◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

お前ら「地方駅弁は就職悪い」←言うほどか? YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1607844322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:25:22.33ID:WaB508Qo
そこの土地で就職すればほぼ無双できるんやから別に良くな?
2名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:26:46.45ID:H65xp9Ib
東京なら大東亜未満だけどね
3名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:26:49.46ID:+CATN6Tv
公務員試験落ちた後の民間就職は悲惨
4名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:28:05.42ID:WaB508Qo
>>2
東京で中の下ぐらいのとこ就職するより地方で「上」のとこに就職した方がいいじゃん
5名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:29:15.38ID:WaB508Qo
しかも地方国立が就職悪いって言われるのは数字のマジックやろ?
学生数も東京で就職する人数の母数も少ないから
6名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:29:26.61ID:uRVG7S+J
優良就職先は地元出身で難関大卒の帰郷組に押さえられるから無理だよ
夢見過ぎ
7名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:29:29.07ID:8Z+AlUST
>>1
今の受サロは敗北者のワタクで溢れかえってるよ
8名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:29:53.92ID:uRVG7S+J
地元の優良就職先ね
9名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:30:31.15ID:WaB508Qo
>>6
地方国立のHPの就職先見ろよ
普通にいるじゃん
10名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:31:12.18ID:G1S00tVt
地方駅弁如きが上京してきてニッコマより上とかほざくからだよ
身の程を弁えて農作業でもしてれば文句は言われない
11名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:33:57.19ID:uRVG7S+J
>>9
就職率と総合職率を考えよう
Fランのワタク女子でも顔が良ければ地銀の受付嬢にはなれるんだぞ、勿論そんなのは何の意味もないけど
12名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:35:54.99ID:WaB508Qo
>>11
そもそもUターン組なんでそんなに多くないだろ
普通に地元国立からでも入ってる奴はいくらでもおる
13名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:40:19.87ID:M+MvWwRD
辺境駅弁の工学部の学部卒は(マーチと同様)やっぱ就職は良くないよ
ただ修士修了になると全然話は変わってきてめっちゃ良くなる
なので大学の勉強に付いていける奴なら辺境駅弁でも特に問題はない
14名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:41:00.00ID:ZwApMj4B
ワタクに都合の悪いスレは伸びないw
15名無しなのに合格
2020/12/13(日) 16:45:17.70ID:M+MvWwRD
辺境駅弁と比較になるのはマーチであってニッコマじゃないぞ
ニッコマはどこ行っても馬鹿扱いされる
その結果一生学歴コンプで悶え苦しむことになるから止めておけって
俺そういう奴リアルで知ってるから
結論 5ちゃん的にはニッコマは入学禁止∵学歴コンプ脳の可哀そうな人間になる
16名無しなのに合格
2020/12/13(日) 18:08:46.46ID:z7gd5v97
地方で無双出来たら就職良いってことになるの?
県大会で無双しても全国大会じゃ一回戦負けってことでしょ
400社就職率とかマーカンにダブルスコア以上だよ
ニッコマレベルと比べて就職が良いと言うなら分からなくもない
有名私大のいいとこは就職のコスパが良いことだけど、実際マーカン未満は何を持って就職良いってなってるのか謎だから
17名無しなのに合格
2020/12/13(日) 18:10:12.00ID:GWoMfuif
公務員+400社では

地方国立>>マーカン
18名無しなのに合格
2020/12/13(日) 18:10:26.14ID:yslpJ24K
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
19名無しなのに合格
2020/12/13(日) 18:15:42.61ID:M+MvWwRD
だいたい辺境駅弁のその数段格下のニッコマしか行けないのに
公務員(ノンキャリア)を狙わず民間に行こうとするとか
どんだけお前らって勉強できないんだよ
ニッコマしか行けない奴はもう公務員(ノンキャリア)しか道はないんだから
大人しく公務員試験受けとけって
20名無しなのに合格
2020/12/13(日) 18:25:29.62ID:ni+bQj3/
マーチ文系に比べると悪いってだけで
私立大学の大半には勝っているよ
そういった意味では言うほど就職は悪くないね
文系だとマーチには勝てないってだけ

