◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜ、立命館大学は絶望的に入学先として人気がないのか? ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1587005597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/04/16(木) 11:53:17.29ID:LJZqqF7r
教えてくれ

2名無しなのに合格2020/04/16(木) 11:53:57.66ID:LJZqqF7r
すでに4年前に立命館の現状を
AERAは指摘している。↓

目立つのは、立命館の減速だ。立命館は国際関係学部と法学部でそれぞれ大きく難易度を下げた。

とりわけ、お家芸だったはずの国際関係学部が、関西圏のトップから転落していることは大きい。
「全国各地に付属校を設置するなど、地元以外からも幅広く学生を集めようとした結果ではないか。多くの受験生になじみができ、可能性を与えることができた。

『入りやすい大学』に位置づけられたことで難易度が少し下がったのかもしれない」確かに、
立命館は付属中・高が大学本部から遠く離れた場所にある。京都府長岡京市のほかに、
1995年には同府宇治市、96年には北海道江別市、07年には滋賀県守山市にも開校。熱心に拡張路線を走ってきたことがわかる。
知名度が上がった結果、難易度が下がるという
皮肉な事態が起きているのだ。
それはそのまま本命率の低さにもつながっている。立命館の本命率は、今回比較した5大学(関関同立近)の中で最も低い
35・3%。

志願者数と合格者数の多さばかりが目立つ結果となった。

3名無しなのに合格2020/04/16(木) 12:05:13.63ID:avs7jh5X
絶対入りもしない人が大勢うけるから実質偏差値操作みたいなもんだよな
関学の偏差値はわずか30%ぐらいの一般組のモノだけど立命も大概やわ
だから国立の併願成功率も高いんじゃないかな
合格するなら関関同立で1番受かりやすいと言える

4名無しなのに合格2020/04/16(木) 12:07:42.19ID:qxAn0/Py
関大みたいに来年から後期日程やめたらええねん

5名無しなのに合格2020/04/16(木) 12:09:28.82ID:cXCkAiGL
立命館は
センターで受けやすいし
合格もしやすい。
天下の併願便利大学を
大学当局も目指してるからだろう

実際、佐賀大学や秋田大学にも100%蹴られてる

6名無しなのに合格2020/04/16(木) 12:18:32.19ID:ZIabY4I8
【就職活動の学歴フィルター】

新大学群=ビズリーチ39大学


青山学院大学
大阪市立大学 大阪大学 大阪府立大学

関西大学 関西学院大学 学習院大学
九州工業大学 九州大学 京都大学
慶應義塾大学
神戸大学 国際教養大学 国際基督教大学

滋賀大学 上智大学

千葉大学 中央大学 
筑波大学
東京外国語大学 東京工業大学 東京大学 東京都立大学 東京理科大学 同志社大学 東北大学

名古屋工業大学 名古屋大学

一橋大学 広島大学
法政大学 北海道大学

明治大学

横浜国立大学 横浜市立大学

立教大学 立命館アジア太平洋大学 立命館大学

早稲田大学

7名無しなのに合格2020/04/16(木) 12:27:52.43ID:qxAn0/Py
立命館第一志望 関大第二志望 で立命館落ちて関大行ったけど今思えば立命館落ちて関大行ってよかったとしみじみ思うよ
僕を落としてくれてありがとう立命館様w

8名無しなのに合格2020/04/16(木) 12:29:45.30ID:MlEjQ5i+
>>7
防衛機制働いてるねえ
残念ながら立命に行った方が幸せだったかと

9名無しなのに合格2020/04/16(木) 12:32:21.53ID:0biBg6Ps
>>8
落ちたやつにそんなこと言うなよ
かわいそうだろ

10名無しなのに合格2020/04/16(木) 12:46:24.56ID:/jbK9J93
>>9
本人が今幸せなんだから別に良いっしょ

11名無しなのに合格2020/04/16(木) 15:14:28.36ID:RDDUA2oX
関大おち立命>>立命落ち関大 とユウ現実

12名無しなのに合格2020/04/16(木) 15:42:37.58ID:I/Mo16L9
なぜ、立命館大学は絶望的に入学先として人気がないのか? ->画像>4枚

13名無しなのに合格2020/04/16(木) 16:20:43.65ID:ZYSWEhig
>>12
これってつまり香川大経済レベルの人は関学関大に半分は受かるけど立命には1人も受からないってことでは?併願して受かるとは限らんし

14名無しなのに合格2020/04/16(木) 16:45:00.88ID:I/Mo16L9
なぜ、立命館大学は絶望的に入学先として人気がないのか? ->画像>4枚

15名無しなのに合格2020/04/16(木) 17:07:50.81ID:TM+btWdN
難関大学の定義として、MARCH以上の大学に行きましょう。MARCHより下に位置する大学はFランではありませんが、学歴フィルターがMARCHで分けられてることが多いです。

学歴で入れる会社が決まっているのでMARCH以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ

高校の勉強もろくに出来ないのに大学入るとか草

MARCH未満の私立大学行く人って何のために行くの?

