◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【都内大学受験の常識】7科目勉強する必要なし!私文がコスパ最強早慶MARCH! ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621285369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/05/18(火) 06:02:49.05ID:rafTw4Tn
大手就職、出世
東大一橋>早慶>マーチ=一橋未満上位国立>なんかの壁>中堅国立>学歴フィルターの壁>ニッコマ

マーチ、一橋未満の上位国立なら大学で資格を取る簿記1等を取れば大手に滑り込みは可能!
ただ配属で差別され出世コース外(学閥なし)(国立は少数派!肩身狭い!明治のがまし!)
中堅国立はほとんど採用実績校に大学名なし!

東大一橋狙えないほとんどの層は7科目わざわざ勉強する必要なし!どうせ同じ扱い!
都落ちして国立に行く必要もなし!
3科目に特化して早慶マーチを狙うのがコスパ最強!7科目やってもなんの意味もない!なんの自慢にもならない!教科数マウントとかしてたらまじでキモい!逆に本質が見えていない!

反論あるか?
2名無しなのに合格
2021/05/18(火) 06:14:24.71ID:ETBrS+PD
名門公立から指定校早慶がコスパ最強
東京で遊んでそのまま残るもよし、Uターンするもよし
3名無しなのに合格
2021/05/18(火) 06:22:32.58ID:rafTw4Tn
>>2
インタビューでもよく指定校の人が自分は指定校なんで頭悪いですっていう回答を見かけるがそれは周り受験して入っていると自己肯定感が低くなる
事実だからしょうがないが受験して入り難関試験に通ったという自信や自己肯定感がある方が良い逃げたという事実が一生つきまとうからな
4名無しなのに合格
2021/05/18(火) 06:26:10.37ID:4u3uumy0
>>3
指定校の方が専願より賢い 私文専願は指定校ao取れなかった雑魚がすること
5名無しなのに合格
2021/05/18(火) 06:31:04.67ID:/XNvA2Qo
>>4
進路指導者は推薦枠が1人で志願者が2人居たら上位の方が洗顔学力試験で受かりそうだと、洗顔薦める。即ち推薦の方が馬鹿って事。
6名無しなのに合格
2021/05/18(火) 06:31:35.51ID:rafTw4Tn
>>4
入学時にどこそこ受験したという話題に、自分指定校だから、、というコンプを感じ一般組からあっ、、っと変な気を使われ
入学後や社会人になって誰からも言われなくなっても自分の中に大学受験から逃げた事実が突き刺さる
大学受験を頑張ったという成功体験は何物にも変えられない
7名無しなのに合格
2021/05/18(火) 06:33:21.53ID:vFhkzBU4
指定校は先公ゴマすり入試by高田ふーみん

ほんま草
8名無しなのに合格
2021/05/18(火) 06:38:17.08ID:g1/RCPQL
>>6
チー牛ってそんなこと気にしてるんだな
9名無しなのに合格
2021/05/18(火) 06:38:55.50ID:ShGqSP0P
東京とかコロナ大国だし都知事がなあ…
10名無しなのに合格
2021/05/18(火) 06:41:00.00ID:INHseyjn
>>6
キモすぎて草
11名無しなのに合格
2021/05/18(火) 07:08:47.40ID:axHzUHrZ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
12名無しなのに合格
2021/05/18(火) 07:27:14.10ID:ETBrS+PD
県立千葉から早稲田に指定校で8名入っている
果たして自己肯定感が低くなるのだろうか?
13名無しなのに合格
2021/05/18(火) 07:28:15.88ID:ETBrS+PD
>>5
そんなのは一部の私立高だろう
県立千葉など早慶の指定校がたくさんある名門公立ではない
14名無しなのに合格
2021/05/18(火) 07:32:25.50ID:bX3YKjny
>>12
ほぼ全員が若年者で17万人の登録者もいるwakatteが
「指定校」の評判をどんどん下げていくと思う
15名無しなのに合格
2021/05/18(火) 07:38:03.09ID:ETBrS+PD
>>14
指定校推薦が嫉妬されるのは昔からだからなあ
16名無しなのに合格
2021/05/18(火) 07:41:46.56ID:bX3YKjny
>>15
コバショー「開成から早慶指定校利用は都市伝説」
17名無しなのに合格
2021/05/18(火) 07:48:05.03ID:dUojYoCH
>>16
開成からなんて話はしていない
県立千葉のような公立トップ級でも早稲田に8名も指定校がいるということ
同レベルの都立西あたりも同じくらいいるんじゃね?
18名無しなのに合格
2021/05/18(火) 07:53:45.74ID:bX3YKjny
>>17
現役進学が当たり前のこのご時世で受験ファイターになりたくない女子は一定数いるはずなのに8人って逆に少ないと思う
19名無しなのに合格
2021/05/18(火) 07:57:47.05ID:gbdG2guX
>>18
そんなに指定校の枠ないよ笑
8名というのは多分MAXでしょ
20名無しなのに合格
2021/05/18(火) 08:08:30.62ID:rdT6IvnA
古市「(慶応の軽量は)受験勉強をしなくていいという大学側のメッセージ」
「頑張るのは無駄」
21名無しなのに合格
2021/05/18(火) 08:10:19.61ID:sNaNvdHd
先公にゴマをするチー牛
受験から逃げたは良いものの大学入ってからは学力もヒエラルキーも最下層で劣等感まみれだよ
22名無しなのに合格
2021/05/18(火) 08:12:29.34ID:HiA7JKy/
>>21
指定校は殆どの高校で評定のみで決まるよ
23名無しなのに合格
2021/05/18(火) 08:19:03.83ID:nEejRPCk
近所に法政出て市役所勤務のに~ちゃんいるけどレクサスIS乗ってるからな

