◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地帝理系と早慶文系どっちの方がお金稼げるか ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1599578924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/09/09(水) 00:28:44.16ID:uRuUmdfc
成功した場合、失敗した場合それぞれ考えてみよう
2名無しなのに合格
2020/09/09(水) 00:29:56.76ID:QS76tcjv
失敗ならどっちでも収入ゼロってことで
学費安い分地底のほうがマシ
3名無しなのに合格
2020/09/09(水) 00:30:44.90ID:uRuUmdfc
スレタイと本文が故語弊があるが成功した時、失敗した時それぞれどっちの方がいいかについてという趣旨であって前者は成功者、後者は敗北者とかそういう意図ではないしそもそもこの2つは受験の成功失敗でふり分けられることはほぼない
4名無しなのに合格
2020/09/09(水) 00:31:14.71ID:HVQiO4QV
地帝の理系は全員年収900マンで終わる人生

早慶の文系は年収3000から2000から1000、最低700で終わる人生
5名無しなのに合格
2020/09/09(水) 00:49:15.33ID:osV71Dx4
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1~2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
6名無しなのに合格
2020/09/09(水) 00:49:42.38ID:CWn6J6DU
ガイガイガイ
7名無しなのに合格
2020/09/09(水) 00:53:00.39ID:svXud5Bf
これはムズい
そもそも金稼ぎを最優先にして地底進学する奴はいないやろ
8名無しなのに合格
2020/09/09(水) 01:00:32.67ID:WHSPR/kF
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
9名無しなのに合格
2020/09/09(水) 09:46:57.88ID:iZEuDRIT
>>1
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
10名無しなのに合格
2020/09/09(水) 10:08:39.49ID:nByx28/G
>>4
早慶文系の最低は非常勤で年収200、100、ニートで年収0も冗談でなくあり得る
11名無しなのに合格
2020/09/09(水) 10:10:11.14ID:nByx28/G
>>7
早慶も人文は「本が好きだから…」みたいなのばっか
12名無しなのに合格
2020/09/09(水) 10:15:44.56ID:CksSRYjz
地底理系→東大院→総合商社or研究所or最大手メーカー研究が理系の最高の勝ちルート

俺なら地底理系行くね
13名無しなのに合格
2020/09/09(水) 10:19:32.18ID:CksSRYjz
地底理系院だと学歴的に総合商社は厳しくなるけどそれでもメーカー研究で内定取れるかな
コンサルとかは安定しないからオススメしない
14名無しなのに合格
2020/09/09(水) 10:25:41.85ID:qyfd9rNc
金稼ぎに学歴が要るって江戸時代かよ
お金持ちになりたいから東大行くとかコスパ悪過ぎてその時点で金稼ぎの素質なし
稼ぐ人は中卒高卒で起業してるよ
15名無しなのに合格
2020/09/09(水) 10:28:13.55ID:nByx28/G
両方行けるなら地帝理系
(文系就職も可能だから)

数学強くて理系だけど経済とかに興味あるなら早稲田政経、慶應経済
次点で早慶の商学部、地帝の経済

この辺まではまぁまぁ高年収確保できるはず
16名無しなのに合格
2020/09/09(水) 10:28:42.85ID:nByx28/G
>>14
学歴は保険
17名無しなのに合格
2020/09/09(水) 10:29:33.93ID:CksSRYjz
地底理系から東大院が最強だろ
18名無しなのに合格
2020/09/09(水) 11:21:21.27ID:NtEAlpsH
>>16
いいこと言うね
これは間違いない
19名無しなのに合格
2020/09/09(水) 11:30:53.52ID:3QTfOU0G
ひょっとして三教科軽量入試大学の烙印を押された東工かな?w

三教科軽量入試大学の烙印を押された東工がしれっと東大京大と同格面するなw


   東京工業大学:東京一工!(ドヤッ!

