東大って何浪しても落ちる可能性あるとこだからな
来年も落ちて後悔しないか考えとけ
根拠のない大丈夫はやめとけマジで
もう慶應理工行けよ
不確実なものを多郎してまで追い求める意味がない
背伸びして東大入って興味ない学部学科になるのはどうなの
1浪して慶應が1年で東大確実まで持って行けるかってところよね
自信があるなら浪人する価値はあるけど、来年落ちて同じこと質問しに来るようならさっさと慶應入って就職した方が良い
慶應で良くねえか?
理系なら院で東大行けばいいだろうし
5浪で東大入れるなら喜んで5年間無駄にすると思う
6浪でもだいぶ悩むな
7~10でようやく慶應考える
11で流石に慶應
没落したレイプ義塾なんて絶対イヤだろ
今後もエグい凋落になるのがわかりきってるし
その二択限定なら何年かかっても東大一択
一浪慶應理工だろうな
1年でも早く勉強して就職した方がいいよ
日本代表
【世界一トップへ】 《四大学連合》
一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【センターバック】 つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
はん大は大阪人のための大阪地方大学
大阪って学力最低地域だろ?
入れるという確約付きなら病んではいないだろ
一番の問題点は浪人したからといって合格できるかどうかは分からない
という点だからな
ネトウヨ政治団体『日本第一党』14人が川崎でヘイト街宣。対する市民200人以上が取り囲む
http://2chb.net/r/news/1581382939/ 受かってもないのにそんなこと考えんなよ。明日やりきってから考えろよ