◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

推薦入試で合格決定のワイ、この時期の受サロを覗くのが楽しくてしょうがないwwwwwwww ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1578131168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/01/04(土) 18:46:08.34ID:yPYsIEC3
神視点で見てる気分やわ
2名無しなのに合格
2020/01/04(土) 18:49:35.53ID:HrqxG7g4
どこ?
3名無しなのに合格
2020/01/04(土) 18:52:59.67ID:yPYsIEC3
>>2
一応公募の国立とだけ
私立だと明治辺りと比べられるかな
4名無しなのに合格
2020/01/04(土) 18:53:56.11ID:yPYsIEC3
やっぱ受サロだと推薦組の評価は低いんやろか
5名無しなのに合格
2020/01/04(土) 18:54:18.73ID:rMEB6TLO
国立ならいいじゃん
頑張ったね
6名無しなのに合格
2020/01/04(土) 18:55:57.53ID:flKLQLaK
金岡千広か。おめでとう(o^^o)
7名無しなのに合格
2020/01/04(土) 18:59:18.44ID:yPYsIEC3
>>6
そこではないんやけどまあめっちゃ違うわけでもない
ありがとう
8名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:00:01.03ID:yPYsIEC3
>>5
正直実力以上な感じはある
9名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:00:56.16ID:yPYsIEC3
え、なんかもっと取っ組み合い始まるつもりだったんやが……
なんかみんな優しくない?
10名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:01:45.48ID:flKLQLaK
公募 国立ってそんなに簡単じゃないし、指定校よりマシやと思う
11名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:01:46.33ID:6+ABAMvx
>>9
これが早慶辺りなら荒れてた
12名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:02:11.80ID:flKLQLaK
確かに早慶だと荒れてた
13名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:02:28.77ID:pU+iFIvn
国立って公募あるのか
14名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:03:05.02ID:YD6x04/0
横国か横市か東京都立大かな、おめでとう(o^^o)
15名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:07:40.29ID:yPYsIEC3
>>11
>>12
あーなるほど私大の方が荒れやすいんか
確かに言われてみればそういうスレが多かったかも
16名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:09:47.89ID:yPYsIEC3
>>13
あるで 
もし高1、2なら今からでも探してみるとええ
ワイみたいなアホでもチャンスある大学割とあるから
17名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:12:18.42ID:yPYsIEC3
なんか受かってからダークサイドな部分が出てきてここに来てしまった
再来週が楽しみでしょうがないんや
18名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:12:34.46ID:HrqxG7g4
国公立なら別になんも思わんわ
19名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:15:24.66ID:yPYsIEC3
>>18
はえーそういうもんなんか
そうすると逆に私大推薦はなんで叩かれてるんや
20名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:22:20.07ID:yPYsIEC3
受サロ初心者なもんで私大推薦と国立公募の扱いの差に今びっくりしとる
21名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:24:12.77ID:ZVjtGEJJ
国公立の公募ってなんかの教科の筆記試験課されるよな?
22名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:26:22.80ID:yPYsIEC3
>>21
多分ばれへんと思うから答えると英国の筆記あった
ただ自分英語くっっっっそ苦手だったからなんで受かったんや……?という気持ちはある
23名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:26:58.21ID:8ZwpHCiX
>>19
あまりに能力が低い場合が多いからじゃ?