まぁ確かにMARCH未満の文系だったら余計勉強以外で補えるものないと人生詰みそう

俺の持論だがFランEランの大学は存在意義すら無いのさ。馬鹿大はさっさと消えて税金の垂れ流しを
止めて欲しい。Dランもいらない。必要なのはこれも馬鹿しかいないけどmarchクラスのcランまで。

世の役に立つのはAランBランの極一部の選ばれたヤツだけ。この現実知れば少しは馬鹿が大学行くなど

という夢を絶てるのではと思ってる。
受験生のみんなへ!
学歴フィルターは存在するよ!3年後困りたくなかったら勉強頑張るんだぞ!
MARCH未満は大学扱いされないこともあるよ!

企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

16名無しなのに合格2020/04/16(木) 18:43:16.79ID:I/Mo16L9
>>13
頭悪過ぎwww

17名無しなのに合格   2020/04/16(木) 18:57:32.84ID:faH5PGeY
立命妬み爺 そねみ爺が暗躍しているな(笑)

18名無しなのに合格2020/04/16(木) 19:03:39.61ID:pS1VUWiG
>>13
東進に通ってる受験生で
香川経済受かった奴らで
立命館受かってた奴らは
すべて立命館は蹴ったってことだ。

香川経済受かった奴らで
関大受かってた奴らの半分は
関大に進学することに決めたってことだよ

19名無しなのに合格2020/04/16(木) 19:30:09.03ID:SwPWOLLS
>>18
東進行ってた人の中の話しかな
立命選んだの知ってるから0ではないなあ

20名無しなのに合格2020/04/16(木) 19:34:16.16ID:YEmALP4y
立命館よりも下の関学・関大の立てたスレ

21名無しなのに合格2020/04/16(木) 19:36:20.12ID:pS1VUWiG
>>19
ウソもほどほどにwww

22名無しなのに合格2020/04/16(木) 19:43:24.63ID:ckTxIqMD
「立命館大学は西日本、中部地方を中心に広く受験生を集めているが、合格者の歩留まりが悪く、例年かなりの追加合格を出す状況が続いている。歩留まりの悪さは関関同立内でも同様で
入学優先順位は3番手か4番手という状況だ」

週刊ダイヤモンドオンラインより

23名無しなのに合格2020/04/16(木) 20:08:18.83ID:TfmenQro
同志社がいるからじゃね?
3教科とはいえ近場に滋賀大があるし

24名無しなのに合格2020/04/16(木) 20:09:53.58ID:1Drj1jbG
関学いきたかったよなあ

現在、立命館大学生↓

https://twitter.com/yassun05311/status/832526949306167296?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

25名無しなのに合格2020/04/16(木) 21:51:41.14ID:AKJhGP1E
ビジネスって観点ではここは凄い
受験料入学金だけで10億近い金が毎年入ってくるんや、ウハウハやろ

26名無しなのに合格2020/04/17(金) 00:32:02.80ID:IYXkpkiT
>>12
立命下げてる君は立命落ちたんでしょ?
じゃー君のが頭悪いわ、立命受かってるし

27名無しなのに合格2020/04/17(金) 00:50:30.36ID:XzZt7Dy+
なぜ、立命館大学は絶望的に入学先として人気がないのか? ->画像>4枚

28名無しなのに合格2020/04/17(金) 04:12:31.59ID:XzZt7Dy+
>>24
同志社(本命)→立命館・関大

関学(本命)→立命館・関大

関西私大受験生はこのパターンが多い

29名無しなのに合格2020/04/17(金) 10:40:37.35ID:M/H/0MLW
佐賀大学に100%蹴られる立命館

30名無しなのに合格2020/04/17(金) 14:14:47.29ID:UCwP4hag
Marchだと明治 関関同立だと立命館がよくこの掲示板で叩かれてる。共通点は大学に勢いがあること。 
だって、本当の意味でのしょうもない大学なんてこの掲示板の話題にすら上がってないでしょ? 
叩けば叩くほどむしろ注目度が高いことの証明になるから大学下げをしたいなら何もしないのが一番

