◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値75くらいの高校の最底辺だけど質問ある?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1579782273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:24:33.32ID:RmtuPvLr
敗北者じゃけえ

2名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:27:37.30ID:jdg3Kd4s
偏差値75くらいの高校に通ってることを一生自慢してそう

3名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:28:56.44ID:q6RYao+c
1年本気でやればアホみたいに点数伸びるよ
本気でやれないからクズなんだがな

4名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:29:59.38ID:RmtuPvLr
>>3
もう大学生だし今さらね

5名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:32:15.20ID:LaDLVFJR
大学どこや

6名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:32:48.42ID:bqZwACEW
みんなの高校とかみて偏差値語っていそう

7名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:35:05.42ID:RmtuPvLr
>>6
なにそれ?
中学受験組だから高校の偏差値にはそこまで興味ない
>>5
早稲田

8名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:38:08.50ID:bqZwACEW
>>7
お前が高校の偏差値とかいてんだろが

9名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:38:28.28ID:LaDLVFJR
最底辺の意味分かってなさそう
開成ですら最底辺はマーチうからないんだけどどこの高校の最底辺が早稲田受かるんですかねえ

10名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:41:59.31ID:cDOLu1r5
>>9
ここで開成出してくるとか中学受験エアプやろww

11名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:43:02.12ID:LaDLVFJR
>>10
ここで開成を出した意味分かってなさそう
言いたいことはつまり最底辺で早稲田受かる学校が無いってことだぞ

12名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:45:18.89ID:LaDLVFJR
最底辺で早稲田に受かるって言うケースは基本的に
そもそも科目単位では最底辺ではない
最底辺の期間はあったが受験期は真面目に勉強した(つまり最終的には最底辺ではない)
のどちらかだろうね

13名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:45:46.19ID:sqoZTu8J
最底辺の10人でも早稲田に受かるのは筑駒くらいだろう

14名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:46:54.64ID:RmtuPvLr
>>8
あなたみたいな人に中学の偏差値話しても無駄でしょ?
>>11
三浪早稲田だからね、仕方ないね

15名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:48:18.16ID:LaDLVFJR
>>14
多浪だとまあ確かに高校時代最底辺ってのはありえるか...

16名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:48:29.10ID:MK9Sg3WG
能力が最底辺なんじゃなくて順位が最底辺だっただけなんだからずっとサボってて受験期になって勉強したんなら早稲田受かるだろ

17名無しなのに合格2020/01/23(木) 21:49:59.09ID:RmtuPvLr
>>15
高校当局に存在を抹消されるレベルですわ

18名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:01:10.83ID:hHdx7xNN
現役の受験結果は?

19名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:01:33.04ID:dsCGa/5U
筑駒でも最底辺だと1浪専修ってのがいる。

20名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:03:05.94ID:sqoZTu8J
森林だろ
最底辺10人なら何人かは早慶に入れるレベル

21名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:06:52.87ID:RmtuPvLr
>>18
北大と早稲田の教育に落ちた
中央のセン利は受かった

2212020/01/23(木) 22:16:44.90ID:0FAiAEUm
>>5 ポン大だよ(苦笑)

23名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:18:43.83ID:QyY7UDLN
>>21
もっと下はいなかった?

24名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:26:40.34ID:DD2ocM1q
今も同級生には見下されてる?

25名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:28:46.30ID:njfj8s2B
嘘つけ
現役で中央センリ合格が最底辺とか
いくら偏差値75でもねーわ
こいつ嘘ついてそうだから俺が代わりに偏差値72-76(みん高調べ)の実態言ってやる
まず現役で立命館落ちる奴は結構いる
センター平均得点率は75%ほど
学力最底辺ならFランレベルもいるだろうな

26名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:32:26.80ID:RmtuPvLr
>>23
んー、二浪ニッコマは先輩にいた
あとは一浪東洋とかもいたけどそいつは家庭事情が良くなかった
>>25
じゃあ俺の高校もっと偏差値高いんだな笑
センターの平均点740くらいはあったから

27名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:36:17.85ID:LaDLVFJR
ちなみに灘筑駒どちらも最底辺はマーチ落ちるよ
法政たまたま受かるとかはあるかもしれないけどまずセンター利用では受からないと思う
というか中央セン利ってことはセンターまあまあとれてるじゃん
模範的最底辺にはあるまじき状況ではある

28名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:37:39.85ID:RmtuPvLr
>>24
会わないから分からんわ

29名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:38:02.11ID:NvTS69mX
開成高校からデジハリに進学とかいるしな

30名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:39:19.44ID:RmtuPvLr
>>27
>>29
そういうのって現役とか一浪とかじゃねえの?

