自他共に認める勉強のプロとして家庭教師をやるにはどのくらいの学歴が必要?東大か旧帝大医学部?
私立だと早慶上理ICUまで
関西なら同志社もOK
あとは話にならん
ワイ文系だから
早稲田志望なら東大or早稲田
慶應志望なら東大or一橋or慶應
マーチ志望なら早稲田
旧帝神戸志望なら東大or一橋
基本的に家庭教師使う子は、賢く無いケースが多いと思われるので、駅弁以上くらいなら良いのでは
カテキョやってるけど小学生だからとりわけ高学歴じゃなくてもできるな
かと言ってFランじゃキツそうだが学歴フィルターは無さそうだから闇は深い
ちな神戸大理系
中京大スポーツ科学部の女が普通にカテキョやってると知った時はビビった
そもそもカテキョ頼むぐらいなら予備校行くわ
絶対そっちの方が良い
早慶文系は教科的にカテキョー無理そうだね
一橋や東大に枠とられるし
自分の知り合い甲南大学指定校推薦で家庭教師してるわ
ちゃんと教えられるのか不安だわ
低学歴なのに教えるのが上手いというのは若干矛盾している。
なぜなら、高学歴よりも任される件数が少ないから
経験を積みにくいからだ。
しかし、チンパン生徒にイライラしやすいのは高学歴。
結論 高学歴大学の下位学部が攻守最強(浪人経験があった方が弱者への理解がある)
スマートレーダー基準だと
関東なら東一工
関西なら京阪のみだな。
医学部とかダメなのかとは思うが
まあでも教師が入試問題程度解けないんじゃあ問題外じゃね?
頭良すぎると頭の悪い人の気持ちが分からないからダメだよ
ワタクみたいな低学歴に限って教育関係者になりたがる現象なんなんだろうな
自分は環境が悪くて低学歴になったから、それを踏まえて教えたろ!とか思ってんのかな
まあ東大目指してるのにニッコマの大学生に家庭教師されたら不安だよな