◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大学学歴格付け表見つけた! ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1618446944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/04/15(木) 09:35:44.11ID:MhIPb/t5
大学学歴格付け表見つけた! ->画像>5枚
大学学歴格付け表見つけた! ->画像>5枚

2名無しなのに合格2021/04/15(木) 09:38:57.12ID:5Z0J4I2m
は?東工大はSSだろ

3名無しなのに合格2021/04/15(木) 09:44:39.87ID:95gBkQDP
東進のほうがあってる

4名無しなのに合格2021/04/15(木) 09:58:32.56ID:HnDM5S0W
1枚目は酷いな。
2枚目は妥当感ある。

5名無しなのに合格2021/04/15(木) 10:10:03.45ID:R4Wfnr4Q
>>4
2枚目も2枚目でどう見ても5s最下位の新潟が5sトップの位置にあるし
長崎大も5s未満だし
旧官立大学が過大評価されてる
これのCとDを合算したのが妥当
大学学歴格付け表見つけた! ->画像>5枚

6名無しなのに合格2021/04/15(木) 10:11:11.39ID:Vgi6gDlG
確かに2枚目ならワタクシリツも納得だね

7名無しなのに合格2021/04/15(木) 10:12:01.80ID:eYdQ5vOs
長年大学生に人気の東京海上日動火災男子内定者数
慶應-法13>早稲田-商12>慶應-経済11>早稲田-政経10
>早稲田-法7 >慶應-商6>中央-法5 >明治-政経3早稲田-社3
慶應-文   2
上智-経済  1
上智-法   0
早稲田-文  0

8名無しなのに合格2021/04/15(木) 10:17:05.75ID:dBM3CN2e
ワタクシリツに不利なスレは伸びない

9名無しなのに合格2021/04/15(木) 10:38:21.74ID:z2ZZZFDq
>>1
世界大学ランキングで下位の一橋と医科歯科がイキってて草!
大学学歴格付け表見つけた! ->画像>5枚

10名無しなのに合格2021/04/15(木) 10:42:26.61ID:yuu7Z1Ge
ICUと中央法はB1だな

11名無しなのに合格2021/04/15(木) 10:42:51.73ID:yuu7Z1Ge
>>9
やめたれw

12名無しなのに合格2021/04/15(木) 10:47:49.96ID:XEGUNuGc
マーチは
全部一緒にしてくれ

13名無しなのに合格2021/04/15(木) 11:01:00.83ID:Jz5JsK4x
公立高すぎだろ

14名無しなのに合格2021/04/15(木) 11:49:53.39ID:Sfb9I/pr
>>5
これ軽量入試を考慮してないよね

15名無しなのに合格2021/04/15(木) 11:52:03.90ID:3RKRceWq
軽量入試がどうとか言い出したら
慶應はみんなゴミって事になっちまうから。

16名無しなのに合格2021/04/15(木) 12:07:13.77ID:FNM2SvfS
推薦、二科目軽量、古典無し軽量、オールマークシート、同一学部を細分化しての複数回日程
とかやめて、昔のように三教科、一発試験にして偏差値順位を出せばいい

たぶん
中央法学部>立教 学習院 青山 明治>中央非法>法政
になる

17名無しなのに合格2021/04/15(木) 12:21:58.60ID:rm0nndIU
中央大学が2019年に新設2学部(2科目軽量入試)で偏差値操作する直前の河合偏差値ランキング
(現在、全8学部中計3学部で2科目偏差値を使用)
偏差値操作が酷い


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)

1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/

18名無しなのに合格2021/04/15(木) 12:27:44.80ID:aQWbn+qi
やあ、ここで問題だよ

Q.偏差値工作大学と言えばどこかな?