公務員天国の日本の場合、MARCH→市役所県庁が一番コスパ良いと思う
24名無しなのに合格
2021/05/18(火) 08:23:01.49ID:bX3YKjny
>>23
公務員良いけど、仕事が糞つまらなくて1年半で退職したわ
25名無しなのに合格
2021/05/18(火) 08:35:19.89ID:Qi7/CSPK
>>23
費用だけ考えたら駅弁文系だな
入試と公務員試験もリンクするし
26名無しなのに合格
2021/05/18(火) 08:39:24.90ID:O1Jq6Z68
以前
慶応 早稲田

中央法 上智 津田塾

立教 青学 学習院 日本女子 東京女子

明治 中央 青短

成蹊 法政 上智短 立教短 学習院女子短
27名無しなのに合格
2021/05/18(火) 08:40:50.61ID:/XNvA2Qo
>>25
駅弁文系では地元の公務員でも狭き門だろ
28名無しなのに合格
2021/05/18(火) 08:49:22.29ID:ZtOjc/9w
>>27
え?何言ってんの
公務員に学歴は関係ないし、山形大人文とか4割が公務員だぞ
東北法と変わらん率
29名無しなのに合格
2021/05/18(火) 09:37:52.78ID:KA7nm9Yd
MARCHの良い所は公務員にも強いし有名企業就職も強い所だよな

駅弁の場合、公務員に強くても有名企業就職はニッコマ並みだからな
30名無しなのに合格
2021/05/18(火) 09:40:29.69ID:nrLmIVaJ
駅弁は7科目受験しただけで勉強したというレベルではない。
31名無しなのに合格
2021/05/18(火) 11:05:47.98ID:CtRPt6gp
20年前、10年前とでは全く変わったから、10年後、20年後なんて誰もわからない
以前は、女子は四年生大学に行くと就職はアウトだった
頭のいい女子が三井物産やJALに勤めたければ、とにかく青短だった
32名無しなのに合格
2021/05/18(火) 11:17:16.61ID:CtRPt6gp
私立大学は、見せかけの偏差値を上げる為に、大学の授業の質を高める努力じゃなく、入試制度のいじくりに必死だよね
だから国公立から馬鹿にされてるんだよ
特に私立文系が学生の質を高めるには、入試科目に数学を必須にすればいいんたが、それをやると偏差値が下がるから、やってるのは理科大経営学部や学習院文学部心理のプラス入試ぐらいなんだよね
33名無しなのに合格
2021/05/18(火) 12:08:39.37ID:P8o1JF9u
>>31
以前って具体的にいつの話?
34名無しなのに合格
2021/05/18(火) 12:21:32.64ID:7emvmf+Z
7科目勉強しておいたほうがやはり能力高いが
旧帝一工神ダメなら有名私立と世界的企業が回答してる



