◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

明治政経vs早稲田社学 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1592550614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/06/19(金) 16:10:14.50ID:CRaE9K7z
やっぱり明治政経?

2名無しなのに合格2020/06/19(金) 16:12:14.24ID:6HF20B9+
明治とかジョークだろ負け犬。

3名無しなのに合格2020/06/19(金) 16:23:39.37ID:91VAVbxp
勝負にならない
明治政経は立教経営に偏差値でもW合格で負けてるから挑戦権すらない

4名無しなのに合格2020/06/19(金) 16:26:55.17ID:RrnglAmB
今は社学の圧勝だよ

5名無しなのに合格2020/06/19(金) 16:27:37.84ID:91VAVbxp
俺なら明治政経より立教経営にいく

6名無しなのに合格2020/06/19(金) 16:41:19.61ID:PxYFPFkA
●私立大学の実力・順位、国家公務員総合職試験(Ⅰ種)ベスト10、2019
① 早大97 
② 慶大75
③ 中大59 
④ 東京理科大50 
⑤ 立命館大33
⑥ 明大19 
⑦ 同志社大18 
⑧ 法大17
⑨ 上智大11
⑩ 不明

●国家公務員一般職試験(Ⅱ種)、ベスト15、2019 
① 早大361
② 中大240
③ 立命館大224
④ 明大209
⑤ 名大180
⑥ 東北大178
⑦ 北大 176
⑧ 同大169
⑨ 神戸大 168
⑩ 九大155
⑪ 岡山大153
⑫ 広島大151
⑬ 関西大150
⑭ 法大134
⑮ 慶大128

※早稲田にしつれいだよ!とんでもない比較だよ!100%早稲田行き

7名無しなのに合格2020/06/19(金) 16:44:03.27ID:PxYFPFkA
実績が、全く違う。早稲田100%

●都庁特別職、局長・出身大学ベスト10(2018)
①早稲田16 
②中央大13 
③東京大12 
④一橋大8 
⑤慶応大8 
⑥明治大3 
⑦東北大2 
⑦筑波大2
⑦横国大2
⑦千葉大2 
⑦青学大2

8名無しなのに合格2020/06/19(金) 17:00:45.83ID:38zNywWc
>>6
>>7
ただこの早稲田って言ってる分が政経だの法だのってことになると話が違ってくる

早稲田社学って夜学から転換した後の卒業組ってまだそんな実績ないんじゃないの

9名無しなのに合格2020/06/19(金) 18:11:03.13ID:Geh0nqgk
明治の圧勝

10名無しなのに合格2020/06/19(金) 18:25:49.53ID:91VAVbxp
明治って早稲田にコンプ持てるほどではないよ
CランクとAランクで2ランクは違う大学だし

11名無しなのに合格2020/06/19(金) 18:50:50.10ID:7sMHkh8m
>>8
外務省キャリア官僚、公認会計士全国1位、首相2名輩出、新進気鋭の起業家も多い
明治と比べても遜色ない実績ある思うよ

12名無しなのに合格2020/06/19(金) 19:09:44.85ID:FdIlsWhP
>>1
>>11
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

13名無しなのに合格2020/06/19(金) 19:13:04.76ID:j9WBThtf
明治政経はまず上位互換の立教経営に勝たないと

14名無しなのに合格2020/06/19(金) 19:17:23.00ID:YvRgc35J
明治政経って具体的に何が凄いの?
データで示してくれ

15名無しなのに合格2020/06/19(金) 19:18:59.40ID:1udxtey2
こいつが真犯人か
明治政経vs早稲田社学 ->画像>1枚

16名無しなのに合格2020/06/19(金) 19:20:56.13ID:91VAVbxp
>>14
早稲田政経が凄いからなんとなく明治も政経が看板と勘違いされてる

17名無しなのに合格2020/06/19(金) 19:37:29.41ID:k4WRuJKz
就職は明治の方が上

18名無しなのに合格2020/06/19(金) 19:38:45.47ID:g/hCuFqn
>>17
就職は立教経営>明治政経

19名無しなのに合格2020/06/19(金) 19:43:33.34ID:Ltqq1EtE
>>18
証拠なし

20名無しなのに合格2020/06/19(金) 19:51:14.60ID:13jXTgtC
就職は明治の方が上?ジョークは気が済んだかな?

