◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594397040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/07/11(土) 01:04:00.82ID:yLeamE/p
性犯罪の難易度バトル
2名無しなのに合格
2020/07/11(土) 01:05:45.43ID:UBddhiEj
九大 = 北大 >>>>>> 早稲田 > 慶應
3名無しなのに合格
2020/07/11(土) 01:40:22.01ID:Lk7s3lde
この中じゃ早稲田が頭3つ分くらい抜けてるかな?
4名無しなのに合格
2020/07/11(土) 02:00:25.40ID:yLeamE/p
>>3
スーフリとかあったのに?
5名無しなのに合格
2020/07/11(土) 06:24:55.14ID:Rgh85Wvr
>>1
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
6名無しなのに合格
2020/07/11(土) 08:07:03.70
札幌東高校では75人も北大に合格してるのに
慶応合格者は0人なんだねー
札幌東高校ってかわいそう
だって北大慶応ダブル合格0人だから慶応蹴ることが不可能じゃんw


札幌東高校
東大0 北大75 早大2 慶大0

札幌南高校
東大18 北大69 早大14 慶大5


九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚
7名無しなのに合格
2020/07/11(土) 08:10:50.35
奈良県の高校

東大寺学園高校
東大36 阪大15 早大37 慶大22

畝傍高校
東大0 阪大30 早大1 慶大1

ソース
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚

地理的に早慶を受けないのではなく
阪大合格者がバカだから
早慶に受からないだけ

畝傍高校ではダブル合格者1人しか居ないから1人しか蹴ることが不可能
阪大は30人も居るのにねwwmwwww
8名無しなのに合格
2020/07/12(日) 06:16:09.53
東大にすり寄ってくんなよクソザコナメクジ地底が!

地底合格者だけでは早慶併願ほぼ不合格
東大合格者だけが早慶併願合格出来るという現実
早慶を蹴ることが出来るのは東大合格者だけ
なぜなら地底では早慶合格しないから蹴ることすら不可能wwwwwwwm
データから目を背けるな

北海道大学(北海道の高校同士で比較)
札幌東高校
東大0 北大75 早大2 慶大0
札幌南高校
東大18 北大69 早大14 慶大5
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚

東北大学(宮城県の高校同士で比較)
仙台第三高校
東大0 東北大43 早大1 慶大6
仙台第二高校
東大12 東北大95 早大18 慶大6
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚

名古屋大学(愛知県の高校同士で比較)
半田高校
東大0 名大43 早大5 慶大5
東海高校
東大26 名大52 早大61 慶大38
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚

大阪大学(奈良県の高校同士で比較)
畝傍高校
東大0 阪大30 早大1 慶大1
東大寺学園高校 
東大36 阪大15 早大37 慶大22
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚

九州大学(福岡県の高校同士で比較)
九州産業大附属九州
東大0 九州大23 早大0 慶大0
久留米大附設高校
東大31 九州大35 早大21 慶大18
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚
9名無しなのに合格
2020/07/12(日) 14:34:03.74ID:FmVskUYw
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
10名無しなのに合格
2020/07/12(日) 14:40:24.39
>>9
北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚

東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚

名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚

大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚

九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚
11名無しなのに合格
2020/07/12(日) 14:41:13.54ID:r3kXt1xx
>>2
報道しない自由でも行使されてんのかな?
12名無しなのに合格
2020/07/15(水) 16:48:10.36ID:fBxSPU5D
九州帝国大学
北海道帝国大学
東京文理科大学
広島文理科大学
東京商科大学
神戸商業大学

ここまでギリギリ一流
13名無しなのに合格
2020/07/17(金) 19:29:55.81ID:h3NZvHzB
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013~2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