世界で最も閲覧数の多いQS社の大学ランキング

400社就職率とか一流大学はどこもHPに載せてない

一流大学が挙って掲載する世界のQS社の大学ランキングが正義

http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

外資系、コンサル等、グローバルに就職評価すると順当に東大が1位でアジアトップ
東大京大でワンツー、上位7大学は東京早工慶阪一と万人が納得の序列

【QS Asia University Rankings 2021 Employer Reputation】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、☆:主要64大学対象校
日本国内順位(アジア順位):大学名(獲得スコア値)
1位(1位):●東京大学(100.0)☆
2位(5位):●京都大学(99.8)☆
3位(8位):○早稲田大学(99.4)☆
4位(13位):●東京工業大学(98.8)☆
5位(16位):○慶應義塾大学(97.9)☆
6位(20位):●大阪大学(95.9)☆
7位(22位):●一橋大学(95.1)☆
8位(25位):●東北大学(92.9)☆
9位(28位):●九州大学(88.7)☆
10位(30位):●北海道大学(87.2)☆
11位(43位):●名古屋大学(81.8)☆
12位(49位):○立命館大学(76.1)☆
13位(65位):●神戸大学(65.9)☆
14位(87位):○東京理科大学(49.0)☆
15位(97位):○明治大学(45.8)☆
16位(100位):○上智大学(43.1)☆
17位(106位):●筑波大学(41.9)☆
18位(112位):○同志社大学(40.1)☆
19位(130位):●広島大学(33.3)☆
20位(132位):○青山学院大学(32.5)☆
21位(134位):●横浜国立大学(31.9)☆
22位(143位):○立命館アジア太平洋大学(29.3)
23位(147位):○国際基督教大学(28.4)☆
24位(153位):○関西大学(26.5)☆
25位(164位):○中央大学(24.6)☆
26位(166位):○立教大学(24.3)☆
27位(182位):▲大阪府立大学(21.3)☆
27位(182位):○東海大学(21.3)
29位(192位):○関西学院大学(19.3)☆
30位(194位):▲大阪市立大学(19.1)☆
31位(200位):○法政大学(18.3)☆
35名無しなのに合格
2021/05/18(火) 12:23:51.78ID:bX3YKjny
>>34
給料が高い仕事は命が削られる
36名無しなのに合格
2021/05/18(火) 12:25:37.64ID:YMCu3GZ3
>>1
100科目を1000時間やるのも
1科目を1000時間やるのも
コストは一緒
馬鹿なの?
37名無しなのに合格
2021/05/18(火) 12:26:54.20ID:CtRPt6gp
2021年度

河合偏差値  
青学(1科目受験偏差値)
>立教
>明治(3科目受験偏差値)
>法政
38名無しなのに合格
2021/05/18(火) 12:27:12.39ID:CtRPt6gp
2021年度

河合偏差値  
青学(1科目受験偏差値)
>明治(3科目受験偏差値)
>法政
39名無しなのに合格
2021/05/18(火) 22:00:54.82ID:dx0IEipR
>>31
そんな時代ないが
40名無しなのに合格
2021/05/18(火) 22:06:09.06ID:Sir9JRIU
日本人ノーベル賞受賞者(27人)

1949 湯川秀樹 物理学賞 京都大・理      2008 南部陽一郎 物理学賞 東京大・理
1965 朝永振一郎 物理学賞 京都大・理     2008 小林誠 物理学賞 名古屋大・理
1968 川端康成 文学賞 東京大・文       2008 益川敏英 物理学賞 名古屋大・理
1973 江崎玲於奈 物理学賞 東京大・理     2008 下村脩 化学賞 長崎大・薬
1974 佐藤栄作 平和賞 東京大・法       2010 鈴木章 化学賞 北海道大・理
1981 福井謙一 化学賞 京都大・工       2010 根岸英一 化学賞 東京大・工
1987 利根川進 医学生理学賞 京都大・理    2012 山中伸弥 医学生理学賞 神戸大・医
1994 大江健三郎 文学賞 東京大・文      2014 赤崎勇 物理学賞 京都大・理
2000 白川英樹 化学賞 東京工業大・理工    2014 天野浩 物理学賞 名古屋大・工
2001 野依良治 化学賞 京都大・工       2014 中村修二 物理学賞 徳島大・工
2002 小柴昌俊 物理学賞 東京大・理      2015 大村智 医学生理学賞 山梨大・学芸
2002 田中耕一 化学賞 東北大・工       2015 梶田隆章 物理学賞 埼玉大・理
                         2016 大隅良典 医学生理学賞 東京大・教養
                         2018 本庶佑 医学生理学賞 京都大・医
                         2019 吉野彰 化学賞 京都大・工

