◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワタクは無試験まみれwwww←これ一般入試は優秀だっていってるようなもんじゃね??? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1617092141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/03/30(火) 17:15:41.05ID:47BB5PIT
一般で入った奴は狭い門をくぐり抜けてきたからエリートだよね?っていってるようなもんじゃね???
2名無しなのに合格
2021/03/30(火) 17:22:46.68ID:PC5MBlmp
無試験と比較してだろ
軽量科目で何度も受けられる時点で国立に比べたらゴミなのは間違いない
3名無しなのに合格
2021/03/30(火) 17:25:13.36ID:GIynC9eM
東工大ワイと早慶文系は知能指数に圧倒的な差があるんや
4名無しなのに合格
2021/03/30(火) 17:33:34.80ID:grSGM3br
「いきなりですけどね、東京に東大京大と同格面してる東京工業大学て大学があるらしいんやけど、そこが国立やったか、ワタクやったかをちょっと忘れてしもてね」

「受サロ民がそんなことを忘れてまう?どうなってんねそれ」

「でまあ色々聞くんやけどな、全然分からへんねんな」

「分からへんの?いや、ほな俺がね、その大学をちょっと一緒に考えてあげるからどんな特徴なのかってのを教えてみてよ」

「一橋と対を成す大学やって言うねんな」

「ほな国立やないかい。一橋はね、センターで理科があるし、二次試験で社会と数学が必須な重量入試の国立なのよ。軽量入試なワタクと一緒にされたら気の毒よ」

「国立なぁ...」

「すぐ分かったやん。一橋がワタクと括られるわけあるかいなw」

「でもこれちょっと分からへんのやな」

「何が分からへんのよー」

「いや俺も国立やと思うてんけどな」

「いやそうやろ?」

「でもな、共テ配点なしで個別も三教科で入れる大学らしいねん」

「おー...それは確実にワタクやないかいwww英語社会が得意やってめちゃくちゃイキってんねやからあれね。でもあれは自分の得意な項目だけで勝負してるからや、俺の目は騙されへんよ。俺騙したら大したもんやwww」

「そやねんな」

「そんな軽量入試な大学が二次四教科の東大京大クラスの難関なわけないもんね」

「でもそいつらはな、共テで足切りがあるって言うねんな」

「あー...ほなワタクと違うかぁ...五教科やらないぬるま湯受験がワタクやからね」

「でもな、その基準は定員の4倍やって言うねん」

「4倍?早慶理工の実質倍率は4倍やねんw一校しか受けられへん前期国立で4倍はあり得へんやろw」

「そやねんな」

「そんなん共テないようなもんやろ。ワタク以外にあり得へん」

「そやねんな」

「ワタクってそういうもんやから。共テは受験必須でも得点は一切見ませんって連中やから」

「まあねー...でも分からへんねんでも」

「何が分からへんのこれで」

「俺もワタクちゃうかな思うてんけどな」

「そうやろ」
5名無しなのに合格
2021/03/30(火) 17:33:40.59ID:grSGM3br
「でもな、オカンが学費は高くないって言うねん」

「ほなワタクちゃうやないかい。国立で学費が高かったらちゃぶ台ひっくり返すもんね。学費が安いから国立は人気があるんやで」

「そやねんそやねん」

「ワタクとちゃうがな、ほな。もうちょっとなんか言ってなかった?」

「何故かみんな憧れて第一志望で、入ったら偏差値でイキリ出すらしいねん」

「ワタクやないかいwww私立文系は早稲田慶応を第一志望にして、三教科で吊り上げた偏差値でイキリ出すからね。ワタクよ、そんなもん」

「分からへんねんだから」

「なんで分からへんのこれで」

「俺もワタクと思うてんけどな」

「でも分かれへんねん」

「分からへんことない。東工大はワタクシリツ!」

「でも東工大が言うにはワタクではないって言うねん」

「ほなワタクちゃうやないかい 本人がワタクではないと言うんやからワタクちゃうがな」

「そやねん」

「先言えよ、俺がワタクか国立か考えてる時どう思っててんお前」

「申し訳ないよだから」

「ホンマに分からへんがなこれ どうなってんねんもう」

「んでオトンが言うにはな」

「オトン?」

「工業高校と一緒やろ?都立とちゃうんか?って言うねん」

「いや絶対ちゃうやろ!wもうええわー!」

「ありがとうございましたー」
6名無しなのに合格
2021/03/30(火) 17:44:13.00ID:i3z041xN
>>1
一般入試で行くのが当たり前
少なくとも90年代は殆どそうだった
7名無しなのに合格
2021/03/30(火) 17:45:40.08ID:Pm04il2x
ワタクは必用十分条件ができない(笑)
8名無しなのに合格
2021/03/30(火) 17:47:00.90ID:TN9PYR58
大阪大学合格者の私大併願成功率 河合塾限定 2019年

慶應大 合格率 40%
早稲大 合格率 42%
上智大 合格率 49%

立教大 合格率 61%
青学大 合格率 70%
法政大 合格率 71%
中央大 合格率 76%
明治大 合格率 78%

同志社 合格率 78%
関西大 合格率 80%
立命館 合格率 88%
関学大 合格率 89%

南山大 合格率 90%
甲南大 合格率 100%
9名無しなのに合格
2021/03/30(火) 17:52:54.21ID:XZk5VoUQ
一般入試で受かった奴は国立受かって蹴ってるから入学しない定期
10名無しなのに合格
2021/03/30(火) 18:03:21.15ID:9givHTxK
論破されてて草
11名無しなのに合格
2021/03/30(火) 19:15:58.08ID:5I6W24xP
いやいや早稲田社学だけど宮廷レベルで間違いない
12名無しなのに合格
2021/03/31(水) 03:00:58.26ID:Ab8lM2hR
今の早慶一般は昔のマーチ程度

