◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田政経だけど、疲れたんでそろそろワタ文王の座を後任に譲ろうと思う ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1587983835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/04/27(月) 19:37:15.74ID:48Hz8uKi
誰か王位継承したい気骨のある奴は居らんか?
居ないのなら順当に早稲田法あたりに譲るが
2名無しなのに合格
2020/04/27(月) 19:38:40.85ID:ESLzbIuh
早稲田法でええんちゃう?
3名無しなのに合格
2020/04/27(月) 19:40:30.71ID:q2Je3RL0
早稲田社学に一票
4名無しなのに合格
2020/04/27(月) 19:42:33.97ID:VV9iENYs
法政キャリアデザインに一票
5名無しなのに合格
2020/04/27(月) 19:58:16.14ID:rhxJc3bu
数3不要王の後継者は慶應薬学部
6名無しなのに合格
2020/04/27(月) 20:14:38.26ID:k79eX4z3
慶應は?普通に早稲法でいいと思うが。または早稲商社学
7名無しなのに合格
2020/04/27(月) 20:20:15.24ID:feFAWexy
すでに慶應法に抜かれてるじゃん

とっくの昔にw
8名無しなのに合格
2020/04/27(月) 20:23:14.54ID:b6bst3ja
まだ1は何者でもないだろう

早稲田政治経済学部卒

内閣総理大臣   福田康夫 野田佳彦
財務大臣     野田佳彦
防衛大臣     岩屋毅
武田薬品工業社長 長谷川閑史
東芝社長     西田 厚聰 
富士通社長    秋草直之 野副州旦
神奈川県知事   黒岩祐二  
大阪府知事    橋下徹  
大阪府警察本部長 広田耕一 
NHK会長     海老沢勝二
日本銀行副総裁 若田部昌澄
9名無しなのに合格
2020/04/27(月) 20:34:47.95ID:FlvZb9J5
>>5
軽量王さん、さすがです
10名無しなのに合格
2020/04/27(月) 21:25:20.34ID:Xoz3N9xq
慶應経済でいいよもう
11名無しなのに合格
2020/04/27(月) 21:31:49.18ID:ekCkRkNf
慶應法は推薦率が高いからダメや。
順当にいくなら慶應経済Aやろ。
12名無しなのに合格
2020/04/27(月) 22:49:02.12ID:T8IIpKdG
>>7
こういうのが出てくるけど政経を抜いたのはいつなんだよ
13名無しなのに合格
2020/04/28(火) 00:00:30.48ID:hKOYS9cj
>>1-12
>>1
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
14名無しなのに合格
2020/04/28(火) 00:04:56.65ID:5P301DM1
上智外語とか指名して跡目争い希望!
15名無しなのに合格
2020/04/28(火) 13:25:17.50ID:z0/HYTYi
普通に早稲法か社学でいいだろ
16名無しなのに合格
2020/04/28(火) 13:55:13.27ID:/vRCknkg
普通に法政のキャリアデザインかゴキブリメェジの情報コミュニケーションで良いだろ
17名無しなのに合格
2020/04/28(火) 13:57:59.62ID:DerMNC2+
ちゃんと三科目やった上に入学後も必死に勉強してる早稲法がふさわしい
社学も「ザ・ワタク」って感じで良さそうだが
18名無しなのに合格
2020/04/28(火) 14:00:18.97ID:3KL5cq8f
実際ワタク受験生の第一志望は早稲田政経から早稲田法に大量に流れる
19名無しなのに合格
2020/04/28(火) 14:19:48.19ID:LnHt4m0W
>>12
w合格で政経が負けたときからだろwwww
20名無しなのに合格
2020/04/28(火) 14:38:32.33ID:Jyqiaa8a
>>18文系科目に絞った専願組はもう私立文系という土俵においてもほぼトップクラスには君臨できなくなったということだろう
まあ今までが異常だっただけだと思うけど
21名無しなのに合格
2020/04/28(火) 19:15:42.66ID:YUQ9Tl0G
二科目の慶応法は論外
合格者の高校もひどいもん
慶応なら資格があるのは経済
22名無しなのに合格
2020/04/28(火) 19:16:28.34ID:YUQ9Tl0G
慶応法は二科目以下の軽量部門で青学とかリッツとかと競ってろ
23名無しなのに合格
2020/04/28(火) 19:31:03.23ID:z0/HYTYi
まあ慶應はないな笑
法か商か社学