あと駅弁ザコクと煽るときは文理を明確に区別しましょうね
21名無しなのに合格
2020/12/13(日) 19:03:15.56ID:jCt/0Nd2
ニッコマがスレ乱立させて暴れてるだけだろ。
22名無しなのに合格
2020/12/13(日) 19:05:45.30ID:XTwv2XJ/
教育学部は強い
23名無しなのに合格
2020/12/13(日) 19:21:23.36ID:7bfVQ27i

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
24名無しなのに合格
2020/12/13(日) 19:53:51.70ID:19LjjsXA
井戸の中で沈んでろ
25名無しなのに合格
2020/12/14(月) 11:52:51.26ID:2gtymwXW
>>5
人気のって話になると首都圏の学生多いから
首都圏の大学超有利だよね
日中の大学生に人気の企業調査で中国の大学生1万人と日本の大学生千人に調査してるようなもん
26名無しなのに合格
2020/12/14(月) 14:25:30.33ID:Uv8CgJk2
>>16
東京で中途半端なとこ就職するより地方で一番いいとこ就職するほうがいいだろ
27名無しなのに合格
2020/12/14(月) 14:30:26.44ID:i+rF53gk
せいぜいブランドといえるのは
日東駒専や底辺国公立あたりまで

それより下の最底辺の国公立になると地元でもかなり恥ずかしい
さらに下の最底辺の私立は論外
28名無しなのに合格
2020/12/14(月) 14:31:33.47ID:7NmAVa9y
筑波技術=ニッコマくらいだな

ちなみにここより下の国公立はない
29名無しなのに合格
2020/12/15(火) 23:58:12.02ID:p/ahPM53
フッカーチャンネルは大学院進学を希望している
30名無しなのに合格
2020/12/16(水) 03:46:07.26ID:rkeWp63A
有名企業400社就職率ランキングで地方国立大学を探してご覧なさい
31名無しなのに合格
2020/12/16(水) 05:09:38.54ID:k/wOyFbO
就職指標は400社プラス公務員ですよ
32名無しなのに合格
2020/12/16(水) 05:53:15.11ID:OQU00ncq
>>28
日大に負けている国立大学が山梨大学以下11大学もあるじゃねーか
日大+3%以内にも和歌山大学など13大学もあることから日大=国立大中位グループは明らかだろ
33名無しなのに合格
2020/12/16(水) 06:00:49.33ID:ewJsmzPt
就職指標は400社プラス公務員ですよ
これにした瞬間山梨大は50%オーバー
34名無しなのに合格
2020/12/16(水) 06:08:02.55ID:OQU00ncq
>>33
日大も医歯薬公務員教員芸術系が多いんだけど?
35名無しなのに合格
2020/12/16(水) 06:15:05.37ID:zhdP0Tj5
>>34
日大は全部足しても過半数がそれは不可能w
涙ふけよ
36名無しなのに合格
2020/12/16(水) 06:20:08.13ID:OQU00ncq
山梨大だって過半数が教員公務員なんてあり得んだろ
37名無しなのに合格
2020/12/16(水) 06:23:56.51ID:+Y6QW3kE
トップ層は日大の方が↑
それ以外の日大卒は雑草
38名無しなのに合格
2020/12/16(水) 07:25:10.13ID:HJRoTr2G
地方駅弁は選ばれないみたい

セレブ婚がウリの結婚相談所 男性会員出身大学一覧

出身大学 年齢 職業
慶應義塾大学 33歳 公認会計士
慶應義塾大学 36歳 弁護士
明治大学 33歳 公務員
東京大学 35歳 弁護士
青山学院大学 40歳 公務員
早稲田大学 29歳 会社員
一橋大学 45歳 会社経営
筑波大学 29歳 会社員
横浜国立大学 37歳 公務員
同志社大学 32歳 会社員
立命館大学 34歳 公務員
関西大学 42歳 会社員
京都大学 29歳 会社員
大阪大学 37歳 会社員
関西学院大学 41歳 会社員
上智大学 34歳 会社員
39名無しなのに合格
2020/12/16(水) 08:15:15.63ID:1BcbT+4Z
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
40名無しなのに合格
2020/12/16(水) 08:22:32.77ID:R6lujKKG
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
41名無しなのに合格
2020/12/16(水) 11:04:06.65ID:rkeWp63A
>>31
公務員なんて安月給で小汚い古事務所のクソつまらん仕事を大手400社と一緒にするな