                  ↓

   世間一般:三教科ワタクは地帝以下っと… ←ワロタwww


京都大 
大阪大 
名古屋大 

-----------------ここから下がワタクです------------------

早稲田大
慶応大
東京工大 ←ワロタwww
20名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:03:48.78ID:CksSRYjz
早慶理工も東大院前提なら地底よりよいと思う
理由は難関の学部入試を突破したから
21名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:09:38.72ID:0qo7lk3Z
>>20
東大地帝東工大進学者が引き上げてくれた難度なんだけどな
卒業後の扱われ方も知れ渡ってるのに偉いなあ
22名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:14:00.69ID:CksSRYjz
>>21
地底と東工大はいうほど引き上げてるかというと
東大京大無理でも問題ないよって感じかな
東大院から三菱商事いけるし
23名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:17:05.70ID:xiaTkfa0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
24名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:17:57.17ID:CksSRYjz
早稲田(慶應)理工→東大院→三菱商事、三井物産を目指せ
25名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:22:39.87ID:osV71Dx4
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC
26名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:32:04.01ID:NDr2C0zz
>>14
出たー、中卒定番の田中角栄、松下幸之助wwwww
27名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:36:10.00ID:nByx28/G
根っからの理系少年は大手メーカーや研究機関で技術職や研究職につくのが幸せ

数学は好きだけど理科は別に…だったら経済系の方が向いてる

どっち選んでも大学入学後も、英語学習は続けろ
英語できれば大手外資や多国籍メーカー、研究者、シンクタンク就職とかに有利になる
大学や国の金で留学できるかもしれない
28名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:38:17.09ID:nByx28/G
>>27
留学って大学院留学とか、約1年間とかの交換留学な
29名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:39:31.78ID:CksSRYjz
早稲田理工から東大院で物産商事受かったやついる
30名無しなのに合格
2020/09/09(
>>21

卒業後の扱われ方

日立製作所 理系卒管理職数(副技師長以上)
東京大193 早稲田 97 東工大 80 大阪大 79 京都大 78 東北大 74
九州大 44 北海道 44 慶應大 39 名古屋 25 横国大 21 茨城大 19
金沢大 19 九工大 17 東理大 15 千葉大 13 広島大 12 信州大 12
…山口大学7 神戸大5

東芝 理系卒管理職数(担当副技師長以上)
東京大116 早稲田 91 東工大 82 東北大 73 慶應大 49 京都大 44
九州大 37 大阪大 35 名古屋 26 北海道 24 横国大 23 静岡大 20
九工大 19 東電大 15 府立大 15 千葉大 13 名工大 15 熊本大 14
…神戸大7 山口大学6

三菱電機 理系卒管理職数(次長以上)
大阪大 88 早稲田 65 京都大 56 東京大 44 東北大 36 慶應大 36
名古屋 21 神戸大 20 東工大 18 九州大 18 電通大 14 北海道 14
名工大 13 静岡大 11 千葉大 10 同志社 10 東電大 9 阪市大 8
九工大 8 工繊大 8 広島大 7 都立大 7 日本大 7 府立大 7
…山口大学4

NEC 理系卒管理職数(統括マネージャー以上)
東京大 74 早稲田 57 大阪大 48 京都大 41 東工大 37 東北大 33
慶應大 39 九州大 26 北海道 23 名古屋 21 東電大 19 東理大 18
横国大 13 中央大 13 静岡大 13 千葉大 12 金沢大 11 府立大 10
…神戸大5 山口大学3

富士通 理系卒管理職数(担当部長以上)
早稲田 98 東京大 76 東北大 68 大阪大 56 東工大 46 慶應大 43
京都大 37 名古屋 35 電通大 34 九州大 32 北海道 23 静岡大 25
千葉大 21 横国大 19 東理大 19 信州大 19 日本大 13 九工大 13
…神戸大11 山口大学3