31名無しなのに合格2020/04/17(金) 14:17:42.75ID:M/H/0MLW
明治は立教をダブル合格で安定的に完全に抜いた。
勢いはある。


一方、立命館は関大にいくつかの学部で
負け始めてる。
立命館は勢いどころか落ち目だよ

32名無しなのに合格2020/04/17(金) 19:01:14.23ID:kHiZGSo4
>>1
■■関西私立理系の社会評価■■
大阪工大>関関同立理系 が事実なのである

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界

立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界

大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

関学理系卒では理系企業のトップすらなれない

■■東の東京理科大、西の大阪工大は理系社会の評価
理工系大学では大阪工大は、東京理科大に次いで社長数第2位
上場企業役員数では、私立理工系大学では、大阪工大は東京理科大、
芝浦工業大に次いで3位

大学名だけの知名度だけで、大学を選ぶ時代は終わった

■通常、大学教授は格上大学卒が格下大学に採用される。

■■大阪工大から関関同立理系の教授をすべて輩出している事実から、
■■大阪工大>関関同立理系は自明■■

つまり、関関同立理系の学生は大阪工大卒の教授から学んでいるわけです
関西大の化学系や立命・関学大の建築・土木系、同志社の機械系は大阪工大卒の教授が貢献しているわけです

33名無しなのに合格2020/04/18(土) 09:40:30.83ID:+BHuBjZj
パナソニック前社長は 関大電気工学科卒です 

34名無しなのに合格2020/04/18(土) 09:49:52.28ID:+BHuBjZj
それと 以前の浪華大工学部はいまの大工大でなく 大阪大学工学部の前身な
勘違いせぬよーに

35名無しなのに合格2020/04/18(土) 10:25:08.95ID:dku6tktp
また、また
関西学院のバカがウソ・捏造・インチキの悪鬼込みに必死



気を付けましょう

36名無し2020/04/18(土) 10:28:59.49ID:dku6tktp
関西学院生の独り言(心からの叫び)


立命館・同志社に行きたかったあ~~~~
立同生が、うらやましい。妬ましい~~~~

37名無しなのに合格2020/04/18(土) 10:32:11.60ID:dku6tktp
立命館・同志社・関大生の独り言(心からの喜び)


関西学院の様なバカ大学に行かなくて良かったあ~~~~
関西学院を心からバカにしま~す。蔑みま~~す。

38名無しなのに合格2020/04/18(土) 10:40:26.32ID:dku6tktp
(立同>>>>関関は全く別レベルの大学)
全国の各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関関なんか馬鹿にして受けない
(証拠)
全国の各県トップ高校(優秀者)の合格者数(2019年)
各県のトップ高校     立命館     同志社     関西学院
1.東海高(愛知)     75      70        8
2.岡崎高(愛知)    128      96        5
3.旭丘高(愛知)     91     125        4
5.岐阜高(岐阜)    148     105        2
6.修猷館(福岡)     88      45        8
7.筑紫丘(福岡)     93      46        8
8.福岡高(福岡)     74      35        4
9.熊本高(熊本)     57      23        2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.膳所高(滋賀)   293     179       10
11.洛星高(京都)   110      88        8
12.大手前(大阪)   163      99       29
13.北野高(大阪)    97     150       25
14.神戸高(兵庫)   145     124       74
15.東大寺(奈良)    52      79        3
立同>>>関関は余りにも違いすぎる。天地の差。月とスッポン

39名無しなのに合格2020/04/18(土) 10:44:24.83ID:dku6tktp
関西学院のバカがウソ・捏造・インチキを書いて、立命館を誹謗・中傷していますが

これは
立命館の足元にも及ばない関西学院自身が自ら蔑み・見下げられる行為です。

40名無し2020/04/18(土) 10:45:46.71ID:dku6tktp
>>38
立同>>>関関は全く別レベルの証拠である。

全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
1位・立命館・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関学大・・・・・完全な最下位・バカ大学