一般入試率(%)
63.0 東洋大学
58.8 成蹊大学
55.3 獨協大学
54.9 國學院大學
52.7 成城大学
51.8 同志社大学
51.7 龍谷大学
49.0 武蔵大学
46.2 学習院大学
45.7 京都産業大学
44.9 日本大学
44.5 上智大学
43.0 創価大学
42.3 【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー対応での偏差値持ち上げ。
一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。

40.6 【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。

40.2 【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだ細分化入試で複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。

39.1 【明治学院】一般減らしと一教科入試を組み込んだ複合的な偏差値持ち上げ。
一般率39.1%。実質偏差値は12.5ポイント下。
                              
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  偏差値工作王:明治学院     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
解説
2017年に河合塾で法学部の偏差値が47.5だったけど、
一般入試率を40%未満に絞ったら偏差値上がりました

19名無しなのに合格2021/04/15(木) 12:29:13.24ID:aQWbn+qi
やあ、ここで問題だよ

Q.偏差値工作大学と言えばどこかな?

一般入試率(%)
63.0 東洋大学
58.8 成蹊大学
55.3 獨協大学
54.9 國學院大學
52.7 成城大学
51.8 同志社大学
51.7 龍谷大学
49.0 武蔵大学
46.2 学習院大学
45.7 京都産業大学
44.9 日本大学
44.5 上智大学
43.0 創価大学
42.3 【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー対応での偏差値持ち上げ。
一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。

40.6 【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。

40.2 【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだ細分化入試で複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。

39.1 【明治学院】一般減らしと一教科入試を組み込んだ複合的な偏差値持ち上げ。
一般率39.1%。実質偏差値は12.5ポイント下。
                              
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  偏差値工作王:明治学院     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
解説
2017年に河合塾で法学部の偏差値が47.5だったけど、
一般入試率を40%未満に絞ったら偏差値上がりました

20名無しなのに合格2021/04/15(木) 12:57:27.92ID:8WxjqAUe
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

21名無しなのに合格2021/04/15(木) 13:06:00.69ID:XlYu+84x
やあ、ここで問題だよ

Q.偏差値工作大学と言えばどこかな?

一般入試率(%)
63.0 東洋大学
58.8 成蹊大学
55.3 獨協大学
54.9 國學院大學
52.7 成城大学
51.8 同志社大学
51.7 龍谷大学
49.0 武蔵大学
46.2 学習院大学
45.7 京都産業大学
44.9 日本大学
44.5 上智大学
43.0 創価大学
42.3 【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー対応での偏差値持ち上げ。
一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。

40.6 【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。

40.2 【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだ細分化入試で複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。

39.1 【明治学院】一般減らしと一教科入試を組み込んだ複合的な偏差値持ち上げ。
一般率39.1%。実質偏差値は12.5ポイント下。
                              
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  偏差値工作王:明治学院     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
解説
2017年に河合塾で法学部の偏差値が47.5だったけど、
一般入試率を40%未満に絞ったら偏差値上がりました

22名無しなのに合格2021/04/15(木) 13:09:44.38ID:eA0c7jwi
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

23名無しなのに合格2021/04/15(木) 13:30:30.20ID:ea2Zls+z
妥当

24名無しなのに合格2021/04/15(木) 13:42:12.06ID:5Z0J4I2m
2枚目ならOK

25名無しなのに合格2021/04/15(木) 14:18:00.80ID:7kHrPMIf
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

26名無しなのに合格2021/04/15(木) 14:57:15.80ID:LtsBDMkc
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&;direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

27名無しなのに合格2021/04/15(木) 15:41:37.23ID:LtsBDMkc
私大文学部昇格年表

1920年 慶應義塾大学 早稲田大学 國學院大學 同志社大学 日本大学(法文学部)
1922年 龍谷大学 大谷大学 立教大学 法政大学(法文学部)
1924年 立正大学
1925年 駒澤大学
1926年 高野山大学 大正大学
1928年 東洋大学 上智大学 関西大学(法文学部)
1932年 関西学院大学(法文学部)
1941年 立命館大学(法文学部)
1947年 玉川大学

