◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

英歴特化で受かった早稲田政経だけど質問ある? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1578367202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/01/07(火) 12:20:02.01ID:gKkXMyL3
なお国語偏差値38
2名無しなのに合格
2020/01/07(火) 12:26:36.74ID:uNVfv5Xr
早稲田の入試は運要素でかいからある話やろ
3名無しなのに合格
2020/01/07(火) 12:26:56.62ID:4xm2JfaM
政経の校舎が汚なすぎるww
https://jukenbbs.com/waseda/267/

マジなん?
4名無しなのに合格
2020/01/07(火) 12:28:19.39ID:gMTgsIO8
みんなそうでしょ国語勉強してんのとか東大ガチ勢くらいじゃないの
5名無しなのに合格
2020/01/07(火) 12:28:54.70ID:7qNLWRS5
入試改革で下村は悪いと思う?
6名無しなのに合格
2020/01/07(火) 12:36:57.59ID:gKkXMyL3
>>2
これはマジ
他学部全落ちで落ちたらニッコマ行ってたって人も受かってる

>>3
3号館は冗談抜きで早稲田で一番綺麗だぞ

>>4
俺んときは標準化やら得点調整やらで一教科でも平均より低いと絶対受からないって言われてた

>>5
誰やねん
7名無しなのに合格
2020/01/07(火) 12:42:00.60ID:Fjz6uXq5
何で戸山は三国人の吹き溜まりなの?
8名無しなのに合格
2020/01/07(火) 12:47:19.66ID:l63OHeqm
>>7
本キャンもSILSあるから留学生多いよ
9名無しなのに合格
2020/01/07(火) 12:47:19.83ID:l63OHeqm
>>7
本キャンもSILSあるから留学生多いよ
10名無しなのに合格
2020/01/07(火) 12:49:43.28ID:kyuPYzaE
>>6
今も1教科だけ平均より低いと受からないと言われるレベルだぞ
ただ、国語は確か標準化されずに素点換算で合計点に合算されるから、英歴特化でも行けるのかもな
11名無しなのに合格
2020/01/07(火) 13:09:47.21ID:XNzweTNa
早稲田は露骨に数学受験生を得点調整で優遇するから、日本史世界史を必死で頑張った受験生は皮肉にも 英語と国語が目茶苦茶できないと摩訶不思議な不合格に
12名無しなのに合格
2020/01/07(火) 13:11:33.89ID:ssxw70gS
あのかわい子ちゃんの登山家と一緒なんやな。ワンチャンありそうか?
13名無しなのに合格
2020/01/07(火) 13:23:59.84ID:kyuPYzaE
>>11
何の証拠も無いのに適当なことを言うなよ
数学は平均点が低いから、地歴含めて同じ7割でも得点調整での得点が高くなりやすいだけで、そんなのは一部だけ
14名無しなのに合格
2020/01/07(火) 13:30:28.67ID:etpsw6bM
【注意】ネトウヨがネトウヨ植松聖は在日だというデマを広めています!【ネトウヨ=デマ+捏造+嘘】
http://2chb.net/r/news/1578370040/
15名無しなのに合格
2020/01/07(火) 13:31:46.68ID:oO8FkqNY
>>11
慶應もA方式B方式で数学優遇するししゃーない
経済だし数学できる人欲しがるのは当たり前

>>12
講義一緒だったわ
いうてそこまで美人ちゃうやろ
16名無しなのに合格
2020/01/07(火) 13:36:09.03ID:cS85CRQl
学生証見せて
17名無しなのに合格
2020/01/07(火) 13:38:35.52ID:gKBzi4uV
俺も政経だけど美人少ないよな
やっぱあまり入ろうとしないのかな
18名無しなのに合格
2020/01/07(火) 13:40:02.26ID:Hhs3GYs8
英語の偏差値は?
19名無しなのに合格
2020/01/07(火) 13:47:35.28ID:gKkXMyL3
>>16
特定怖い