特に地方公務員と教員なんて中小零細と変わんねえよ
42名無しなのに合格
2020/12/16(水) 11:09:39.25ID:y/mzJ0Ai
お前ら「地方駅弁は就職悪い」←言うほどか? YouTube動画>2本 ->画像>4枚

MARCH>>>>>金岡千広=成成明学>以下カスザコク=大東亜帝国
43名無しなのに合格
2020/12/16(水) 11:14:04.57ID:OQU00ncq
>>41
だなあ
教員なんてブラック労働で嫌われてる職種じゃないか
44名無しなのに合格
2020/12/16(水) 11:29:35.71ID:cDwGZLsG
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
45名無しなのに合格
2020/12/16(水) 11:55:08.74ID:P+vFMhPV
>>41
なりたい職業ランク 1位 地方公務員
46名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:05:19.97ID:OQU00ncq
>>45
それは地方は中小企業レベルでさえ就職困難だからだろう
47名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:28:02.85ID:P+vFMhPV
>>46
全国アンケートなんだからこれが日本人のなりたい職業1位でしょ
48名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:34:10.73ID:OQU00ncq
>>47
地方公務員になりたい奴なんか地方在住者が大半だろ
49名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:38:23.80ID:ZJ9hCv/J
あんたら地方板の就職偏差値ランキング見たことある?
一回見てみなよ?
最上位に必ずくるのはインフラ、県庁、市役所だよ?

公務員にも400社にも入れる国立大学様とマーカス以下ワタクじゃ勝負にならんよ
50名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:39:16.20ID:nO6McCbj
ザコクイライラで草
これが現実

https://univ-online.com/article/career/14189/

MARCH>>>>>>金岡千広=成成明学>日東駒専=ザコク
51名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:40:19.00ID:vlBOctqO
涙ふけよワタク
52名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:41:48.02ID:l8pWqio1
>>50
これ貼ると何も言えなくなるザコク哀れやな
53名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:43:00.92ID:r2BJu4sP
結局国立には敵わなかったがw

大企業と公務員がこの国を回している
54名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:43:48.78ID:w6xU6KJD
しかも地方公務員はFランからでもいけるだろ
55名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:44:35.15ID:r2BJu4sP
>>54
それすらなれなかったポンカス
56名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:47:32.31ID:w6xU6KJD
あ、公務員は高卒でも行けるわ

カウントしていいのは国家公務員総合職だけだろうな
57名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:48:59.33ID:WEZdXGmF
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
58名無しなのに合格
2020/12/16(水) 12:51:00.61ID:XUsTon7X
ポンて地方公務員上級の合格率5%くらいだからな。
ならないんじゃなくてなれない。
59名無しなのに合格
2020/12/16(水) 14:14:23.80ID:P+vFMhPV
>>50
難易度は
金岡>電通、理科大学>MARCH
就職は地域格差あるから同一地域で見ると
電通>理科大学
よって大学としては金岡>MARCH
60名無しなのに合格
2020/12/16(水) 14:23:53.89ID:7RkBqc6a
電通>金岡だろ
61名無しなのに合格
2020/12/16(水) 15:24:43.78ID:9+aVik23
地方は、県庁職員、公立校教員、県庁所在地の市役所職員が三大上級国民。
62名無しなのに合格
2020/12/16(水) 15:27:13.99ID:KEQUynq5
すげえ下級で草
63名無しなのに合格
2020/12/16(水) 15:32:31.63ID:mBDd19sc
と無職ワタクが言うから笑えるw
64名無しなのに合格
2020/12/16(水) 15:37:53.02ID:Na6VDKmr
いなかっぺ地方公務員が上級国民に見えるほど下層にいた事がなくてスマン
65名無しなのに合格
2020/12/16(水) 16:20:21.77ID:oJEjj2s8
ヨコスカガイジが言っても惨めなだけだぞ

涙ふけよワタク
66名無しなのに合格
〔有名企業400社実就職率の首都圏主要大学群との対比でみた国立大学階層(2020年卒)〕(医科・教育などの特殊単科を除いたもの)
有名企業400社実就職率(%)=有名企業400社就職者数÷(卒業生数-大学院進学者数)×100

【MARCHより上=20位:青山学院(29.1)より上にある国立大学】
東京工業、一橋、電気通信、名古屋工業、九州工業、大阪、名古屋、横浜国立、神戸、京都、東北、豊橋技術科学