──────── 旧制学部の壁 ────────

1948年 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 神戸女学院大学 津田塾大学(英文学部)
1949年 青山学院大学 二松學舍大学 明治大学 愛知大学 南山大学 京都女子大学 天理大学 
       東北学院大学(文経学部) 宮城学院女子大学(学芸学部) 学習院大学(文政学部)
       明治学院大学(文経学部) 相模女子大学(学芸学部) 昭和女子大学(学芸学部) 金城学院大学(英文学部)
       同志社女子大学(学芸学部) 大阪樟蔭女子大学(学芸学部) 武庫川学院女子大学(学芸学部)
      ノートルダム清心女子大学(学芸学部) 広島女学院大学(英文学部) 西南学院大学(学芸学部)

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

28名無しなのに合格2021/04/15(木) 15:54:05.37ID:KWaEvFvv
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

29名無しなのに合格2021/04/15(木) 15:57:30.01ID:LrhHZtoy
もう自己満足妄想ランキングは要らないよ
誰も参考にしない
河合偏差値と有名企業就職率見た方が遥かに妥当

30名無しなのに合格2021/04/15(木) 16:27:06.32ID:dZsqq+oP
細かすぎ
大雑把に分けると
東京一工早慶

地帝東外筑波横国神戸上智ICU
金岡千広首都阪市国際教養理科大マーチ関関同立
その他

31名無しなのに合格2021/04/15(木) 16:31:15.47ID:Fwjqpn1A
早慶ガイジのスレ
マーチが5Sレベルなのはまあ許容範囲だが
マーチの上の早慶がいきなり地底レベルになるという非線形

32名無しなのに合格2021/04/15(木) 16:43:00.29ID:vjuh3aFv
>>27
すまんけど、歴史の短い旧制大学より、歴史の長い旧制専門学校の方が格上なんだわ

33名無しなのに合格2021/04/15(木) 16:44:48.81ID:9T/Ev+IE
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

34名無しなのに合格2021/04/15(木) 16:58:09.69ID:T1hcqDXL

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

35名無しなのに合格2021/04/15(木) 18:57:12.71ID:aiQKzQ2x
>>31
線形の根拠は?
最近覚えたから使いたくなっちゃっただけかな?

36名無しなのに合格2021/04/15(木) 19:03:12.89ID:LtsBDMkc
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&;direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

37名無しなのに合格2021/04/15(木) 19:43:14.75ID:XSunuyBq
県内高校フィルター

38名無しなのに合格2021/04/15(木) 20:18:07.54ID:PrBxee6f
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

39名無しなのに合格2021/04/15(木) 21:18:24.10ID:RODeAXuY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

40名無しなのに合格2021/04/15(木) 21:53:55.93ID:sjoy8IJr
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

41名無しなのに合格2021/04/15(木) 23:07:47.51ID:lG5OJCPf
>>1
客観評価ではない為、>>1のランク付けは零点です
暇ジーの暇つぶしランク付けは邪魔なだけ

42名無しなのに合格2021/04/18(日) 14:32:15.74ID:bEwJAAGL
いいね

43名無しなのに合格2021/04/18(日) 14:43:26.97ID:aW2v2VE8
妥当

44名無しなのに合格2021/04/18(日) 17:42:11.52ID:a7/epZy9
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

45名無しなのに合格2021/04/18(日) 18:44:00.89ID:Iqsn038j
ワタクがイライラしてそう

46名無しなのに合格2021/04/18(日) 19:07:52.44ID:pdaN4lou
東進のほうが妥当

47名無しなのに合格2021/04/18(日) 19:59:04.52ID:r4J2kaZT
>>46
東進のは問題文の難しさに伴う講座別だから、難易度や格付けともちょっと違う。
大学学歴格付け表見つけた! ->画像>5枚

48名無しなのに合格2021/04/18(日) 20:02:36.66ID:133UfKrh
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

49名無しなのに合格2021/04/18(日) 20:08:57.27ID:aW2v2VE8
>>47
いつも思うんだけど、
「慶應SFCなど」のなどには何学部が入るの?
それと難易度だけなら社学おかしくないか

