◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580461130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/01/31(金) 17:58:50.45ID:ylevkwB4
SS    東大京大
      阪大医科歯科             

S     名大九大北大千葉         ←理1
      神戸京府岡山金沢      

A     筑波広島横市奈良         ←理2、京大上位
      新潟名市三重信州
      滋賀長崎山梨岐阜

B     東北熊本香川徳島         ←京大下位
      愛媛群馬山口和歌山
      浜松鳥取熊本鹿児島

C     大分佐賀宮崎山形         ←阪大薬
      秋田高知札幌福島

D     琉球島根旭川弘前         ←阪大工
      
    


      

2名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:00:30.70ID:N36fXjac
いいんじゃね
ちな北大医

3名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:07:49.38ID:+ZEz82YI
突っ込みどころが多すぎてどこから言っていいのかわからんわ

4!omikuji2020/01/31(金) 18:08:47.06ID:gz9bTn0G
阪市がない

5名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:08:50.24ID:lzCLEVpr
国公立大学志願者数2020(1月31日現在)

1位 東京大学   5228
2位 千葉大学   3971
3位 東工+一橋  3569
4位 北海道大学  3179
5位 大阪大学   2917

6名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:09:00.50ID:ylevkwB4
>>3
一応偏差値順に並べてるで
旧帝や旧六は少し割り増ししてる
北大や東北はワンランク下でもおかしくないレベル

7名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:09:31.17ID:ylevkwB4
>>4
ほんまやな
阪市はSやで

8名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:09:57.65ID:sycEWZSG
上位というワードがあるから言うと

阪大工は大人数で幅広いから上位はこのイメージと合わないね?

医薬に興味ない層は相応にいるし
ギリギリでも合格すればいいってのは受験産業的発想でしょ

9名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:11:11.51ID:kZGMobE7
ええやん
ちや阪大工

10名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:12:32.01ID:sycEWZSG
大喜びの層もいるかもしれないね?

11名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:15:48.07ID:V9ajtVGB
東大と医学部が並んでるとは思えん

12名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:16:33.09ID:8cwgcXg0
医学科の場合、合格者平均偏差値またはそれ以上でも合格率はあまり高くない
底辺駅弁医であっても阪大、東北大、名大などの非医の合格平均レベルでは地元民以外はほとんど合格できない
各偏差値範囲において、旭川、弘前、福島、宮崎、大分などの底辺医より北大、東北大、九大のほうが合格率が高い場合があるので要注意

国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚
国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚
国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚
国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚

旭川医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者20名中合格者7名(合格率35%)
弘前医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者19名中合格者7名(合格率37%)
北大医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者18名中合格者7名(合格率39%)
東北医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者20名中合格者8名(合格率40%)
福島医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者25名中合格者3名(合格率12%)
筑波医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者10名中合格者6名(合格率60%)
九大医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者6名中合格者2名(合格率33%)
宮崎医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者31名中合格者6名(合格率19%)

旭川医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者9名中合格者3名(合格率33%)
弘前医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者9名中合格者2名(合格率22%)
北大医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者21名中合格者13名(合格率62%)
東北医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者32名中合格者10名(合格率31%)
福島医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者22名中合格者13名(合格率59%)
九大医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者20名中合格者10名(合格率50%)
大分医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者13名中合格者6名(合格率46%)
宮崎医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者30名中合格者11名(合格率37%)

北大医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者19名中合格者13名(合格率68%)
弘前医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者8名中合格者5名(合格率63%)
福島医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
九大医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者18名中合格者11名(合格率61%)
大分医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
鹿児島医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者8名中合格者3名(合格率38%)

福島医前期は全統記述偏差値70.0~72.4だと受験者6名中合格者3名(合格率50%)
北大医前期は全統記述偏差値70.0~72.4だと受験者14名中合格者14名(合格率100%)
東大理三前期は全統記述偏差値70.0~72.4だと受験者11名中合格者6名(合格率55%)
群馬医前期は全統記述偏差値70.0~72.4だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
宮崎医前期は全統記述偏差値70.0~72.4だと受験者3名中合格者0名(合格率0%)

13名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:17:11.83ID:8cwgcXg0
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工-情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工-物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

医学部勢力図:国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚
他学部を含めた令和時代の新序列:国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚

14名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:17:36.51ID:05iUJ+KJ
東大と同格なのは京医くらいだろ

15名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:17:41.80ID:+ZEz82YI
>>6
なるほど、もしかして2018の全統合格者平均偏差値使ってない?