キヤノン 理系卒管理職数(担当部長以上)
早稲田 68 東工大 40 北海道 24 東京大 73 東北大 22 大阪大 21
東理大 21 名古屋 17 千葉大 17 九州大 16 都立大 16 京都大 15
東電大 15 横国大 15 日本大 13 武蔵工 13 中央大 12 上智大 11
…神戸大0 山口大学0

トヨタ自動車・理系管理職数・出身大学別ランキング (主査以上)
名古屋大学 29 東京大学 24 京都大学 21 大阪大学 19 東北大学 16
東京工業大学 16 九州大学 9 早稲田大学 7 北海道大学 7 慶應義塾大学 7
・・・神戸大学2 山口大学1

三菱重工業・理系管理職数・出身大学別ランキング (主幹技師以上)
東京大学 67 九州大学 44 大阪大学 36 京都大学 28 早稲田大学 22
東京工業大学 20 名古屋大学 14 慶應義塾大学 12 北海道大学11
・・・神戸大学4 山口大学2
31名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:43:39.26ID:nByx28/G
商社もいいけど確率的に結構難しい

大きく理系路線で行くか、経済(ビジネス)路線で行くか決めておく程度がいいかと

理系路線は学年進んでから、理系就職→文系就職に志望変更可能
32名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:44:27.96ID:CksSRYjz
>>31
早稲田理工から東大院で物産商事受かるのはすごい?東大院なら普通?
33名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:45:11.67ID:ISY7/Qil
てか地底理系合格者で早慶理工合格ほぼいないけど
仮にいたら早慶の偏差値引下げ要員だわ
34名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:53:50.56ID:nByx28/G
>>32
すごいよ
商社はどのルートでもすごい

ただ、上で書いたけど根っからの理系少年がどういう仕事を好むかっていいところで商社は微妙
商社ってもう投資会社だし、扱う商品で必要な理系知識も、ぶっちゃけそこまで高度じゃなくていいでしょ

自分の中で何を優先するかだよね
もっとも大手メーカー入っても自分がやりたい仕事できるかわからないし(専門周辺の仕事はできるだろうけどピッタリ合う理想の仕事かは運次第のところはある)、研究機関は非常に狭き門を突破しないといけない
しかも予算も限られてるからやりたい研究ができる保証はない

ただ、外資とか、海外の研究機関も視野に入れるなら今時、色々、選択肢はあるかと
35名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:55:09.01ID:nByx28/G
>>34
× ただ、上で書いたけど根っからの理系少年がどういう仕事を好むかっていいところで商社は微妙