【MARCHと同等=20位:青山学院(29.1)~38位:法政(21.1)の間にある国立大学】
東京外国語、九州、長岡技術科学、小樽商科、北海道、京都工芸繊維

【MARCHと日東駒専との間=38位:法政(21.1)~111位:日本(9.2)の間にある国立大学】
東京海洋、千葉、静岡、奈良女子、筑波、熊本、室蘭工業、岡山、埼玉、広島、信州、長崎、北見工業、金沢、滋賀、
岐阜、山形、和歌山、徳島、群馬、三重、茨城、新潟、山口、福井、岩手、鹿児島

【日東駒専と同等=111位:日本(9.2)~151位:駒澤(7.0)の間にある国立大学】
山梨、鳥取、香川、宇都宮

【日東駒専より下=151位:駒澤(7.0)より下で200位ランク内にある国立大学】
佐賀、福島、秋田、愛媛、富山

【200位ランク外(5%以下)であるとみられる国立大学】
帯広畜産、弘前、島根、高知、大分、宮崎、琉球

【データ非開示である(非開示とみられる)国立大学】
お茶の水女子、東京、東京農工

お前ら「地方駅弁は就職悪い」←言うほどか? YouTube動画>2本 ->画像>4枚
67名無しなのに合格
2020/12/16(水) 16:33:20.82ID:RwzgIJvf
ワイ大学院いくから
68名無しなのに合格
2020/12/16(水) 16:34:00.90ID:jALTzQ9p
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
69名無しなのに合格
2020/12/16(水) 19:13:15.30ID:FdXOGcPm
田舎は高卒中卒の低所得だらけだから田舎公務員が素晴らしく思えてしまうんだろう
70名無しなのに合格
2020/12/16(水) 19:20:33.29ID:x/e0AONq
マーカスニッコマンは公務員以上の就職できてんの?
71名無しなのに合格
2020/12/16(水) 19:22:05.22ID:ceirJ8Mf
地方ザコクはガイジしかいないから門前払いwwwwww
72名無しなのに合格
2020/12/16(水) 19:23:30.12ID:RzRiywr0
地方じゃ公務員は上級国民だしな、つーか都内でも上級国民なんだけどね。
73名無しなのに合格
2020/12/16(水) 20:25:51.63ID:hk8o6TZk
>>1,61,6469,72
一部の医師や経営者、士業などを除けば
周囲の大人の中での一番の勝ち組が地方公務員でモデルケースがそれしかない
学校では地底や駅弁に進学するのが勝ち組という価値観


「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由
知られざる「文化と教育の地域格差」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55353?imp=0

田舎から東大入って絶望した彼に北海道の単科大学教授が伝えたいこと
釧路に戻り「文化と教育の格差」克服を
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55589?imp=0


首都圏だとマーチでやっと人権ある感じだからな
74名無しなのに合格
2020/12/16(水) 20:27:36.73ID:hk8o6TZk
>>64,69

吉幾三がヒット曲『俺ら東京さ行ぐだ』を歌ったのは1984年のこと。

この歌は「俺らの村」に文明の利器やライフライン、社会的インフラがないことを自虐的に羅列し、こんな村いやだ、東京に出る、と歌い上げる。
この歌で「村にない」とされたのはテレビ、ラジオ、カラオケの機械などの電気製品や喫茶店、薬屋、映画館、ディスコなどの商業施設。
「たまに来る」とされているのは「バス」と「紙芝居」である。何しろ新聞も配達されず、電話も電気も通じていないのだ。
さすがに1984年の時点でも、よほどの山間か離島でもない限り、こんな田舎は存在しなかった。
そのため、吉の故郷である青森県北津軽郡金木町(現・五所川原市)をはじめとする全国の農村からは抗議が殺到したという。

さて、それから30年以上の年月が過ぎた。

ガスや電気などのライフラインは当時よりもずっと整備され、ネットや通信機器の発達で、テレビやラジオ、新聞がなくても、いくらでも情報は手に入る。
地方交通網の衰退、買い物難民、限界集落などの問題はあるけれど、都会と田舎の間の生活格差はかなり縮まっている。
ただ、吉幾三が「ない」と歌っているのは目に見える「モノ」に限られ、阿部幸大氏が述べている「文化と教育」ではない。
1984年にも都市と地方で「文化と教育の格差」は存在したはずなのだが。
当時は「モノ」のほうにばかり関心が集中し、「文化と教育」にまで気がまわらなかったせいかもしれない。