31名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:40:15.89ID:LaDLVFJR
>>30
現役の結果じゃねえのかよw

32名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:42:23.62ID:RmtuPvLr
>>31
いや、中央受かったのは現役
今考えたら最底辺は盛ったな
三浪って点は最底辺だが現役の学力は底辺レベルかも

33名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:42:39.10ID:NvTS69mX
早稲田か、すごいやん

34名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:43:26.51ID:NvTS69mX
まわりがすごすぎて病んじゃったってこと?

35名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:45:58.01ID:RmtuPvLr
>>33
環境整えて真面目に三浪すれば早稲田なんざ運次第で入れる
現に俺も運で潜り込んだ
落ちるやつは運が悪いか勉強のやり方がおかしいんだと思う

36名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:46:00.70ID:ib3ZrWVX
東大合格者全国1桁位の高校出身だけどマーチ以下に進学したやつを知らないな、、知らないだけでいるんだろうか?
知ってる最底辺が低ランク駅弁か上智や理科大だ

37名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:47:52.35ID:RmtuPvLr
>>36
マジかよすげえなあ

38名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:50:35.77ID:RmtuPvLr
>>34
単純に無能だからだね
周りを見ても悪い意味で何も感じなかった

39名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:50:40.18ID:+NhqlZzt
ワイ県内トップ校の底辺やったけど1浪して山梨大に滑り込んだわ
ちな甲信越のどれかとだけ

40名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:52:05.51ID:ib3ZrWVX
>>37
いや知らないだけでもしかしたらいるのかもしれないw
まあいないに等しい人数だとは思うけど

41名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:52:24.10ID:ETQTrAHu
>>27
筑駒は進学先公表してるが昨年は最底辺が中央か首都大

https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/

42名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:53:16.41ID:NvTS69mX
開成高校って進学者数ホームページに出てるけど普通にMARCHとかいた気がするけど
合格者じゃなくて進学者ね

43名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:54:13.18ID:YtILdIC9
>>42
仮面ライダーやろ

44名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:54:47.28ID:wNs/tMnz
なんか草

45名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:55:23.88ID:mJyFjK14
卒業生合格率(含・既卒) 全国高校BEST26

◎灘80.0%  △筑波大付駒場73.8%  ◎甲陽学院64.6%  ◎東大寺学園63.4%  ◎久留米大付設57.1%  ◎開成54.5%  

◎ラ・サール50.0%  ◎広島学院49.7%  ◎栄光学園49.2%  ◎聖光学院43.8%  ◎大阪星光学院43.0%  ◎麻布42.5%  

◎洛星42.3%  ◎東海42.0%  ◎白陵42.0%  ◎桜蔭41.5%  ◎愛光38.5%  ◎北嶺36.1%  旭丘36.0%  ◎西大和学園35.0%  

◎駒場東邦33.8%  ◎渋谷教育学園幕張33.1%  堀川32.9%  ◎洛南32.2%  △金沢大付32.0%  △広島大付福山

46底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/23(木) 22:56:02.15ID:RmtuPvLr
>>41
現役でそういうとこ行く必要なさそうだけどなあ、ここの人

47底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/23(木) 22:57:20.00ID:RmtuPvLr
>>43
仮面しなくても絶対どこか受かるっしょ開成なら
マーチにお布施してるんかね

48名無しなのに合格2020/01/23(木) 22:57:22.93ID:QyY7UDLN
>>35
ちなみに学部はどちらで

49底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/23(木) 23:00:25.71ID:RmtuPvLr
>>48
三浪周りに殆どいないから戸山か早稲田とだけ言っておく
身バレしたくないので許してね

50名無しなのに合格2020/01/23(木) 23:26:13.36ID:XSNVWi37
>>1
今はまぁ良いんだろうけど、一貫校で6年間底辺を這いずりまわる生活をしたのはしんどかったろうね
同情はするよ

51名無しなのに合格2020/01/24(金) 00:46:32.48ID:8zUBxw+W
こういう高校アピール 県トップ公立高に多い。筑駒 灘には遠く及ばない

52名無しなのに合格2020/01/24(金) 00:48:02.15ID:8zUBxw+W
じゃけえが本物なら 広島学院 か広大附属?