24名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:27:08.16ID:yPYsIEC3
あぁでもこれで文系なのばれるな
25名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:28:19.68ID:yPYsIEC3
>>23
え、私大推薦って試験ないんか?そらあかんわ
26名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:29:49.85ID:yPYsIEC3
あーでも慶応だかの指定校取ってたクラスメイトの女
テストはできたけど教養全然なかったな
つまりそういうことなんかな
27名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:39:46.87ID:yPYsIEC3
なんか想定より暖かいレス多いから質問とか答えるわ
あんまり細かいことだと答えられへんけど勉強とか経緯とかなら
28名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:42:09.91ID:Vd2UpSJY
>>27
5Sよりは上?あと模試で大学の判定とか教えて
29名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:42:21.07ID:HA6ZSPwH
私立指定校は学校のレベルにいる
ガチ進だとむしろ一般で受けた方がいいとこ行けそうなやつが早慶中下位の推薦取ってたりする
30名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:49:40.67ID:yPYsIEC3
>>28
5Sよりは上やな 
ただ模試はゴリゴリのE判で本来なら無理なレベル
部活の活動実績と校長辺りからの評判で何とか推薦もらえたんや
だから自分はあくまでラッキーだったんやと言い聞かせとる
31名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:55:33.46ID:heFTSTXe
推薦AO入学率(2019年)
神戸 8.2%
千葉 8.5%
横国 16.1%
慶應 43.7%
早稲 44.2%
獨協 44.7%
上智 55.5%
Fラン 98.7%
上京する人はこれに注意
32名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:57:45.50ID:RdcHwYAV
ザコクの公募推薦にセンターなしの文系2科目で入ったってことか?

まあ雑魚だけど無試験じゃないだけマシってだけ
33名無しなのに合格
2020/01/04(土) 19:58:31.67ID:O6T8sORD
筑波じゃねん?こっちも結構いる
34名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:05:42.59ID:fy+XUjb3
筑波だな
35名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:19:08.70ID:yPYsIEC3
>>32
うーんぐうの音も出ない
慢心せず頑張るわ
36名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:21:22.44ID:yPYsIEC3
>>33
>>34
せやで 流石にバレるか
37名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:25:59.16ID:flKLQLaK
すれた筑波おめでとう(o^^o)
茨城県ではトップの国立大学(o^^o)
うらやま(^^)v
ちなワイは神大(^^)v
38名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:31:18.37ID:yPYsIEC3
>>37
すげえな一般?素直に尊敬する
39名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:31:21.11ID:O6T8sORD
>>36
ふつーに上位やん。おめでと。
ワイは京大特攻隊や。ガクブル
40名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:33:19.57ID:flKLQLaK
一般前期です(o^^o)
41名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:33:33.43ID:yPYsIEC3
>>39
ありがとう!
京大チャレンジできるなんて超優秀やんけ!
生きて帰ってきてな!!!
42名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:34:39.23ID:yPYsIEC3
>>40
ぐうエリートやん!
人生エンジョイしてクレメンス
43名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:35:59.43ID:O6T8sORD
>>41
さんくす。とりあえずベストは尽くす。( ¯꒳​¯ )ᐝ
44名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:39:55.00ID:pU+iFIvn
筑波に推薦とか羨ましすぎるわ
ええなあ
45名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:42:08.30ID:yPYsIEC3
