◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
早稲田教育VS明治政経 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1571961780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
明治なんて早稲田教育の100分の1の努力では入れるんだが
「認定ばらまき商法」
「おめでとうございます。○○大コースの認定が取得できました」などと電話や郵便で通知し、
認定を渡すという名目で相手を呼び出し、そこで高額で長時間授業を契約させる商法。
でもでもでもでも、模試を受けるとあらびっくり
クラスのほとんどが○○大E判定。合否結果は自己責任
就職を考えたら明治政経の圧勝
実際、早稲田蹴り明治のほとんどは教育人科蹴り。
意味不明学部行っても体育会系以外は就職できないからね。
流石に明治政経の圧勝だろう。慶應経済vs明治政経くらいじゃないと議論にならんわ。
明治大学最高!
早稲田中位、地底には圧勝!
おお明治その名ぞ我らが母校!
>>1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ 学生数が多いから騙されてる
学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
入学後も勉学・資格なら慶。資格より研究励むなら東工。遊ぶなら早
理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大 17.20パーセントの合格率
受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf 分子(400社就職者数+公務員) / 分母(民間企業等就職者数+公務員)
東工59.60 一橋59.47 名古屋52.87 (参考)2015慶應52.26 横国50.07
大阪49.92 国際教養47.98 東北46.10 名工43.75 東理43.23 東外42.88 北大41.99 ★早稲田41.96 神戸41.94 京大40.99 豊工40.48 九大40.06
広島39.33 阪府38.60 首都38.29 東大38.15 小樽38.05 電通37.80 上智37.50 千葉37.32 筑波技術37.14 農工37.04 名市36.94 九工36.45 同志社36.18 岡山36.08 芝工36.00 長崎35.93 豊橋技35.22
青学34.82 金沢34.52 学習院34.48 ★明治34.33 中央33.58 熊本33.33 立教31.54 ICU31.41 日本女31.24 京府31.13 立命館30.66 信州30.42
三重29.97 聖心女29.24 長岡技28.95 静岡27.87 奈良女27.64 学習院女27.59 東女27.48 岐阜27.38 筑波27.06
津田塾26.42 成蹊25.86 関西25.22 東京都市25.11
徳島24.77 フェリス23.55 和歌山23.54 白百合22.51 神戸女学院22.08 北見工20.75 室蘭工20.03 下関市16.44 はこだて未来14.35
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62 アクチュアリー 司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学
青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ
明治政経のが就職強いと言えるのは、
早稲田教育学部の中でも初等教育と国国学科と比べた場合だけ。
他の学科専修は全部、早稲田教育学部のが就職強い。
マジ、初等教育と国国学科に行く人は就職に期待して進学しないことが大事だよ
2018年W合格進学
明治政経ー早稲田政経 1-41
明治政経ー早稲田商 2-37
明治政経ー早稲社学 3-38
明治政経ー早稲教育 2-28
明治商ー早稲田商 4-83
明治商ー早稲田社学 3-36
明治商ー早稲田教育 4-42
明治経営ー早稲田商 2-75
明治経営ー早稲社学 2-29
というかちょっと前までは学部の方が大学名より優先してた時代もあったわけで
教職につかない教育学部より政治経済特に経済系の方が実業的な観点からは有利なのはある意味当然
あと早稲田と明治の河合偏差値上の差は早稲田が一般定員を絞りに絞ったのも大きい 絞った定員よりも取らないし
教育学部は早稲田の中では一般率を保ってきた方だったけど、数年前に指定校を一気に200人近く設けた
結果最近では明治と早稲田の入学方式かなり違ってきていて、慶應ー明治併願が特に理系で増えつつあるのであと数年すると様変わりしているかもしれない
早稲田教育学部でも経済の授業あるがね。
特に社会科学専修(今は公共市民学)。
生涯教育学にも経済の授業はある。
早稲田教育はどうしても早稲田入りたい人の最後の砦みたいなとこあったけどついに推薦導入で一般削減に乗り出しちゃったからな
>>18 大学側としては最後の砦って思われたくないだろうね
今日も始まったよ明治卒ニートオヤジの日課の工作スレ
ファイッの声が聞こえた瞬間
明治政経の身体が自動的に爆発し吹き飛ぶシーンが見えた
早稲田教育はまだ立ち上がってもいなかった
明治大は戦前は旧帝国大学への昇格も検討されていた。が、明治大の建学の精神は私学教育から人材を育てることにあったので、国からの旧帝大昇格案を幾度となく蹴散らしてきたのである。
以後の活躍は全国民が知る通り。事実上の在京旧帝は明治だ。伝統や格で言えば早慶を軽く凌ぐだらう。
おいおいメェジさんよ
お前メェジ政経が早慶下位に大惨敗したのに、またやるのかよこの対決
つーか、まずはメェジ政経60.0を何とかしろよww
話は人科スポ科を倒してからだ
早稲田人科スポ科vsまーち
早稲田人科100-0明治政経
早稲田人科100-0明治文
早稲田人科100-0明治理工
早稲田人科100-0明治経営
早稲田人科100-0中央文
早稲田スポ科100-0明治経営
早稲田スポ科100-0立教理
早稲田スポ科100-0立教経営
早稲田スポ科100-0法政スポ
早稲田スポ科100-0法政理工
http://imgur.com/a/9LtQAoW 就職は若干明治有利なんかね
でも早稲田蹴る勇気ある奴はいないだろうなあ
教育って死んでも早稲田!感がイタくて、学内で肩身狭いから、
とくに早稲田に思い入れないなら教育は受けず、中央法とか明治商とかにしとけばいいと思う
早稲田教育学部は学科専修で就職力ぜんぜん違うから注意!