53名無しなのに合格2020/01/24(金) 01:00:18.27ID:v/cSxS3n
>>10
障害もってそう

54名無しなのに合格2020/01/24(金) 05:48:00.76ID:7Gsrim7Z
去年の筑駒は最底辺3人を除けばおよそ早慶以上に入ってる

55底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/24(金) 08:25:07.62ID:5vjuB4S+
>>52
はずれ
ちなみに中学受験してる
>>54
これ本当にすごいと思うわ

56名無しなのに合格2020/01/24(金) 09:46:54.90ID:ZPVH1kY5
>>51
でもお前自称じゃんw

57名無しなのに合格2020/01/24(金) 13:03:56.25ID:8zUBxw+W
>>56

この2つのコメントで 自称ってイミフ

58名無しなのに合格2020/01/24(金) 13:09:36.31ID:8zUBxw+W
75で 中学受験 だと 愛光 か 広島大附属福山 がヒット

59名無しなのに合格2020/01/24(金) 13:27:35.27ID:6+DQZsQh
麻布だと自由すぎて学業放棄組の層が結構厚いのでマーチ進学組が毎年無視できない数出る
この辺が開成と違うところ

60底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/24(金) 13:53:56.75ID:lZu/TfhH
>>58
当てに来てて草
>>59
あそこは離散から日大まで幅広い
皆努力さえすれば北大くらいには行けそうなのに

61名無しなのに合格2020/01/24(金) 14:12:38.17ID:4+xWrYTz
ワイ偏差値76のガチ底辺出身で一浪早稲田やけど
ワイより順位上だったやつが同志社とか龍谷だとかいうよーわからん私立大行っちゃってたりするよ
国立は多分無理だろうけどワタクなら多少の順位変動ありえる

62名無しなのに合格2020/01/24(金) 14:16:10.62ID:4+xWrYTz
ちなみに私立専願ではなく
それなりに本気で地帝目指してたけどダメでした

63名無しなのに合格2020/01/24(金) 15:28:58.12ID:O386NDsT
私学だと思うのですが
退学とか勧められましたか?

64底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/24(金) 15:48:04.77ID:lZu/TfhH
>>62
どこ狙ってたの?
こっち途中から志文にしたわ
>>63
のー
赤点は取らなかったからね
実力試験と模試の成績が底辺だった

65名無しなのに合格2020/01/24(金) 23:47:36.70ID:vI0trCBp
75→早慶旧帝
73→上智横国
70→明治千葉 このくらい

66名無しなのに合格2020/01/24(金) 23:55:41.32ID:PmoflJq9
>>36
筑駒か

67名無しなのに合格2020/01/24(金) 23:59:33.41ID:PmoflJq9
>>62
偏差値76の高校で真面目に勉強してて地底落ちるのは天然記念物だぞw

68名無しなのに合格2020/01/25(土) 00:05:39.04ID:2LAT4D31
>>64
赤点取ったらマジでクビになるんだ...
都市伝説じゃないんですね...

69名無しなのに合格2020/01/25(土) 00:48:48.86ID:Sx+O8Vnd
久留米附設いそうだな

70名無しなのに合格2020/01/25(土) 00:58:01.27ID:HJy1Z+KK
>>17
ワロタ

71名無しなのに合格2020/01/25(土) 01:05:38.77ID:HJy1Z+KK
灘で下から3番目のやつマーチ行ったよ

72名無しなのに合格2020/01/25(土) 05:50:09.35ID:flN5fhRN
>>69
むしろいなさそう

大阪星光の方がいそう

地方と都会の偏差値って少し違うからな
しかもかたや九大メイン、かたや阪大メインやし

久留米附設で真面目に勉強したけど九大非医学部にはいけませんでしたってまずないぞ
九大非医学部行けないのはやる気なし組に限られる
落ちこぼれのほりえもんでも高校3年から頑張って東大届いたくらいやし

73名無しなのに合格2020/01/25(土) 07:38:11.73ID:Ityw3T68
>>64
阪大目指してた
>>67
一応サイトでは偏差値76って出てたからそう書いたけど
そんなに高いとは思えないし
自分の周りも地帝いけてない奴多かったからわかんないんだよな

