◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

広大の文学部後期の合格者センター最低点


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1590475010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/05/26(火) 15:36:50.21ID:Nl88kYxo
593/900なんだが、これで受かるのって何事?
これ前期でもほぼ落ちるくない?

2名無しなのに合格2020/05/26(火) 15:40:31.64ID:L+7K6pG6
後期あるある

3名無しなのに合格2020/05/26(火) 15:42:41.40ID:Nl88kYxo
ちなみに自分は休憩中の大学一年です。
広大文が第一志望で、冠模試で冊子掲載もされたけど、センター失敗して怖気づいて受けなかった。すごい後悔してる。

4名無しなのに合格2020/05/26(火) 15:44:43.90ID:Nl88kYxo
あとスレたてるのは初めてなのでなんか間違ってたらごめんなさい。
これって後期あるあるなの?ほんとに泣きそうだわなんで受けなかったん自分

5名無しなのに合格2020/05/26(火) 15:45:42.73ID:oSIlFdBr
受かるわけないから気にしなくて良いぞ

6名無しなのに合格2020/05/26(火) 15:51:54.03ID:Nl88kYxo
じゃあなんでこいつは受かったんや...というかこの点で前期どこ受けたんだ?

7名無しなのに合格2020/05/26(火) 15:52:06.20ID:jk66e7iR
広島後期ってセンター配点めっちゃ高くなかったか?

8名無しなのに合格2020/05/26(火) 15:57:26.66ID:tI5ok46N
今どこ通ってん?

9名無しなのに合格2020/05/26(火) 15:59:02.78ID:Nl88kYxo
>>7
センター900面接100
絶対おかしいよね...

10名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:00:34.56ID:Nl88kYxo
>>8
金岡千のどれかって言ってもまあわかるか
広大からそこまでランクダウンしてないのが救いじゃけどそれでも広大にどうしても行きたい理由もあったからつらい

11名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:03:26.40ID:Nl88kYxo
というかこれほんとにあるあるなの?
前期も後期も広大にして前期落ちたけど熱意語ったら後期で受かったみたいな?

12名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:04:25.97ID:3vSJibqO
岡山ならよくね?大阪在住の俺からしたら
岡山>広島なんだが

13名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:05:29.61ID:qs9+SnhK
調べたら受験者21人中20人受かってるし辞退者見越せば定員割れだったから取ることにしたんだろうな

14名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:07:08.34ID:Nl88kYxo
>>12
医学部とかはそうみたいだけど文学部だからやっぱ広島かなって

15名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:09:06.43ID:3vSJibqO
そうなのか、でも就職では大差ないでしょ
頑張り次第だって!
せっかくだから楽しみなよ、そんな気持ちだったら楽しいものも楽しくなくなるよ!

16名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:10:25.37ID:Nl88kYxo
>>13
結局入試って運なんやね...
広大だったらこうだったのにってめっちゃ考えてしまう

17名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:10:57.12ID:bEYzWlmf
https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/138058/平成31年度%20入学者選抜結果情報_確定.pdf

俺の見ている資料が違うのか?
広大文学部後期のセンター試験、最低点738/900と書いてあるんだが。

18名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:11:35.47ID:qs9+SnhK
まあセンター7割あれば受けたら確実に受かってたといえるな
合格者20人でその中の面接最低点が60点だから

19名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:13:44.12ID:qs9+SnhK
>>17
平成31年度の時点で違うってわかるだろ

20名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:13:59.58ID:bEYzWlmf
令和2年のじゃなかったわ
ごめん

21名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:14:47.78ID:Nl88kYxo
>>15
ありがとう。そういうふうに言ってくれるのはすごいうれしいです。

22名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:17:32.95ID:qs9+SnhK
多くの学科選べるところと後期はギャンブルだな
後期出願者が全然受けなかったらこの広島文みたいにほぼフリーパス状態になることもある

23名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:20:53.05ID:Nl88kYxo
第一志望だったとこの入試結果なんかみるもんじゃないね...もともとセンター最低点でも二次最高点取って合格してやる!って気持ちだったけどセンター終えてみたら落ちることへの恐怖の方が勝ってしまった

24名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:27:18.11ID:Nl88kYxo
ちなみに私立は同志社の英文学科受かってた。どうせ落ちても同志社なら広大受けときゃ良かったって何回も思った。

25名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:28:36.51ID:/3rMYP2O
センター何点だったの?

