wakatteのコンビ、あれがもし東大慶應だったら角が立つけど、2番手の京大早稲田だから受け入れやすくて絶妙だよな
京大は国家事業で当事者になれないで足引っ張ることさえ多いから微妙な大学
慶應さん、今日も一生懸命社会に貢献してるよね?ごくろーさんですww ↓
慶應経済卒・リアルエリートの日常(嫉妬厳禁)
http://2chb.net/r/jsaloon/1615016391/l50 1名無しなのに合格2021/03/06(土) 16:39:51.17ID:SxWEshWJ
ここはどこにでもある郊外のドラッグストア。
副店長を目指し、今日も青汁を売る…
i.imgur.com/89ftT37.jpg
(ヽ´ワ`)\(^ヮ^)/人生オワタク~~
>>2 しかも文系ていう
もし京大理系だったら地方国立医学部も煽ることできるしな
トップゆうても東大・医学科や東大・藝大のコンビも考えられるし
価値観はそれぞれだろ
ま~た大差が付いちゃった(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実
ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
=========天と地の差==========
東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章
研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci 第2回駿台全国模試 2020年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2020年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学
66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59▲北海道(総合入試・文系)、
58▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・心理)
57■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、☆神戸(経営)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(総合選抜文系)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済・DSEP)、
―△横浜国立(経済・LBEEP)、△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学、総合)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
対決スレ 一橋vs慶応 Part3
http://2chb.net/r/joke/1605187072/ ↑
東大慶応を強硬に主張する慶應卒アスペルガーソルおじがスレ主です
毎晩「一橋はソルジャー!」と叫びながら現れます
何度読んでも笑えるよね
やっぱり地方大って馬鹿なんだね
87名無しなのに合格2021/02/06(土) 02:21:37.17ID:jNflBo8m
>>84 平成元年の慶應卒の一番人気の就職先は富士銀行
でも富士銀行歴代頭取は慶應は0名だよねー
ああ、そういえば合併後みずほ銀行になっても慶應卒の頭取はいなかったね
え、もしかして都銀のソルジャー採用なのを自慢してるんですかね??(笑)
http://2chb.net/r/jsaloon/1612354562/87 みずほ銀の加藤次期頭取「次世代金融へ転換進める」
加藤 勝彦氏(かとう・まさひこ)88年(昭63年)慶大商卒、富士銀行(現みずほ銀行)入行。18年執行役員、20年常務執行役員。