74名無しなのに合格2020/01/25(土) 07:39:43.41ID:Ityw3T68
>>72
そいつなりに真面目にやってる可能性もある
たぶんワイも周りから見たらやる気がないように見えたんだろうが
自分ではあれ以上は出来なかったと思ってる

75名無しなのに合格2020/01/25(土) 07:51:47.89ID:745idIyx
中高一貫で落ちこぼれるということはなかなか悲惨だよな
元々のポテンシャルが高かったとしても、一旦周りから置いてかれると
周りと同じことをしてもその水準には追い付くことはできず、真面目にやろうとしてもうまく出来なくなる
水嵩が上がりすぎて溺れるようなもんや
6年間ともなるとそのギャップはものすごく大きくなってしまう

76名無しなのに合格2020/01/25(土) 08:11:26.01ID:nwnMQD21
>>75
本当のトップ校だと6年間落ちこぼれてても一浪で東大入るとかわりとある話だけどね

77底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/25(土) 08:12:42.14ID:aqrTM/Ox
>>68
まあ一つや二つならノーダメらしい
>>71
現役?

78名無しなのに合格2020/01/25(土) 08:35:31.96ID:h9W2vDoM
>>76
塾でなんとかできる環境だとあり得るな
田舎すぎて他に環境が無い地域だともう絶望的だね

79名無しなのに合格2020/01/25(土) 11:14:21.57ID:flN5fhRN
>>76
ほんこれ
偏差値70後半の高校だと、落ちこぼれが一浪して東大や旧帝医学部行ったりすることがある

浪人して自分は出来る方だと思えて、俄然やる気がでるんだろうかね

80名無しなのに合格2020/01/25(土) 11:20:51.74ID:flN5fhRN
>>73
そんなことない

よければ高校名を
どのあたりの地方でもいいので

難関私立中高一貫なら入学後に悪い癖ついて勉強疎かになったとしても、受験時には帳尻合わせてくるのが多い印象だけどな

真面目に勉強やって地底無理レベルって、逆にどういうケースなのか興味ある

81名無しなのに合格2020/01/25(土) 12:38:29.70ID:ZQVzRmtE
ラサール石井パターンか
なんかそんなん名前付けてYouTubeでもやれば

82名無しなのに合格2020/01/25(土) 12:41:44.22ID:LczZxPRA
>>80
76ってなんか少ないから特定されるやん
やだね
そんなことない?テメェの乏しい経験をもとに決めつけてくんなよクソが

83名無しなのに合格2020/01/25(土) 12:50:00.78ID:Hd6QfLyw
みんこう高校偏差値

76: 

大阪府立北野【大阪府、共学校】 
大阪星光学院【大阪府、男子校】
久留米大学附設【福岡県、共学校】 
慶應義塾【神奈川県、男子校】 

慶應義塾志木【埼玉県、男子校】 
慶應義塾湘南藤沢【神奈川県、共学校】 

滋賀県立膳所・理数科【滋賀県、共学校】 
渋谷教育学園幕張【千葉県、共学校】 

青雲【長崎県、共学校】 
西大和学園・東大京大国公医コース【奈良県、共学校】 

早稲田実業【東京都、共学校】 
早稲田大学高等学院【東京都、男子校】

早稲田大学本庄高等学院【埼玉県、共学校】


75: 

愛光【愛媛県、共学校】 
市川【千葉県、共学校】 

大阪府立天王寺【大阪府、共学校】 
神奈川県立横浜翠嵐【神奈川県、共学校】 

熊本県立熊本【熊本県、共学校】 
埼玉県立大宮・理数科【埼玉県、共学校】 

豊島岡女子学園【東京都、女子校】 
兵庫県立長田・人文数理探究類型【兵庫県、共学校】
広島大学附属福山【広島県、共学校】

84名無しなのに合格2020/01/25(土) 16:42:34.56ID:flN5fhRN
>>82
何怒ってるの?

なんで真面目にやってて地底落ちるのかを知りたいだけだ

もしかして躁鬱とか精神疾患があるんか?

85名無しなのに合格2020/01/25(土) 16:44:07.11ID:flN5fhRN
>>82
周りの地底落ちたやつのことでもいいよ

超進学校で真面目に勉強してて、どうして地底落ちたの?