>>17
そこそこ可愛い子いるけど彼女にするなら他学部がええわ
これまで男との競争を勝ち抜いてきたプライドの塊

>>18
覚えてないけど早大模試?10位以内だった
20名無しなのに合格
2020/01/07(火) 13:50:09.34ID:Hhs3GYs8
>>19
すごいな、そら受かるわ
21名無しなのに合格
2020/01/07(火) 13:51:13.56ID:gKBzi4uV
>>19
マジかそんないる?
可愛い子は文キャンが多いのかな
22名無しなのに合格
2020/01/07(火) 14:02:05.14ID:gKkXMyL3
>>21
基礎演習とか語学のクラスにはそこそこおった
俺が知ってる美人はブンコーが多い
23名無しなのに合格
2020/01/07(火) 14:02:13.52ID:kyuPYzaE
>>21
文化構想の方がオシャレで可愛い子多いぞ
24名無しなのに合格
2020/01/07(火) 14:11:12.65ID:yDPXm/5/
スポーツニュースでバレちゃった

偏差値30の石見知翠館から
指定校推薦でラグビー選手が
早稲田政経へ

一般減らして、こんなことしてるの
バレちゃった
なんじゃこれ
25名無しなのに合格
2020/01/07(火) 15:20:34.94ID:lkm0MoH7
世界史は年号都じゃどう覚えてた?
26名無しなのに合格
2020/01/07(火) 15:21:05.80ID:lkm0MoH7
>>25
年号どう覚えてた、です
27名無しなのに合格
2020/01/07(火) 16:33:38.88ID:gKkXMyL3
>>26
テーマ別に各国の歴史を「タテ」に覚える
例えば中国の王朝の成立/滅亡の年号は周からPRCまで簡単に頭に浮かぶやろ?
それを主要国で全部やる
法律、国の成立/滅亡、戦争の年号覚えて
それできたらマイナー国の年号とか文化史の文化財ができた年号とか細かいところ覚える
俺はカンボジアとかラテンアメリカまで覚えてたよ。
政経は現代史重要。
WW1から2019年まで英米仏独露の指導者の名前はもちろん任期まで覚えて。
最終的にはA国でこの事件が起きた時世界ではどんなことが起きてたでしょう?っていう「ヨコ」の歴史まで言えるようになる
28名無しなのに合格
2020/01/07(火) 16:36:41.30ID:Ht7sTGtg
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
---------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
---------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
29名無しなのに合格
2020/01/07(火) 16:37:03.65ID:Ht7sTGtg
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
---------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
30名無しなのに合格
2020/01/07(火) 16:51:08.31ID:+zV5GvzR
早稲田の学生証の写真をスレに提示してくれ
31名無しなのに合格
2020/01/07(火) 17:53:25.95ID:h9Wx3inG
>>1
各大学の就職比較(2019)
入学後も学習・資格継続なら慶、解放されて遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂     1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士  7 111 157 0  43
弁理士試験  2  12  16 0  25
司法試予備  0  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 2 290
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
https://www.seikei.ac.jp/university/job/data/job.html
https://www.icu.ac.jp/campuslife/career/
 
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
http://2chb.net/r/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶大法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格

【司法試験予備試験H30(法学部系)】
大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
 
【学費無料で慶應大入学できる】(第三区分も全員無料)
親の年収が高くても学費無料の慶應通信(2020年度から開始)
高等教育の就学支援新制度について(第3報)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/news/entry/20191205-066163.html
慶應義塾大学通信(司法試験予備・公認会計士受験生多い)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
通信卒業して東京大学教授。東大・慶應大学院も入学できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
32名無しなのに合格
2020/01/07(火) 21:36:51.07ID:vl5Mhib5
私社学英語できるようになりたい助言求
33名無しなのに合格
2020/01/08(水) 01:28:53.13ID:up/tmH86
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
34名無しなのに合格
2020/01/08(水) 07:32:52.74ID:ystBhyy0
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
35名無しなのに合格
2020/01/08(水) 22:34:29.63ID:49OD2Av0
>>27
詳しくありがとう
36名無しなのに合格
2020/01/08(水) 23:15:09.63ID:E/OdR23h
政経は一般3割300人のみ

もうダメぽ
37名無しなのに合格
2020/01/09(木) 01:00:22.59ID:bx7Gm4X2
浪人生です。過去問は軒並み英語77%・国語80%・世界史96%ぐらいなんですけど、これは余裕で受かるラインなのでしょうか。不安でしかたないので5chに初めて書き込ませていただきました。
38名無しなのに合格
2020/01/09(木) 01:33:25.60ID:n62o6+rS
>>32
ざっくりしすぎてアドバイスのしようがない
何でうまくいかないか自分で分析してみて