〇 ただ、上で書いたけど根っからの理系少年がどういう仕事を好むかっていうところで商社は微妙
36名無しなのに合格
2020/09/09(水) 12:58:35.11ID:cJ6quRWw
チー牛の受サロ民は早慶文系行くと就活で美男美女コミュ強有能のガチ勢と戦う羽目になって死ぬぞ
旧帝理系院卒なら推薦で大手メーカー余裕だし、推薦の就活はチー牛にも”ある程度は”優しい
37名無しなのに合格
2020/09/09(水) 13:05:17.82ID:nByx28/G
まあ理系知識は武器だよね
理数できるやつが少ないし、地帝レベル以上ならさらに少ない
高度な経済でもいいけど
38名無しなのに合格
2020/09/09(水) 13:11:16.37ID:nByx28/G
小島武仁 で検索してみ
この人、すごすぎだけど、理系(この人は数学者志望)→経済学転向はアリだと思うし上手くいきやすいと思う
39名無しなのに合格
2020/09/09(水) 13:44:11.74ID:9fy2oO7t
医学部歯学部薬学部がある時点でね…
40名無しなのに合格
2020/09/09(水) 13:46:16.50ID:kqhoP8Py
>>4
医学部でもないから地底理系でもニートは絶対出る
41名無しなのに合格
2020/09/09(水) 14:28:01.60ID:CksSRYjz
京大でも理学は就職悪いよね
42名無しなのに合格
2020/09/09(水) 15:19:52.40ID:EuO+HMG/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
43名無しなのに合格
2020/09/09(水) 15:46:25.78ID:clvh6Srn
>>34
こうやって知ったかで語れるガイジっねある意味才能だよな
44名無しなのに合格
2020/09/09(水) 15:49:07.66ID:7Uy72L4M
>>41
逆に理学で就職いいのってどこ?
45名無しなのに合格
2020/09/09(水) 18:19:25.89ID:CksSRYjz
>>44
東大
46名無しなのに合格
2020/09/09(水) 22:17:51.31ID:POXaHDSk
ワタ文は早慶であっても金融や商社の激務に耐えれないと1000万超えないからな
受験サロンでネチネチ学歴煽りしてる性根腐った陰キャには耐えれないよ
47名無しなのに合格
2020/09/09(水) 22:40:09.84ID:ZECH47Ln
地底理系じゃ工場しか行けないよ
48名無しなのに合格
2020/09/09(水) 23:22:27.42ID:oLBr9iD1
工場しか行けないというより
ハデなとこいって稼ぐというのにあまり魅力を感じて無い奴が主流やろ
商社とか行くのは下層で、実際バカしか行ってないから軽蔑されとるよ
ま、ここのきてる奴らには信じられんと思うが
49名無しなのに合格
2020/09/09(水) 23:25:56.96ID:dToCPJAu
>>48
東大理系や早慶理工からも人気の商社が下層ってことはない
50名無しなのに合格
2020/09/09(水) 23:29:48.61ID:ZECH47Ln
行けないとこは下層認定w
低学歴悲しいねw
51名無しなのに合格
2020/09/09(水) 23:44:14.64ID:oLBr9iD1
下層民の反応は予想通りだから痛くも痒くもないのね
精々激務に耐えられる体力つけろよ
知力は不要wwww
52名無しなのに合格
2020/09/09(水) 23:49:21.72ID:gi2HngWU
そもそも早慶入るのに知力いらんやろ
53名無しなのに合格
2020/09/10(木) 00:05:01.18ID:tED6gpwa
東大理系だと商社やコンサルは結構人気があって、数も
多く勝ち組扱いなんだけど、地底理系だと負けなんだねww
東大大学院の上位就職先に野村総研、アクセンチュア、
PwCコンサルティング、デロイトトーマツコンサルティング
などコンサルが入っているのが現実。
https://www.todaishimbun.org/2019employment20200829/
54名無しなのに合格
2020/09/10(木) 00:12:26.17ID:fhNOUdNk
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
55名無しなのに合格
2020/09/10(木) 00:25:22.02ID:SDXZI2Da
>>53
コンサルなんて虚業は負け組だよwww
5年足らずで半数以上廃人だから
東大でもバカが増殖してるだけwww
56名無しなのに合格
2020/09/10(木) 00:25:29.06ID:tED6gpwa
東大理系からも多数金融やコンサルに就職