>>43
応援してるで
46名無しなのに合格
2020/01/04(土) 20:42:41.71ID:yPYsIEC3
>>44
ホンマラッキーやったわ
47名無しなのに合格
2020/01/04(土) 21:02:21.72ID:aHpN8j/5
うちの高校だと
横国公募合格者と慶応指定校合格者は
成績同じくらいだよ
48名無しなのに合格
2020/01/04(土) 21:05:42.82ID:yPYsIEC3
>>47
それは学校の成績なんかな
実際しっかり評定取るほうが賢いんやろうな
49名無しなのに合格
2020/01/04(土) 21:26:25.65ID:yPYsIEC3
概ね好感のある反応で嬉しいわ
言える立場じゃないけど受サロ民に幸あれ
50名無しなのに合格
2020/01/04(土) 22:00:53.37ID:O6T8sORD
こっちは筑波推薦の方が断然学力高いな。理系はまず早稲田慶応に飛びつかないイメージ。
51名無しなのに合格
2020/01/04(土) 22:23:33.59ID:yPYsIEC3
>>50
ここの評価聞いてると早慶の方が上みたいな空気あるけどそうでもないんかな
まあどっちもいい大学な事には変わりないと思うんだけど
52名無しなのに合格
2020/01/04(土) 22:27:58.88ID:Ev+QOy8Z
筑波志望ボク
嫉妬
53名無しなのに合格
2020/01/04(土) 22:39:52.32ID:flKLQLaK
筑波大学めっちや、ええ大学で羨ましいです。
頑張って下さい(o^^o)
54名無しなのに合格
2020/01/04(土) 22:40:11.63ID:tuuALIr0
>>51
正直なんも言えないかな。東大京大落ち早稲田が賢いことは十分承知(無論自分も京大落ちたら早稲田だろうし)してるし、早稲田単願もまぁ出来る奴だろうと思うけど指定校組は正直うーんって感じ。
55名無しなのに合格
2020/01/04(土) 22:40:18.20ID:tuuALIr0
偏差値65以上の高校の理系ならまぁ枠あるだろうし大多数が国立狙うだろうしそれなりの成績とってれば行けるよね。
その点筑波は試験あるだろうし生徒の質はうまく集中してそうだよね。早稲田は幅が広すぎて一概に優秀とは言えないかな。推薦無くせばそれなりに良くなるのにもったいない。
56名無しなのに合格
2020/01/04(土) 23:11:37.83ID:1MHkjvnK
>>1
悩んでいる受験生のセーフティーネットは慶應通信

仮面浪人可の慶應通信
在学中に頑張れば通信から慶應通学への転籍も可能

慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
通信から東大教授になれる(東大慶大の大学院にも行ける)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳~24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月10日~3月10日/8月7日~9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・仮面浪人も可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
57名無しなのに合格
2020/01/04(土) 23:22:16.34ID:yPYsIEC3
>>52
すまんな がんばれ
58名無しなのに合格
2020/01/04(土) 23:24:41.64ID:yPYsIEC3
>>54
うん、うちのクラスの指定校女成績はいいけど絶対バカや
政経の授業とか単語を覚えてその意味全く理解してへんもん
59名無しなのに合格
2020/01/04(土) 23:26:58.97ID:yPYsIEC3
>>55
試験はそれなりにしんどかった
無我夢中で回答したけどあんまり高い点取れた気はしてないねん
60名無しなのに合格
2020/01/04(土) 23:56:49.83ID:Ev+QOy8Z
>>57
じゃ、春にまた...
61名無しなのに合格
2020/01/05(日) 01:20:21.52ID:8qmCtjv9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
62名無しなのに合格
2020/01/05(日) 08:07:37.36ID:COah/x/I
このスレのような環境が続けばええんやけどね
63名無しなのに合格
2020/01/05(日) 08:45:48.31ID:0gVk22F3
国公立ならセンター試験結果を加味しろよと言いたい
64名無しなのに合格
2020/01/05(日) 09:42:50.01ID:Fyyc1Mrk
>>62
あと2週間もしたらエライことになるのは避けられん
65名無しなのに合格
2020/01/05(日) 09:44:04.44ID:Fyyc1Mrk
>>63
まあそこは反論の余地もない
センター込みなら到底受からん
ID変わったけど1や
まだまだ質問には答えるで
67名無しなのに合格
2020/01/05(日) 15:05:24.39ID:nhKsTFq5
志望校とかあったん?
68名無しなのに合格
2020/01/05(日) 15:13:04.79ID:GrHIjR/h
筑波は自宅通学ですか?下宿ですか?
それと筑波は冬場寒そうなので、頑張って下さい(o^^o)
by 県北住民より
69名無しなのに合格
2020/01/05(日) 15:15:16.26ID:jPbuWiC0
国立でも、センター課さない推薦あるのか?