16名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:18:30.33ID:8cwgcXg0
2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/

85【◎理三】84【◎京大】82【◎阪大】80 <医歯>
78【◎名大】★理一 77【◎東北】[◎九大] [○千葉] ★理二
76 [◎北大] [筑波] [神戸] ○京府 阪市 ★北大(獣) ★京大(薬)
75 [○金沢] [○岡山] [広島] ○新潟 ○熊本 岐阜 三重 横市 名市 奈良 和歌山 ★京大(理;工-情,物)
74 ○長崎 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 ★京大(工-建,電;農-応,食品) ★阪大(薬)
73 山口 鹿児島 ★名市(薬-中期) ★京大(工-化;農-資,食料)
72 ★東工(情) ★京大(工-地;農-地,森)
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★岡山(薬) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)
67 ★東北(理-数,化,生;工-電) ★静県(薬) ★名大(理;工-物,環,化,マ,電;農-応) ★熊本(薬) ★阪府(工-中期) ★阪大(理-生命;工-応自,地,電,環;基-化,シ,電)
66 ★東北(工-化,材,建) ★名大(情-自;農-生,資) ★岐薬(薬) ★神戸(農-生) ★徳島(薬)
65 ★東北(理-地) ★横国(都-建) ★金沢(薬創薬) ★富山(薬) ★名大(工-エネ) ★神戸(工-建) ★九大(工-機) ★長崎(薬)
64 ★北大(総理) ★神戸(理-生;工-応,機,情,電;農-食,資) ★九大(理,工-電,建)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

17名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:26:29.28ID:sycEWZSG
医学部狙いは早くから準備する人が多いから模試がいいことが多いだろうね

もちろん優秀だけれども、模試で比べてもねえ

18名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:29:06.81ID:XBeOQ+0J
医学部ってこんなすごいの?

19名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:29:49.69ID:sycEWZSG
受験産業が持ち出してるんだろうけど
医学部がおかしく見えるからどうだろう?

20名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:31:23.67ID:sycEWZSG
「偏差値」は文系の切り札でしょ

21名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:34:30.43ID:ykxOdkyJ
>>18
医学部はすごいぞ~~

22名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:44:24.17ID:phDYQZMm
東北低すぎるわ、去年か一昨年誤植があって東北の偏差値が4~5偏差値低く出た時のやつ見てるだろ
あと前期のみのところが低いように見えるけど前後期合わせた合格者偏差値で見てない?

ちなみに前期合格者のみの偏差値分布がこれ
https://m.imgur.com/a/2OqOo7P

非医と比べたいなら
阪大工は65~が50%
阪大薬は67.5~が50%
京大は67.5~が50~80%
東大は67.5~が理一90%理二85%

23名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:46:54.94ID:sycEWZSG
データは創作物

作者の想い願いがこもっている

24名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:49:40.65ID:YX1iXXNv
東大理系過小評価すぎやろ

25名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:51:13.03ID:sycEWZSG
こー めー すー ぎー

26名無しなのに合格2020/01/31(金) 18:53:22.80ID:xmIhtTWb
>>25
こいつNGしよっと

27名無しなのに合格2020/01/31(金) 19:05:34.96ID:uPA4LZbh
>>14
東大医は京医より上だしそれ以外の学部は全部京医より下やん

28名無しなのに合格2020/01/31(金) 19:05:54.19ID:Ywr6Th1e
587 :sundai:2001/05/15(火) 03:33
75 東大理三
73 慶応医
72 京大医
70 阪大医
69 名大医 九州大医 千葉大医
68 東京医科歯科
67 東北大医
65 神戸大医
64 北大医 防衛医大 横浜市立大医 金沢大医
63 京都府立医科大 浜松医大 熊本大医
62 東大理一 新潟大医 三重大医 岡山大医 長崎大医
61 大阪市立大医
60 弘前大医 福井医大 岐阜大医 愛媛大医 鳥取大医 京大理 東大理二
59 北大獣医 筑波大医学群 群馬大医 富山医科薬科大 広島大医 山口大医 徳島大医
58 秋田大医 滋賀医大 島根医大 高知医大 佐賀医大 大分医大 鹿児島大医 琉球大医
57 東工大第4類 札幌医大 香川医大
56 旭川医大 福島県立医大 宮崎医大
55 山形大医 山梨医大 信州大医

29名無しなのに合格2020/01/31(金) 19:26:47.88ID:SbP/tmli
富山ないじゃん
なにこのゴミランク

30名無しなのに合格2020/01/31(金) 19:50:10.06ID:uQzubusu
徳島香川高すぎ

31名無しなのに合格2020/01/31(金) 20:03:22.07ID:oF7waku3
>>28
ワイのとこの医学部は理科2類と同じやんwwww

32名無しなのに合格2020/01/31(金) 20:50:53.75ID:P5QS0hO2
東大京大阪大医科歯科は理一より上
名大が理一とほぼ同じくらい
東北九州神戸千葉あたりが理ニと同じくらい
北大岡山京府あたりが理ニより少し下かな