>>37
年によるけど余裕で受かる
俺は英社9割国語5割5分で受かった
英語もっと頑張って
39名無しなのに合格
2020/01/09(木) 01:36:58.02ID:LzK+4gve
>>38
語彙がきついのとそのせいで文脈がとれなくて文脈から選ぶタイプの下線部一致がしんどい
40名無しなのに合格
2020/01/09(木) 01:37:38.82ID:n62o6+rS
>>36
俺の周りの推薦組は旧帝下位受かる実力あるけど政経でいっかって感じで来た人多いから普通に優秀
政経は東大京大一橋落ち大量にいるから地頭いい奴マジで多いぞ
41名無しなのに合格
2020/01/09(木) 01:42:23.01ID:n62o6+rS
>>39
浪人なら英検一級の単語帳まで覚えとくべきだったな
政経の英語はずば抜けて難しいって訳でもないし過去問20年分くらい解いて慣れればいけるんじゃね
42名無しなのに合格
2020/01/09(木) 01:44:04.08ID:P35kWW8x
>>40
けどコンプ持ってる奴も多くね?第一志望で来たからコンプ拗らせてる奴見るとすげー嫌になるわ
大学が悪い訳ではないのに環境のせいにする奴多いし
43名無しなのに合格
2020/01/09(木) 01:50:50.27ID:n62o6+rS
>>40
マジで?俺の周りには大人なヤツが多いわ
悔しそうにはしてたけど、それをバネに学生生活に力入れてる感じ
俺の知り合いの国立落ちは全員大企業に就職した
44名無しなのに合格
2020/01/09(木) 04:43:20.56ID:/kbXpQ/5
>政経は東大京大一橋落ち大量にいるから地頭いい奴マジで多いぞ

一般組全員が東大京大一橋落ちだとしても政経入学者の3分の1


23 名無しなのに合格 sage ▼ 2019/03/17(日) 02:15:57.52 ID:/D/rQLq/

2018年度入試結果
早稲田政経 入学者総数 914名 うち一般入試339 一般比率37.1%
慶應義塾法 入学者総数1302名 うち一般入試468 一般比率35.9%

<早稲田政経> 入学者914名の内訳
一般入試 339名(37.1%)※センター利用も含む
内部進学 287名(31.4%)
推薦AO他 158名(17.3%)
9月入学  129名(14.1%)

<慶應法> 入学者1302名の内訳
一般入試 468名(35.9%)
内部進学 434名(33.3%)
推薦AO他 398名(30.6%)
9月入学    2名( 0.2%)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg
45名無しなのに合格
2020/01/09(木) 13:59:28.00ID:8FK8iwrz
東大と早稲田政経の併願者
 東大受かって政経落ちる率30%
 東大落ちて政経受かる率20%

政経の一般入学者
 東大落ち<私立文系特化型
46名無しなのに合格
2020/01/09(木) 14:57:29.08ID:6z2hPDAo
>>1
数学選択って周りにおおい?
数学選択早稲田有利だと思う?社学志望です
47名無しなのに合格
2020/01/09(木) 19:56:02.43ID:D9l8TDj8
>>27
これはゴロで覚えてたかもしくは丸暗記?
48名無しなのに合格
2020/01/09(木) 22:02:54.38ID:qsaSVyAS
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/117
49名無しなのに合格
2020/01/10(金) 01:38:07.58ID:+rZek07P
>>46
いる
地歴で受けた人の方が多い
世界史よりは確実に得点調整で有利だと思う

>>47
ゴロで覚えるの苦手だからそのまんま覚えた
自分が覚えやすい方でいいよ
50名無しなのに合格
2020/01/12(日) 10:36:29.63ID:uM3aFoKU
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
51名無しなのに合格
2020/01/12(日) 20:20:19.86ID:+IEz/TN8
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

