14:14.62ID:M35Fys38
慶應の方が犯罪が多い気がするのは気のせいか?
2名無しなのに合格
2019/10/16(水) 12:20:39.59ID:H5jQJDXL
慶應なら大学が全面的に守ってくれるからやりやすいんだろうな
3名無しなのに合格
2019/10/16(水) 16:42:53.79ID:k5QGaep0
>>1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人

入学後も勉学・資格なら慶。資格より研究励むなら東工。遊ぶなら早

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf
4名無しなのに合格
2019/10/16(水) 21:45:17.33ID:GUyrS/P5
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・上      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
5名無しなのに合格
2019/10/16(水) 21:56:13.11ID:ATwMRZ5z
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(Ⅰ、Ⅱ)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990~)や共通一次(1979~)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
https://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
6名無しなのに合格
2019/10/17(木) 00:24:33.98ID:btc2RdDr
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
7名無しなのに合格
2019/10/17(木) 00:25:36.67ID:pOu+J9ul
↓日本の学力の根幹を揺るがす早稲田さんw

早稲田卒佐野が息子の裏口入学バレて逮捕w
一般入学者の数学必須化失敗(受験料収入の方が大切w)
推薦入学者には合否に影響しない共通テスト(会場で邪魔w)
AO入学者の小保方、STAP細胞で世界に恥を晒すw

https://mobile.twitter.com/nori_4991/status/1015143190876192768/photo/1
笑顔の裏口入学式w
早慶では早稲田の方が学生が多いのに・・・ 	->画像>2枚
帰ってきた小保方晴子(早稲田整形w)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8名無しなのに合格
2019/10/20(日) 16:16:06.52ID:9CsFQh5A
東京の私立大学は、1年の5月末までに、全員が処女を卒業する。
乱交文化がある。
9名無しなのに合格
2019/10/24(木) 15:25:06.70ID:g+ZPR1wT
明治 >  早稲田 > 毛硫黄  > 青学

こんな感じ。




lud20250716010316
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1571195654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶では早稲田の方が学生が多いのに・・・ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
小学校の先生で早稲田慶應出た人聞いたことないけど、どういう大学の人が多いの?
早稲田と慶應が4年で早慶両方の学位が取れるダブルディグリー制度を作ったら?
早稲田、慶應の半分は推薦という現実 偏差値高く保つためにこれやってる大学は多いらしい
低レベルな高校の進学実績見ると早稲田はチラホラあっても慶應は滅多に見ない
W合格では早稲田より慶應を選ぶ人が多いのに
つぶれる大学・生き残る大学・・・私立大では早稲田が圧倒的に優れている
早稲田の女子学生「早稲田の校歌ダサいって言われた。上智指定校のバカに。まじで死ねよ。Fランが。」
【大学】早慶どちらも合格なら受験生の多くが慶應に入学…「10年ほど前から、どの学部でも7割ぐらいが慶大を選ぶようになった」
東大慶應早稲田などの一流大学ってこういう顔のやつ多すぎるよな
早稲田が、慶應の少仁性を理解できない事から関係性の亀裂が生じる。
リベラル…東大、京大、早稲田、慶應、同志社、立命、明治、青学他多数 保守…國學院、国士舘 どうしてなのか
名古屋での日本三大私学は「早稲田・慶應・南山」なんだよ!
例の学生証うpスレによると多くの高学歴が早慶を阪大名大どころか東北大前後に見てる訳だが
私大、卒後の年収は慶應が圧勝!早稲田より70万も多く稼ぐのはなぜ?
早稲田より慶應の方が簡単なのに
【徹底討論】東大慶應早稲田などの高学歴が大量入社する会社が落ちぶれてく理由wwwwwwww
早稲田人科に行けば学生の半分は美人w
Marchの方が早慶辞退者が多いので偏差値がかさ上げされてるのでは?
新高3で私文クラスで偏差値60の場合、慶應大学と早稲田大学、どっち目指すべき?
アホゾルゲ明治政経の疑心暗鬼、俺を叩くのは青学立教上智?慶応?早稲田?
早慶って良いとこ行けるそうだが、学生数(母数)が多いからなあ、あと学費生活費と金がかかる
早稲田大学は世界史受験者が不利になるって本当なの?
地方国立ワイ、天下の早慶にワイよりも頭悪い奴が数多く居ることに憤怒
【受験】幸福の科学学園高校、難関大学に相次いで合格者 早稲田大学は合格者数33人に上る 
【野球】多田野数人擁した1999年秋以来…立教、21世紀初優勝なるか 慶応は早稲田に勝てばV
DJ松永、早稲田の学園祭でスーパーフリーに言及し炎上。和田サンは罪を償って出所しても永遠に許されないのか
早稲田慶應の理工学部って
早慶が地底以上なら灘高校からの進学がもっと多いはず
【国文の序列】東大>早稲田>慶應>学習院>立教>國學院>京大地底神戸
なぜ自称進学校は早慶マーチの進学者が多いの?
早慶最下位は早稲田文学部に決定
早稲田大学 入学センター長「AO・推薦入学者は学業成績優秀」一般は4割にしたい
なんで法学部って経済学部より女子の割合多いの?あと神戸大法学部と早慶の法学部では
早稲田、慶応志望って数学は
なぜ早慶以上を自称する大学が多いのか Part2
東工大 早稲田 慶應 のちがい
慶應SFCと早稲田社学 どっちに進むべき?
文系早稲田生が受験就活への疑問に答えるスレ
最近早慶商学部の下げスレが多いんだがマーチあたりがたててるんだろうな
一橋が早稲田・慶應に負けた瞬間ww
【社会】学歴は必要?「東大京大、早慶クラスは頭が良くて仕事ができる人が多いなと感じた」 [七波羅探題★]
【社会】学歴は必要?「東大京大、早慶クラスは頭が良くて仕事ができる人が多いなと感じた」★4 [七波羅探題★]
【社会】学歴は必要?「東大京大、早慶クラスは頭が良くて仕事ができる人が多いなと感じた」★6 [七波羅探題★]
早稲田大学 慶應義塾大学
慶應義塾大学 vs 早稲田大学 170
早稲田 一般率55% 慶應一般率56% 関学 一般率36%←!?wwwwwww
慶應経済蹴り早稲田社学
早稲田社学か慶応総合政策か
慶應商VS早稲田社学
早稲田社学と慶応文
早稲田大学と慶応大学
慶応通信vs早稲田社学
慶應商か早稲田商行きたいんやが…
早稲田法・商・国教・社学、どこでも行けるとしたら 3
ワタクのトップは慶應?早稲田?
【教育】早慶大学入試の難度アップ 現役合格最多のツートップ校は
この時期は早慶上智マー関が上位国立に絡むスレがやたら多いな
女優、モデルが多い大学って早慶MARCHか?
早稲田法、慶應法、中央法の違い
勘違いザコク多いのではっきりさせるが早慶受かるのは阪大以上の偏差値がないと無理
関西大学は早稲田の弟
谷本てつや(早稲田法学部40代)は千葉大が大好きなアニオタ
今年は平均偏差値だけでなく併願合否対決でも早稲田は慶応に圧勝
日本は東大・京大・慶應・早稲田
一番早慶コンプが多そうな大学を1校思い浮かべてください ★2
“理系に行けプレッシャー”を男は多く受けている? 性別による進路選択の違い 慶大研究者が検証 [煮卵★]

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
12:03:16 up 89 days, 13:02, 0 users, load average: 19.03, 17.94, 16.32

in 0.37998008728027 sec @0.17650604248047@0b7 on 071601