東京大学 2020 就職先 外資系金融・シンクタンク・コンサル就職 東京大学新聞2020.7.14&8.25より

37 野村総合研究所
37 アクセンチュア
30 PwCコンサルティング
22 デロイトトーマツコンサルティング
16 マッキンゼーアンドカンパニー
14 アビームコンサルティング
11 ゴールドマンサックス証券
10 三菱総合研究所
10 A.T.カーニー
 9 ベイカレントコンサルティング
 7 日本総合研究所
 7 クニエ
 6 KPMGコンサルティング
 6 シグマシス
 6 ボストンコンサルティング
 5 JPモルガン
 5 シティグループ証券
 5 プライスウォーターハウスクーパース
 5 ベイン・アンドカンパニー
 4 デロイトトーマツコンファイナンシャルアドバイザリー
 3 ゴールドマンサックスアセットマネジメント
 3 ドイツ証券
 3 バークレイズ証券
 3 EYアドバイザリー&コンサルティング
 3 ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング
 3 ローランドベルガー
 3 経営共創基盤
 3 みずほ情報総研
 2 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
 2 GCA
 2 PwCアドバイザリー
 2 PwC japan
 2 アーサーDリトル
 2 アーンストアンドヤング
 2 パシフィックコンサルタンツ
 2 リブコンサルティング
 2 リンクアンドモチベーション
 1 世界銀行 ゴールドマンサックスジャパン ゴールドマンサックスシンガポール ウェルズファーゴ証券 
   JPモルガンアセットマネジメント UBS シンガポール政府投資公社 ドイツ銀行 モルガンスタンレービジネスグループ 
   KPMG L.E.K.コンサルティング Macbee Planet P&Eディレクションズ YCP Solidiance アイ・アールジャパン 
   アイレップ エニシフルコンサルティング キャップジェミニ ケイスリー コダワリビジネスコンサルティング 
   サイモンクチャーアンドパートナーズ サーチファームジャパン デロイトトウシュトーマツ ドリームインキュベータ 
   バーチャレクスコンサルティング ビジョンコンサルティング フライトシステムコンサルティング 
   プランティックコンサルティング プロレドパートナーズ マーサージャパン マーズアンドコーコンサルティング 
   メディヴァ 山田コンサルティンググループ

補足
企業名などは学生の報告に基づいているため、表記揺れが存在する場合がある。
また新型コロナウイルス感染症の流行に伴い十分な集計ができていない学部・研究科もある。
57名無しなのに合格
2020/09/10(木) 00:27:34.23ID:tED6gpwa
>>55
地底理系は、東大理系もをバカにするのか。凄いなw
58名無しなのに合格
2020/09/10(木) 02:36:34.02ID:pAnyker2
地底にあこがれる高卒だろ
田舎の低学歴には神らしいしw
59名無しなのに合格
2020/09/10(木) 09:03:47.20ID:gUHVSNHG
>>56
コンサルつってもITコンサルとかエンジニアに近い業種職種でしょ
薄給で使い捨てのメーカーエンジニアを避けるならそっちになるんじゃないの?
60名無しなのに合格
2020/09/11(金) 21:34:50.40ID:de9tXH3N
そうもいかんのやろうな
61名無しなのに合格
2020/09/13(日) 11:44:52.49ID:tk0MhCCN
ほお
62名無しなのに合格
2020/09/14(月) 15:50:03.49ID:UiNV0qsy
ほお
63名無しなのに合格
2020/09/15(火) 19:44:59.21ID:POHzFFDR
どっちやろうねえ
64名無しなのに合格
2020/09/18(金) 14:05:49.71ID:Flf7oMkm
マーチ経済
65名無しなのに合格
2020/09/19(土) 18:05:07.29ID:0xlLfFZH
あげ
66名無しなのに合格
2020/09/21(月) 02:06:43.22ID:7WQD8gbG
67名無しなのに合格
2020/09/22(火) 14:33:42.17ID:UgCMVfL/
初めて知ったw
68名無しなのに合格
2020/09/23(水) 19:09:56.59ID:7nUbRgbf

