二浪だけどゲームにハマってしまって全く勉強量が足りないんだよね
もう一浪したところでなんの状況も変わらなさそうなのはわかってるけどFランにだけは行きたくないんだよ
幸い実質ニートな状況が許させる環境だからもう一浪したいんだけどどう思う?
状況としては
英語だけはクソ得意でセンター180は取れる
数学は1Aだけみっちり勉強していざ2Bに取り掛かった瞬間ゲームにハマってガタガタ
(その数1Aも勉強不足でセンター70程度しか取れない)
他理科社会とかは完全に勉強してない
去年(一浪目)
予備校に入ったけど現役の頃はノー勉だったからついていけなかったのと
講師の教え方が好みでなかったから夏期講習終わったあたりで辞めた
その時あたりから勉強しなくなった
今年(二浪目)
参考書オタクになって家で独学してたけどゲームの誘いを絶てなかった
理系志望で高望みしすぎだけど2浪もしてるし旧帝大くらいは行きたかった
というか英語がセンター180取れるから他教科も「勉強すれば」点が取れるポテンシャルがあるって自負してたから頑張ってたんだけど
モチベが続かなくてゲーム魔になった
恥晒しで言うけどシュタインズゲートっていうアニメ見て物理学にものすごく興味を湧いて京大理学部目指してた
並大抵では入学できないのはわかってたけどね
現文は割と出来るから
今から古典と数学だけガチってその場しのぎで関関同立あたりを三教科受験してみようと思ってるけど
受かったところで行く気がないと言うかなんというか
そもそも今から勉強して受かるのか?
時間を管理してくれたり、寮がある予備校に入れば、ワンちゃん?
三浪で関関同立に滑り込むってどれだけ頭悪いんだよ
現役生にあっちいってろと全く相手にされないんじゃないか
3科目どころか1科目しか出来てなくて草
頼みの英語も9割程度
科目数足りなくて詩文すら無理やんww
公立大学で三科目で受けられるところ探せばいい三科目センター7割くらいで受かるところあるで
三浪早稲田って現役ニッコマより価値低いじゃん
2浪早稲田までだろ
大抵のまともな企業では、採用は現役年齢+2歳まで
2浪が限界。
しかも、まともな企業はマーチ以上でないと採用されるのは難しい。
つまり、まともな企業に行くなら2浪までにマーチに入るのが最低条件。
今、ニッコマ以下にしかいけないなら、とりあえず大学に入って年齢制限のゆるい公務員を目指せ。
とはいえあまりレベルが低い大学に入ると一生恥ずかしい学歴が残るからせめてニッコマには入りたいが。
ニッコマなら高学歴からバカにされるものの、一般にはそれなりに許容される。
ただ、ニッコマ以下にしか行けない基礎学力だと、公務員試験勉強はかなりハードだぞ。
英語や現国もセンターレベルの問題が出るし、数的処理、空間処理など数学センスも要る。
加えて法律や経済など専門分野の勉強も必要。
結局、まともな人生を歩みたいなら、今サボってる分だけ大学に入ってから勉強しなくてはならないってこと。
センター英語180でクソ得意とか、世間知らずじゃないか
国立の何学部目指してるんだ!?
だらしない多浪なんだから、どうせなら知能情報とか新分野、新設学部行ったら
許される最低限は
現役ニッコマ
一浪マーチ
二浪早慶
三浪東京一工
ってイメージだわ
琉球大学理学部物理系前期はセンター50%偏差値40らしいけど何とかならないか?
というかそのこじらせたプライドを捨てろ
お前はできないやつなんだ
現実を認識しろ
旧帝とかアホかよ
とりあえず色々認識できたわ
ありがとう
このスレは落としてくれ
センター180は英語得意じゃないと思うけど、英語を活かしたいなら数学もなくて英語の二次配点めっちゃでかい名古屋大学情報学部の文系とか勧める
関関同立すら落ちるし、産近甲龍すら危ういレベルやん
3浪できる環境ってことは就職活動しなくていいってことだから10浪してでも希望大学目指せばいいじゃん。
こういうのってどういう顔して調査書とか貰いに行くの
三浪では一般企業無理やろ
公務員か教員しかない
東大やったら三浪でもギリギリ大丈夫
しかし4浪になると東大でも公務員しかない