◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶下位学部=上智中位学部=マーチ上位学部だよな ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1577885749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/01/01(水) 22:35:49.12ID:GajKKQx9
具体的には
早慶文教育所沢SFC=上智総人国教=青学国政立教経営明治政経
2名無しなのに合格
2020/01/01(水) 22:37:04.68ID:ztY/v2Sx
明治政経60.0がまたなんか言ってる
3名無しなのに合格
2020/01/01(水) 22:39:03.91ID:f1i1qbLL
早稲田文(偏差値67.5)=明治政経(偏差値60.0)

?????
4名無しなのに合格
2020/01/01(水) 22:43:18.98ID:73yMclKp
>>3
就職とか考えれば妥当だろ
戸山は所詮人科未満の就職だし
5名無しなのに合格
2020/01/01(水) 22:49:59.19ID:X9u2Osfo
高額所得になりたければ慶應経済ね


「学部別」と「大学別」にみた年収1000万円以上の出身大学トップ20

順位 大学学部
1 慶應義塾大学経済学部
2 早稲田大学政治経済学部
3 慶應義塾大学法学部
4 慶應義塾大学商学部
5 早稲田大学理工学部
6 早稲田大学商学部
7 早稲田大学法学部
8 東京大学法学部
9 東京大学工学部
10 東京大学経済学部
11 明治大学商学部
12 中央大学法学部
13 中央大学商学部
14 中央大学経済学部
15 慶應義塾大学理工学部
16 明治大学政治経済学部
17 早稲田大学教育学部
18 早稲田大学文学部
19 日本大学理工学部
20 明治大学法学部
6名無しなのに合格
2020/01/01(水) 22:59:13.30ID:UIyMtKd3
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率
7名無しなのに合格
2020/01/02(木) 00:03:03.49ID:HZntjGDi
マーチはガチャみたいなもんやな
https://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php
8名無しなのに合格
2020/01/02(木) 00:30:33.03ID:verSD8vA
多分、そう思ってるのはお前だけ
同意を求めんな、カス
9名無しなのに合格
2020/01/02(木) 00:40:26.94ID:C1v7bobM
>>8
俺もイッチではないけどそう思ってる
残念でした
10名無しなのに合格
2020/01/02(木) 00:48:56.32ID:KOTDeXYo
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの
11名無しなのに合格
2020/01/02(木) 00:53:38.25ID:qM53oTeB
いつから文学部が下位学部になったんだ?
設立のオリジナル学部だぞ。
ぶっちゃけ言うけど、男で文学部は笑われる。就職の不安がつきまとい、楽しい学生ライフ味わえないかもしれない。
12名無しなのに合格
2020/01/02(木) 00:55:54.37ID:1Q8oK1S3
正解
早慶下位学部=上智中位学部=マーチ上位学部だよな ->画像>3枚
13名無しなのに合格
2020/01/02(木) 00:59:58.83ID:buu8VALK
>>12
早稲田も大したことないな
立教以下とか真面目に明治レベルだろw
14名無しなのに合格
2020/01/02(木) 01:25:46.27ID:5xv9J3LQ
めちゃくちゃやないっち、河合の偏差値見たら、マーチと勝負にならんやん
15名無しなのに合格
2020/01/02(木) 01:25:46.52ID:5xv9J3LQ
めちゃくちゃやないっち、河合の偏差値見たら、マーチと勝負にならんやん
16名無しなのに合格
2020/01/02(木) 01:52:57.19ID:verSD8vA
>>9
キチガイ同士、仲良くやってなwww
世間一般では、早慶下位でさえ上智上位より上だから
それは受験生のイメージを反映するw合格対決からも分かる
早稲田教育 上智法   100対0www www
反論あるなら、データ持ってこい、キチガイ www
17名無しなのに合格
2020/01/02(木) 02:55:42.10ID:HhA9DRWs
というか教育ですら67.5あるだろ
上智はともかくマーチじゃ無理
18名無しなのに合格
2020/01/02(木) 07:36:08.39ID:fezAiIua
>>14
河合塾偏差値なら
明治経営65.0=慶應文65.0=早稲田教育英語英文65.0
19名無しなのに合格
2020/01/02(木) 07:37:38.99ID:fezAiIua
>>16
世間一般の意見は>>12のように早稲田教育=明治立教になりつつある
20名無しなのに合格
2020/01/02(木) 08:02:28.83ID:05p3Qjg3
どんなに叫んでもわめいても、早慶様は振り向いてくれないw
21名無しなのに合格
2020/01/02(木) 08:17:21.07ID:mNpACMGv
私立大学は
早慶と日本大学だけが
評価される存在。