26名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:30:27.40ID:Ie+RySvt
色々思うことはあるだろうけど、後悔してばっかりじゃ始まらないからな。切り替えて頑張ってほしい

27名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:32:21.60ID:Nl88kYxo
>>25
650。数1Aと理科基礎で爆死しちゃった

28名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:35:40.96ID:qs9+SnhK
断念した第一志望校が受けたらほぼ確実に合格する状態だったってのは虚しいな
面接の点数見ると21人中受かった20人の平均点が83/100最低点が60/100と滅茶苦茶甘いことがわかるし
合格最低点が680点だから650点なら面接で発狂でもしない限り合格確実だ

29名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:41:34.74ID:Nl88kYxo
気になったんだけど前期で落ちる大学に後期で受かることってあるのかな?実際この593点の彼が前期で広大受けたら落ちそうだけど。結局こいつにあった勇気が自分にはなかったんだから負けだよな〜。

30名無しなのに合格2020/05/26(火) 16:49:13.12ID:Nl88kYxo
>>26
はい。頑張ります。

31名無しなのに合格2020/05/26(火) 17:01:10.26ID:yPmciFec
岡大なら広大と同レベルだし差は殆どないだろ
良かったじゃん

32名無しなのに合格2020/05/26(火) 17:24:10.61ID:4x1Zk31q
>>10
立地は岡山の方が全然ええやん
同ランクなんやし、結果見て複雑でも、
選択としては別に悪くない

33名無しなのに合格2020/05/26(火) 17:34:15.42ID:eUmKt5GM
本人どんな心境なんだこれ
狂気やろ

34名無しなのに合格2020/05/26(火) 17:41:20.33ID:mnT2Z6VH
浪人上等だと思ってたら受かってしまったでござるって感じなのか
ラッキーですねえ

35名無しなのに合格2020/05/26(火) 17:49:38.56ID:r2++Wbx/
前期落ちたー浪人決定かー
後期は面接とセンターとかこの点じゃ受かるわけないけど受けるだけ受けとくかー

36名無しなのに合格2020/05/26(火) 18:05:56.38ID:woLCrCec
絶対浪人したくない勢が増えてチャレンジやめた結果たまたまうける人が減ったんだろうねぇ

37名無しなのに合格2020/05/26(火) 18:09:01.60ID:4x1Zk31q
593点で通ると知ったら殺到するw

38名無しなのに合格2020/05/26(火) 18:50:39.51ID:Nl88kYxo
>>32
大学における立地のメリットがいまいちわからんのよね...むしろ自分はあんな田舎のでっかいキャンパスがうらやましくて仕方なかった。受かったら学内探検しまわるぞ!とか思ってたし、岡大は狭くてつまらんくてそれ思うたび悲しくなってしまう。
就活しだしたらわかるのかもじゃけど

39名無しなのに合格2020/05/26(火) 18:51:58.09ID:G2DKid62
来年は地獄だろうねw

40名無しなのに合格2020/05/26(火) 19:00:03.05ID:t4ctglq4
>>38
ごめん、本当にごめん
中国地方の人からしたら大きな違いなのかもしれないけど、それ以外の人からしたら一緒のレベルでしょ?で終わる問題だわ

41名無しなのに合格2020/05/26(火) 19:10:05.10ID:Nl88kYxo
>>40
いや、むしろそう言ってくれるのはうれしいよ、差が大きいほど受験失敗の傷も深かっただろうし。実際神戸とかを諦めて岡大にきたっていう同級生もツイッターで見かけて、それに比べたら自分なんか全然だなって思う。
ただ、あのでかいキャンパスとかそういう面も自分にとっては結構大事だったから悲しいなーって感じ。

42名無しなのに合格2020/05/26(火) 20:15:41.55ID:yPmciFec
神戸落ち(諦め)岡大も非常に多い中、広島落ち岡大はむしろ幸運だよ
とマジで思うんで、受け入れるしかないじゃろ
てか広大落ちって後期は大体山口とか愛媛とかじゃない?