へぇ。
70名無しなのに合格
2020/01/05(日) 18:36:12.41ID:Fyyc1Mrk
>>67
志望に推薦で受かれたんや 本当に良かったと思ってるで
71名無しなのに合格
2020/01/05(日) 18:39:04.27ID:Fyyc1Mrk
>>68
電車で一時間前後かな。自宅通学にするつもり
自由とはいえ生活費を削ろうとは思わないかな。
確かに冬は寒そうやね ちゃんと防寒しますわ
72名無しなのに合格
2020/01/05(日) 18:39:43.44ID:Fyyc1Mrk
>>69
あるんやなこれが。ワイはあんまり頭よくないしガンガン狙ってった
73名無しなのに合格
2020/01/05(日) 22:13:24.89ID:Fyyc1Mrk
来週の金曜に元気づけスレでも建てたいが逆に煽りになるやろな
74名無しなのに合格
2020/01/05(日) 22:17:50.70ID:E/KhgEoi
受サロではどうか知らんけど現実では立派な高学歴だねおめでとう
75名無しなのに合格
2020/01/05(日) 22:22:17.03ID:GrHIjR/h
筑波大学、おめでとう(^^)v
76名無しなのに合格
2020/01/05(日) 22:32:10.03ID:nhKsTFq5
>>70
良かったなおめでとう!
77名無しなのに合格
2020/01/05(日) 22:50:54.24ID:YQTLVyl6
推薦ってみんなが取れるもんじゃないから、取れるんならとった方がいいな。
自分の能力を過信して、推薦取らず一般落ちてる人も多い。そう考えると自分の能力を謙虚に捉えられる人向けなのか。
78名無しなのに合格
2020/01/06(月) 07:52:24.37ID:REvvosQD
>>74
>>75
ありがとう……ありがとう……
79名無しなのに合格
2020/01/06(月) 07:52:41.25ID:REvvosQD
>>76
ありがとう!
80名無しなのに合格
2020/01/06(月) 07:53:36.91ID:REvvosQD
>>77
そうだろうね。一般で受けた方がいいって声もあるけど、
まずは受からないことには何も始まらないからね
81名無しなのに合格
2020/01/06(月) 15:03:35.49ID:R9RXvjdT
情報だけどどこ?
82名無しなのに合格
2020/01/06(月) 22:18:08.59ID:REvvosQD
>>81
ワイもや 仲良くしてクレメンス
83名無しなのに合格
2020/01/07(火) 09:06:28.89ID:bjyweaRP
なんやかんやであと11日やな 受サロがいい感じに殺伐としてきとるわ
84名無しなのに合格
2020/01/07(火) 17:11:38.62ID:bjyweaRP
スレタイに芝生えてる割合が上がってきたな
85名無しなのに合格
2020/01/07(火) 18:10:26.02ID:z2uqxjQa
>>7
5S?
86名無しなのに合格
2020/01/08(水) 11:36:16.30ID:WqovUGjA
>>85
ちゃうで
87名無しなのに合格
2020/01/08(水) 23:12:42.32ID:WqovUGjA
センターまで後10日か……スレの殺伐さが対岸の火事よ
88名無しなのに合格
2020/01/08(水) 23:14:41.55ID:rPhGCTES
推薦ワタクが高みの見物ww
89名無しなのに合格
2020/01/09(木) 11:21:51.57ID:AJhK1oU5
>>88
国立やで
90名無しなのに合格
2020/01/11(土) 11:52:30.09ID:S+qYoNnh
俺も筑波だけど、暇だから免許合宿にいってたよ。
91名無しなのに合格
2020/01/11(土) 12:20:50.45ID:POJx4e8u
