ワイも国立と併願するがあんなんはなから捨てて国数で勝負するわ
え?簡単だったけど…
みんな8割解けるだろうから差は付けられないと思ったのに…
英語の問題は早慶の中でも最難の部類やろ
他の最難候補は早慶法くらいか
英語は耐えて6割とって、国語9割、社会8.5割で受かるで
配点的に逆に英語できない奴が何かの間違いで受かりそうではある
国数ゴミやからそれぞれ8割取って英語はロト6して5割取って受かる
あそこは数学(社会)と国語で稼いで英語は運ゲーに持ち込むしかない
政経商人科は落ちたけど社学だけ受かったっていう奴もいるくらいには運ゲー色強め
第一パラグラフ以外ほとんど読まず解いた大問1~2個あっても受かるぞ
マジで
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
【世界一へ】 《四大学連合》
一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大
【 司令塔 】 (首都圏御三家)
つくば・千葉・横浜
【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大)
【キーパー】 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
〈控え〉 新潟大医×金沢大医
〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
早稲田(医)×私立 東京医科大
明治(医)×順天堂
京都 府 立(医) × 京都 府 立 医科
静岡大(医)×浜松医科
横浜国立(医)×横浜市立