ジャパネットの創業者と
ウオーキングのなんたら更池というオッサンと
漫才トミーズの雅が有名OB
全国企業(個人、非営利、公益法人等除く)の社長出身大学 ※帝国データバンク「2017年全国社長分析」より
社長の出身大学上位50校 ※近畿地区の大学のみ抜粋
7 近畿大学 6291
9 同志社大学 5419
11 関西大学 4269
15 立命館大学 3622
16 関西学院大学 3406
20 甲南大学 2660
25 京都産業大学 2163
29 大阪工業大学 1934
30 京都大学 1808
41 大阪経済大学 1457
49 大阪大学 1315
Fランやから金の無駄やぞ
就職先も中小企業かブラック企業やしな
社長数(笑)とかあてにならねーよw
誰でも社長になれるし中卒社長の方が多いぞ
上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在) ※近畿地区の大学のみ抜粋
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数
4位(923人):●京都大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
15位(320人):○関西大学
18位(238人):○立命館大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
34位(103人):▲大阪府立大学
36位(98人):○京都産業大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
49位(76人):○大阪経済大学
54位(66人):○大阪工業大学
64位(57人):●滋賀大学
68位(53人):○龍谷大学
84位(37人):●京都工芸繊維大学
93位(33人):●和歌山大学、○桃山学院大学
107位(25人):○大阪電気通信大学
123位(21人):○大阪産業大学
上場企業の社長や役員も誰でもなれるのか?