◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田商vs明治政経 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1613781813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/02/20(土) 09:43:33.47ID:bDLGDksB
本キャン最下位学部vsマーチトップ学部
腐っても早稲田か?
2名無しなのに合格
2021/02/20(土) 09:55:29.16ID:8sx0c7fQ
格上大学学部への対決気取りスレ乱立いい加減にしろ明ガイ治
3名無しなのに合格
2021/02/20(土) 09:59:13.30ID:PSRvlxDe
就職だとそこまで変わらないイメージ
会計士とかどうなんだろう
4名無しなのに合格
2021/02/20(土) 10:04:08.16ID:E9WQZSHc
>>3
変わらない?
就職先見てこいメェジ工作員
5名無しなのに合格
2021/02/20(土) 10:11:49.89ID:I/h5SC3E
>>3
まぁ早稲田は政経一強って感じがあるなぁ
6名無しなのに合格
2021/02/20(土) 10:20:19.39ID:Vr3P3+gZ
>>5
そりゃお前がジジイで世の中見えてないからだろ
定員削減されてて早稲田自体が難化してるし
就職は国際教養もメチャクチャ強い
7名無しなのに合格
2021/02/20(土) 10:21:41.69ID:bDLGDksB
商は難易度も知能も就職も本キャン最下位ということを忘れずにね
8名無しなのに合格
2021/02/20(土) 10:45:51.84ID:bizTBJw8
>>7
間接的に教育学部を煽ってるだろw
9名無しなのに合格
2021/02/20(土) 11:23:17.58ID:Q37A7boA
最近教育くん暴れてて草
10名無しなのに合格
2021/02/20(土) 11:37:54.92ID:0a7udDVk
メェジ工作員と見せかけたザコクの早稲田下げだろ
横国か千葉あたりが立ててそう
11名無しなのに合格
2021/02/20(土) 11:41:06.61ID:A2f8Kf/4
早稲田でも教育って聞くとマジで格落ち感が半端じゃないからな
そらコンプ発症してこんな馬鹿なスレ建てるわなwww
メェジあたりが建てたんじゃなくアホ教育卒が建てたスレwww
12名無しなのに合格
2021/02/20(土) 11:42:57.84ID:ziIWLNQ8
こんなスレ立てて虚しくならないのかな
13名無しなのに合格
2021/02/20(土) 11:51:35.14ID:m4Bpl3wY
早稲田商にも明治政経にも失礼だな
比較の余地が無い
14名無しなのに合格
2021/02/20(土) 12:08:58.81ID:0a7udDVk
第三者が愉快犯的に立てるスレ多すぎ
15名無しなのに合格
2021/02/21(日) 13:37:32.57ID:RxzHtPjZ
これが現実。


明治大学|都心の人気大学に急変貌、脱MARCH「早慶明」標榜

過激な学生運動のイメージからか、かつてバンカラな校風で知られた明治大学。だが今や、そのイメージは一新された。
旬のファッションに身を包んだ女子学生がキャンパスを闊歩する、都心の人気大学へと変貌を遂げているのだ。

早稲田商vs明治政経 ->画像>3枚
明治大学のシンボル「リバティタワー」

リクルート進学総研が毎年発表する「進学ブランド力調査」によると、過去10年の関東地区の「志願したい大学」で、明治は1位が7回、2位は3回ランクイン。
女子に限っても、2015年に「おしゃれ大学」として知られる青山学院や立教を抜き、1位になったことがある。

実際、在籍する女子学生数も増えている。学部から専門職大学院までの累計で、11年度に9888人だった女子学生数は、
17年度には2割弱増加して1.17万人にまで膨らみ、全体の35%を占めるまでになった。
志願者数も18年度入試では、過去最多の志願者数を記録した1991年に迫る12万人の大台に乗った。
明治の卒業生組織の1つ、連合駿台会の田村駿会長(65年卒)は、「かつては1クラス70人のうち女子は1人いるかどうかだった。
当時と比べて今のキャンパスは華やかで明るい」と母校の変化を語る。

早稲田商vs明治政経 ->画像>3枚

入試偏差値も早慶に迫る高さだ。進研模試の偏差値では、明治で最も伝統的な法学部が74、08年に新設された国際日本学部が73と、
早稲田の一部の文系学部を超えており、大学側は「今の明治は脱MARCH。MARCHというより“早慶明”」と意気込む。
明治はなぜ、ここまで躍進することができたのだろうか。

この続きを読む(有料会員ログイン)
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/22376
16名無しなのに合格
2021/02/21(日) 17:08:37.36ID:QgxFfPKO
ついにここまできたかバカメ〜ジ
17名無しなのに合格
2021/02/22(月) 09:55:09.29ID:bWlSAVcJ
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
18名無しなのに合格
2021/02/23(火) 21:12:21.92ID:patVm8fj
 明治法律学校(明治大学)卒業生の動向  (注)明治35年7月までの累計。