社会科学専修とかはかなり就職強い。
明治の方が就職強いとかIQが1あれば絶対に思わない筈だが
>>5 早稲田人科スポ科vsMARCH
早稲田人科100-0明治政経
早稲田人科100-0明治文
早稲田人科100-0明治理工
早稲田人科100-0明治経営
早稲田人科100-0中央文
早稲田スポ科100-0明治経営
早稲田スポ科100-0立教理
早稲田スポ科100-0立教経営
早稲田スポ科100-0法政スポ
早稲田スポ科100-0法政理工
http://imgur.com/a/9LtQAoW 早稲田でも教育とかだと「そこまでして早稲田に行きたかったの」って以降の人生ずっと言われ続けるぞ。
当然就活でもマイナス評価
会社名だけ重視して内容はどうでもいいやつは会社は欲しくないから。
>>31 明治だと早稲田受からなかったの?永遠に言われ続ける。
人生でマイナス評価。
早明ラグビー戦
試合前や明治校歌の時は鼻息荒いが早稲田校歌が流れると明治観衆は意気消沈!
早稲田校歌終了時に受験料返せ~
早稲田も明治も箱根駅伝選手の出身校は
同じスポーツ高校だけど
やっぱり社会の評価は違うのかな
早稲田と明治
俺はまさに、その昔同じ選択に迫られたんだよ。
教育は当時最も入りやすい専修の興味全く無い専修。
悩みに悩み、俺は「早稲田」に入りたかったという結論で教育へ。呪われた専修の呪いの講義に四年耐え、心身症になりかけながらも、何とか一部上場企業に入社。サークルは楽しかったけどね。
で、社会出てわかった事、卒業したら誰も学部は聞かない。聞くとしたら同じ早大OBのみ!
>>31 そこまでしてって引っかかったら教育行くだろ
マーチはそこすら滑って転落して行ってるんだからな
首都圏文系
東大>>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治 くらい
早稲田上位 > 早稲田中位 = 明治上位 > 早稲田下位 = 明治下位
明治政経は今や早稲田商あたりと同格で慶應経済商あたりは抜き去ったな
早稲田人科スポ科vsMARCH
早稲田人科100-0明治政経
早稲田人科100-0明治文
早稲田人科100-0明治理工
早稲田人科100-0明治経営
早稲田人科100-0中央文
早稲田スポ科100-0明治経営
早稲田スポ科100-0立教理
早稲田スポ科100-0立教経営
早稲田スポ科100-0法政スポ
早稲田スポ科100-0法政理工
http://imgur.com/a/9LtQAoW 明治の応援団員激白!
大方の予想通り第一志望は早稲田でした~!
2018年W合格進学
明治政経ー早稲田政経 1-41
明治政経ー早稲田商 2-37
明治政経ー早稲社学 3-38
明治政経ー早稲教育 2-28
明治商ー早稲田商 4-83
明治商ー早稲田社学 3-36
明治商ー早稲田教育 4-42
明治経営ー早稲田商 2-75
明治経営ー早稲社学 2-29
>>1
各大学の就職等比較(2019)
成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事 1 27 39 0 11
三井物産 0 29 46 0 11
住友商事 1 26 30 2 6
電通 0 21 32 0 10
博報堂,, 1 18 26 0 11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験 8 106 152 0 134
公認会計士, 7,, 111 157 0 43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数 17 338 482 2 226
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
https://www.seikei.ac.jp/university/job/data/job.html
https://www.icu.ac.jp/campuslife/career/
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
http://2chb.net/r/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
【慶應通信も上位資格(公認会計士・司法試験予備)に力入れてる】
https://www.tsushin.keio.ac.jp/(年間の学費僅か10万円) 明治大学のみんなこんばんは~!早稲田教育社科専だよ!こういうスレ見るのが楽しみだからどんどん立ててくれよな!