MARCHは中途半端で負け惜しみの強い大学。
上智は小人 小さすぎる。
日大は医療系に優れた一流大学です。
22名無しなのに合格
2020/01/02(木) 09:43:45.65ID:stSO2vUd
>>19
SMART流行らなきゃいいなwww
23名無しなのに合格
2020/01/02(木) 09:55:10.39ID:zKkhfCXR
>>8
都心のマーチや新設学部の躍進をしらないのか?
附属の落ちこぼれがのさばってる早慶下位よりは桁違いにまし
24名無しなのに合格
2020/01/02(木) 10:25:45.92ID:ENKWijM6
>>1
青学国際政経なんだこれw 入学させたいレベルの学生数を一般入試で確保するのにかなり
苦労してる。上位受験生からの需要があれば、つまり本当の人気があれば、こんな入試
細分化や定員詐欺も必要ないw

青山学院 国際政経 国際政治
偏差値67.5
全学部 3教科 定員5人

偏差値65.0
個別B 2教科 定員6人←合格者数が16人だから、入学率が最高で40%とすると6.4人。
ぎりぎり定員確保か?

偏差値62.5
個別A 3教科 定員64人←メインの偏差値。 合格者数が140 人だから、入学率が最高で
40%としても56人。定員割れだが、推薦枠を超える推薦合格者で穴埋め。
25名無しなのに合格
2020/01/02(木) 11:39:54.92ID:GVTkBu9o
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
早慶下位学部=上智中位学部=マーチ上位学部だよな ->画像>3枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ
26名無しなのに合格
2020/01/02(木) 13:17:39.71ID:jFk1MF+p
躍進って言葉がまず気持ち悪い
マーチはマーチ、そのダサい括りからまず抜けろ
27名無しなのに合格
2020/01/02(木) 13:18:38.80ID:wCBfF7qV
立教の異文化の奴ってタダで早稲田の英文とか慶應の文行けるってなったら喜んで行きそうだわ
マーチは早慶コンプの巣窟なんだよな
28名無しなのに合格
2020/01/02(木) 13:34:47.94ID:3WTDwv76
マーチなんかが早慶と並ぶとかコンプに塗れた頭のおかしい発言やな
みんなこうなるなよ
29名無しなのに合格
2020/01/02(木) 13:53:24.20ID:zVAuuU0o
マーチ如きが早慶と並べるはずないやろ笑
30名無しなのに合格
2020/01/02(木) 14:01:47.67ID:V1BhI4WE
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
31名無しなのに合格
2020/01/03(金) 12:21:54.03ID:hFlUABB5
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
32名無しなのに合格
2020/01/03(金) 12:29:02.91ID:YzSUNgIC
>>29
もう並んでるよ
立教異文化67.5=早稲田国教67.5
明治経営65.0=慶應文65.0
33名無しなのに合格
2020/01/05(日) 12:06:41.60ID:8qmCtjv9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250124041018
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1577885749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶下位学部=上智中位学部=マーチ上位学部だよな ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
早慶下位学部だけど今から勉強して慶應法受けるのあり?
「早慶未満ワタクは金岡広以下ザコクと戦ってろw」←これ言ってるのが下位学部の奴だったら笑うよなw
【理系】早慶下位学部・上智
横筑神=早慶中位学部 阪大外語≧早慶下位学部
早慶上位学部と下位学部ってどれぐらい差があるの?