21名無しなのに合格2020/06/19(金) 19:56:28.16ID:g/hCuFqn
>>19
周知でしょ
明治政経となら立教経営一択

22名無しなのに合格2020/06/19(金) 20:08:53.41ID:LWz41nlO
>>21
でもW合格で明治商にすら大敗してんじゃん
明治政経とのデータはないけど

23名無しなのに合格2020/06/19(金) 20:10:03.91ID:g/hCuFqn
>>22
明治に立教経営は大勝してるぞ

24名無しなのに不合格2020/06/19(金) 20:18:12.73ID:jmgm/bhm
マーチはマーチだろ 

25名無しなのに合格2020/06/19(金) 21:07:41.71ID:+3QqsPqb
明治は就職に強い訳ではなくて、サポートはやってくれるってだけ
結局個人の能力次第

26名無しなのに合格2020/06/19(金) 21:09:04.22ID:13jXTgtC
明治政経さっきから早稲田法とか社学に喧嘩売っててキモ

27名無しなのに合格2020/06/19(金) 21:30:29.96ID:KwPJkI4F
30年前なら
マジで明治選ぶ人の方が多かったのでは?

28名無しなのに合格2020/06/19(金) 21:32:57.28ID:g/hCuFqn
>>27
30年前でも社学では

29名無しなのに合格2020/06/19(金) 21:51:19.09ID:93DjcKsF
1988年 代ゼミ偏差値=法・政治系
70 慶應(法) 早稲田(政経) 
69 上智(法)
68 早稲田(法)
67 青山学院(国際)
66 早稲田教育(社会)
65 中央(法) 
64 学習院(法) ◯ 明治(政経) 明治(法) 同志社(法)
63 立教(法) ICU(社会)
62 関西学院(法)
61 
60 ● 早稲田(社学) 青山学院(法) 成蹊(法) 成城(法) 南山(法) 立命館(法) 関西(法)
59 法政(法)
58 西南学院(法)
57 日大(法) 明治学院(法)

1988年 代ゼミ偏差値=経済・商系
68 慶應(経済) 早稲田(政経)
66 慶應(商) 早稲田(商) 早稲田教育(社会)
65 上智(経済) 
64 青山学院(国際)
63 ICU(社会)
62 ◯ 明治(政経) 明治(商) 立教(経済) 同志社(経済) 関西学院(経済)
61 学習院(経済) 南山(経済) 関西学院(商) 
60 ● 早稲田(社学) 明治(経営) 中央(経済) 成城(経済) 南山(経営) 同志社(商)
59 青山学院(経済) 青山学院(経営) 中央(商)
58 成蹊(経済) 法政(経済) 法政(経営) 明治学院(経済) 立命館(経済) 関西(経済)
57 武蔵(経済) 立命館(経営) 立命館(産業) 関西(商) 西南学院(経済)
56 法政(社会) 西南学院(商)

30名無しなのに合格2020/06/19(金) 21:54:39.05ID:93DjcKsF
32年前

64 明治(政経-政治)明治(法)
63
62 明治(政経-経済)明治(商)
61
60 明治(経営) 早稲田(社学)

31名無しなのに合格2020/06/19(金) 22:13:51.52ID:u8v+qoxq
今なら明治文系学部全て社学とW合格なら社学だろ
明治何か行ったら一生後悔するわ

32名無しなのに合格2020/06/19(金) 22:15:36.77ID:g/hCuFqn
代ゼミ偏差値って今考えるとインチキだよね

33名無しなのに合格2020/06/19(金) 23:16:58.32ID:gB6Ubf1e
夜間時代の早稲田社学と比べて昼間の明治政経が負けていたら流石にヤバいだろ
その頃でも明治経営と難易度が五分だよ

昼間になった早稲田社学と明治政経では勝負にならない

34名無しなのに合格2020/06/19(金) 23:19:55.35ID:g/hCuFqn
たしかに夜間の広島法とか、昔の夜間の神戸大法とかは簡単だしな
比べる意味がない

