◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

次に箱根駅伝に初出場する大学予想スレ 麗沢、駿河台、流通経済、東京経済、日本薬科、明治学院etc ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1620005347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/05/03(月) 10:29:07.64ID:30tbcvbD
歴代出場大学

中央 94回
早稲田 90回
日本 89回
法政 81回
東洋 79回
日本体育 73回
東京農業 69回
専修 69回
筑波 63回
明治 62回
順天堂 62回
駒澤 55回
神奈川 52回
大東文化 50回
国士舘 49回
東海 48回
拓殖 42回
山梨学院 34回
亜細亜 33回
慶應義塾 30回
立教 27回
青山学院 26回
帝京 22回
中央学院 21回
日本歯科 17回
城西 16回
國學院 14回
上武 11回
横浜国立 10回
東京学芸 8回
横浜市立 6回
関東学院 6回
東京農工 5回
東京国際 5回
創価 4回
関西 3回
防衛 2回
成蹊 1回
埼玉 1回
東京 1回
平成国際 1回
立命館 1回
福岡 1回
2名無しなのに合格
2021/05/03(月) 10:31:27.53ID:30tbcvbD
誤爆 こっちで

次に箱根駅伝に初出場する大学予想スレ 麗沢、駿河台、流通経済、東京経済、日本薬科、明治学院etc
http://2chb.net/r/athletics/1620005414/
3名無しなのに合格
2021/05/03(月) 20:14:16.15ID:WzDxSlXB
明治学院大学 ストリートダンスサークル部、といういかにも頭の悪そうなFラン文系大学の主催のバーベキュー大会だったんか。

横浜 河原 大規模クラスター

明治学院大学、最悪ですね…残念です。
感染が収まらないわけですね。

明学のダンスサークルとか馬鹿でしょ

明治学院のダンスサークルで50人以上のクラスター発生って。。。

明治学院大学のダンスサークルってやつは、バカなの?あたおかじゃぱん。

明治学院大学ダンスサークル
クラスター発生wwwwwwwww
AHAHAHAHAHAHA

50人以上wwwwwwwwwww

明治学院大学のダンスサークルクラスター発生かよ。このご時世になんでBBQやってるんや。やっぱり猿の集まりやんけ。

明治学院大学を許すな
4名無しなのに合格
2021/05/03(月) 20:23:15.04ID:emAzN13R
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
5名無しなのに合格
2021/05/04(火) 05:05:07.57ID:JjvRYxPI
2020年 企業ごとの大学別就職者数 日本通運(大学通信調べ)
https://univ-online.com/rank3/y2020/transportation/r1930333/
1.流通経済大学(17)
2.明治大学(12)
3.日本大学(10)、中央大学(10)、法政大学(10)、早稲田大学(10)、中京大学(10)
名古屋外国語大学(10)、関西大学(10)、関西外国語大学(10)、関西学院大学(10)
12.同志社大学(9)
6名無しなのに合格
2021/05/04(火) 08:07:45.52ID:KlMVuPZV
2017年に河合塾で法学部の偏差値が47.5だったけど、一般入試率を40%未満に絞ったら(偏差値工作したら)偏差値上がった

一般入試率(%)
63.0 東洋大学
58.8 成蹊大学
55.3 獨協大学
54.9 國學院大學
52.7 成城大学
51.8 同志社大学
51.7 龍谷大学
49.0 武蔵大学
46.2 学習院大学
45.7 京都産業大学
44.9 日本大学
44.5 上智大学
43.0 創価大学
42.3 【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。

40.6 【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。

40.2 【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。

39.1 【明治学院】一般減らしと一教科入試を組み込んだ複合的な偏差値持ち上げ。
一般率39.1%。実質偏差値は12.5ポイント下。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
                              ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  偏差値工作王:明治学院     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
7名無しなのに合格
2021/05/05(水) 10:12:52.35ID:/YMgJR9P
>>5
日本通運の子会社の専務⇒流通経済大学卒
https://www.chiba-cci.or.jp/tayori/danwasitu/yumecity2012_7.pdf
https://www.nittsushoji.co.jp/company/executive.html

日本通運の子会社の執行役員⇒流通経済大学卒
https://www.nikkei.com/article/DGXLMSJJ40601_T20C18A4000000/
http://www.rku-bbc.com/about/ob.html

日本通運の関連会社の社長(その1)⇒流通経済大学卒
https://www.lnews.jp/2017/05/j051513.html
https://www.logi-today.com/288548