ニューススポーツなんでも実況



lud20251002044506
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1578367202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「英歴特化で受かった早稲田政経だけど質問ある? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
偏差値33から3ヶ月で早稲田受かったけど質問ある?
早稲田A判からマーチだけど質問ある?
姉が早稲田の早稲田落ち明治だけどなんか質問ある?
短期職歴で公務員受かったけど質問ある? [無断転載禁止]
早稲田中退したけど質問ある?
早稲田社学生だけど質問ある?
早稲田社学在学生だけど質問ある?
早稲田理工で仮面してるけど質問ある
宅浪二浪して早稲田文系だけど質問ある?
地元医志望だけど早稲田政経の入試問題難しくて草
神戸大オープン工学部D判定から経済学部に受かったけど質問ある?
コンゴ民主共和国で政府側兵士に性的暴行を受けたとされる30代女性が、難民審査員から「美人だったから狙われたのか」と質問される
明治政経1年だけどなんか質問ある?
働きながら高齢で公務員受かったけど質問ある?
慶應法、早稲田政経ってトップ面してるけどさ…
早稲田で留年決まったんだけどこれからの進路について悩んでる
東工大受かったけど質問ある?
文1落ち早稲法だけど質問ある?
過去問一問も解かずに明治立教受かったけど質問ある?
セクキャバで働き始めて1ヶ月経ったけど質問ある?
頭の良さは早稲田理工>早稲田政経なんだけど、、、、
神戸大生やけど、受験とか大学生活に関して質問あったら答えるよー
早稲田政経とか慶應法って一般少ない(30%台)しかいないのになんで就職いいの?
埼玉って川越っていうお前ら僻地の田舎っぺと比べたら圧倒的に都会出身だけど質問ある?
「TV持ってる全員が特定放送局だけに実質的な税金を支払うのはおかしい」…英首相がBBC受信料見直しへ
化学の大先生に質問があるんだがエタノールに溶けやすい成分を抽出したいときってエタノールに物質入れるだけでいいの?
早稲田政経のかっこよさは異常
最近密かに早稲田政経が上げられてる
超高学歴のニートだけど質問あるか?
早稲田大学政治経済学部の指定校推薦がある高校
早稲田国教志望なんだが英検とTOEFLどっちやるべき?
初めてToefl受けて結果帰ってきたけど質問ありますか?
【学歴厨】竹俣紅が東大文三落ち早稲田政経合格2
かわいくて巨乳でちょっぴりエッチな女子大生だけど質問ある?
■明治の悲しい口癖■「一浪したら早稲田受かってた」←なわけねェ
受サロ皇帝、人生初の彼女ができて男泣き、早稲田に入って良かった。。。
早稲田は法学部、商、社学、文、文構に受かった場合にどれを選ぶか迷うよな
【悲報】英語を勉強してるんだけど、まったくわからない問題がある。嫌儲民、HELP!
早稲田関係者で、結果だけ見て単純比較をしてるすげー頭悪そうな奴いたんだけど・・・
初対面の人と会話する時とか特になんだけどお互い質問を繰り返すみたいな会話になんかよくわかんない嫌悪感を感じる
【私利私欲が肥大化しすぎた破産者】ワダカン麹のSSを皆で考える【経歴から身長まで嘘だらけ】
【生活保護ジャンパー問題から1年】 再発防止策の検証会 英語で「不正受給をしようとする人間はカスだ」 神奈川県小田原市
中田とかれなちって不人気干されだったけど自力で麻雀や歴史の仕事ゲットしたけど他の干されって何か努力してるの?
【悲報】萩生田「電気代上がってるね☺今経産大臣じゃなくて良かった、また更に上がるけど」政治資金パーティーにて
田舎者JCだけど質問ある?
退職勧奨受けたけど質問ある?
織田信長の霊だけど質問ある?
早稲田社学の過去問やったんだが
生活保護受けてるけど質問あるか?
英検四級もってるけど質問ある?
FXで借金300万作ったけど質問ある?
元万引き犯だったけど質問ある?
彼氏いない歴=年齢だけど質問ある?
早稲田社学0.5点差で落ちたんだけど
未来からやってきたけど質問ある?
19でAudi乗ってる専門学生だけど質問ある?
デリヘル経営してるけど何か質問ある?
マーチから東大院に行ったけど質問ある?
エロサイトで出会って婚約中だけど質問ある?
飛田新地デビューしてきたけど質問ある?
オプチャでなりきりして4年経つけど質問ある?
すたみな太郎でバイトやってるけど質問ある?
カナダの高校でぼっちのJKなんだけど質問ある?
流行りの闇バイト系で捕まってたけど質問ある?
フシアナってコテだけどなんか質問あるかYO?

人気検索: 女性議員 パンチラ 女子高生 顔出し画像 の高校生 中学 パンツ 盗撮 二次強姦 二次元 少女 jb 尻こき 二次パンチラ 女子高生
15:45:20 up 19 days, 12:54, 1 user, load average: 140.09, 139.09, 144.46

in 14.600811958313 sec @14.100569009781@0b7 on 100204