35名無しなのに合格2020/06/19(金) 23:27:35.61ID:VtDrOV5N
>>33
社学は93年からは既に夜間ではなく13:00スタートだよ
95年頃にはもう明治はほぼ全ての学部で完全に負けてる

36名無しなのに合格2020/06/20(土) 01:15:05.59ID:cj2u9NgU
>>35
カテゴリ上は夜間だったみたいだよ

後半はその通り
92年頃に65.0になってて上智くらいだな

でも夜間は夜間

37名無しなのに合格2020/06/20(土) 10:53:24.07ID:gNpMwSCC
今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

政経 終了 確定
社学は早稲田の新看板

38名無しなのに合格2020/06/20(土) 15:22:28.71ID:y1FMv/NE
人数と推薦からの金持ちだけ大学

39名無しなのに合格2020/06/20(土) 17:46:20.41ID:lSrUlcMu
早稲田社学=明治政経

40名無しなのに合格2020/06/20(土) 19:03:56.72ID:GG+WLpJo
>>36
93年から早稲田の社学は昼間部でっせ
13時から始まって昼間働ける訳ねーだろ
社学が17:20分からの時代何て40年以上前
しかも2部ではなく1部

41名無しなのに合格2020/06/20(土) 19:39:14.28ID:7APzZmfp
早稲田社学>>>>>>>>>>>立教経営>>明治政経

42名無しなのに合格2020/06/20(土) 19:55:03.95ID:jV9PrVpt
立教経営? 笑わせるなよな。新設学部でほとんどを推薦でとるインチキ学部だろw
合格高校が三流高校が何を意味しているか分かるか?

43名無しなのに合格2020/06/20(土) 20:26:39.18ID:IqIZwK3S
>>40
事実上はずいぶん昔から昼夜開講制

でも法律上は昼夜開講制に名目が追いついてからも夜間だったはず
どうでもいい話だけど一応

44名無しなのに合格2020/06/20(土) 23:01:46.85ID:YQmk0WyD
これはさすがに明治政経

45名無しなのに合格2020/06/21(日) 11:30:13.97ID:Vivp8emn
ちぎゅ…w

46名無しなのに合格2020/06/21(日) 12:44:37.51ID:PSZHDyvR
>>40
早稲田の公式サイトの過去のウェブデータを見ると98年に3限からの昼夜開講になった後の
2006年ごろの説明で6・7限のみでも卒業可能と書いてあるから、必ずしも13時から履修する必要はなかったのでは。
あと、同じ説明の中で社学も二文もオープン科目や他学部の授業を履修する場合は午前中から履修が可能と書いてある。

47名無しなのに合格2020/06/21(日) 12:54:38.59ID:PSZHDyvR
ネットで見た週刊誌に載ってた昼夜開講になったあとの
2002年のダブル合格データのサンプルだと社学対明治政経は載ってなくて
対明治法だけど社学を9割が選択している。
二文対明治文も載ってて8割が二文を選択。

48名無しなのに合格2020/06/21(日) 14:07:13.13ID:iAm4TXCL
>>46
社学は英語と体育以外は一切必修科目がないと言う特殊な
学部だったので逆に言えば朝からの授業だけでも卒業出来た
今は社学特有の必修科目はあるが

49名無しなのに合格2020/06/21(日) 14:12:16.19ID:Mobas+Bb
社学対明治100対0

50名無しなのに合格2020/06/21(日) 21:55:15.57ID:P5IAYxmB
もう定年になったおじさん世代では
明治政経>早稲田社学だけど。
その時代にも早稲田狂いで社学を選択する
ツワモノがいたみたいだけどね。
俺は2文合格であっさり明治政経に進学したけどね。
マスコミ志望だったけど、明治じゃ全然コネもなくて
1部上場の食品会社に入社した。末の子には好きな道進んでもらいたくて
受サロ見てるけど、学歴観て昔から変化がないんで、少しあきれてる。