日本通運の関連会社の社長(その2)⇒流通経済大学卒
https://www.nikkei.com/article/DGXZTSJJ80401_X10C21A2000000/
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s58haru_1.html
8名無しなのに合格
2021/05/05(水) 12:27:43.42ID:vnN6cXRg
スポーツ推薦を導入していない関東陸連加盟の非強化校が、「その基準タイム」をクリアできる選手を10名揃えるのが至難の技

以前は1万メートル34分以内か5000メートル16分30秒以内の公認記録を持っていれば、予選会に参加できたのだが、第95回から予選会参加資格が1万メートルの公認記録のみに限定された。
それによって第95回以降、予選会に参加が約10大学ほど減少した。
スポーツ推薦導入していない非強化校にとって箱根駅伝の予選会出場は大きな目標。
このレギュレーションの変更により、層が薄い横浜国大、千葉大、成蹊大、成城大などが選手を揃えられず予選会参加を果たしていない。
芝浦工大に至っては95回の予選会では選手を揃えられず、予選会にエントリーできなかったが、「駅伝」にみに限定したスポーツ推薦を新規導入し、第96回以降はまた予選会にエントリーできるようになった。

今回は新型コロナの影響で、記録会が少なかったということもあり、参加校のさらなる減少が予想されたことから、今年に限り1万メートル34分以内の公認記録に加え、5000メートル16分30秒以内の公認記録が再度、認められた。
今年、埼玉大と茨城大が予選会に参加できたのは、今年限りのレギュレーション再変更によるところが大きい。

その厳しいレギュレーション変更であっても、予選会に出場し続けているスポーツ推薦を導入していない大学は
慶應義塾、高崎経済、東京、東京理科、一橋、学習院、東京工業、上智、防衛の9大学と東京大大学院と東京工業大大学院

ただ、東京工業大大学院は正規メンバーだけだと、メンバーを揃えられないこともあり、既に陸上競技を引退して研究に専念している学生を加えることもあるという。

東工大大学院がメンバーを揃えられず、予選会エントリーを諦めていたときに、拓殖大工学部時代に箱根駅伝8区を走った経験のあるものの既に陸上から足を洗って、金属材料の研究に専念していた大学院生に入ってもらったこともあるらしい。
↓(雑誌ナンバーの記事)
https://number.bunshun.jp/articles/-/841282
9名無しなのに合格
2021/05/05(水) 12:28:04.91ID:vnN6cXRg
1万メートル34分以内の選手を揃えることが、どのくらい大変かというと、前回の全日本駅伝である「第52回 全日本大学駅伝対校選手権大会」に東北予選で1位になり、東北地区代表で出場した東北大学は箱根駅伝予選会にはタイム不足でエントリーできないことになる。

関西の箱根駅伝と呼ばれている「関西学生対校駅伝競走大会」で9位に入賞した近畿大学は、1万メートル34分以内の選手は今年だと7人しか揃えられない。

1区間の区間距離が20キロメートルという箱根駅伝は予選会の出場すら難しいハードな駅伝競走。
関東の駅伝強化校が全国の有望選手を引き抜きまくってしまい、他の地区に長距離の有望選手が残っていないというのもあるかもしれないが。
10名無しなのに合格
2021/05/05(水) 12:28:33.64ID:vnN6cXRg
2024年の第100回大会の出場を目標に、新興の私立大学が駅伝強化を図っている
スポーツ推薦がない大学が箱根駅伝の本大会出場を果たすのはますます困難
スポーツ推薦がない国公立大は予選会に出場することすら、大変

関東以外の地区なら、どこも国公立大学が強豪なのに
全日本大学駅伝の関東以外の地区選考会の国公立大の最上位校
(1)北海道地区 北海道大学 2位
(2)東北地区  東北大学  1位
(3)北信越地区 信州大学  1位
(4)東海地区  名古屋大  4位
(5)中国四国地区 広島大  3位
(6)九州地区  九州大   3位
関東と関西以外では国公立大が毎年、上位にくる

関西地区も京都大学が毎年10以内には入ってくる
神戸大学も関西では駅伝強豪

関東地区の長距離部門だけ特殊
それは箱根駅伝の存在が大きい
11名無しなのに合格
2021/05/05(水) 20:15:42.63ID:DKA76sLS
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
12名無しなのに合格
2021/05/06(木) 00:57:18.13ID:+T8TGp8R
>>11
いつも思うんだけど、武蔵や國學院が入ってるのに偏差値操作のひどい明治学院入れないのはなんで?
13名無しなのに合格
2021/05/06(木) 19:03:07.95ID:sqLlnGiR
>>12
まず、偏差値操作が酷すぎるため