24名無しなのに合格
2020/04/28(火) 20:03:35.68ID:OKhlkb9z
慶應法は見かけの2科目偏差値だけど、下位レベルの学生ならまだもうしばらく騙せるかな
25名無しなのに合格
2020/04/28(火) 20:42:41.52ID:Bz+TV0G1
すでに政治学科は67.5に落ちたし、法律学科も今年志願者大幅減だから危ないで。
二科目で70キープできなきゃほんまゴミや。
26名無しなのに合格
2020/04/29(水) 13:47:55.87ID:9oFClkZo
実際慶應法むずくないもん
早稲田教育よりちょっと下くらいじゃね難易度
煽りじゃないけど
27名無しなのに合格
2020/04/29(水) 19:04:44.36ID:flOFDS77
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310013823
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1587983835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田政経だけど、疲れたんでそろそろワタ文王の座を後任に譲ろうと思う ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
筑波大生だけど、早稲田政経とか社学とか明治農とかのワタクは蹴飛ばしました
早稲田政経受かったら阪大法蹴ろうと思う
弘前医だけど数学受験の早稲田政経より下だと思う
早稲田政経と東京外大って相性いいと思うんだけど
慶應法早稲田政経と阪大なら何も迷うことなく阪大が上と思うんだけど
横国経済で早稲田政経法商と戦えると思う?
早稲田政経と地底文系どっちが難しいと思う?
前期一般弘前理工やが推薦早稲田政経はゴミだと思う
確かに入学する難易度は早稲田政経>慶應経済だと思うけど
早稲田政経だけど、東北大学は尊敬してるが九大北大は見下してる
東大文二0.8点差落ち早稲田政経経済だけど、阪大は見下してる
2021早稲田政経、数学試験導入で偏差値はどうなると思う?
早稲田政経数学必須化ワタク死亡w
ワタクさん、早稲田政経のOBにど直球かつあたり前のことを言われる
早稲田政経、慶応経済、中央法、私立医以外のワタクは存在意義ない
ワタク「早稲田政経が数学必須にするってすげええええええええええ!」←これ
今日の早稲田政経の世界史死ぬほど難しかったんだが
早稲田政経だけど
早稲田政経志望だけど質問がある
早稲田政経卒業生だけど質問ある?
早稲田政経だけど辞表提出してきた
早稲田政経だけど明治コンプがヤバい
偏差値60の高校から早稲田政経だけど質問ある?
岡山大学理学部だけど早稲田政経は見下してる
名桜大学看護科と早稲田政経で迷ってるんだけど
志望校 早稲田政経か慶應法で迷ってるんだけど
早稲田政経政治の友人が2021の共テ数1A95点とかイキってんだけど
「入学難易度」だけで言えば千葉法政経>早稲田政経、慶應経済だよな?
人数差も考えると難易度だけじゃなく就職でも横国経済>慶応経済、早稲田政経じゃね?
「早慶」って指示範囲広すぎるのに、就職の強さでは早稲田政経や慶應法だけが切り取られるトリック
早慶が言ってる「阪大より早慶が上」っていうのは早稲田政経だけだろ?これ早稲田が勝ってるだけじゃん
阪大法vs早稲田政経
早稲田政経vs慶應法
慶應商vs早稲田政経
早稲田政経vs一橋社会
早稲田政経と慶応法
一橋社学vs早稲田政経
早稲田政経と東北経済
早稲田政経vs慶應経済
早稲田政経志望の高2
早稲田政経と早稲田法の差
早稲田政経vs早稲田理工
早稲田政経か慶應経済か
早稲田政経vs明治政経
早稲田政経vs横国建築
早稲田政経合格したい
もう早稲田政経でいいかなあ
早稲田政経のかっこよさは異常
数学必須化後の早稲田政経
早稲田政経が学歴でぶん殴れる国立
やっぱり慶應商だな、早稲田政経より
今年早稲田政経洗顔っているの?
早稲田政経だが何か質問ある?
京大経済vs早稲田政経vs一橋経済
最近密かに早稲田政経が上げられてる
早稲田政経か慶應法かで悩んでます
慶應経済VS早稲田政経VS阪大経済
早稲田政経って私文でも凄い?
早稲田政経が石原さとみと熱愛
早稲田政経の英語簡単すぎね?
現役早稲田政経 一留ってどうなの?
現役早稲田政経 vs 二浪東大文ニ
【文系】京大or一橋or早稲田政経
早稲田政経の倍率下がりすぎだろ
阪大法と早稲田政経はどっちが上?
埼玉経済と早稲田政経どっちにしよう

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
15:03:59 up 86 days, 16:02, 0 users, load average: 13.19, 12.06, 10.82

in 2.7453179359436 sec @2.7453179359436@0b7 on 071304