東大京大の早慶蹴りは後悔することなんてあり得ないし早慶を叩く気にもならない
一方で早慶蹴って九大行った奴が後悔というか逆恨みで受サロで暴れまくってる
理系で早慶蹴り地底は当然
9割以上が地底進学だし、各種大学ランキング見てみも圧倒的さでしょ
施設、予算、実績、就職、大学院進学率、学費、どれをとっても地底の圧勝なんだから、よほどの物好きじゃなきゃ早慶理工なんていかんでしょ
ちなみに地底に入ると東大京大の話はあっても、早慶なんて全く会話にも意識にものぼらなくなるwww
田舎もんで東京に憧れてるなら早慶かもしれないけど、普通は九大やな
東大京大が自ら早慶叩くことなんてまずない
それは余裕があるから
早慶叩くってことは…?
余裕の無さがありありと伝わってくる
と、いうことか
東大京大は進んで早慶叩く動機すらないからな
ん?一方…?
ザコクは格上の私大をワタクと罵ることで精神を保ってるからね
早慶理工簡単すぎて笑っちゃったw
ザコワタの代表格
【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)
7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広
>>21 英米は言うに及ばず中国シンガポールにボコボコにされてて草
衰退国ですなぁ
別に早慶蹴り地底は普通にいるしそこは疑ってないんだけど、早慶の理工を一般で受けてたら地底に比べて簡単とは口が避けても言えないはずなんだよね
個人として簡単なのかもしれないが、地底より遥かに簡単とか言っちゃうのはあまりにもレベルを評価する知能がない
地方旧帝大>理科大>マーチ>早慶理工
難易度はこんな認識
早慶理工と横市なら横市へ行くのが普通
昨日は一工がどうこう言ってみんなにボコされてたっけ?
まあ必死に頑張った先がワタクだからワタクを評価したいのは分かるけどね
国立勢は片手間で受かって蹴り倒すけどw
めーーっちゃ落ちこぼれが早慶法へ進学したけど、斧ガイジよりはマシだったな
>>31 世界大学ランキング
1位オックスフォード大(英国)
2位カリフォルニア工科大(米国)、3位ケンブリッジ大(英国)
4位スタンフォード大(米国)
5位マサチューセッツ工科大(米国)
23位清華大(中国)
24位北京大(中国)
25位シンガポール国立大
35位香港大
36位東大
64位ソウル大(韓国)
65位京大
>>30 なんで日本の高校生ってレベル低い大学にわざわざ行くの?
頭が弱いねえ
能力あるなら米英中に行けばいいのにw
アメリカは奨学金も充実してるよ~
斧ガイジさん友達と飲んでる設定破綻してて草生える
大学も卒業してない、友達もいない
年齢も詐称
偏差値52.5の九大理系じゃ早慶理工は無理だな
科目数考慮しても理数系の学力が天地の差
偏差値21の早慶理工じゃトップ合格でも九大には受からんな
まあ勉強苦手な俺が軽く蹴飛ばすくらいだから誰でも受かるやろ
九大52.5は驚いた
もはや旧帝レベルではない
旧旧帝
>>43 俺と統計の議論して勝てると思ってんの?ボコしたろか?
早慶ごとき軽く蹴り飛ばせないガイジに俺が負ける可能性はゼロ
東大京大落ちの理系後期最高って医学系除いたら東北理と九大理工になるの?
早慶理工下げコメント YouTubeのキャストダイスに載せる勇気ないのかな。正論なら同意してくれるぞww
早慶蹴って北大九大だと早慶コンプになるのは納得
東大
京大
一工
阪大名大東北早慶
北大九大
地底は東大落ち後期が東大コンプを持つケースが一番多いと思う。
九大あたりだと早慶と両方うかったら悩みどころかもね。
まあでも九大かな。
早慶から東大院狙いで、早慶というのは
首都圏在住ならあるかな。
まあ、でも九大という段階で、そのレベルだったということなんで早慶行こうと九大行こうと実力は変わんない。なんでこれからより頑張れそうなとこ行くのが良いよ。
学部のお勉強の段階ではどっちでもそんなに変わらないよ。
あの陸の孤島なんかなぜ受けるのか
早慶と九州なんか極右と極左みたいなもんだろ なんで併願するのか意味わからん
斧ガイジはじめ地底コンプって受サロ多いのな
流石ワタクサロン
>>23 まじでこれ
九大行った友達共は早慶理工受けたら9.5割受からないけど早慶理工受かって蹴った奴は2人いる
ID真っ赤の怒涛の連投草なんだよなぁ
いい加減1レスに纏める癖つけろよ
そもそも世界ランキングで優劣つけても
国内の評価とは別だよね
早慶>>>>>>>>>>>>>九大
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