>>90
それや 免許取るのええな
92名無しなのに合格
2020/01/11(土) 13:04:36.16ID:1tRUrwrX
「絶望の防衛大」を元学生が提訴 上級生から罵倒され続けること数年間、精神がボロボロになり声失う
http://www.mynewsjapan.com/reports/2519

「指導」にかこつけて毎日のように呼び出しては、暴言を浴びせる、無視する、
反省文を書かせては破り捨てる、といったイジメを上級生から受け、
言葉を発することができなくなるほどの精神的ダメージを被った防衛大学元学生の男性が、
上級生の男(現・陸自幹部)と国を相手に訴訟を起こした。
教官は上級生のイジメを黙認し、やがて同級生らも加担する陰湿な集団イジメにエスカレート。
元学生の訴えから浮かぶのは、“国を守る”という掛け声とは正反対の、
傷ついた仲間を攻撃してうさ晴らしをする防衛大学の醜い内幕だ。
大学の内部文書によれば、服務規律違反者は、約1400人いる学生のなかで毎年150人前後に達し、
うち20人30人が刑法犯相当だと報告されている。
2019年12月には、女子小学生への強制性交容疑で防衛大学生の幹部自衛官(30歳)が警察に逮捕された。
今回の裁判で表面に出た「イジメ」も氷山の一角にすぎない可能性がある。
【Digest】
◇横浜地裁での悲痛な訴え
◇上級生Yの陰険ないじめ
◇過呼吸発作もいじめのネタに
◇「お前が過呼吸起こしても"指導"やめない」 
◇「事件」の真相
◇いじめ被害は不問で退校命令 
◇アンケート改ざん疑惑
◇防衛大学は犯罪者だらけ?
93名無しなのに合格
2020/01/12(日) 13:39:31.61ID:+IEz/TN8
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

ニューススポーツなんでも実況



lud20250530192712
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1578131168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「推薦入試で合格決定のワイ、この時期の受サロを覗くのが楽しくてしょうがないwwwwwwww ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【情実入試・インチキ・男性差別】東大 “推薦入試合格者”女子が38% 一般入試の倍
微妙なサッカー小僧の父、権限持つ県立高校の先生に賄賂や接待で我が子のスポーツ推薦入試合格依頼・福岡県
推薦入試は不公平だ
現役生は受験なれするから推薦入試受けろ
私立洗顔が推薦入試叩いてて草
全て推薦入試なるvs全て一般入試になる
私立大学の推薦入試は経営目的でやってるだけ
関西学院大学って推薦入試しかやってないんですか?
【一発型から欧米式入試へ】早慶上智が推薦入学比率を7割以上にする予定
あらゆる推薦入学は不正義 文句言われたくなかったら一般入試で入れ
何で指定校推薦入試なんて制度があるの?馬鹿が入ってくるだけじゃん?
【社会】AO・推薦入試実施校が過去最高、東大・京大も初導入
マジでなんで文科省はFランや推薦入試、私大の3科目入試を改善しようとしないの?
岡山理科大学獣医学部、専願の推薦入試は全員合格!競争率1.0倍!
【受験】東大・京大は推薦入試スタート 2016年は大学入試の“転換期”
【安倍記念大学】 加計学園の獣医学部で推薦入試 なんと約32倍の“難関”
名古屋大学は昔から推薦入試やってたのに早慶をワタクなどとバカにできる立場なのか
【社会】阪大推薦入試(世界適塾入試)ミス、1人追加合格…学部長ら処分
【これでも旧帝大】名古屋大学は昔から推薦入試やってきたけど、おまいらはバカにできるのか?