明治大学のみんなこんばんは~!早稲田教育社科専だよ!こういうスレ見るのが楽しみだからどんどん立ててくれよな!
>>52 証拠見せてみろよ。証拠あるなら信用してやる
マジレスすると、早稲田教育>>>>>明治政経
いくらなんでも明治が早稲田より上なんてありえん。
所沢にも水を開けられているよ。
>>50 そんな専修ねぇよw
そのうち、社会教育専修とか言い出しそう
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師、東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62 技術士 アクチュアリー 司法試験(早慶明卒前提)
60: 1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学
青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ
こんなスレ立てられる位、教育って舐められてるんだな
いつも明治に絡まれる教育や所沢はかわいそう
どっちも一生馬鹿にされるが早稲田教育のほうが自己評価と客観評価の差が激しい。
早稲田教育なら理科大、上智行くかな。
教育学とか死ぬほどつまんなそう。
たしか早稲田教育は小学校の教員を取れないんだよね
教員を目指すなら学芸大を目指した方がいい
>>60 早稲田の教育の半分くらいは就職するからなぁ 理系でやりたい事決まってるのに行く必要はないけど、文系だと大学名がクッソ重要だから早稲田の方がいいと思うわ
>>63 そうなんだ。それなら教員志望も早稲田を選択肢に入れるといいですね。
早稲田教育学部、学科専修で就職状況かなり違うのである。
勉強苦手な奴は早稲田英語英文学科よりも明治政治経済学部に進学したほうが良いよ。
就職も含めて。
英語英文学科はスパルタ式だから、勉強苦手な奴は就活とかサークル活動に使う時間が無くなる。
学科内でも勉強得意な奴なら一流大企業就職できるが。
>>53 めんどいからやだ!別に低学歴のおめえに信用される必要はねえからなwww
>>55 あるからwww
2018年から公共市民になったんだよ大して知りもしねえのにイキっちゃって大恥かいたねw
>>57 それはそう。一年も勉強せずに受かっちゃうからな。それでも早稲田の名を得られるコスパの良さよ。
英語英文男性でも島津製作所や電源開発やアクセンチュアに就職してる奴いる。
しかし就職コスパは悪い。
入学後の勉強キツいからな。
大学の勉強で楽したいなら同じ教育学部なら生涯教育学とか行ったほうが良い。
あるいは明治政治経済学部に行くとか。
楽したいなら大学のランク下げるのも重要だ。
>>5 アホ、大手通信会社を見ても早稲田40 明治7とかそんな採用人数
早稲田教育からも行けるが明治は採用枠そのものが少ない
大企業就職も早稲田教育>>>>>>明治政経
早稲田教育の教職志望はわずか1割
進路は大企業 東京都職員 地方公務員など多彩
逆立ちしても明治政経では早稲田教育に勝てない
そもそも偏差値に大差があるのに明治政経の勝ちとか
詐欺的宣伝、決してこのような誇大宣伝に騙されないようにw
>>70 しかし、社会科学専修の知り合いの中には留年した奴がいるのだよなぁ。
生涯教育学専修で留年した知り合いはいない。
非常に個人的な狭い範囲の話だが。
>>60 教育学とか死ぬほどつまんなそう。
早稲田大学教育学部社会科社会科学専修(現公共市民)
に行った奴は法学 商学などの科目を履修して教育学の科目はなに一つ取らず卒業
大企業に就職、教育学部でも社科専は就職強いし教育学はやらなくて卒業できるw
2017就職活動体験記 通信業 男性
通信業 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ (NTTコミュニケーションズ) 社会科学部・社会科学科 男性
通信業 NTTドコモ 教育学部・社会科・社会科学専修 男性
通信業 NTTドコモ 政治経済学部・経済学科 男性
通信業 東日本電信電話(NTT東日本) 教育学部・社会科・地理歴史専修 男性
通信業 東日本電信電話(NTT東日本) 文学部・文学科・演劇映像コース 男性
マイ早稲田経由の就職活動体験記で見られる情報だと、通信業って文系からは教育学部率が高いねぇ
2017就職活動体験記 ソフトバンク 男性
通信業 ソフトバンク 教育学部・社会科・社会科学専修 男性
通信業 ソフトバンク 文化構想学部・文化構想学科・現代人間論系 男性
通信業 ソフトバンク 法学部 男性
通信業 ソフトバンク 社会科学部・社会科学科 男性
通信業 ソフトバンク 文化構想学部・文化構想学科・多元文化論系 男性
2016就職活動体験記 ソフトバンク 男性
通信業 ソフトバンク 商学部 男性
61 通信業 ソフトバンク 社会科学部・社会科学科 男性
61 通信業 ソフトバンク 人間科学部・人間環境科学科 男性
61 通信業 ソフトバンク 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
61 通信業 ソフトバンク 社会科学部・社会科学科 男性
61 通信業 ソフトバンク 大学院ファイナンス研究科・専門職学位課程・ファイナンス専攻 男性
2016就職活動体験記 東日本電信電話
通信業 東日本電信電話(NTT東日本) 教育学部・理学科・地球科学専修 男性
通信業 東日本電信電話(NTT東日本) 社会科学部・社会科学科 男性
通信業 東日本電信電話(NTT東日本) スポーツ科学部・スポーツ科学科 男性
通信業 東日本電信電話(NTT東日本) スポーツ科学部・スポーツ科学科 男性
通信業 東日本電信電話(NTT東日本) 文化構想学部・文化構想学科・現代人間論系 男性
通信業 東日本電信電話(NTT東日本) 人間科学部・健康福祉科学科 女性
通信業 東日本電信電話(NTT東日本) 文化構想学部・文化構想学科・複合文化論系 女性
2014就職活動体験記 ソフトバンクモバイル
通信業 ソフトバンクモバイル(株) 法学部 男性
通信業 ソフトバンクモバイル(株) 商学部 男性
通信業 ソフトバンクモバイル(株) 文化構想学部・文化構想学科・現代人間論系 男性
通信業 ソフトバンクモバイル(株) 教育学部・国語国文学科 女性
通信業 ソフトバンクモバイル(株) 教育学部・数学科 男性
通信業 ソフトバンクモバイル(株) 商学部 男性
通信業 ソフトバンクモバイル(株) 社会科学部・社会科学科 女性
通信業 ソフトバンクモバイル(株) 国際教養学部・国際教養学科 女性
通信業 ソフトバンクモバイル(株) 国際教養学部・国際教養学科 女性
通信業 ソフトバンクモバイル(株) 文学部・文学科・西洋史コース 男性
通信業 ソフトバンクモバイル(株) 文学部・文学科・英文学コース 男性
2013就職活動体験記 ソフトバンクグループ 男性
通信業 ソフトバンクグループ通信3社 法学部 男性
61 通信業 ソフトバンクグループ通信3社 スポーツ科学部・スポーツ医科学科 男性
61 通信業 ソフトバンクグループ通信3社 政治経済学部・経済学科 男性
61 通信業 ソフトバンクグループ通信3社 政治経済学部・国際政治経済学科 男性
61 通信業 ソフトバンクグループ通信3社 教育学部・複合文化学科 男性
61 通信業 ソフトバンクグループ通信3社 スポーツ科学部・スポーツ科学科 男性
>>60 早稲田教育が教員養成系だと思ってる時点で早稲田教育を受けていないことが分かる
やっと明治に受かったレベルじゃね?
早稲田教育のことデートしたら、聞いてもいないのに慶應も受かったけど早稲田を選んだとか言っていた。埼玉のこだからまあそうなんだろうけどコンプあるんだな。