43名無しなのに合格2020/05/26(火) 20:20:42.28ID:I2cLbaEf
そもそも落ちてないでしょ
不安になって前期のレベル少し落としただけ

44名無しなのに合格2020/05/26(火) 22:28:54.02ID:6m4QoEor
岡山って狭いのかよ
広島はキャンパス内に自然とかあるし広いけどすぐに飽きると思うな結局岡山の方が生活は楽しそう

45名無しなのに合格2020/05/26(火) 22:33:25.16ID:jkgMGT6I
自分は広いキャンパスが好きだから広島だけど立地はやっぱ悪いな距離的な話だけでなく気候も酷暑と極寒だし過ごしにくいよ

46名無しなのに合格2020/05/26(火) 23:26:40.07ID:2eb3v/rq
後期広島レベルで実質BFなんてことあるんだな

47名無しなのに合格2020/05/26(火) 23:42:24.07ID:WxRca9OG
岡大オーキャンで行ったけどめっちゃ広いなぁと感動したんだがw
駅から近いし便利だし

48名無しなのに合格2020/05/26(火) 23:50:31.79ID:/G9447wM
広島前期ってセンター72%強でも厳しいの?
それにしても後期ってそんなにギャンブル要素強いんだな

49名無しなのに合格2020/05/27(水) 00:07:19.08ID:MTZpMEyP
岡山、充分広そうなキャンパスだけど、あれ狭いのか
広島は確かにめちゃ広いけど、千田から3回くらいは西条行った事あるが、遠いし移動が大変で辟易したわw
通って落ち着いてくると感じ方も違ってくると思う

50名無しなのに合格2020/05/27(水) 00:24:56.23ID:s5i8LEh9
>>48
リサーチDだったし、あの度数分布表でリアルに「これだけの人数がお前の上におるんやぞ」って見せつけられるとさ...
あと兄弟が宮廷落ち広大だったからそれこそ「前期惜しい落ち方して2ランク下の後期行くくらいなら前期で潔く身を引くべきだ」って考えが頭から離れなかった

51名無しなのに合格2020/05/27(水) 00:35:29.83ID:s5i8LEh9
岡大も広いってコメントも結構あるのか、コロナで大学あんまり行かないから自分が少ししか知らないだけですかね。
ほかにも岡大に好意的なコメント多くてちょっと安心できました。
あと広大の後期についてのスレなのに愚痴まで聞いてもらってすみません。ありがとうございます。

52名無しなのに合格2020/05/30(土) 01:30:56.60ID:oKWukb/P
まあワイも630点で九大後期入れたから後期あるあるなんやろな

53名無しなのに合格2020/05/30(土) 03:40:37.46ID:D6R1mz63
広大はそんなんより理学部地球惑星システム学科前期のセンター最低得点が510点の方がヤバいだろ。他の理学部学科と比較しても70〜100点近く違うって何があったんだよ

https://www.hiroshima-u.ac.jp/nyushi/r02

54名無しなのに合格2020/05/30(土) 14:05:53.25ID:FiLJawCl
>>52
まじかよ
旧帝ですらくそ穴場あるんやな...

55名無しなのに合格2020/05/30(土) 14:10:08.41ID:+Xj5Yl9z
>>54
九大経済文系後期とか英語さえできればガバガバよ

56名無しなのに合格2020/05/30(土) 16:33:34.22ID:NtpapTMH
>>55
国語力のが大事ぞ

57名無しなのに合格2020/05/30(土) 19:00:18.17ID:zgNsYwEP
>>51
グーグルアースで見てみたら確かに狭いし大学の独立感がないな
特に広島大のキャンパスに憧れてたならなおさらそう感じるだろうな

58名無しなのに合格2020/05/30(土) 21:15:42.13ID:9ves3uh5
>>54
宮廷いうても所詮はブービーの九大よ

59名無しなのに合格2020/05/31(日) 12:13:28.93ID:RSyC4Qiy
1です
>>52
>>53
みんな豪運じゃんいいな...
>>57
それだわ!独立感がない!それをまさに言いたかったような気がする

60名無しなのに合格2020/05/31(日) 13:22:25.37ID:46kFXkBD
広島大が特別なだけだからそこまで悲観することないよ広島は遊びに行く所ないけど岡山は立地良いから色々選択肢あるし通っているうちに好きになる
大学のレベルもほとんど変わらないから心配ない

61名無しなのに合格2020/05/31(日) 14:03:03.41ID:bQ5r1mD7
面積だけなら金沢いけばよかったんじゃね

62名無しなのに合格2020/05/31(日) 14:54:15.18ID:ahyFF0GQ
後期だとまれにこういうことあるよね
ずっと前だけど、広島どころか筑波の理系のどこかの後期で定員割れに
なったことがあった
でも、前期では普通に落ちた人間もいる…