個人的な感覚だけど

33名無しなのに合格2020/01/31(金) 21:10:26.68ID:h0AjzG8A
東大と医学部を比較して意味はないよ
医学部の奴等じゃ科目が東大は受からない
逆に東大の奴等なら医学部は基本受かる

34名無しなのに合格2020/01/31(金) 21:24:01.14ID:bRR11mTU
>>33
こんな序列でキャッキャしてる奴らに理解できんと思うで…

35名無しなのに合格2020/01/31(金) 21:38:17.20ID:bPzKAYMJ
長崎医ワイ東大理2と同じで草。

36名無しなのに合格2020/01/31(金) 22:35:10.57ID:PE47MuoA
全部Sだぞ

37名無しなのに合格2020/01/31(金) 22:57:12.61ID:QIU+zm2f
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
http://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

【◎理三】100% <医歯>100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
[筑波]59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

38名無しなのに合格2020/01/31(金) 23:35:23.42ID:QIU+zm2f
THE2019 medicine & dentistry Research Score 順https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2019/world-ranking#!/page/0/length/25/locations/JP/subjects/3141/sort_by/scores_research/sort_order/asc/cols/scores 

1.東大87.2 
2.京大77.5 
3.阪大51.2 
4.名大49 
5.東北大47.7 
6.九大39.8 
7.北大39.7 
8.筑波大34.5 
9.慶応24.8 
10.早稲田21.7 
11.医科歯科21.1 
12.広島大20.4 
13.神戸19.8 
14.徳島大18.8 
15.千葉大18.1 
16.金沢大17.9 
17.岡山大16,3 
18.信州大14.4 
19.大阪市立大14 
20.愛媛大13.8

39名無しなのに合格2020/02/01(土) 13:50:42.98ID:zms7od+C
現役奈良医生やけど理1なら受かるわって人ばっかりだぞ

40名無しなのに合格2020/02/01(土) 14:11:31.93ID:XGsUkQXR
地方の地元大学過大評価は今に始まったことではない

41名無しなのに合格2020/02/01(土) 14:11:59.43ID:TaCmuK9X
概ね同意
ただ一般枠はもう少し上な気もするし
地域枠はもっと下な気もする
推薦は1人2人はヤベー奴いる

42名無しなのに合格2020/02/01(土) 15:10:10.64ID:fjvMCzYb
奈良医じゃ理一受かる人の方が少ないだろ普通に考えて
国語あるってのもあるけど
現役千葉医だけど理一の方がむずいと断言できる

43名無しなのに合格2020/02/01(土) 15:13:43.52ID:L8VLrWxf
CだけどDでもいいぞ
医者になったらアカデミックに興味無いなら気にならない

44名無しなのに合格2020/02/01(土) 15:14:16.62ID:4iAkJviR
>>39

奈良県医の合格者平均はセンター794 記述偏差値70.3
センターD判、二次は国語含めるとC判
半分も受からないよ

ちなみに理1平均はセンター823 記述偏差値72.4

45名無しなのに合格2020/02/01(土) 15:19:11.05ID:ES9t6EIf
奈良医後期なら理一と同じくらい

46名無しなのに合格2020/02/01(土) 15:40:31.30ID:6bOzeBi4
地方医の過大評価も甚だしいな

大分福島レベルならせいぜい旧帝薬レベルだわな

47名無しなのに合格2020/02/01(土) 15:55:54.86ID:/vq+vbpE
医学科の場合、合格者平均偏差値またはそれ以上でも合格率はあまり高くない
底辺駅弁医であっても阪大、東北大、名大などの非医の合格平均レベルでは地元民以外はほとんど合格できない
各偏差値範囲において、旭川、弘前、福島、宮崎、大分などの底辺医より北大、東北大、九大のほうが合格率が高い場合があるので要注意

国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚
国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚
国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚
国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚

旭川医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者20名中合格者7名(合格率35%)
弘前医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者19名中合格者7名(合格率37%)
北大医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者18名中合格者7名(合格率39%)
東北医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者20名中合格者8名(合格率40%)
福島医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者25名中合格者3名(合格率12%)
筑波医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者10名中合格者6名(合格率60%)
九大医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者6名中合格者2名(合格率33%)
宮崎医前期は全統記述偏差値62.5~64.9だと受験者31名中合格者6名(合格率19%)

