◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

明治と青学の合格最低点


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580920101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/02/06(木) 01:28:21.99ID:qOGVH7fD
75%とか問題の難易度関係なく高すぎん?

2名無しなのに合格2020/02/06(木) 01:31:36.00ID:qOGVH7fD
補欠もいれてこの点数なん?

3名無しなのに合格2020/02/06(木) 01:31:55.00ID:Z3E3CgNu
早慶の次に難しい大学だからな
上智入れてスマート

4名無しなのに合格2020/02/06(木) 02:15:31.30ID:NpuwuOFi
明治は選択は調整入るから何とも言えん

5名無しなのに合格2020/02/06(木) 02:17:11.68ID:qOGVH7fD
>>4
青学も調整するでしょ。どっちも歴史科目は下がって政経数学は上がるっていう認識でo k ?

6名無しなのに合格2020/02/06(木) 02:31:43.77ID:YigTWJ5C
偏差値法の場合にはどの科目か?に関係なく、得点調整で素点よりも点数が上がるケースは結構稀だと思うけどね
平均点次第で上がるか?下がるか?決まるからな
自分の素点が高ければ高いほど、下がるリスクが高まる

7名無しなのに合格2020/02/06(木) 02:35:00.82ID:o+up0wSI
まじなん?どの入試方式でそれかちょっと具体例あげて教えてほしい

8名無しなのに合格2020/02/06(木) 02:50:43.18ID:qOGVH7fD
>>7
青学経済a方式は75%超えてるね

9名無しなのに合格2020/02/06(木) 06:28:59.17ID:sHD4O03G
青学、明治は受サロでは叩かれまくってるが、私立文系で青学、明治より明確に上の大学は
早稲田、慶應、上智
の3校しかないからそれなりに難しい

10名無しなのに合格2020/02/06(木) 07:08:54.18ID:dHMoZvWu
駿台偏差値(2019.5.28)  文系学部

慶應  63.6 
早稲田 62.3
上智  60.9
同志社 57.8
明治  57.0 

立教  56.1
学習院 55.3 
中央  55.1
立命館 54.3 
関学  54.3 

青学  53.9 
法政  53.1 
西南学 53.0 
南山  52.8 
関西  51.6 

成蹊  51.3 

11名無しなのに合格2020/02/06(木) 07:17:50.33ID:LrnJUfOV
まぁどこもそんな感じじゃね?
獨協とか去年8割だぞ

12名無しなのに合格2020/02/06(木) 08:23:34.51ID:8N++av2w
明治はわりと調整しない方ではある
ただそれでも7.5割以上はいるな~
勉強してれば取れるとは思うけど

13名無しなのに合格2020/02/06(木) 08:24:37.66ID:8N++av2w
>>5
まれに数学爆下げとかもあるから一概に言えん

14名無しなのに合格2020/02/06(木) 08:56:17.93ID:iGGgvUnB
□■2019年入試結果分析より―河合塾・合格者分布表(文系-3教科入試 ※慶應は2教科以上)
http://www.keinet.n...lt/19bunseki_04.html
2019年 合格 .加重  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0

早稲田 7271 68.02 2360 4054 -857
慶應   4834 66.44 -331 2126 2377
上智   3156 65.08 ---- -564 2155 -425 ---- --12
明治   9488 62.78 ---- -248 1822 6172 1246
青学   4183 62.27 ---- --20 -607 2941 -349 -107 -159

立教   5363 62.15 ---- --95 -518 3407 1232 -111
同志社 7317 62.12 ---- ---- 1156 4122 1821 -218
中央   4981 60.23 ---- ---- -105 1050 3022 -804
法政   6396 59.54 ---- ---- ---- -844 3524 2028
関学   4410 58.17 ---- ---- ---- -118 1233 2764 -295
関西   6423 58.16 ---- ---- ---- ---- 2177 3773 -473
立命館 7678 57.86 ---- ---- --31 -255 1348 5200 -844

15名無しなのに合格2020/02/06(木) 10:38:45.28ID:JwcCUuOw
青学は高得点勝負だからな
経済で350点満点で290点以上が合格の目安らしいけど

16名無しなのに合格2020/02/06(木) 10:48:41.18ID:7Nbdz4ZH
河合塾合格者平均偏差値2019 栄冠めざしてvol.1より

 法律 経済 経営 日文 英文 平均
  68.2  68.7  66.2  66.0  --.-  67.3 早稲田
  67.3  66.8  65.6  64.8  --.-  66.1 慶應
  65.2  64.8  63.8  64.4  63.7  64.4 上智
  64.2  64.1  62.5  63.1  62.7  63.3 明治
  63.6  62.1  62.4  63.8  61.3  62.6 同志社
  62.5  62.2  63.0  62.5  62.7  62.6 立教
  65.7  60.7  61.3  61.1  60.7  61.9 中央
  61.0  60.0  60.5  61.7  60.4  60.7 青学
  60.8  59.7  60.3  61.4  60.6  60.6 立命館
  61.2  59.2  60.4  61.0  60.3  60.4 法政
  60.2 60.5  60.1  60.5  58.7  60.0 学習院
  59.8  59.6  59.4  61.3  59.6  59.9 関学
  58.5  57.7  57.2  59.1  61.7  58.8 南山
  58.6  57.6  58.8  --.-  57.6  58.2 明学
  58.0  57.4  --.-  58.1  58.1  57.9 成蹊
  58.6  57.1  55.8  58.3  --.-  57.5 関西
  58.2  57.8  58.1  56.9  56.4  57.5 成城
  58.1  57.1  56.4  57.4  56.0  57.0 日本
  56.3  56.7  56.5  58.8  56.1  56.9 國學院