41名無し2020/04/18(土) 10:46:45.38ID:dku6tktp
>>38
立同>>>関関は全く別レベルの証拠である。


誰が考えても
立同>>>関関は余りにも違いすぎる。

42名無しなのに合格2020/04/18(土) 12:10:46.87ID:MZiUpCEf
>>41
「俺リツメイ」

まわり大爆笑

43名無しなのに合格2020/04/18(土) 13:40:18.79ID:Rxs3SEQv
なぜ、立命館大学は絶望的に入学先として人気がないのか? ->画像>4枚

44名無しなのに合格2020/04/18(土) 13:59:19.52ID:qVlkLipa
立命は大学のロゴがダサすぎる
関同立どころダサイが立命のRはその中でも圧倒的

45名無しなのに合格2020/04/18(土) 15:34:28.40ID:XjgH0b/C
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同

46名無しなのに合格2020/04/18(土) 15:35:11.75ID:XjgH0b/C
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院

47名無しなのに合格2020/04/18(土) 23:33:11.04ID:mAljlHvL
>>44
本当の校章のほうがもーっとダサイ

格好悪い体裁が悪いものはすべて隠す中国体質

48名無しなのに合格2020/04/18(土) 23:33:16.26ID:mAljlHvL
>>44
本当の校章のほうがもーっとダサイ

格好悪い体裁が悪いものはすべて隠す中国体質

49名無しなのに合格2020/04/18(土) 23:38:45.62ID:kD8k9vqb
女に例えたら同志社が本命とかステディ的な立ち位置なら立命館はワンナイト、ヤリ捨て的な感じなんかな

50名無しなのに合格2020/04/18(土) 23:52:42.61ID:mAljlHvL
>>49
例えが下品

51名無しなのに合格2020/04/19(日) 09:28:39.13ID:GQBoAOKk
ポンキン館

52名無しなのに合格2020/04/19(日) 18:38:56.55ID:qcy/xAt5
ダブル合格

滋賀大学100-0立命館大学

53名無しなのに合格2020/04/19(日) 18:52:11.59ID:nivoXTwX
偏差値の基礎となる一般入試結果。
一般入試
総志願者数:39,654 合格者数12,646  倍率3.1(補欠含む)
昨年総志願:42,571 合格者数12,235  倍率3.5(補欠含む)

2020年同志社大学全学日程方式試験結果( )は前年
今年・昨年の倍率は補欠合格者を含まない
昨年より易化している。

   志願者数 合格者数  倍率    補欠
神学部:0098   0018   5.4(8.9)↓ 12(12) 
文学部:1600   0505   3.2(3.1)→
社会学:0570   0088   6.5(5.5)↑ 46(29)   
法学部:1382   0415   3.3(5.2)↓ 45(143)  
経済学:1991   0636   3.1(3.4)↓    
商学部:0928   0263   3.5(5.5)↓   (31)    
政策学:0715   0170   4.2(3.2)↑ 43(11)  
文化情:0445   0094   4.7(4.3)↑  
心理学:0571   0113   5.1(5.5)↓ 09   
スポー:0432   0093   4.6(4.4)↑ 75
グロコミュ:0330   0080   4.1(6.0)↓   (51)
グロ地:0445   0093   4.8(4.4)↑ 23
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系志:09507   2821   3.4(3.8)↓253(277)   
昨年志:10737   2838   4.2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
理工学:04825   2155   2.2(2.4)↓ 21(59)  
生命医:01195   0441   2.7(2.3)↑ 48
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系志:06020   2665   2.2(2.3)→ 69(59)
昨年志:06038   2642   2.3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志願計:15527   5486   2.8(3.1)↓322(336)
昨年計:16775   5480   3.1 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  

54名無しなのに合格2020/04/19(日) 18:52:46.20ID:nivoXTwX
2020年同志社大学学部個別方式合格者数( )は前年
今年・昨年の倍率は補欠合格者含まない。
昨年より易化している。

   志願者数  合格者数  倍率
神学部:0215   0041   5.2(7.7)↓       
文学部:2496   0773   3.2(3.3)→        
社会学:2798   0527   5.3(5.7)↓ 
法学部:2499   0803   3.1(5.3)↓  
経済学:3553   1105   3.2(3.5)↓  
商学部:2445   0669   3.7(5.2)↓  
政策科:1414   0354   4.0(3.2)↑  
文化情:0707   0137   5.2(4.5)↑  
心理学:0713   0147   4.9(5.4)↓  
スポー:0517   0118   4.4(4.3)→  
グロコミュ:0573   0128   4.5(6.2)↓ 
グロ地:0975   0203   4.8(4.1)↑ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系志:18905  5005   3.8(4.3)↓   
昨年志:20620  4742   4.3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理工学:4221   1780   2.4(2.6)↓
生命医:1001   0374   2.7(2.9)↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系志:05222   2154   2.4(2.5)→  
昨年志:05176   2033   2.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志願計:24127   7159   3.4(3.8)↓     
昨年計:25796   6755   3.8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