>>67 恥ずかしいな、お前。55はお前が社科専という古い呼称を使ったから、無いと言ったんだよ。だから、その後に社会教育専修云々と言ってるだろ?ここも今は生涯教育学と改称されて無い事を引っ掛けてる訳だ。無知を晒すなよな。
早稲教は学科によって他学科の授業を何コマまで卒業単位に入れることが可能かが異なるの、皆さん知ってます?
青学と激しく争うレベルの明治が早稲田に挑戦とか笑止www
lud20250923093917このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1571961780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「早稲田教育VS明治政経 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・M-1グランプリ2019 Part16
・【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
・LAA vs KC ★1
・【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
・プロ野球の視聴率を語る7311
・【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
・【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
・タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
・広陵vs秀岳館
・ブロッコリースプラウトに育毛効果
・■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
・beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
・鬼滅の刃 愚痴スレpart35
・SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
・なんだか田中美久に興奮を覚える
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
・【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
・【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
・年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
・【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
・【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
・リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
・【9/18 (水) 今夜 19:30~】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
・1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
・8月のコミュニティデイはイーブイ
・【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
・鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
・2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
・まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
・【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
・リスパダール39錠目
・【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
・韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
・鬼滅の刃アンチスレ18
・アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
・( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
・◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
・乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
・ な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
・受動型アスペルガーからの被害報告 5
・パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
・新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
・自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
・アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
・もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
・【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
・月曜から夜ふかし★3
・警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
・人間の意識って物理的になんなの part 2
・★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
・【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
・【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
・【デレステ】スターライトステージ★7244
・全身ユニクロって普通にアリだよな?
・【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
・【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
・【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
・【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
・【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
・【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
・山本大介 1001周目
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
・ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
・催眠オナニーしたら手を使わずに射精した