ニッコマンに括られている成蹊を入れようね
14名無しなのに合格
2021/05/06(木) 20:40:28.91ID:JNevE44n
Q. 偏差値工作王の大学と言えば、どこだお?^ω^

一般入試率(%)
63.0 東洋大学
58.8 成蹊大学
55.3 獨協大学
54.9 國學院大學
52.7 成城大学
51.8 同志社大学
51.7 龍谷大学
49.0 武蔵大学
46.2 学習院大学
45.7 京都産業大学
44.9 日本大学
44.5 上智大学
43.0 創価大学
42.3 【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。
一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。

40.6 【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。

40.2 【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。

39.1 【明治学院】一般減らしと一教科入試を組み込んだ複合的な偏差値持ち上げ。
一般率39.1%。実質偏差値は12.5ポイント下。


/ノ/ ノ ノ \ヽ   
|( | ⌒  ⌒|)|  < 明治学院が偏差値工作王だお!
从ゝ (_人_)从
/ ~  /⌒ヽ
l ヽ、 ( ^ω^) < 正解だお!河合塾で法学部の偏差値が47.5だったけど
 ヽ_/_)'(⊃ ⊂) <一般率を絞って偏差値操作したんだお!
 /     ∪∪
 ~~~|~~|~~|~~ 
   | ̄| ̄|_
  〈___)_〉
15名無しなのに合格
2021/05/07(金) 19:23:34.22ID:dyV0D3dw
>>44
本当に悪質なら、過去に武蔵大学が悪質だと文科省から受けた

一般入試率の指導が入るはずなんだけどなw



データ処理能力が皆無な社会経験ゼロの引きこもりが

個人的ブログを拠り所に無理矢理数値を作り出して工作しても、

文科省が当たり前の入試だと判断している時点で

引きこもりの捏造だと丸わかりでワラエルんだけどw
16名無しなのに合格
2021/05/07(金) 22:10:01.34ID:cmycvTpd
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
17名無しなのに合格
2021/05/09(日) 21:52:53.32ID:aQIiFYWa
東海「ぼくたち一緒だよね!推薦率同じ30%台だし、本部は品川なのにメインは神奈川県なのも一緒だし!」
明治学院「」
18名無しなのに合格
2021/05/10(月) 02:00:50.55ID:tXIHXDsV
                 ,,、-‐‐-、
                /:::::::::::::::::ヽ     ,、-‐‐-、
              /‐‐‐‐-:::::::::::|.   /:::::::::::::::::ヽ
             /   ,,,,      /  /‐‐‐‐-:::::::::::|
             /    /:::i    / ./  .,,,,     /
           /   /::::/    / ./   ./:::i     /
           /    /::::/   /./    /::::/    ./
           ,i、-‐-、l:::/    //    /::::/    /
         /    )     /    l:::/   /
        (_ _          、ー-、  /
.       // ゙゙゙  \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/
       / ヽ、-‐-、          \`ー'\
.      !  /  iflllli       、-‐-、 ヽ  ヽ
      |  i  llllf l       iflllli、 ヽ.     |
      |    |lllll i       llllf l  |-‐   |      _________________
.     /    !lllll!'       |llll |  i    .i     /
     i  〃     O      !lllll!'      i    /  明学は偏差値操作が最もひどい大学
     |     、___            /   /  一般入試で入学するのはたったの39.1%
.     !.    |  |_/ ̄ ̄ノ 〃.     /  <   他大学の偏差値をどうこう言える立場じゃないよ
      ヽ    \/:::::::::::::::/       /     \  すぐにおっぱい破裂してしんでね
       \   `ー--‐'´      _/        \ みみりんとおやくそくよ!!!
         `'''‐、、_______,,,,、-‐"           \   
        /  ヽ------'      \            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\
      / /:::::::/         |:::::::|     \
19名無しなのに合格
2021/05/10(月) 18:05:25.34ID:LyiNSUAo