55名無しなのに合格2020/04/19(日) 19:56:39.34ID:nivoXTwX
関西大学一般入試合格者数( )は前年倍率
総志願者数:59459 合格者数11001  倍率5.4(補欠含む)  
昨年総志願:63364 合格者数10513  倍率6.0(補欠含む)
昨年の合格者数には補欠を含む。
昨年より易化している。
              
    志願者 合格者 第1次 第2次 総合格者  倍率 
               補欠  補欠
法学部:4987  0802  146   000   0948  5.3(6.5)↓ 
文学部:7815  1169  169   000   1338  5.8(6.9)↓
経済学:7819  0976  257   000   1233  6.3(6.2)→
商学部:6423  1155  000   000   1155  5.6(6.9)↓  
社会学:5721  0760  062   000   0822  7.0(8.5)↓
政策創:2836  0372  000   024   0396  7.2(8.2)↓ 
外国学:2261  0362  000   000   0362  6.2(7.2)↓   
人間健:2808  0255  000   020   0275  10.2(6.8)↑  
総合情:3796  0438  000   039   0477  8.0(9.0)↓  
社会安:2003  0195  005   048   0248  8.1(11.7)↓     
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系志:46469 6484  592   131   7207  6.4(7.5)↓
昨年志:50382 6731  ーー  ーー   6731  7.5  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
システ:6503  1277  164   210   1651  3.9(3.3)↑     
環境都:3334  0912  023   000   0935  3.6(3.9)↓
化学生:3153  1133  014   061   1208  2.6(2.9)↓ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系志:12990 3322  201   271   3794  3.4(3.4)→
昨年志:12982 3782  ーー  ーー   3782  3.4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

56名無しなのに合格2020/04/19(日) 20:12:09.66ID:/2uxJUw6
逆に考えよう。
出願先としては人気がある。
蹴られ率が低くても出願対象にすらなってない大学の方が不人気といえる。

57名無しなのに合格2020/04/20(月) 11:27:42.63ID:MOIjbIFB

58名無しなのに合格2020/04/20(月) 19:03:37.70ID:pUqKda/h
立命館はどこへ
いっても併願校だよ

59名無しなのに合格2020/04/20(月) 19:03:48.78ID:pUqKda/h
age

60名無しなのに合格2020/04/20(月) 19:26:15.55ID:szSYvXpE
府立最難関 
北野高校 令和2年度 進学先
国公立
東大11 京大100 阪大52 神戸33 
大阪市立14 大阪府立11など

私立
早稲田2 慶応3 上智2 東京理科2 
同志社12 立命館11 関大5 関学5 法政1など

61名無しなのに合格2020/04/20(月) 19:35:54.22ID:pUqKda/h
北野から立命館へいった人は
国公立や同志社や関学落ちた人だよ
つまり
しかたなく立命館にいった

https://twitter.com/yasuhiro_aji/status/974466450344701953?s=19

大阪府立高校の受験生の
入学優先順位は
同志社>関学>立命館≒関大
これは北野も高津も変わらないよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

62名無しなのに合格2020/04/20(月) 19:38:19.60ID:szSYvXpE
関学は、北野からあまり受験者いないよ
合格者数見ても関大の半分くらい

63名無しなのに合格2020/04/20(月) 19:39:44.62ID:szSYvXpE
北野の関関同立合格者数は同志社が一番多く、次が立命館、
そしてその立命館の半分くらいが関大、さらにその関大の半分が関学

64名無しなのに合格2020/04/20(月) 19:47:12.67ID:t2uz+ExF
>>61
そのとおりだよ。
北野で関学と立命館しか
受からなかった落ちこぼれは
たぶん、
ほとんど関学に入学するよw

65名無しなのに合格2020/04/20(月) 19:53:42.52ID:szSYvXpE
関学は北野からは受験すらあまりされてないよ

66名無しなのに合格2020/04/20(月) 22:38:18.56ID:8rgYbsl+
>>65
北野から関学は なんか才能があってひと味違う人が進学してくる印象あるけどな