86名無しなのに合格2020/01/25(土) 19:00:05.16ID:AX41m4cn
のびしろがそこまでだったとかサボリまくったといろいろあるかと
日比谷高校→東洋大学→行政書士という知り合いがいる

87名無しなのに合格2020/01/25(土) 20:26:43.76ID:JjeSlkf1
>>80
こんな尋ね方しておいて相手が怒っているのを不思議がるのは流石にサイコパスの気質があると思うが
尋ね方おかしいでしょこれ

88名無しなのに合格2020/01/25(土) 20:28:17.36ID:JjeSlkf1
頑張り方なんぞ人それぞれだし
自分の価値観を押しつけ過ぎなのでは?

89底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/25(土) 20:46:28.17ID:h1y53QcY
なんかキレてるやついて草
勉強しなかっただけでしょ

90名無しなのに合格2020/01/25(土) 20:56:07.80ID:bGjyS390
偏差値76の高校の卒業生がこんなとこにいるわけないし特定は考えすぎな気もするけど

91名無しなのに合格2020/01/26(日) 01:21:00.63ID:5Cd9Z+qC
>>83
偏差値76で受験校なのは
北野、大阪星光、久留米大附設、膳所、渋幕、青雲、西大和 だけだな

92名無しなのに合格2020/01/26(日) 02:37:05.77ID:BXXVOjQH
>>85
灘開成でもマーチ行くのに
アホかこいつ

93名無しなのに合格2020/01/26(日) 03:52:59.08ID:wQfI5Yth
>>89
自分が三浪したクズでそうだったからと言って
他の人にも当てはめるのはいかがなものか?

94名無しなのに合格2020/01/26(日) 05:02:27.56ID:39cwoUfW
幼少期に神童と呼ばれた人物が環境に順応するにつれ
凡人になっていくことは珍しくないって脳科学の中野先生が言ってた気がする
ワカッテtvのたけちゃんとか典型的なそのタイプでしょ
科目忘れたけどセンターの過去問で最高点とったのが中学生の時とか言ってるし

95名無しなのに合格2020/01/26(日) 08:11:57.75ID:iHOdAAMs
日能研とかサピックス模試(偏差値50だと平均がマーチ 中位駅弁レベル以上)で偏差値70でしたとか言ったら、子供のころは出来たんだなあだけど、

偏差値50レベルが平均進学先専門学校で偏差値75だと
たまたまその模試であたったんだね
少しは出来たんだね
くらいのレベルでしかない
たいてい自称偏差値75はどこか盛ってるし


やべーやつは高校名とか普通に出したりする
中高は栄光だったんだよね、とか西大和だったんだよね、とか駒東だったんだよねとか

96名無しなのに合格2020/01/26(日) 08:12:21.09ID:iHOdAAMs
この手のスレの最底辺マウントはなんなんだろう

97底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/26(日) 09:00:42.72ID:nxVLx4Qg
>>95
誰か二段落目の怪文書を解読してくれ!w

三浪早稲田が高校名まで出せば特定されるに決まってるでしょ

98名無しなのに合格2020/01/26(日) 09:04:42.01ID:Pn+wRoRY
大学ぐらい余裕残して卒業しないとその後が持たないんじゃないか?
あと一ヶ月死にものぐるいでやればマーチ下位は受かるよ

99名無しなのに合格2020/01/26(日) 20:07:50.35ID:89QJ36cY
特定特定泣き喚いてるけどそんなに有名人なの?
だいたいこんなスレ建てたら100%こういう流れになるのにダチョウ倶楽部みたいにフリでやってるように見える

100名無しなのに合格2020/01/26(日) 21:07:51.79ID:q4ZNb4PJ
>>95
ちょっと何言ってんのかわからない

101底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/26(日) 21:30:27.45ID:nxVLx4Qg
>>99
泣き喚いてるやつなんて一人もいないでしょ
開示を拒否してるだけその言い方は大袈裟

102名無しなのに合格2020/01/26(日) 21:38:40.47ID:krIQZc01
どこでも良いから絶対国公立じゃないと駄目みたいな人っていた?