司法官   391名 (22.6%) 東京帝国大学に次いで2位
行政官   214名 (12.4%)
弁護士   321名 (18.6%) 東京帝国大学、中央大学に次いで3位
銀行会社員 179名 (10.3%) 東京帝国大学、東京商業大学、神戸商業大学、早稲田、慶應義塾に次いで6位
実業     76名 慶應義塾に次いで2位
衆議院議員  13名 東京帝国大学、京都帝国大学、早稲田に次いで4位
貴族院議員  2名 東京帝国大学、京都帝国大学、早稲田に次いで4位
府県会都市会議員 53名 早稲田に次いで2位
市町村吏員  39名 全国1位
陸運軍理事主理主計及軍属 43名 全国1位
新聞雑誌記者 36名 早稲田に次いで2位
教員     27名
公証人     5名
海外留学生   4名
雑業     327名 (18.9%)

合計 1,730名 (100.0%)



令和時代に入り

早慶明の復権


ニューススポーツなんでも実況



lud20250914174335
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1613781813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田商vs明治政経 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
早稲田商vs明治政経
明治政経vs早稲田商
明治政経vs早稲田法
慶應文vs早稲田人科vs上智法vs明治政経
早稲田スポ、慶應看護vs明治政経、中央法
現役明治vs一浪早稲田教育vs二浪早稲田政経vs東大非医
早稲田教育vs中央法vs明治政経vs慶應文vs立教異文化
早稲田政経の政治学科と早稲田商学部ってどっちが就職に有利なん?
千葉大法政経と早稲田商ならどっちが上?
看板早稲田政経の存在の前に三流の輝きもない明治政経
明治政経>>>>>>>>早稲田政経
【公文国際法政二高鎌倉学園明治商中央商明治学院経済慶應文】蹴り 早稲田商
【早慶文系上位】早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法>早稲田商>慶應商【序列決定】
明治政経>早稲田政経、明治法>慶應法←異論ある?
明治政経or早稲田人科
明治政経=早稲田人間科=慶應商=上智経済
早稲田政経だけど明治コンプがヤバい
明治政経=早稲田教育人科だよな?
早稲田商を真似しきれなかった一橋神戸商科大阪市立、成功した明治商。
早稲田政経=慶應法>早稲田法=慶應経済>早稲田商=慶應商
▲受験生よ!早稲田人科より明治政経って言ってる明治工作員の知恵袋にダマされるな!
早慶AO = 早稲田落ち明治政経一般入試
【チンパン明治政経】早稲田煽ってたが明治政経ということがバレてボコられたクソ
明治政経と早稲田人科ならどっち?
明治政経、早稲田の仲間入りか?
早稲田スポ科65.0、明治法60.0、東洋法60.0、国士館政経57.5って
【政経に次ぐのは】早稲田社学vs早稲田法vs早稲田商【どこだ?】
おい、早稲田にドツキまわされた明治政経くんが今度は北大・九州大・東北大にケンカ売るってよw
【早稲田人科100-0明治政経】東進併願データの【100-0】という数字は圧倒的ブランド差を表す
煽り抜きで中央法明治政経あたりのMARCHトップと早稲田スポ科人科教育ってどっちが上なの?
慶應総合政策か早稲田人間科学か上智法か明治政経か
横国経営>早稲田商>千葉法政経>慶応商
明治政経なら早稲田人科、上智法、慶應SFCより上
早稲田商vs社学
早稲田商vs早稲田社学
早稲田商 vs 慶應義塾総合政策
早稲田商vs阪大法
早稲田商 vs 慶應経済
早稲田商vs慶應商 2
【アホゾルゲ】明治政経vs一橋社会学部【いきものがかり水野】
慶應経済VS早稲田商
明治政経vs一橋社学
早稲田商70.0vs北大経済60.0
上智経済 vs 早稲田商
早稲田商vs早稲田教育
九大経済vs早稲田商vs東北経済vs慶應商
同志社商 vs 早稲田商
早稲田商vs早稲田社学
早稲田商vs慶應商
上智法vs早稲田商vs中央法vs早稲田社学
千葉教育 vs. 明治政経
白石麻衣(28)とワンナイト券 VS 明治政経入学券
マックのハンバーガー(110円) vs 明治政経入学券
早稲田商VS国際教養
理科大工vs早稲田商
MARCH最上位決定戦 明治政経vs.青学国政vs.立教異文化コミュvs.中央法vs.法政GIS
【早慶上智人文】上智文vs明治政経【MARCH看板】
慶應商vs早稲田政経
早稲田大学社会科学部vs明治大学政治経済学部
慶應法無試験入学vs明治政経一般入学
慶應経済VS早稲田政経VS阪大経済
埼玉大学経済vs明治政経vs国際教養大学
明治法vs早稲田社学
「明治政経」の価値とは一体何なのか
早稲田商社に速単上級

人気検索: こどもとの スク水 スパッツ パンチラ js ショーパン 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 脇毛 star sessions 海外少女ヌード 和日曜ロリ スクール水着 Marsha babko
09:51:20 up 2 days, 7:55, 0 users, load average: 9.58, 9.90, 10.09

in 0.12115693092346 sec @0.12115693092346@0b7 on 101322