67名無しなのに合格2020/04/21(火) 04:52:37.49ID:PdcWG/+i
>>66 女の子だったら国立落ちで浪人嫌だから関学ていないかな。オレの母親も関学英文科キープしつつ国立の教育学部に行った。

68名無しなのに合格2020/04/21(火) 05:01:42.63ID:9+rKCf5H
しかし、関学の合格者少なくなったな

令和2年度 北野高校 関関同立合格者数
関大59 関学36 同志社186 立命館123

平成20年度 北野高校 関関同立合格者数
関大86 関学82 同志社94 立命館123

やはり、推薦だらけだから敬遠されたのかな

69名無しなのに合格2020/04/21(火) 08:05:11.33ID:XiQGPP7f
ポンキン館

70名無しなのに合格2020/04/21(火) 12:49:28.21ID:DvE0LsaK
北野は阪大 神大 なんか落ちてたまるかーの世界の奴ばっか
関関同立は進学したいなら進学する 入学者数の多い少ないより大学でのモチベーションの有る人が入学してくるかが大事

71名無しなのに合格2020/04/21(火) 22:44:05.27ID:6MPkXjJz
東進ダブル合格

福井大学100-0立命館大学

72名無しなのに合格2020/04/22(水) 08:24:23.52ID:d8siprSP
国立公立受験者私立合格者率みると
   
同志社>関学≒関大>>立命     がよくわかる

73名無し2020/04/22(水) 15:22:21.56ID:qOuHc4si
>>72
関西学院がウソ丸出し

真実
立命館>同志社>>・・・・・・・・・>関西大>関西学院(最下位・バカ大学)

74名無し2020/04/22(水) 15:24:58.44ID:qOuHc4si
>>38
立同>>>関関は全く別レベルの証拠である。



この数字は操作できない絶対的な数字です。
1.優秀者は関西学院を受けていない証拠です。
2.関西学院を受けない、行かない、蹴っている

75名無しなのに合格2020/04/22(水) 15:30:20.03ID:33uKrvY2
>>74
立命行って頑張っても人気者 スター にはなれないよ
立命卒には影があるイメージがどうしてもつきまとう

76名無しなのに合格2020/04/22(水) 22:55:29.17ID:j6vGXuaJ

77名無しなのに合格2020/04/22(水) 22:55:40.41ID:j6vGXuaJ
アゲ

78名無しなのに合格2020/04/25(土) 10:32:48.13ID:1aXO6tle
受験生はどこが受かり易いか よくしつてる あの大学のセンター試験
ドブさらいと いわれてる

79名無しなのに合格2020/04/25(土) 10:52:04.91ID:XuJidiK6
今年の立命館より悪いのー

同志社大全学日程(合格者の科目別平均点総点の比較)
河合塾によれば入試難易度は、
英語、国語、日本史、政治・経済は昨年同等、世界史は易化。
昨年同等もしくは易化にも関わらず合格者平均点が昨年より下がっている。
以上から予想偏差値は

       2020 2019 予想偏差値
グロコミュ英  455  462   60.0-62.5
政策学部  440  437   60.0-62,5
社会社会  409  416   60.0
グロ地ヨ   406  415   60.0    
法律     401  412   60.0
政治     400  412   60.0
商学部総  400  403   60.0  
文学国文  399  409   60.0
心理学部  399  408   60.0  
文学英文  397  403   60.0
文化情報  395  393   60.0
社会福祉  394  397   60.0
経済学部  384  389   57.5  
スポーツ  376  383   57.5

80名無しなのに合格2020/04/26(日) 15:39:44.11ID:7McYJ628
書けば書くほど惨めになるだろう  蹴られまくられは 厳正な事実なんだから

81名無し2020/04/28(火) 08:26:58.15ID:KbeKEBau
>>38
立同>>>>関関の証拠

優秀者が最も多く受験する大学
1位・立命館・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関学大・・・・・完全な最下位・バカ大学