今だったら「大学ねえ、短大ねえ、専門学校見たことねえ」「コンサートねえ、ライブもねえ、来るのは無名の演歌歌手」などと自虐的に歌っているはずである。

田舎から東大入って絶望した彼に北海道の単科大学教授が伝えたいこと
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55589?imp=0
俺ら東京さ行ぐだ in 1985年



75名無しなのに合格
2020/12/16(水) 20:30:25.05ID:uq0vguEu
ワタクは企業から期待されてもないのに就職がいいって??→→ つまり使い捨て社畜ソルジャー採用が多いだけww これが実態wwwwwwww
ワタク「就職したら陽キャ最強!陽キャが勝ち組!」→→ 陽キャが評価基準なんてソルジャー営業職だけww ワタクの適性は営業一択wwwwwww
コロナに怯えながら毎日営業ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【HR総研『2018年新卒採用動向調査 結果報告』】
ターゲット校採用をしている大手企業は56%
大手企業は国公立大重視

ターゲット校施策を実施している企業に対して、どの大学グループをターゲットとしているかを複数選択で聞いたところ、企業規模による差が見られた。
大手企業では、「旧帝大」や「早慶上智クラス」を押さえて、「上位国公立クラス」がトップで67%と、3社に2社がターゲットとしている。
次いで「旧帝大クラス」が60%、「中位国公立クラス」「地方国公立大クラス」がともに53%で続く。
私大では、「GMARCH・関関同立クラス」が47%で、「早慶上智クラス」は33%にとどまる。
「日東駒専」までをターゲット校とする大手企業はわずか7%となっている。
メーカーを中心に、国
76名無しなのに合格
2020/12/16(水) 20:31:28.40ID:uq0vguEu
国立9万人 ワタク50万匹 ←なんすかこれ?

ワタクは量産型リーマン製造所ww
2教科3教科のガイジに品質保証はありませんww
まるでゴミ混入アベノマスク並みの粗製濫造っぷりwwwwww
IRで大儲けする確率>>>>>>>>>>優秀なワタクが釣れる確率 ≒ 0
ワタクの就職がいいのは使い捨てソルジャー社畜の大量需要があるってだけwwwww
幹部社員はそんなに大量に要らんてサルでも分るやろ?明らかにソルジャー採用やんかwww
ワタクは人事課の期待ゼロで気の毒すぎ 卒業後の生涯コスパ悪すぎwwwwwwwww

ワタクじゃ大企業入ってもソルジャー社畜定期で地方に飛ばされ営業!転勤!単身赴任!
残りの大部分はこそこそ隠れて地元に帰って中小零細企業でノルマ!土下座!接待!
押し売りでも契約取れず国立卒の上司から成績不振を罵倒!反省文!パワハラ!
ワタク採用はブラック勤務前提だから毎日深夜残業!休日出勤!過労死!
大量採用して使い捨て前提で出世も望めず転職!失業!ハロワ通い!
貯金貯まらず結婚できず老後が不安!多重債務!生活保護転落!
孤独死発見で遺書にたった一言「ワタクだけは止めとけ!」
早慶とかF欄とか関係ねぇ!関係ねぇ!関係ねぇ!

ワタクがイキれるのは在学中だけ卒業したら死ぬまで人生崖っぷち!
77名無しなのに合格
2020/12/16(水) 20:33:14.15ID:hk8o6TZk
『俺ら東京さ行ぐだ』2020