残念したあああ
13名無しなのに合格
2021/03/31(水) 04:03:50.13ID:D+TB1C6Z
一般入試といっても暗記科目だけでも受けられるんだがwww
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214064324
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1617092141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワタクは無試験まみれwwww←これ一般入試は優秀だっていってるようなもんじゃね??? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
無試験だらけのワタクをわざわざ一般入試で受けることはない
無試験入学だらけのワタブンに一般入試で入るメリット
理系の一般入試(二次試験)の難易度ってこんなもんだよな
推薦で入った人が、一般入試と同じ試験受けたら合格出来る?
一般入試の序列はこれであってる?
早稲田政経無試験入学vs中央法一般入学
東工大って地方医(一般入試)より楽じゃね
推薦推薦っていうけれど、一般入試のような一発勝負だと当日体調崩してたりしてたら即詰みじゃん
早慶ってその辺の国立より低レベルじゃね? ワタクは無試験入学をなくしてから国立に喧嘩売ろうぜ
一般入試率6割未満のワタクって勉強して入る価値ないよな
ワタクって一般入試組だけの大学にしたら随分こじんまりした大学になるんだなwww
早慶って半分しか一般入試を受けてないのにどうして地底に勝ってると思い込んでるの?w
推薦AO合格者が一般入試で受けようとしていた大学
早慶ってもう全部一般入試で良くね?
AO内部指定校などの非一般入試って裏口枠だよな?
一般入試において上智と慶應ってどっちが難しいの?
早慶理工一般入試って上1割除くとクソ馬鹿じゃん?
マーチカンカンニッコマンって一般入試で入るのバカバカし過ぎない?
悠仁、一般入試。これは偉い
一般入試で大学入る奴って馬鹿だよなw
推薦を叩く一般入試至上主義のやつって
ワタクに一般入試で入る価値、なし!
本日よりボスワタク早稲田の一般入試開幕
2人に1人が無試験入学者のボスワタク早慶 vs 一般率7割の明治大学
一般入試って共通テストの点数で3分の2は決まるよな
国立私立理系の一般入試難易度はこれでいいだろwww
早慶一般入試合格って、センター7科目で言うと
名前書ければ受かる入試ってあるの?(ただし一般入試で)
同志社大学法学部に一般入試で行きたいんだが相談乗ってくれ
一般入試と指定校推薦の勉強のバランスで悩んでる高二なんだけど相談に乗ってほしい
もしワタクの推薦AO組が一般入試でも合格できる学力層ならそもそも推薦AOをやる必要がない
【悲報】私立大学の一般入試入学率が低過ぎる件。これもう偏差値で格付けする意味ないだろ…
上智推薦は法政下位学部に一般入試で受かるか?
MARCH一般入試で1番日本史得意者が有利になるのはどこの何学部?
早稲田政経(推薦AO組) と早稲田法・商(一般入試組)はどっちが上?
慶応理工一般入試合格が東工大と互角で阪大名古屋東北大より難しいのは自明だよね?
明治大学(一般入試)
一般入試は学力全国大会
関学 一般入試廃止へ…
一般入試のプロ野球選手一覧
横国が一般入試中止らしいが
一般入試にあらずんば大学生にあらず
関関同立の一般入試での入学難易度
関西学院大学 衝撃の非一般入試率
高いから一般入試受けたくないんだが
一般入試での受験はリスクでしかない
なぜ一般入試組は就職が悪いのか
早慶理工一般入試の難しさは異常part2
全て推薦入試なるvs全て一般入試になる
筑波の公募推薦組vs筑波の一般入試組
明後日から一般入試本番なのに丸二日無勉なんだが
あと10年もすれば一般入試は落ちこぼれ扱い
コロナで来年の一般入試中止すべて推薦に
早慶AO = 早稲田落ち明治政経一般入試
【一般入試】早稲田大と明治大の入学者の質
早稲田政経の一般入試数学必須化に反対する
2021年一般入試偏差値河合塾(文系)予想
欅坂46の米谷奈々未が一般入試で大学受験を目指す
都立看護専門学校 一般入試&社会人入試 part33
一般入試で合格に必要な労力が早慶と同程度の大学
【偏差値操作】一般入試率6割未満の有名私立大学
科目数が多い大学のほうが一般入試時点では強い
帰国生(無試験)・カトリック推薦上智大生>>>一般で横国・千葉・都立大という現実
【ダイヤモンド】私立大の一般入試は「敗者」復活戦
90年代の一般入試主流の大学合格実績見てたらやっぱり早稲田≒横国
偏差値30台の高校から偏差値50くらいの大学に一般入試受かった場合

人気検索: 12 years old nude masha babko Child nude little girls グロ 11yo アイドル 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 西野小春 二次ロリ Loli
17:52:11 up 139 days, 18:50, 0 users, load average: 11.56, 11.29, 11.42

in 0.21812605857849 sec @0.21812605857849@0b7 on 090406