ニューススポーツなんでも実況



lud20250803201400
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594397040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
北大九大 VS 早稲田慶應
九大経済vs早稲田商vs東北経済vs慶應商
一橋社学vs慶應商vs北大経済vs早稲田法
【理工系】東北大vs名古屋大vs大阪大vs早稲田大vs慶應義塾大
早稲田、慶應、大阪大、名古屋大、東北大の大学群
早稲田政経だけど、東北大学は尊敬してるが九大北大は見下してる
北大東北、横国千葉、早稲田慶應どれかいけるなら?(理系)
主要政党トップの学歴が残酷すぎる 石破:慶應 野田:早稲田 吉村はん:九大 玉木:ハーバード大学
東北大、名古屋大、大阪大、早稲田大、慶應義塾大の「上の中」感は異常
北大総合入試と早稲田の偏差値差10、北大東北大九大のほとんどの学部と早稲田数国英式の偏差値差10
北大2人横国2人首都大2人…早稲田12人慶應5人上智15人理科大13人…ワタクw
慶應と北大九大ならどっち行きたい?
北大vs早稲田
東北大vs早稲田大
早稲田 vs 慶應
早稲田商vs慶應商
慶應商vs早稲田法
早稲田商vs慶應商
慶應商vs早稲田法
慶應法vs早稲田法
慶應経済VS早稲田商
早稲田vs慶應vs上智
慶應商vs早稲田政経
東北大学vs早稲田大学
早稲田大学VS慶應義塾
慶應商vs早稲田政経
早稲田理工vs慶應理工
慶應経済vs早稲田政経経済
阪大法vs慶應法vs早稲田法
北大経済 vs 早稲田商
慶應文VS早稲田文VS阪大文
慶應法VS早稲田法VS阪大法
早稲田vs慶應SFCvs上智vs首都大
早稲田 政経 VS 慶應 経済
慶應SFCや早稲田所沢 vs 明治
早稲田商70.0vs北大経済60.0
慶應文VS早稲田国教VS阪大外語
北大経済 vs 早稲田商
上智法vs中央法vs早稲田所沢vs慶應SFC
早稲田大理工 vs 北大理・工
奈良女子大vs福岡女子大vs早稲田大vs慶應大
北の早稲田VS北の慶應(北北藤天頂上決戦)
一橋社学vs早稲田政経vs慶應法vs阪大経済
[速報]AERA早稲田VS慶應 学部序列大公開SP
早稲田慶應理工 vs. 横国前期理工
☆早稲田大学VS慶應義塾大学VS明治大学☆
早稲田商 vs 慶應義塾総合政策
【巴戦】大阪府大工学域vs早稲田理工vs慶應理工
早稲田文系最難関の政経社学vs慶應文系最難関の商B方式
早稲田vs慶應 奨学金の延滞人数は早大が慶大の3倍
慶應義塾大学環境情報学部 VS 早稲田大学商学部
早稲田大・社会科学 vs 慶應義塾大・総合政策
慶應義塾・理工 vs 早稲田・先進基幹創造理工
早稲田大学社会科学部 VS 慶應義塾大学商学部
慶應義塾大学薬学部 vs 早稲田大学基幹理工学部
早稲田教育vs中央法vs明治政経vs慶應文vs立教異文化
【私文四天王】早稲田政経vs慶應法vs早稲田法vs慶應経済
早稲田商・慶應商落ちたらどこが良い→青学国政vs明治政経vs立教経営
【私大法学部最強】早稲田法VS慶應法VS上智法VS中央法【予備試験発表】
【最終】早稲田・基幹創造先進理工 vs 慶應義塾・理工【決着】
【ボスワタク】早稲田慶應義塾VS北海道教育北見工業室蘭工業【国立最底辺】
【学際】データで探る早稲田vs.慶應 「学際融合」で慶應から流入も [七波羅探題★]
【世界遺産】早稲田大隈重信の富岡製糸場 vs 慶應義塾福澤諭吉の三田演説館【重要文化財】
早稲田商と慶應商
慶應 or 早稲田

人気検索: 小学生膨らみ 小学生パンチラ 女子女子小中学生盗撮画像 小学生 自撮り 女子高生 ヌード 12 years old nude 女子小学生パンチラ Child nude little girls 女子小学生パン 2015 アウあうロリ画像 JC
09:32:21 up 120 days, 10:31, 1 user, load average: 71.27, 59.67, 50.07

in 0.098783016204834 sec @0.098783016204834@0b7 on 081522