103名無しなのに合格2020/01/26(日) 21:41:21.70ID:x5sb6OC2
文系クラスの半分は東大でA判定取るという驚異の学校栄光学園から
早慶より下の私立に来てる奴見たことある
そいつは中3から毎年肩叩きされてたらしいが

104名無しなのに合格2020/01/26(日) 21:43:36.27ID:x5sb6OC2
高校受験ならまだしも、
中学受験の結果なんか半分以上は親のエゴでしょ
そこから期待通りの結果にならなかったからと言って過度に責めたり馬鹿にしたりするのはあまりに酷だと思うけどな

105底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/26(日) 21:44:02.12ID:qhPh3rqb
>>102
医学部にはいたけど他は知らんな
文系だし
>>103
あそこオワコン説出てたけどどうなんだろ
今でも東大沢山出してるけど

106名無しなのに合格2020/01/26(日) 21:50:16.55ID:X6xMo4CU
>>95
文の構成が偏差値35やな

107名無しなのに合格2020/01/26(日) 22:06:07.88ID:krIQZc01
>>105
文系だったらそういう層って法政目指すの?
関西だと関大になると思うけど

108名無しなのに合格2020/01/27(月) 00:57:21.73ID:v8Wtl7B3
唐突に出てくる法政で草
意味わかんねぇ

109底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/27(月) 08:33:03.42ID:c8xS+mCQ
>>107
早慶か地底

110名無しなのに合格2020/01/27(月) 22:45:04.87ID:aSRbi2yJ
>>91
とても同じ偏差値の学校群とは思えない
平均学力だと
久留米附設>大阪星光、渋谷幕張、西大和>北野>青雲、膳所

上と下とはかなり学力差があるぞ

111名無しなのに合格2020/01/27(月) 22:49:48.65ID:aSRbi2yJ
久留米、大阪星光、西大和、渋谷幕張
なら地底、早慶下位学部は真面目に勉強してて落ちたらヤバいけど、他の高校は地底早慶下位無理層も存在するはず

112名無しなのに合格2020/01/27(月) 23:23:16.65ID:iPujzg+4
単位落とさせて留年
留年も邪魔臭いから無理矢理平常点を加点させて進級

どっちが主流ですか?

113名無しなのに合格2020/01/28(火) 04:14:01.91ID:mZcenUlE
>>111
附設と青雲が同じなのは感覚的にはおかしいよな
ただ、
募集人数が多い中学入試の偏差値では大きな差がある
が故の違いで
高校入試の偏差値に限れば本当に大した差は無いのかもしれない

https://www.minkou.jp/hischool/ranking/deviation/

114名無しなのに合格2020/01/28(火) 04:24:10.50ID:mZcenUlE
https://www.minkou.jp/junior/ranking/deviation/

久留米大学附設中学校
偏差値65(全国 54位)

大阪星光学院中学校
偏差値61-63(全国 87位)

渋谷教育学園幕張中学校
偏差値71-72(全国 2位)

西大和学園中学校
偏差値65-68(全国 25位)

青雲中学校
偏差値54(全国 372位)

115名無しなのに合格2020/01/28(火) 04:33:43.94ID:wYf8zUCg
渋幕はマンモス校だから変な奴たくさんいるよ
それこそ早慶にも受からん奴いるわ

116底辺1 ◆vfNQkIbfW2 2020/01/28(火) 10:49:41.42ID:f31a7dw7
>>112
後者

117名無しなのに合格2020/01/28(火) 19:00:11.04ID:H23ZOdHQ
偏差値75くらいの高校だと、最底辺は駅弁や日大クラスだからな
早稲田や地底だと下位クラスからの合格もあるという程度で底辺ではない