17名無しなのに合格2020/02/06(木) 10:56:26.41ID:fTOHqC2H
明治は問題易しい易しい言われてるが結局8割以上ないとギャンブルなので高得点勝負では一番きつい

18名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:06:18.34ID:NdAPUvrb
明治なら猿でも楽々合格

19名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:08:24.51ID:IHvsabfa
>>18
早慶と並ぶとりこぼしのない賢い猿でなければ、はがたたない。

20名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:22:41.51ID:DDRx952n
簡単だったわwて言う人、8割取ったからなのか満点近く取れたからなのか分からんから怖い
8割で簡単だったわwとか言ってるなら滑稽だけどもそういう人多そうなんだよなぁ

21名無しなのに合格2020/02/06(木) 14:37:12.30ID:yXhUbH3w
受サロは早慶文系はアホ、明治は死んだ方がマシの世界だから

22名無しなのに合格2020/02/07(金) 17:28:52.43ID:KZ58BnhJ
W合格したら、
どっちに入学するか、ものすごく悩む。

チャラくて、楽しそうなのは青学。
ヤリサーが多いけど、就職だと明治。

23名無しなのに合格2020/02/07(金) 17:56:48.71ID:7Rmy0QJB
>>22
マーチの就職は大学で差はなく個人資質次第
早慶未満に大学枠は無く上智すら上智枠は無い
ましてや明治枠や青学枠とか無い


lud20200208112802
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580920101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「明治と青学の合格最低点 」を見た人も見ています:
明治政経の合格最低点
明治大学の合格最低得点率が去年と比べて約10%も落ちてる学部があるんだが
明治と中央の合格最低点について答えるスレ
明治の入試で合格最低が6.5割だとしたら、合格平均どんくらい?
法政大学の合格最低点低すぎない?
横国理工(化学)穴場すぎてワロタ 倍率1.3倍 合格最低点 共テ69% 二次試験なし
自称明治蹴り青学の人、明治の合格通知見せて!
【Xデーは6.30】東進W合格で明治も青学の軍門に降ってしまうのか?それとも退けるのか?
明治大学合格発表
明治と青学の煽り合いについて
東大合格最低点予想スレ
受験は合格最低点を狙え←これw
学習院法の合格最低点さ
明治と青学の男子就職について
東大合格最低点予想スレpart4
金岡首最低合格点=東北上位1%
早慶理工の合格最低点、低くね?
W合格、明治大学が圧勝
金岡首最低合格点=東北上位1%
今年の東工大情報理工の合格最低点www
倍率と合格最低点って関係あるの?
合格最低点で二次得意だったら希望ある?
現役法政合格に勝てる浪人の最低限の学歴は?
明治大学合格上智VSボロ雑巾
受験BBSの予想合格最低点のインフレは異常
明治の追加合格きたーーー!!
来年の入試の合格最低点ってどうなると思う?
【悲報】明治の合格者入学辞退率は異常
合格最低点の偏差値換算てのがよくわからんのだけども
東大合格最低点予想スレ2019 PART1
2017 明治追加合格をひたすら祈るスレ
無条件で明治大学合格VSオムライス
明治大学 センター利用合格発表
易化っていうけど、合格最低点上がるから結局意味ないよな
明治大学に合格すればとりあえず高学歴?
東大理三の合格最低点超えの理一合格者の数を予想しよう。
同窓会で人権を得たいなら最低でもsmartには合格したい
今年ってさすがに国公立は合格最低点下がるよね?
実際おまいら明治合格したら死ぬほど喜ぶ?
☆彡現役明治落ちても一浪すれば東大合格可能☆彡
学内W合格で明治商>明治政経な件
東大合格最低点予想スレ2018PART5【To Be, or Not To Be】
【運否】東大合格最低点予想スレ2019 PART6【天賦】
高校偏差値45の底辺高校生だけど、法政大の合格最低点取れた!
ひらがな書くのと明治大学合格ってどっちが難しい?
【逆転合格】E判定だけど一年で明治に行く
2019年入試の合格者偏差値が楽しみな明治大学
立教が青学にW合格で負けて明治が代理戦争中w
【勝率は】東大合格最低点予想スレ2019 PART2【33%】
合格者平均を上回ったなら出願するけど合格者最低点を上回っただけの場合は?
【Black o】東大合格最低点予想スレ2019PART10 【r White】
文系の易化がヤバイ。東大京大以外はセンター8割で合格者最低点超え
東大理三に合格最低点で合格=京大医学部に何番で合格した人くらいの学力?
日大に現役合格した俺を一浪明治の奴が馬鹿にしたんだが
なんで立命館の理工学部って理科2科目の方が合格最低得点率高いの?
合格者数が大幅に減ってるのに合格最低点にたいした変動がないって
【Dangerous 】東大合格最低点予想スレ2019 PART8【Invincible】
進研偏差値45から、MARCHの合格最低点取れるまでになったけど質問ある?
京大情報 合格最低点高過ぎワロタ 今年こそ理二超えなるか!?
北大首席合格=阪大次席合格=京大平均点合格=東大最低点合格
合格最低点って補欠から繰り上がった人の点数も含めての最低点なの?
上智だが明治のデマを阻止した東進W合格には感謝してる
【東大理一と理二の絶望的な差】 理二の最低点超えても理一だと不合格者の301位以下
【東進併願データ】ダブル合格は同志社>明治だよな
【明治】東進W合格データの信憑性について【青学】
明治のセンター利用って募集の何倍くらい合格出すん?

人気検索: アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC
20:57:54 up 79 days, 21:56, 0 users, load average: 25.65, 16.91, 14.23

in 0.10345983505249 sec @0.10345983505249@0b7 on 070609