理科大も早慶みたいに上位学部下位学部に分けて語るべき
早慶文系下位学部って国立文系で言うとどれくらい?
受サロ民って地方の微妙な高校から地帝や早慶下位学部あたりに進んでそう
さすがに筑波文系と横国経済なら早慶中下位学部(商社学文SFC)よりかなり格上
早慶下位学部←なんやこいつキモ 明治政経中央法←やるやん この現象wwwww
金岡千広以下のカスザコクと早慶下位学部(スポ科SFCなど)ならどっち行きたい?
早慶の法や経済が就職良いのは許せるが、下位学部も大学名で括られ就職良いのは許せん
早慶の下位学部トップ層>上位学部の下位層だからsfcやスポ科が良いとこ就職出来たりする
早慶中位≧マーチ上位(明治法政経商、立教経営異コミュ、青学国政)>早慶下位だよな?
早慶で一番難関なのは理工学部だよな?
千葉大理学部工学部VS早慶文系下位
帝京医学部と早慶文系下位てどっちが難しい?
早慶行ってどの学部でも上位にいれば安泰、東京一工の下位層に勝ってる
中央法学部法律学科だけど早慶下位や地底がイキっているのを見ると虫唾が走る
難関大の下位学部一覧wwwww
早慶の上位学部VS川崎医科大
慶應文学部は下位学部?
阪大文系vs早慶上位学部
法政法と明治下位学部なら
早慶下位vsマーチ上位
早慶上位学部ってそんな難しい?
早慶上位学部ってよく言うけど
早慶の上位学部って具体的にどこよ
早稲田、ついに下位学部消滅?
現役早慶上位学部vs一浪一工vs二浪東大
早慶上位学部って言いますが、
早稲田文系で最下位学部ってどこ?
平均的東大落ち早慶上位学部生
早慶上位学部志望の人ちょっと来て
早稲田の下位学部と明治同志社の上位学部
一橋志望ワイ、MARCH下位学部に進学
早稲田文構造教育人科慶應文SFC辺の下位学部
夏だ!勉強だ!早稲田下位学部目指す!
早慶上位学部以上なら大手企業のどこかに入れるの?
早慶上位学部と京大ってどんくらい差がありますか?
ガチれば早慶の中位学部って一年でいけるじゃん?
東大落ちが早慶上位学部も落ちるケースが頻発している
早慶上位学部=地底、早慶中位学部以下は金岡千広と同等
早慶上位学部に質問だけど真面目に旧帝以上って思ってるのか?
神戸大の工学系と早慶文系上位学部とどっちが入るの難しい?
早慶文系上位学部って今や難易度も研究も就職も一橋より上じゃね?
北大総合理系は上位学部を含んでいるのに九大理系下位学部と大差がない件
金岡千広以下ザコク文系でTOEIC900点vs早慶文系上位学部で大した資格無し
旧帝一工神、筑横、早慶上位学部(法経済政経理工)、国公立医、私立医以外は
【早慶中位学部の序列】早稲田商 vs 社学 vs 文 vs 文構 vs 慶應商 vs文
早稲田の下位学部になんとか滑り込んだ奴等と早稲田の5学部に受かって頂点の政治経済学部政治学科に
底辺国立(鳥取等の)工学部が行く理系企業=早慶文系上位学部が行く理系企業、工学部は立地場所関係ない
早慶上位学部現役合格の神だが3年勉強して金岡千広以下ザコ𠂊(非医)行く奴はガチガ○ジだと思う
マーチ上位学部の就活終わった俺が就活と学歴について教えるスレ
早慶下位って地底文系でも片手間で受かるよな
【京大より遥かに下】東大落ち早慶って、合格者の下位3割だよな?
上智だけど早慶下位とザコクが高学歴面してるの見ると腹立つんだよな
早慶法学部だけど質問ある?
早慶だけど底辺医学部には偏差値で勝ってるよな?
早慶って東大京大落ちと医学部以外大したことないよな
早慶文系の学部で1番かっこいい名前は慶應経済だよな?
阪大工学部だが早慶文系に下に見られてるのがすごく腹立つ
よく阪大と早慶の比較スレたってるけど明らかに全ての学部で阪大が上だよな
徳島文理大薬学部だけど、早慶上智以外のワタクは見下してる
5大学10学部を受験して早慶2大学3学部合格なら立派な結果だよな?!

人気検索: 16 years old porn 女子 43 Preteen pedo little girls アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
08:25:01 up 80 days, 9:23, 0 users, load average: 12.60, 14.18, 14.40

in 0.1645610332489 sec @0.1645610332489@0b7 on 070621