旭川医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者9名中合格者3名(合格率33%)
弘前医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者9名中合格者2名(合格率22%)
北大医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者21名中合格者13名(合格率62%)
東北医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者32名中合格者10名(合格率31%)
福島医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者22名中合格者13名(合格率59%)
九大医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者20名中合格者10名(合格率50%)
大分医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者13名中合格者6名(合格率46%)
宮崎医前期は全統記述偏差値65.0~67.4だと受験者30名中合格者11名(合格率37%)

北大医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者19名中合格者13名(合格率68%)
弘前医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者8名中合格者5名(合格率63%)
福島医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
九大医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者18名中合格者11名(合格率61%)
大分医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
鹿児島医前期は全統記述偏差値67.5~69.9だと受験者8名中合格者3名(合格率38%)

福島医前期は全統記述偏差値70.0~72.4だと受験者6名中合格者3名(合格率50%)
北大医前期は全統記述偏差値70.0~72.4だと受験者14名中合格者14名(合格率100%)
東大理三前期は全統記述偏差値70.0~72.4だと受験者11名中合格者6名(合格率55%)
群馬医前期は全統記述偏差値70.0~72.4だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
宮崎医前期は全統記述偏差値70.0~72.4だと受験者3名中合格者0名(合格率0%)

48名無しなのに合格2020/02/01(土) 15:59:02.87ID:kKebKMQA
>>44
後期限定なら理一はある

京大阪大落ちが多い

49名無しなのに合格2020/02/01(土) 22:28:56.81ID:vowzXHJ8
岐阜三重名市みたいな再受験にゆるゆるな大学は地方でも難易度高いからな
新潟金沢レベルはあるから医学部はよくわからん

50名無しなのに合格2020/02/01(土) 23:31:27.40ID:v+0azwTr
新潟なんてたいしたことないじゃん

51名無しなのに合格2020/02/01(土) 23:33:04.16ID:bmJ3I123
新潟は名門と言っていいだろう

52名無しなのに合格2020/02/01(土) 23:44:45.81ID:v+0azwTr
名門だけど、入学難易度はそんなでもないかと。
あがってた岐阜三重名市のほうがむずい。

53名無しなのに合格2020/02/02(日) 00:51:03.97ID:u0LOsOc9
お買い得大学とお買い損大学が確かにある

54名無しなのに合格2020/02/02(日) 07:44:04.08ID:qQzNQmCr
医学系科研費 上位20校
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201502/article_2.html

1.東京大学
2.京都大学
3.大阪大学
4.東北大学
5.慶応大学
6.九州大学
7.名古屋大学
8.北海道大学
9.東京医科歯科大学
10.金沢大学
11.熊本大学
12.千葉大学
13.神戸大学
14.岡山大学
15.筑波大学
16.長崎大学
17.京都府立医科大学
18.順天堂大学
19.群馬大学
20.新潟大学

55名無しなのに合格2020/02/02(日) 07:47:48.48ID:qQzNQmCr
【医学関係合計】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度~2014年度内新規及び継続計)順位
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印
1位:●東京大学(912) 2位:●京都大学(713) 3位:●大阪大学(706) 4位:●東北大学(575) 5位:慶應義塾大学(507)
6位:●九州大学(459) 7位:●名古屋大学(387) 8位:●北海道大学(350) 9位:●東京医科歯科大学(296) 10位:●金沢大学(287)
11位:●熊本大学(258) 12位:●千葉大学(254) 13位:●神戸大学(248) 14位:●岡山大学(244) 15位:●筑波大学(233)
16位:●長崎大学(230) 17位:▲京都府立医科大学(229) 18位:順天堂大学(217) 19位:●群馬大学(217) 20位:
●新潟大学(201) 21位:●徳島大学(198) 22位:●広島大学(198) 23位:▲名古屋市立大学(187) 24位:▲横浜市立大学(173)
25位:▲札幌医科大学(167) 26位:●山口大学(162) 27位:●信州大学(157) 28位:●浜松医科大学(155) 29位:▲和歌山県立医科大学(153) 30位:●鹿児島大学(146)