優秀者ほど優秀大学をw受験する。

82名無しなのに合格2020/04/28(火) 08:34:02.35ID:Zmdl0nXH
誰でも受かるからな
でも就職は同志社と変わらんしいんでね?
文系なら十分だよ


lud20210514200916
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1587005597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜ、立命館大学は絶望的に入学先として人気がないのか? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
立命館ってなんで入学先として人気ないの??
立命館アジア太平洋大学に入学したけど質問ある?
立命館大学の一般合格数は27387名、実際に入学したのはたった16.5%の4527名
【東進の先輩も五分五分】関西大学と立命館合格ならどっちに入学する??
三大 立命館大学を目指す理由「クイズ研究会に入りたい」「京女の彼女が欲しい」あと一つは
上智大学はなぜすでに明治大学に大敗していると認めようとしないのか?
立命館大学のイメージ
立命館大学全学部反省スレ
関西大学と立命館大学で悩んだんだけど
立命館大学と東洋大学が並んでいる件について
立命館大学生だけど質問ある?
立命館とかいう名門大学www
【永遠のライバル】関西大学vs立命館大学
立命館大学について知っていること
★立命館大学vs福知山公立大学
立命館大学の一般率が63.0%に上昇 昨年61.2%
立命館大学ってなんで地元占有率が格段に低いの?
東京大学附属という魅力的な進学先
立命館vs京都産業大学【W合格】
立命館アジア太平洋大学って高学歴?
都留文科大学と立命館で迷ってるんだが
【上位ワタク】立命館大学VS富山大学【下位チー国】
西南学院大学VS立命館アジア太平洋大学
立命館如きが関西学院大学に噛み付くな
立命館だけど公立小松大学は見下してる
立命館蹴って京都産業大学に進学するけど
早稲田大学先進理工学部ってすごいの?
ワイ「一応立命館大学です」←のイメージ
立命館蹴り九州工業大学生なんだけど無念がある
「落ちたら○○大学(自分の進学先)だわ…」
関西学院大学理系 vs 立命館大学理系
神戸大学 VS 立命館アジア太平洋大学
中学高校受験で大学付属を落ちた奴の進学先教えろ
関西大よりも圧倒的に受かりやすい立命館という大学
もうすぐ関西大学が立命館を抜くってのは本当なんだな
地方国公立に蹴られまくる受験界のサッカーボール:立命館大学 Part2
ナイナイの岡村さんって浪人して立命館大学の2部中退なんだよな
立命館大学って低偏差値国公立大からすら滑り止めにされてるのになんでプライド高いの?
AERA:人気企業のターゲット大学。。立命館w
立命館大学ってなぜ陰キャが集まってくるの?
早稲田大学先進理工学部(一浪)←どんなイメージ?
立命館アジア太平洋大学に通っているけど質問ある?
立命館アジア太平洋大学に通っているけど質問ある?
立命館アジア太平洋大学に通っているけど質問ある?
同志社>関西学院>滋賀大学>立命館≧関西大
公立小松大学に合格すれば立命館は蹴る予定ですが
名大志望立命館大生ワイ、今日も元気に大学に登校
今から浪人して立命館→金沢大学行こうと思うんやが
立命館アジア太平洋大学の良いとこ、悪いとこ
南山大学だが立命館とは同格かそれ以上と考えております
【近江商人】滋賀大学vs立命館大学、京都での就職に有利なのはどっち?【クイズ研究会】
【東西の】立命館大学 vs 法政大学 【人気大学】
結局、和歌山大学落ちて立命館産業社会学部に決まったが
平均的な公立中学の定期テスト点数と進学先大学の関係
関西大学だが立命館と互角であることを示した東進w合格には
大学受験んときに受サラーに逢ったことある?また大学進学先とかで
立命館アジア太平洋大学(APU)について詳しい人来てくれ
秋田大学だが関西のサン下私学立命館大学は見下してます
新潟大学や群馬大学を蹴り立命館大学行くヤツは何が目当てなん?クイズ研究会か京女か
関関同立の序列(3) 関西大学・関西学院・同志社・立命館
【法政】法科大学院が廃止になりそうな私立大学【立命館】
山口大学だが西の三流私立の立命館は完全に見下してます
京大生の名言!!『立命館、あんな大学誰も第一志望でいかんもんな』
関関同立の序列(2) 関西大学・関西学院・同志社・立命館
立命館大学経済学部vs滋賀大学経済学部、立命館大学理工学部vs滋賀県立大学工学部

人気検索: レイプ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 女子高生 ローカルアイドル 女子小学生 高校生 pedo little girls masha babko Candydoll 16 years old porn 144
00:06:02 up 4 days, 9:11, 0 users, load average: 50.21, 36.35, 32.47

in 0.17135405540466 sec @0.17135405540466@0b7 on 100913