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
20名無しなのに合格
2021/05/10(月) 19:15:08.25ID:ykJOz+OQ
“ドーピングの百貨店成蹊”と揶揄されている成蹊が

偏差値操作云々で他大学を叩いたところで、誰にも響かない件w



成蹊って推薦バカが無試験で入学して、

出席ゼロで卒業できる高卒まがいの学校なんだってなw


祝!ドープの三冠王成蹊!


1.偏差値ドーピング成蹊
(8%のお絞り入試&古典無しの軽量入試+推薦バカで見かけの偏差値を上げる、
しかも2教科入試を導入して悪質な一般入試率ドーピングも同時に行うw)


2.実績ドーピング成蹊
(就職実績に院卒入れてカウント&特殊留年制度でいつまでも新卒笑)


3.単位取得ドーピング成蹊
(卒業に必修の単位が不可なのに何故かご卒業笑)



どんなFランでもここまで酷くないだろwww


しかし、ズルが通用する大学成蹊なんか出ても

一生ニッコマブランドが付いて回るし、

卒業自体が眉唾物にされるよな


ていうか、出席ゼロで“不可”でも卒業できるんじゃ、

高卒と一緒じゃんwww
21名無しなのに合格
2021/05/13(木) 18:02:36.52ID:8K3a7KKd
東洋は6割が一般入試
明学は6割が推薦入学
偏差値操作の酷い明学が東洋を偏差値操作呼ばわりしてるとは笑止千万

一般入試率(%)
63.0 東洋大学 ←←←←
58.8 成蹊大学
55.3 獨協大学
54.9 國學院大學
52.7 成城大学
51.8 同志社大学
51.7 龍谷大学
49.0 武蔵大学
46.2 学習院大学
45.7 京都産業大学
44.9 日本大学
44.5 上智大学
43.0 創価大学
42.3 【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。

40.6 【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。

40.2 【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。
一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。

39.1 【明治学院】一般減らしと一教科入試を組み込んだ複合的な偏差値持ち上げ。
一般率39.1%。実質偏差値は12.5ポイント下。wwwwwwwwwwwwwwwwwww ←←←←

      ∧_∧
     ( ´∀`) 偏差値偽装の明学めwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 東洋.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明学ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '     ギャー!!
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
22名無しなのに合格
2021/05/13(木) 19:40:59.56ID:ym5RbxLu
>>21
明治学院が東洋を叩く理由がないため勘違いなきよう(笑)



それを言うなら、偏差値が出る3教科一般入試率がわずか8%のお絞り入試

且つ古典なしの全問マークシートの超絶軽量入試をやっている成蹊サンが

ニッコマン(日東専駒成蹊神)の盟主になるべく工作しているので勘違いなきよう願います
23名無しなのに合格
2021/05/15(土) 00:10:04.81ID:l7wRD5+e
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
24名無しなのに合格
2021/05/15(土) 19:08:27.22ID:G6mPSm2e
>>23
3教科一般入試率わずか8%のお絞り&英語の比重が低く、

古典なしの全問マーク(もちろん2教科入試w)の超絶軽量入試をやって、

旺文社からニッコマグループに括られている偏差値ドーピング成蹊が

偏差値操作云々で他大学を叩いててクッソワロタwww




成蹊は他大学を叩いている暇があるのなら、

偏差値操作が酷すぎるためニッコマンに括られていることを

もう少し真摯に受け止めた方が良い
25名無しなのに合格
2021/05/16(日) 22:18:08.89ID:gdKYZ4Vn
東進って国立大学合格に特化しつつある予備校・塾だよな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123095915
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1620005347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「次に箱根駅伝に初出場する大学予想スレ 麗沢、駿河台、流通経済、東京経済、日本薬科、明治学院etc ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
次に箱根駅伝に初出場する大学予想スレ 麗沢、駿河台、流通経済、東京経済、日本薬科、明治学院etc
【大学】箱根駅伝予選会 虎視眈々と狙う“初出場校” 駿河台大・麗澤大・流通経済大 [征夷大将軍★]
【こちら総合スレ】箱根駅伝335スレ目の継走【本日全日本大学駅伝】
【こちら総合スレ】箱根駅伝336スレ目の継走【本日全日本大学駅伝】
