dupchecked22222../4ta/2chb/830/74/jsaloon158097483021753996623 世間では東大早稲田がトップ ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世間では東大早稲田がトップ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580974830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:40:30.60ID:ofNtKl0d
京大慶應はよく知らない
その他国立はなにそれ?って感じ
族とかマジでそんな感じの認識

2名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:41:08.75ID:B9fJA6yb
家畜志願 ・・・ 早稲田

3名無しなのに合格2020/02/06(木) 17:07:25.33ID:HZncMVqb
>>2
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

4名無しなのに合格2020/02/06(木) 21:13:17.29ID:ddz29ib9
>>1
おまえと周囲のレベルがわかる。民度がわかる。
アホばか自慢やめたほうが賢明

5名無しなのに合格2020/02/06(木) 23:17:43.06ID:az6Nkwu6
>>4
マジレスするが、
東大>>京大、東工大、一橋≧早稲田>>>明治、上智、慶應、理科大

こんな感じが正しい

6名無しなのに合格2020/02/07(金) 08:42:28.49ID:3WU0zmuB
>>5
アホばかムチがもうひとり。

7名無しなのに合格2020/02/07(金) 10:39:59.10ID:/bbaj2A2
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの

8名無しなのに合格2020/02/07(金) 10:41:51.03ID:/bbaj2A2
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

9名無しなのに合格2020/02/08(土) 01:46:50.12ID:DKWeeUf+
>>5
学力ではそれで順当だが、
いわゆる「世間一般(B層)」では

東大京大早稲田慶応

これが現実

10名無しなのに合格2020/02/08(土) 03:55:12.23ID:L8Gkbzxz
ま~た大差が付いちゃった(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci

11名無しなのに合格2020/02/09(日) 19:49:31.78ID:H9t2BiMh
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ


lud20200211152551
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580974830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世間では東大早稲田がトップ 」を見た人も見ています:
結局一般世間の価値は東大>京大>一橋=東工大≧慶應=早稲田>その他
世間の評価「東大>慶応>京大>早稲田>大阪大>一橋、その他」←これww
【疑問】なぜ東大の最大の併願先は早稲田なのか?慶應ではなく
中学の頃まで東大と早稲田と慶応が日本のトップ3だと思ってたwww
【証拠あり】東大蹴って早稲田行くやついるけど就職では早慶>東大だから普通だよな
どんなにワタクシリツをこき下ろしても日本国では東大京大早稲田慶應>その他なんだから意味ないよね
東大京大早稲田慶應
一浪東大落ち早稲田
財閥社長は京大東大早稲田慶應
東大文三vs早稲田政経
東大 京大 早稲田 慶應
東大=横綱、早稲田=大関
世間「東大>京大>早慶」
はっきり言って早稲田は東大以上
慶應法と早稲田政経と東大文
東大落ち早稲田 ←分かる
早稲田慶應はいつか東大越える
日本は東大・京大・慶應・早稲田
東大落ち早稲田蹴り後期東北大学
東大京大うかても早稲田人科落ちてる
東大と早稲田って難易度変わらないよね
東大専願だけど早稲田受けてみたwww
早稲田政経は三科の東大って本当?
東大京大以外の地底の評価は世間一般じゃ大差ない
東大「私大ナンバーワンは早稲田」
東大一橋旧邸受かっても早稲田落ちる時代に
東大受かっても早稲田センター落ちてる
楊木田英輝は東大蹴り早稲田法なのか?
東大慶應早稲田>>>>>京大阪大神戸大
☆東大落ちたら早稲田に行こうね☆彡
いとこが早稲田スベって東大通ってる
早稲田だけど東大・慶応以外には勝ってる
【言うまでもないが】現役早稲田vs3浪東大
今年の早稲田政経が東大レベルってマ?
早稲田文系(文文化以外)>東大文系
東大文1、早稲田法に受かった僕のルート
東大受かったけど早稲田政経も慶應経済も落ちた
東大文3落ちたので早稲田政経政治いきます
俺早稲田には入れたけど東大には入れなかった
高校二年生の早稲田志望なんやが東大に変えたい
佐賀大>東大文Ⅰ落ち早稲田政経だよな?
就職四天王=東大・京大・早稲田・慶應
【東大早稲田提携】東大落ちても早稲田から大学院で東大
現役明治or二浪早稲田or三浪一橋東工大or四浪東大
就職考えたら東大文3より早稲田政経だよな?
東大落ちて早稲田行くことになった奴www
結局、安泰なのは東大京大4大連合+早稲田だけだったな
東大受かったけど蹴って早稲田にしようか迷ってる
東大>京大=早稲田政経>早稲田≧慶応>一橋≧阪大
東大文1落ちて早稲田も滑って中央法だけど質問ある?
東大=王将、慶應=飛車、早稲田=角、一橋東工=金
法学分野科研費 1位早稲田 2位北大 3位東大←これ
早稲田←あらゆる点に優れる、東大←小中高勉強漬け
東大京大早稲田慶応などの一流大学目指してる奴wwwww
大企業に行くなら東大、一橋、慶應、京大、早稲田、最低このどれか
東大京大早稲田東外国教大を除いて英語が一番難しい大学はどこだ
東大文三と慶應経済と早稲田政経ってどれが一番出世できる?
旧帝(東大京大阪大以外)って世間的にマーチ以下の評価。なんで調子に乗ってんの???
東大・京大・慶應・早稲田以外の学生はホームレス
早稲田なんやが東大落ちの同学部の奴が見下してくる
現役早稲田政経VS一浪名大法VS二浪一橋法VS三浪東大文Ⅰ
選挙に東大一橋早稲田慶應徳島大が立候補してたらどこ入れる
東大ギリ落ち早稲田政経vs広島大第一志望合格
早稲田商だけど国立で東大一橋以外行く意味ある?
早稲田大学受かりまくってるぎゃ、東大ダメなら名古屋いくみゃー
東大文二0.8点差落ち早稲田政経経済だけど、阪大は見下してる

人気検索: star sessions 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 盗撮 Child nude little girls Candydoll あうロリ画像 12 years old nude つぼみ Secret star 熟年 高校生
17:17:03 up 105 days, 18:15, 0 users, load average: 18.94, 21.64, 21.18

in 0.14549207687378 sec @0.14549207687378@0b7 on 080106