118名無しなのに合格2020/01/28(火) 19:02:52.01ID:AjlOHCbH
自分の高校を過大評価しすぎw


lud20200129081628
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1579782273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値75くらいの高校の最底辺だけど質問ある? 」を見た人も見ています:
偏差値75以上の高校からマーチ全落ちだけど質問ある?
弟が偏差値76の高校通ってるけど質問ある?
偏差値70の高校から東京一駒受かったけど質問ある?
偏差値70台の高校からFランに進学したけど質問ある?
偏差値50の高校から横国だけど質問ある?
偏差値72の公立高校在学中やけど質問ある?
偏差値40の高校から明治受かったけど質問ある?
偏差値52の高校から早稲田受かったけど質問ある?
偏差値48の高校から同志社目指してるけど質問ある?
偏差値50の高校から早稲田合格したけど質問ある?
偏差値50の高校から現役で早稲田受かったけど質問ある?
偏差値30台の高校から法政受かったけど質問ある??
偏差値60の高校を首席卒業して慶経受かったけど質問ある?
偏差値40台の高校から浪人してマーチ受かったけど質問ある?
偏差値40台前半の高校から現役で早稲田(一般)合格したけど質問ある?
偏差値59の高校から現役でフリーターに合格したけど質問ある?
偏差値65の高校の底辺文系高1だけど首都圏国公立に行きたい
田舎の偏差値71高校に通っている高3だがなんか質問ある?
偏差値56の公立高校から関西大学行ったけど質問ある?
偏差値50の高校から現役同志社だけど質問どうぞ
生物の偏差値70だけど質問ある?
偏差値71-73都内進学校だけど質問ある?
偏差値70の自称進学校通ってるけど質問ある?
偏差値52自称進学校の生徒だけど質問ある?
偏差値77(公立)の自称進学校 高1だけど質問ある?
英語以外偏差値40ぐらいから5ヶ月で早稲田受かったけど質問ある?
偏差値50の公立高校から塾なしでE判の名大機航に受かったワイに質問ある?
去年11月から受けてきた模試全部英語の偏差値70越えだけど質問ある?
沖縄一番の進学校の底辺だけど質問ある?
高校の偏差値より大学の偏差値のが高いやつ(私立大学文系学部禁止 底辺校から早稲田ならあり)
昔''受サロ最底辺''てコテハンやってたけど質問ある?
数学偏差値78だが質問ある?
ガチの底辺高校生だけど質問ある?
偏差値43の底辺高校生だけど阪大目指してるので勉強方法教えてください
偏差値35から3日で75まで上げて東大合格したけど質問ある?
偏差値28のものだけどなんか質問ある?
偏差値20台の浪人生やけど質問ある?
6ヶ月で偏差値34あげたけど質問ある?
高1で進研模試の偏差値36.9だけど質問ある?
地方の偏差値60の自称進卒だけど質問ある?
現役偏差値3科40から浪人明治だけど質問ある?
偏差値50.0の広島大の馬鹿だけど質問ある?
偏差値33から青学と法政受かったけど質問ある?
数学の偏差値5838291だったけど質問ある?
偏差値33から3ヶ月で早稲田受かったけど質問ある?
上智ドイツ語学科卒偏差値92の社会人だけど質問ある?
夏の偏差値48から半年で北大経済合格したけど質問ある?
浪人で偏差値20上げて早稲田受かったけど何か質問ある?
偏差値50切ってるガチの池沼ザコク理系だけど質問ある?
偏差値42の学校でテスト最下位とったことあるけど質問ある?
【究極の選択】工業高校と偏差値50未満の底辺の普通科高校ってどっちがマシなんや?
この時期模試で偏差値40台だったけどセン利でマーチ受かったけど質問ある?
偏差値30から東進の講座100個以上余らしたけど中央大学非法現役で受かったけど質問ある?
高1の数学偏差値29&日大E判定&学年最下位から現役で大阪市立大経済受かったけど質問ある?
一橋の底辺だけど質問ある?
進学校の底辺なんだけど質問ある?
偏差値上がった上智法学部だけど質問ある
早慶の指定校って偏差値どのくらいの高校ならあるの?
偏差値60の自称ですらない底辺の高1だけど神大行きたい
偏差値38の底辺高校さん、ウケ狙いで卒業アルバムを作成するも大滑りしてしまう
偏差値が66より下の底辺高校に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
偏差値65以下の底辺高校に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかなw
偏差値66未満の底辺高校に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
偏差値が66より下の底辺高校に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
高校偏差値50くらいの高校の高一なんだがどこら辺志望するのが適切かな?
底辺工業高校(偏差値40前後)卒ワイが塾予備校行かないで宅浪で早慶目指して勉強記録をつけるスレ2

人気検索: 12 years old nude Siberian mouse あうあう女子小学生エロ画像 jb 女装 panties pedo little girls ジャニーズ 女子小学生パン 熟女スウェット尻 16 years old porn
01:23:40 up 13 days, 16:45, 2 users, load average: 13.55, 19.25, 20.75

in 0.11798119544983 sec @0.11798119544983@0b7 on 110515