-curl
lud20200206155426
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580461130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国公立医学部ランクを完成させたぞ ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
(国公立)医学部医学科専用スレ
国公立大医学部医学科再受験スレ
ほとんどの国公立医学部は京大レベル
地方国公立医学部のボーダー
東大非医と地方国公立医学部医学科
国公立医学部医学科行けますか?
【速報】国公立医学部の序列判明www
私立医学部VS国公立医学部地域枠
入りやすい国公立医学部ってどこ?
国公立医学部受かったけど質問ある??
国公立医学部(再)受験しますpart10
東大理二より難易度が高い国公立大医学部
医学部が無い国公立大学ってなんなの?
28歳ですが国公立医学部目指します
早大政経より難易度が低い国公立大医学部
国公立医学部足切りライン予想スレ
国公立大学医学部医学科に推薦で入ろう!!
国公立の医学部ってどれくらいすごいの?
国公立医学部志望の浪人生だけど質問ある?
阪医の人が国公立医学部に対して現実を突きつける
ザコク 県名 地方国公立医学部医学科
【2/25 2/26】国公立医学部受験反省スレ
【国公立】ゲイが医学部受験を語るわよ!【私立】
金が欲しいなら多浪してでも国公立医学部に行け
国公立医学部の地域枠にムカついてしょうがない
ワイ、1日平均1時間勉強で国公立医学部に入る
国公立医学部センターボーダー率一般前期
東大は国公立医学部より難しい ←ちょっと待った!
国公立医学部のやつ、東大非医バカにしてるやつ多いらしい
東大京大もしくは国公立医学部目指して仮面浪人する
早稲田政経、慶応経済 VS 千葉医等の非旧帝国公立医学部
地方国公立大医学部、東大卒業生の「人生再生工場」に
国公立医学部医学科のみ受験の浪人生だが地域医療は所望でない
同志社卒「東大理三以外の国公立医学部は努力すれば入れる」
化学スタンダード230選極めれば中堅国公立医学部受かる?
国立煽りの正体→ミナミヤマ ワタク煽りの正体→国公立医学部
国公立大学医学部医学科総合スレッド ★153 [無断転載禁止]
国公立医学部医学科 合格者数 今年も東海高校が独走123人
国公立医学部と私立医学部。ぶっちゃけ気にする必要のある差は学費だよな。
2019年度 国公立医学部医学科 河合塾全統記述模試合格者平均偏差値
【駅弁医崩壊】河合塾 2021年度結果偏差値 国公立医学部vs東大京大 
推薦AOだらけの国公立といえば?「筑波」「横市」「地方医学部」
医学部に関しては他学部と違って偏差値は旧帝>地方国公立じゃないんだな。
2021年度 国公立大学医学部医学科の入学辞退者は169名 【昨年と同数】
国公立医学部合格者高校ランキング トップ5に九州が3校 灘は医学部離れ?
京大or東工大or阪大の医学部以外の理系学部と同難易度の国公立大医学部 part2
高3の12月末に全国高校駅伝を走って現役で東大京大国公立医学部に合格する洛南高校生
東京医科歯科大学医学部 国公立なのに21人に蹴られてしまう。しかもほとんど前期蹴り
4年間引きこもってたようなクズだが、なんやかんやで今上位国公立医学部通ってるけど質問ある?
私文中退して再受験で国公立医学部行ってもワタクの血が入ってるからバカにされるの?
地方国公立医学部医学科。色々と悪口が受サロでは言われるけど、入った者勝ちじゃね?
国公立の医学部卒で信頼できるのは「千葉」「九大」だけ。後は推薦医師に当たる可能性あるぞ
国公立大学医学部医学科 駿台全国模試偏差値ランキング (最底辺でも京大工学部地球工学科レベル)
高1のクソガキだが、国公立医学部志望して本気出した。いい参考書あったら教えて。勉強日記も書く。
東大>京大>>早慶>地元地底>医学部>その他地底>地元国公立>マー関>その他国公立>その他私立
京大or阪大の医学部以外の理系学部と同難易度の国公立大医学部
国公立私立別、学部別に2018年大学ランク作ったぞ
来年はワタク回避の為に国公立勢がワンランク志望校下げるっていわれてるけど
国公立・私立 獣医学科 73匹目
共通テスト769点で行ける国公立医学科
2019年国公立医学科合格者数ランキング
大阪公立大学獣医学部と東京農工大学農学部共同獣医学科はどっちが上?
公立小中学校の同窓会「青学?中央大?有名大じゃんすご~い!え?医学部?そうなんだ~。」
河合塾「国公立大医学科合格者の分布の山は、旧帝大理系と東大・京大理系の間に位置します」
【朗報】MARCH関関同立成成明学日東駒専産近甲龍の完璧なランク、完成する
琉球土人インクレ(千葉大医学部)PART3

人気検索: Candydoll あうロリ画像 12 years old nude つぼみ Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ
02:47:34 up 105 days, 3:46, 0 users, load average: 17.10, 19.00, 22.10

in 0.1335608959198 sec @0.1335608959198@0b7 on 073115