【社会】「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大★2
【推薦入試は】名古屋大学入れば三重出身の女の子と結ばれるのか【昔からやっている】
推薦いっぱい大学当局「一般入試組より推薦入試の学生の方が成績も良くて優秀なんです!」
【兵庫・神戸市】大学の推薦入試、願書出し忘れ 2教諭を処分「生徒の人生に関わる重大なミス」
入試偏差値も高校別進学数も当てにならない。本当に当てになるのは一般と推薦入学者の偏差値平均のみ
【推薦】神戸の高校で県立大への推薦入試を希望する生徒4人の出願書類を出し忘れ受験できなくなるミス
第1志望の県立大推薦入試願書 神戸の県立高が提出忘れ4人受験できず…生徒の動揺大きく
ボランティアと称してホームレスにバナナを恵んでる奴が受かる東大推薦入試wwwwwwwwwwwww
Wakattetv「推薦入試を叩く企画したろ!w」ワタク「!!! うおおおおおお!!!」(高評価ポチポチポチポチ)
コロナ感染で県立高校「推薦入試」受験できず(兵庫) 救済されない息子、母「努力報われてほしい」 [蚤の市★]
秋篠宮「悠仁が一般入試で進学したら1人の国民が不合格になる😡だからあえて推薦入試を使うんや🥰」
悠仁さまが目指す“意外な大学”候補…東大農学部へ推薦入試を使った入学が有力視されていたが…京大農学部も候補に浮上 [ムラサキ★]
悠仁さまが目指す“意外な大学”候補…東大農学部へ推薦入試を使った入学が有力視されていたが…京大農学部も候補に浮上 ★3 [ムラサキ★]
【岡山理科大獣医学部】加計学園「推薦入試で韓国人学生の面接点を一律0点にしましたが入試は適正です」文科省「更なる説明を求める」
受験期のお前らを見るのが楽しみでしょうがない
【悲報】立教さん、低偏差値高校生を大量に推薦入学させてしまう
この時期受験サロン見てるとなんかさみしい
早稲田大学 入学センター長「AO・推薦入学者は学業成績優秀」一般は4割にしたい
関西学院大を一般で入学したけど推薦入学者が多いので辞めて立命館に行きたい
一般入試と指定校推薦の勉強のバランスで悩んでる高二なんだけど相談に乗ってほしい
関学指定校推薦be立命館後期受験
ワイ滋賀県立大学の推薦で合格したんやが
京大特色入試合格者だけど質問ある?
早慶一般入試合格って、センター7科目で言うと
推薦入学した奴だけが分かる事
推薦組が一般入試組より優秀?
国立「軽量入試!推薦!AO!」
筑波の公募推薦組vs筑波の一般入試組
関西学院(推薦学院)の指定校推薦入学者の高校偏差値殆どが40台と言う驚きの結果
コロナで来年の一般入試中止すべて推薦に
3大大学で絶対に関わってはいけない奴「奨学金借りてる奴」「推薦入学の奴」「実家通学の奴」
上智推薦は法政下位学部に一般入試で受かるか?
なぜ、私大理工学部のAO入試や公募推薦は不人気?
指定校推薦とAO入試ってどっちの方がバカなの?
早慶上智など格のある大学はAOや推薦など独自入試を拡充
指定校推薦も慶應義塾大学法学部のFIT入試みたいに地域ごとに枠を設けられないのかな
早稲田政経(推薦AO組) と早稲田法・商(一般入試組)はどっちが上?
早慶入学者で優秀な順、エスカレータ>推薦>一般入試なの?
推薦組が一般入試組より優れているなら、100%推薦で学生を確保すりゃいいじゃん
早稲田大学に一般入試で入った女子「学力の足りてない推薦組は許せない」「指定校推薦減らせ」
【東西の有名難関私大】早慶上智、同志社関学が推薦・AO入試を最重視し始めた
指定校推薦やAO入試を簡単とかいうやつはなんで目指さなかったの?馬鹿なの?嫉妬や僻み?
春からF欄高校三年生なんだけど、推薦でF欄大しか貰えないならワンチャン賭けて一般入試を目指すべきか
東工大、入試で143人の「女子枠」導入。2024年入学者から総合型・学校推薦型で順次実施 ★2 [首都圏の虎★]
ワイ一浪、必死に頑張って早稲田に入学するも受サロの影響で大学生が楽しめない模様
指定校推薦で合格した俺から見ると必死に受験勉強してるやつが「無駄なことやってんなぁ」っとしか思えない
平成30年度大学入試センター試験受サロ本部

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
02:32:19 up 89 days, 3:31, 0 users, load average: 12.28, 12.32, 13.22

in 0.17535209655762 sec @0.17535209655762@0b7 on 071515