ハア~、大学無エ  短大無エ
生まれて大学生を見だごとァ無ェ

塾も無ェ
予備校も無ェ
まったぐ若者ア 俺一人

婆さんと 爺さんと
数珠(ジュズ)を握って空拝む

スタバも無エ あるわけねえ
オラの村には学校が無ェ~

俺らこんな村いやだ~
俺らこんな村いやだ~
東京へ出るだ~

東京へ出だなら
銭(ぜに)コァ貯めで
銀座で山買うだ~
78名無しなのに合格
2020/12/16(水) 21:58:15.34ID:iS7I8aB9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
79名無しなのに合格
2020/12/16(水) 23:57:16.27ID:eJsmp0u/
ニッコマ行って東京のブラック企業で低賃金でこき使われるより駅弁行って地方公務員になった方がいいでしょ
80名無しなのに合格
2020/12/16(水) 23:59:07.88ID:Rke1MFft
ザコクなんかいったら障害者の烙印押されるじゃん~
嫌だなぁ
81名無しなのに合格
2020/12/17(木) 20:57:34.28ID:pWLnLodc
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
82名無しなのに合格
2020/12/17(木) 21:33:08.37ID:mtwv1A3A
有名400社就職率+国家公務員就職率
※地方公務員率を入れると辺境公立やFラン私大がかなり高くなるので省略
ニッコマ vs 山梨大学
2019年卒公務員就職率(20年卒はまだでていないため)
http://dot.asahi.com/wa/photoarticle/2020012400078.html?page=6
20年卒有名400社就職率
http://https://univ-online.com/article/career/14189/

ポン大
9.2+1=10.2% (地方6%
東洋大
8.7+0=8.7
専修大
7.0+1=8.0
駒澤大
7.0+1=8.0
山梨大学
8.8+10=18.8% (地方27%

ニッコマぼろ負けじゃんw
民間+国家公務員公務員だとニッコマ未満の国立は無い
83名無しなのに合格
2020/12/17(木) 21:36:48.62ID:FOAPVHWs
「給料高く経営が安定的な企業・法人」TOP146社
https://toyokeizai.net/articles/-/362209?page=3
84名無しなのに合格
2020/12/17(木) 21:49:16.96ID:4iaL3nRE

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
85名無しなのに合格
2020/12/17(木) 22:03:44.60ID:kDGjSNNe
公務員は国家公務員も地方公務員もクソみたいな仕事だからノーカウントな

有名企業400社就職率ランキングのみが大学の就職の強さの指標だよ
86名無しなのに合格
2020/12/17(木) 22:12:02.32ID:gXRBOssd
>>82

山梨大学工学部は地方公務員含めて公務員5%
工学部は山梨大学の学生の半数近い

https://www.career.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2020/07/68d88d8e8a4313f93c097f9e90a03218.pdf

生命環境学部は地方公務員含めて12%
国家公務員の割合がそんなに大きいわけがない
https://www.career.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2020/07/010eb4006ac797b40fe3a2b6776e3382.pdf

東大でさえ公務員5%だから山梨大学国家公務員10%って多すぎるだろ
大企業就職者より国家公務員の方が多いんだぞwww

なんかの間違いだろ
87名無しなのに合格
2020/12/17(木) 23:13:10.18ID:++KTwrkV
>>85
外資系コンサンルティングファームとか400社に入っているのか?
リストがネット上で明示されてないから何とも分からんが。
88名無しなのに合格
2020/12/18(金) 06:18:47.03ID:92PMW/wu
>>87
でも地方駅弁は外資系コンサルに全く縁ないじゃん
89名無しなのに合格
2020/12/18(金) 09:44:05.19ID:DdKW3oen
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
90名無しなのに合格
2020/12/18(金) 12:21:01.36ID:JB5ewKVN
>>87
400社ってドンキとかヤマダ電機とかも対象だったような
91名無しなのに合格
2020/12/18(金) 15:15:53.32ID:jtF4wVej
底辺国立よりも底辺公立がヤバい
92名無しなのに合格
2020/12/18(金) 15:18:33.38ID:GdGMrfcb
地方国立医学部は?
93名無しなのに合格
2020/12/19(土) 09:58:11.49ID:CCd4de40
学生の本分が学業だってわかってないワタクが多数。

高校時代から4科目さぼって3科目しかやらなかったワタクは、大学入学後も授業ぼって

バイトとラウンド1往復するのが日課。

オンライン授業に150万円!