50名無しなのに合格2021/04/18(日) 20:09:37.87ID:XUGFFBDE
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

51名無しなのに合格2021/04/19(月) 13:20:30.00ID:qk6u88Kx
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

52名無しなのに合格2021/04/19(月) 23:01:19.70ID:WdoOJFO1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意


lud20210517130402
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1618446944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大学学歴格付け表見つけた! ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
全国で通用する大学学歴格付け
今までの私立大学様の発言を元にした学歴格付け。
【学歴】栃木県にある大学の格付けランキングができました!【宇都宮、自治医科、白鴎など】
推薦で高学歴大学行けた人は優秀なのに何故煽られるのかわからん
大学別、学歴別の平均年収発表!
そこそこ高学歴な大学群が中立宣言!
一番恥ずかしい学歴は早稲田大学社会学部で決定だよね!
東北大学と北海道大学の学部ごとの格付けランキングができたぞ!
お前らたまには学歴煽りやめて自分の大学の好きなとこ挙げてけよ!
【朗報】文理別・学部学科別の難関大学格付けができたぞ!!!!!!!!!!!!!!!
【出て行け!】学歴厨・大学煽り・大学生・社会人は受サロから出て行け!
学歴フィルターは、旧帝国大学、一橋、東京理科、東工、早慶、上智、ICU、阪大のみあることが判明!!
学歴格付け
上智大学って高学歴だよな
大学格付け【確定版】
近畿大学って高学歴だよな
立命館大学って高学歴?
高学歴の下限となる大学
結局学歴格付けの基準ってなんだよ
西日本大学格付してみた
どこの大学以上から高学歴なんだ?
最も学歴コンプを拗らせやすい大学
東洋大学って高学歴だよな?
同志社大学卒という学歴
四大お手軽高学歴ゲット大学
○○工業大学格付けスレ
箱根駅伝出場大学は低学歴
高学歴大学の魅力を教えてくれ
学歴序列 大学ランキング
大学を学歴ではなく魅力で選んだ奴
偏差値に代わる大学格付け指標
第1回大学ランキング格付スレ
東京理科大学卒と言う学歴
高学歴系公立大学総合スレ
北海学園大学って高学歴だよな
高学歴の私立大学トップ8
中央大学法学部という学歴
大阪市立大学が平均学歴な高校
特定の大学上げるやつって大体低学歴よな
広島大学って高学歴なん???
日本の高学歴大学一覧がこちら
法政大学、高学歴に認定される。
早稲田大学商学部は高学歴か否か
法政大学から国民を守る党党首の学歴
やっぱりこれが一番公平な大学学歴序列だよな
うわっこいつ低学歴やなあと思う大学
自称高学歴のメェジ大学wwwww
高学歴の最底辺で思い付いた大学
明治は低学歴のくせに他の大学に絡むな
学歴フィルターノーダメな大学
法政大学の俺が考える学歴序列www
早慶叩いてる奴の学歴(大学別割合)
【国立限定】大学格付け綜合スレ
学歴を「自慢」出来る最低限の大学
下から見ると高学歴、上から見ると普通の大学
西日本の高学歴と呼べる大学ってさ
東大生「高学歴は明治大学ぐらいから」
明治は低学歴のくせに他の大学に絡むな
東大早稲田慶応が大学格付けトップ3
東京23区を大学レベルで格付けしたw
【2020年度】難関大学格付け【確定版】
誰が見ても高学歴な大学ってどこまで?
なんちゃって高学歴大学を挙げていくスレ
【決定版】公立大学格付けランキング
高学歴に憧れて 明治大学行きたいよ
中四国地方大学格付け序列ランキング

人気検索: 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn
20:11:13 up 81 days, 21:10, 0 users, load average: 17.64, 17.84, 20.30

in 0.10475015640259 sec @0.10475015640259@0b7 on 070809