【こちら総合スレ】箱根駅伝337スレ目の継走【本日全日本大学駅伝】
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合552スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合561スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合570スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
【箱根駅伝予選結果】明治、中央、日体大、山梨学院、神奈川大、法政、中央学院、駿河台大、専修、国士館、本戦出場 [征夷大将軍★]
箱根駅伝に出場してる大学は漏れなく低学歴だな(笑)
池田大作「創価大学がね2度目の箱根駅伝に出場するんだよ!おめでとう^^私は生きてるよ」
明治学院大学 体育会陸上競技部 目指せ箱根駅伝!
東京経済大学最強!
東京経済大学てどうなん
東京経済大学についての印象
東京経済大学と日東駒専
大阪経済大学VS東京経済大学
流通経済大学ラグビー部 Part54
【高校サッカー選手権】前橋育英、流通経済大柏などが新たに全国に名乗り!昨年度全国準Vの近江は草津東に敗れ全国大会出場を逃す [阿弥陀ヶ峰★]
東京経済大学ってどうなの?
東京経済大学>専修大学な件
東京経済大学経営学部62.5
【悲報】立教、今回も箱根駅伝本戦出場ならず
【一橋大学の下僕→東京経済大学】
専修大学より東京経済大学が上という事実
神奈川大学VS東京経済大学VS日東駒専
【龍ヶ崎】学校法人 日通学園・流通経済大学【新松戸】13
東京経済大学ってFランじゃないよな。
【日東駒専レベル】東京経済大学55.0
東海観光と東京経済大学で迷ってるんだが
いちおー"東京経済大学"の者なんだが
安全志向で東京経済大学>日東駒専濃厚説
東京経済大学とか言うところしか行けなさそうなんだが...
東京経済大学受かったああああああああああ
三大宣伝コピペがしつこい大学、「大阪工業大学」「流通経済大学」あと一つは?
【箱根駅伝予選会】明治中央法政は本大会出場!慶應立教は本大会出場ならず
早稲田大学政治経済学部政治学科
第50回全日本大学駅伝関東地区予選会
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★6
第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★13
箱根駅伝常連大学は京都に付属高校でも作れよ
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★34
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★28
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★27
第33回全日本大学女子駅伝★3 (c)2ch.net
【日テレ】第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路☆11
青山学院大学が95回箱根駅伝で5連覇逃したら渋谷でチンコ出す
今年の箱根駅伝がゴミみたいな大学が予選を通過して名門校が予選落ちした現実
箱根駅伝優勝の東海大学ではなく、2位の青学がオールスター感謝祭に呼ばれる理由
【箱根駅伝・総合】駒澤大学が総合優勝、創価大学を10区で逆転/大学駅伝★4 [征夷大将軍★]
【大学駅伝】箱根駅伝、当日変更できる選手の人数を4人から6人に…関東学生陸連 [征夷大将軍★]
【文京区茗荷谷移転】勢いのある中央大学は明治大学を凌駕する【箱根駅伝シード復活】
【箱根駅伝】箱根観戦者は85%減の18万人 関東学連、日本橋では「ビックリするほどいなかった」 [征夷大将軍★]
青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科 ←私立で最もカッコよい名前だよね?
国士館大学政治経済学部政治学科 得意科目1科目入試で河合塾偏差値57.5を叩き出す
【陸上】元日地震で新春行事への影響は? 2日には箱根駅伝 11年東日本大震災直後の名古屋国際女子マラソンは中止に [ニーニーφ★]
京都大学経済学部 ←こいつの就職が日本最強の理由
日本大学経済学部の俺が同格だと思う大学wwwww
日本経済新聞調べ 大学「就職力ランキング」TOP20
全日本大学駅伝の8区ってモグスばかり言われてるけど、渡辺康幸も充分バケモンだよな
日本大学経済学部卒だけど関関同立と同等の高学歴でいいよな?
「安倍晋三は予想に反し、リベラルな日本を築いた」米国経済コラムニストがベタ褒め [首都圏の虎★]
【経済】 国際政治学者で米ユーラシア・グループ社長のイアン・ブレマー氏 「Gゼロ時代に、安定・平等の日本が輝く」 [影のたけし軍団★]
おまえら大学同士でマウント取る前に、今の政治経済に危機感を持たないと日本の大学が無限に没落するぞ
【京都大学・藤井聡教授】「日本のコロナ感染死者数が、さざ波レベルであるのはデータ上明らか、経済を犠牲にするのは日本全体が滅びる」 [影のたけし軍団★]

人気検索: 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia
13:09:31 up 88 days, 14:08, 0 users, load average: 23.00, 18.62, 16.10

in 0.23119902610779 sec @0.23119902610779@0b7 on 071502