Fランは完全に"無能で努力もしないただの馬鹿"の刻印が押されてしまう

大手の採用実績見てるとマーチ未満まじでいなくね。
可哀想

MARCH以上に入れるように頑張れw

MARCH以下なんて大学じゃねーぞwww

よくさぁ高学歴の人が

「Fラン大学は行く価値ない」
「MARCH以下はゴミ」

って言ってるけど、Fラン大学行ったことないのによくそんなテキトーなこと言えるよね。

俺はFラン大学に2年通って辞めた。

俺から言えることは

【Fラン大学は行く価値ない】

#Fラン大学

March以下の大学だと学歴フィルターに普通に引っかかるので少なくとも早慶、旧帝以上の大学に行きたいですね

マーチ未満は大学生面すんなや

これだけは言っとくけど国立、マーチ未満はマジで行く価値ないで。これはマジ。マジマジのマジ。

余程やりたい事がその大学や専門学校でしかできないってのなら分かるけど、正味マーチ未満の大学行くのは学費と時間が無駄だから辞めたほうがいいよ

Fラン大学こそ戦後最大の負の遺産だろ。
これを潰さない限り日本は傾き続けるぞ。
94名無しなのに合格
2020/12/20(日) 12:12:10.40ID:P10c/ylw
58
95名無しなのに合格
2020/12/20(日) 18:24:38.78ID:NaWDtocq
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
96名無しなのに合格
2020/12/20(日) 18:49:26.22ID:KmdIAF5q
QS世界大学卒業生雇用ランキング2020