51名無しなのに合格2020/06/21(日) 21:56:41.86ID:yHJC4dIA
昔は
明治>早稲田(社学)

今は
早稲田(社学)>明治


終了

52名無しなのに合格2020/06/24(水) 00:03:10.83ID:YQqXlrYC

早稲田社学>明治政経


早稲田社学>>>>>>>>早稲田人科eスクール>明治政経

53名無しなのに合格2020/06/24(水) 05:35:34.76ID:/fdDeLc4
>2020/06/21(日) 13:05:00.22ID:Mobas+Bb
>俺は青学だけど、合コンで早稲田社学って言ってた奴はみんなからすげーって言われてたけどなぁ

↑ 青学生になりすましてまで、恥ずかしい行動を起こす社学生(ああっ、恥ずかしい)

54名無しなのに合格2020/06/24(水) 05:41:31.32ID:ss6ZgyxP
>>50
おじさん世代でも単なる印象からすると早稲田>明治、これ当たり前。

7帝大東工一橋あたり行ったらそんな小さな私大の序列なんて知らない、興味ない。
分野が違って比較するってのも馬鹿げてるし。


lud20200718135743
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1592550614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「明治政経vs早稲田社学 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
明治政経vs早稲田社学
明治政経vs早稲田社学
明治政経vs早稲田文
明治政経vs早稲田商
明治政経vs早稲田教育
慶応法VS早稲田政経VS名古屋法VS明治政経
現役日大経済VS一浪明治政経VS二浪早稲田社学
明治政経vs一橋社学
上智法vs早稲田社学
上智法vs早稲田社学
慶應商VS早稲田社学
上智経済vs早稲田社学
中央商vs早稲田社学
早稲田商vs早稲田社学
一橋社学vs早稲田政経
早稲田社学vs早稲田教育
阪大外国語(マイナー)vs早稲田社学
中央法vs早稲田商vs上智法vs明治政経
慶應文vs早稲田人科vs上智法vs明治政経
早稲田商vs中央法vs早稲田社学vs上智法
早稲田社学 教育
早稲田商vs社学
早稲田の商と社学
早稲田社学vs東大文
慶應商と早稲田社学
早稲田の人科と社学
早稲田社学か阪大外語
早稲田社学の英語wwwww
上智法か早稲田社学か
慶應経済VS早稲田政経VS阪大経済
早稲田社学VS筑波社会
早稲田社学の国語wwwww
早稲田社学の補欠合格
早稲田社学の国語wwwww
早稲田大学の商と社学って
早稲田社学は私学の雄
早稲田社学3年だけど
明治政経or早稲田人科
早稲田の社学とか人科の正誤
早稲田社学の英語難しすぎ
早稲田社学教育慶應文学部
早稲田法・商蹴って社学
早稲田社学数学受験なんだけど
現役早稲田社学VS一浪筑波社会
早稲田社学ってどう思う
早稲田社学だけど質問ある?
早稲田社学志望多くね?
早稲田社学だけど質問ある?
現役早稲田社学だけど質問ある?
早稲田社学に聞きたいんやが
早稲田社学の英語、難しすぎて草
【ザコク連呼の池沼立入禁止】千葉法政経vs早稲田法
早稲田社学生だけど質問ある?
早稲田社学のロトシックス
早稲田社学の大問1と人科の最後の問題
早稲田社学の日本史やったんだけど
早稲田商と社学ってどっちが上?
早稲田社学って私大最高峰だよな?
今から早稲田社学、間に合う?
早稲田社学の今年の英語の平均www
俺が早稲田社学に入りたい理由
明治政経、早稲田の仲間入りか?
明治政経=早稲田教育人科だよな?
早稲田社学の英語を初めて解いたのだが
早稲田 文構 vs 社学 どっち?
早稲田社学の英語大問1得意なやつ来てくれ

人気検索: マッサージ masha mouse siberian mouse preteen little girls nude 中西麻耶 Sex まいちゃん 11 Young nude girl? 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 剃り残し
12:33:15 up 72 days, 13:32, 0 users, load average: 9.99, 16.84, 22.69

in 0.083693981170654 sec @0.083693981170654@0b7 on 062901