ニューススポーツなんでも実況



lud20250623211856
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1599578924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地帝理系と早慶文系どっちの方がお金稼げるか ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
5S理系と早慶文系ならどっち行く?
マーチ理系と早慶文系ってどっちが優秀なの?
阪大理系(一般)より早慶文系(推薦・専願)の方が高学歴扱いされてる日本
九大医学部と東大理系どっちの方が難しい?
最近地底文系と早慶文系どっちに進学すべきか迷ってる風のスレが乱立してるが
早慶文系と一橋、早慶理系と東工大はどちらが差が大きいのか
地方からどっちも受かると仮定して、電通大行くのと早慶文系行くのとどっちがお得?
理系と文系どっちか
駅弁理系=地帝文系
駅弁理系vs地帝文系
地帝理系って慶應薬ふつうに受かるんじゃね?
地帝理系だけど文系と混ぜられたくない
早慶文系・専願推薦vs地帝工修士・一般受験
地方国立理系>早慶文系という事実w
同志社理系だけど早慶文系はクソだと思ってる
早慶文系って地底理系(阪大含む)に対してどういう印象持ってるん?
早慶文系>>>>>>阪大理系
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
地方下位国立理系(徳島理工など)が早慶文系をけなすのは目指して受験していない為だ
都内私立高だったけど進学者的に筑横千理系>早慶文系だった
「早慶文系のことが羨ましい」と思う地方国立理系にかける言葉
よっ、早慶文系くん、早慶コケたら私立みなコケたby地方底辺国立理系
地方旧帝理系>>>>>>越えられない壁>>>>>>早慶文系専願
理系コースに居るんだが医学科無理なら文転しようと思う、最低でも早慶文系へ行く
理系なら北大と早稲田どっち?
地帝と早慶どっちが上?模範解答を言え
結局理系と文系どっちが楽なんや
九大理系と早慶理工ってどっちのが上?
結局阪大文系と早慶文系ってどっちが上なんだよ?
受サロって文系と理系どっちが多いの?
■阪工大か関関同立理系どっちがいい?■
横国理系と東北理系どっちに行くべき?
阪大の理系学部と京大の文系学部ならどっちの方が
私立文系か私立理系どっち目指すか迷ってる
河合偏差値で理系52.5と文系57.5だったらどっちの方が難しい?
【急募】明日模試なんだが文系と理系どっちで受けたら良い?
高卒認定試験と早慶文系ならどっちが難しい????????????
神戸大の工学系と早慶文系上位学部とどっちが入るの難しい?
高認とって大学受験するつもりのニートだけど文系理系どっちがいい?
「地帝と早慶どっちが上?」などというスレで争ってる奴らって馬鹿だよね
どこの大学の入試も数学物理なら9割取れるくらいには理系科目出来るけど東大文系と俺どっちの方が頭良い?
有名企業人or有名人になるには大学どこ行けば良い?理系or文系どっちが良い?
時間を12時間巻き戻せるとしたら、めっちゃお金稼げるよね…
京大文系と阪大理系はどっちが上か
名古屋理系と早稲田理系
早慶って理系より文系の方が難しい?
地底と早慶の難易度について(理系)
阪大って理系より文系の方が難しいよな
なんで理系の方が賢い扱いされがちなの?
名古屋大文系よりも神戸文系や早慶文系の方が明らかに格上
旧帝未満ザコク理系より一橋の方が数学も理科も出来るよな
理系だと早慶とマーチの難易度変わらなくね?
一橋未満国立文系と早慶未満私立理系は廃止しよう。
地元地帝よりも早慶の方が上だと気づいたときの衝撃
阪大文系と早慶文系、どちらが行く価値ある?(絶対に理由言え)
地帝(北大東北大九大)と早慶って東大京大の滑り止めという意味では大差なくね?
ワタクシリツ理系で数3必須なのは一部の医学部と早慶理工のみという事実
文系「世界史や日本史は凄く時間かかるから大変!理系の方が圧倒的に楽!」
俺の父ちゃん(60才)が学生の時は理系より圧倒的に文系の方が立場が上だったらしいんだけど!
[阪大ガイジ歓迎] 結局のところ地帝と早慶はどちらが優れているのか[横国千葉明治ガイジお断り]
でも実際偏差値40のアホに地底と早慶どっちか目指せって言ったら早慶の方が受かり易いんだもんな
阪大法と早稲田政経はどっちの方が頭いい?
阪大法学部と早稲田政経はどっちの方が頭いい?
阪大法学部と早稲田政経はどっちの方が頭いい?
阪大法学部と早稲田法学部はどっちの方が頭いい?

人気検索: 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ
02:17:05 up 85 days, 3:15, 0 users, load average: 14.92, 12.82, 12.07

in 0.20826816558838 sec @0.20826816558838@0b7 on 071115