63名無しなのに合格2020/06/03(水) 21:59:07.32ID:SKCn3bO9
前期

64名無しなのに合格2020/06/07(日) 21:23:49.15ID:O2ioHSID
前期


lud20221228161847
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1590475010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「広大の文学部後期の合格者センター最低点 」を見た人も見ています:
今年の慶應文学部の合格最低点250/350
東大理三の合格最低点超えの理一合格者の数を予想しよう。
慶應商学部A方式の合格最低点が低すぎて私文マンでもA方式のほうが受かりやすいと俺の中で話題に
合格者平均点と合格者最低点ってどっちを見るべき?
合格者数が大幅に減ってるのに合格最低点にたいした変動がないって
令和2年度 東京大学 第1段階選抜合格者の最高点・最低点及び平均点
【過去最小】東大理一合格者1200人の平均点が理三最低点と13点差しかなくなった件
後期千葉医蹴り浪人女子 前期は大阪公立医合格最低点168点超の面接落ちだった
理科大理学部化学科がレジェンド化学発動。 合格最低点が160/350と崩壊
駿台の冠模試ってチャレンジライン=合格最低点、合格可能=合格平均点、合格確実=合格者トップ層?
センター88%で千葉大医学部後期出せる?
明治政経の合格最低点
京大の合格最低点www
早慶理工の合格最低点、低くね?
京大の合格最低点爆下がりしてて草
一橋経済センター合格者平均745点
一橋経済合格者センター平均745点
一橋経済センター合格者平均745点
一橋経済合格者センター平均745点
一橋経済センター合格者平均745点
志望校の合格最低点が2017だけ飛び抜けてるんだけど
来年の入試の合格最低点ってどうなると思う?
進研偏差値45から、MARCHの合格最低点取れるまでになったけど質問ある?
このセンター得点で一年浪人して東北大経済学部いける?
【センター】今まで最低点とボーダーしか見てなかった結果www【駅弁死亡】
ワイの現役のセンターの点数から大学学部を当てるスレ
立教大学の全学部の合格点ってどのくらいなの?
一橋出願者のセンターの点数で足切り最低点を予想するスレ
センターこの点何だけど後期行けそうなとこ頼む
一橋社会学部 センター数学72点 二次偏差値52.7
難関国立vs早慶合格者 高2センター同日得点率
ワイのセンターの点で行った大学と学部を当てるスレ
早慶文系合格者がセンター文系2科目で8割以上も得点!
【爆死】センター得点を晒すと後期オススメを教えてくれるスレ
わい情弱、青学合格者にセンター英語140点代がいることを理解できない
後期信大VS理科大工学部
前期非医で後期医学部受けるやつおる?
千葉大学工学部後期受けるやつ集まれ〜
一橋と早慶上位学部合格者の言い分
司法試験最年少合格者は慶應法学部1年生
司法試験合格者だけど医学部再受験ってあり?
阪大法学部現役合格者だけど学歴評価して
医学部と東大京大の共通テスト合格者平均が出たみたいだな。2
旭川医科 後期合格者8人中7人辞退www
東大(理2、3)の合格者のセンター国語平均
国公立大医学部合格者No.1の公立進学校
後期電通大か理科大理工学部か
私立大学文系学部合格者の全統模試平均偏差値(2019)
東北大学文学部志望者は後期どこ出す?
日本大学法学部合格者だけど質問ある?
横国前期合格者だけど後期組から嫌々進学します感が伝わってきてつらい
徳島大学医学部さん、27歳までなら合格者がいる模様
東大理T「不合格者」のセンター平均が85.8%で駅弁医の合格者平均並
後期の国立医学部蹴ろうかと思ってるんやが
東大・京大・国公立医学部合格者に質問
ザコク国立大医学部医学科の最多合格者高校名見てたけど
早稲田基幹理工vs千葉大後期理学部 W合格したらいくのはどっち?
高3だけど、明治の統一の過去問解いたら法学部の最低超えた
東大の理類のセンターの合格者平均って
北大医学部・合格者偏差値60.6w
一橋社会学部 数学合格者平均偏差値52.7(笑)
京大or医学部志向から東大志向になったら東大合格者が増えそうな高校2
【悲報】医学部再受験youtuberビリおじ、東海高校→後期京大農が発覚し炎上
旭川医科 後期 受験者11人→合格者10人 倍率1.1倍
北大医学部、合格者平均偏差値58.5wwwwwwww

人気検索: まんこ Pthc 剃り残し Starsession 謖?次闔我ケ 昔のロリ女子小学生マン 石黒 美少女 ロリパンチラ 女子小学生マンコ タイトスカートフェチ
05:36:59 up 4 days, 19:59, 4 users, load average: 84.09, 94.29, 103.11

in 0.75155687332153 sec @0.75155687332153@0b7 on 102718