RANK
23 The University of Tokyo
34 Waseda University
50 Keio University
53 Kyoto University
65 Tokyo Institute of Technology
73 Osaka University
98 Nagoya University
121-130 Hokkaido University
131-140 Kyushu University
141-150 Tokyo University of Science
151-160 Hitotsubashi University
181-190 University of Tsukuba
201-250 Hiroshima University
251-300 Kanazawa University
251-300 Ritsumeikan University
301-500 Chiba University
301-500 Kobe University
301-500 Osaka Prefecture University
301-500 Tokai University
301-500 Tokyo University of Agriculture and Technology
301-500 Yokohama National University
Ranking 21 of 21 (499 items)
97名無しなのに合格
2020/12/20(日) 20:53:49.17ID:DspWhlpw
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
98名無しなのに合格
2020/12/22(火) 11:37:51.97ID:XKfCsqMG
31
99名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:44:07.29ID:0uYnTrZY
駅弁医学部
100名無しなのに合格
2020/12/27(日) 22:05:30.88ID:8mK0cQ2C
大東亜
101名無しなのに合格
2021/01/02(土) 18:24:22.35ID:UDWKJ8Q4
大東亜
102名無しなのに合格
2021/01/05(火) 21:17:49.24ID:Z2lSl5uz
ノーベル賞
大学院
103名無しなのに合格
2021/01/05(火) 22:45:29.79ID:5f4/gud7
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
104名無しなのに合格
2021/01/08(金) 15:30:13.02ID:/VtEvlsa
たまたま大学
105名無しなのに合格
2021/01/08(金) 16:30:05.12ID:4EjZHOtG
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
106名無しなのに合格
2021/01/08(金) 16:32:09.72ID:jcgtjJ+B
公務員至上主義なんだよ
107名無しなのに合格
2021/01/08(金) 19:51:36.03ID:DDp+DyDc
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
108名無しなのに合格
2021/01/08(金) 23:08:26.16ID:L9aNTVwJ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213141600
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1607844322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「お前ら「地方駅弁は就職悪い」←言うほどか? YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
お前ら馬鹿にするけど就職も学力もワタク>>>>>>>地方駅弁()だからな
国立でも駅弁なら就職悪いっていうけど
本当に同じ地方国立大の法学経済学系って工学系より就職悪いのか
理工系で私立ってコスパ悪すぎるよな、倍以上の学費払って偏差値格下の地方国立より就職悪い
早稲田の文学部文構学部は就職悪いしセクハラやるし行くな
地方駅弁通ってるけど質問ある?
東大理一と地方駅弁医の関係てこんな感じ?
東大院目指してる地方駅弁だけど何すればいいの?
地方駅弁医なら共通テスト何%くらい必要かな?
地方旧帝=地底 非旧帝国立=駅弁 私立=ワタク 公立=?
地方から早慶行ったほうが就職有利!?
保険会社に就職すると地方ドサ周り生活なんすか?
地方国立文系とニッコマ理系ってどっちが就職強い?
どうして地方旧帝大って偏差値も低くて就職も悪いのに高学歴面してんの?
【近鉄特急】阪神地方から愛知県内に就職、進学する人は地元帰る時に「ひのとり」使うの?
文学部就職悪いって本当なの?
明治大学理工学部ってちょっとありえないレベルで就職悪すぎね?
関関同立vs地方駅弁
正直大東亜帝国とか地方駅弁でも世間からしたら高学歴だよな
地方駅弁より明確に上と言えるワタクって一校もないよなw
ワタク「俺たちは地方駅弁より上なんだー!!!!!」←www
駅弁文系から地方公務員←これが凡人の最高の人生だよな
早稲田ぼく、地方駅弁に馬鹿にされるのがどうしても納得いかない
上位国立落ちワタク「地方駅弁なら受かってたし!」←これww
地方公立中高→駅弁 都内私立中高→MARCH ガイジ度はトントン
地方下位駅弁がマーチ下位レベルだと本気で思ってるワタク信者いるけどさ
三浪医学部=二浪東大慶應早稲田=一浪MARCH地方宮廷=現役駅弁ニッコマという風潮www
東京一極集中は良くないけど駅弁文系がない地方から上京してくるのは構わないのではないか
地方国立の就職が悪い理由って
地方国立文系、就職結果報告すれ
地方旧帝を出ても、就職で地獄見る現実
【駅弁地底】北大東北大名大九大の就職活動3
駅弁愛媛大工学部から三井不動産へ就職🏆
【地方の王】地方公務員就職者数1位は日本大学
東早慶盤石!【最強学歴】地方旧帝凋落!【就職涙目】
【社会】東京圏から地方への若者の就職促進…有識者会議設置へ
【悲報】ワタク煽りを真に受けて地方公立に進学したら就職詰んだ件
【Cランク】地方旧帝大の就職活動【マーチレベル】
地方国立大経済学部卒の半数は女性就職で地元志向になるよなあ
ワイ広大生、広島大の大企業就職率が地方旧帝大並みに良くて咽び泣くw
電通大は1分野に学生多すぎ、学生数は私大並み、よって就職は他の農名繊、駅弁より悪い
地方国立文系が都会私立文系に比べて就職が悪いのは、学費生活費が安いから当然でしょ
都内大学生に地方の中小企業への就職後押し、単身者には最大60万円給付で調整 ★2 [首都圏の虎★]
【地域差】「東京には学者以外に魅力的な就職先が数多くあるから」 ノーベル賞受賞者の西高東低続く、地方の公立高出身多く
早稲田でも就職悪きゃFラン卒と同じ
千葉大学って難易度の割に就職悪すぎるよな
お買い損大学、学部(偏差値のわりに就職悪い)
地方(駅弁)ってすげーんだな (7)
地方はどんどん廃れ、若者は東京に流れ込む東京一極集中、お前らこのままでいいの?
【生活苦】25歳若者が最低限度の生活を送るには地方都市でも月22万円以上必要、お前ら正直に答えてほしい生活苦しい?
贅猿は就職しないのか?
マーチ無気力層は就職後どうなんの?
お前ら何処にでも就職出来るとしたらどこに就職したい?
結局MARCHを推す人は就職の男女差についてどう思ってるの?
お前ら「マクドナルドはまずい!」←言うほどまずいか?
就職した元ニートだけど仕事が楽しすぎる お前らなんでこんな面白いこと隠してたんだ?
お前ら色々議論してるけどさ、受験難易度は地底>早慶 就職は早慶>地底って結論出ただろ?
【IT業界】俺「30代無職だけどITに就職したい」お前ら「SESだけはやめとけ、人生が終わるぞ!」これマジ?
「世代ガチャにはずれた」「貧乏クジを引き続けている」就職氷河期世代の苦悩とは? 専門家「バブル世代やZ世代は就職先も選び放題」 [パンナ・コッタ★]
大東亜以下って言うけどさ地方国立は就活で言えばその扱いだよな
お前らよ、なんで大手企業が地方の国立大よりも早慶MARCHのほうを評価するか考えた事あるのかよ
田舎者「地方に一軒家建てて車買って暮らして幸せ」俺「都内でタワマン90階に住みロードバイク乗ってる俺からしたらお前不幸だわ」
今年は就職するよ。
なぜ一般入試組は就職が悪いのか
同志社っていうほど就職良いか?
お前ら大学の就職ばっかり気にするけど

人気検索: 剃り残し サークル 中高生男子 女子小学生のパンツ 12 years old nude 女子小学生エロ画像 ベトナムロリ 中学 パンツ 洋和ロリ あうロリ画像 Pthc
02:13:31 up 71 days, 3:12, 0 users, load average: 10.06, 8.93, 8.75

in 1.5857129096985 sec @1.5857129096985@0b7 on 062715