日本人のフィールズ賞受賞者(3人)
1954 小平邦彦 東京大・理
1970 広中平祐 京都大・理
1990 森重文  京都大・理

0科目から3科目の尻津早計はゼロだね、ノーベル(笑)
やっぱ尻津の猿にノーベルは無理(笑)
41名無しなのに合格
2021/05/18(火) 23:28:54.48ID:axHzUHrZ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
42名無しなのに合格
2021/05/21(金) 23:11:08.63ID:S0Oaj2Sk
なにすんねん

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307125955
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621285369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【都内大学受験の常識】7科目勉強する必要なし!私文がコスパ最強早慶MARCH! ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
やよい軒「中華風五目うま煮定食(830円)」が発売。1日に必要な野菜の1/2が入ったコスパ最強メニュー
コスパ最強予定の太陽光発電さん、発電量バックアップに火力発電が必要なのに試算に含まれず
MARCH関関同立の中でコスパ最強なのはwww Part.2
MARCH関関同立の中でコスパ最強なのはwww
ニッコマちょい上水準でMARCHかつ六大学のコスパ最強大学=法政
早慶「地底アホw」←まだわかる MARCH「コスパ最強」←わかる ニッコマ「地方国立はゴミ」←ん?
早慶文系専願って7科目勉強したらSTARS(下位国立)に受かるのか?
古文がセンターだけ必要なんだけど…
【速報】富士通、冗談抜きでコスパ最強のスマホ「arrows NX9」発売 世界よ、”日本製スマホ”の反撃開始だ
LinuCレベル1ってどのぐらい勉強必要?
志望校がセンター3科目二次1科目の軽量大学だけど普通に5教科7科目勉強してる
ワタク専願って要は要領悪いからセンター7科目勉強出来ないマヌケの巣窟だろ?
日本人「うわぁあいつ勉強必死すぎきもw」「あいつスポーツガチっててきっしょwwwww」←日本人特有のこういう態度なんなの?
コスパ最悪大学
早慶MARCHの一般率
【急募】コスパ最強の酒
早慶MARCH志望なんだが
早慶MARCHの文系数学
コスパ最強大学と最弱大学
一工とかいうコスパ最悪大学
コスパ最強超簡単200盛り
早慶ってコスパ最高だよな
早慶MARCHvs地方旧帝大
千葉大学というコスパ最悪大w
東大非医とかいうコスパ最悪大学
同志社がコスパ最強だよな?
早慶MAR←高学歴、CH←低学歴
東北学院ってコスパ最強じゃね
南山大学がコスパ最強って気づいてるやついる?
早慶MARCH関関同立で仮面浪人
政経とかいうコスパ最強の選択科目
雪上性能コスパ最強教えろください
早慶MARCHのスレが伸びる時点で
高認がコスパ最強であることを証明しよう
コスパ最悪は上智大学(看護除く)で決定w
早慶MARCH地底文系の学力レベル
農学部ってコスパ最高じゃないか?
駅弁志望は早慶march受かることができるが
同志社大学ってもしかしてコスパ最強なんじゃね?
神戸理系とかいうコスパ最悪の大学
文系なら早慶、理系なら地底がコスパ最強
現役慶應がコスパ最強なのになんで皆入らないの?w
【悲報】早慶MARCHさん、秋学期もオンライン
就職のコスパ最強の大学教えて下さい
女優、モデルが多い大学って早慶MARCHか?
旧帝大中退して早慶MARCH再受験しようと思うんやが
声優ガチ恋とかいうコスパ最強クラスの趣味
京都府立大学とかいう超コスパ最悪大学
コスパ最強とコスパ最悪の大学学部を決めよう
国立文系とかいう謎のコスパ最悪宗教
早慶MARCH全落ちの筑波だが質問ある?
東北大理系ってコスパ最高に良くね???
早慶MARCHの内部進学ってなんで叩かれてんの?
コスパ最強はどこ?底辺国立医?上位駅弁工学部院卒?早慶文系?マー関?
【コスパ最強】安くて多くてうまいお菓子
【緊急】「ナッシュ」とかいう冷凍食品、ガチでコスパ最強
地底は所詮地方大、早慶MARCHより下なのが現実
23区内の早慶MARCHなどの私立大学に通ってるやつ集合
白身魚フライとかいうコスパ最強のおかず
早慶MARCHとかw国立>私立の大前提分かってる?
帝京大学医学部>>>>>>早慶MARCHとかいう風潮wwwwwwwwwwwwww
【大学受験2019】早慶MARCHの出願状況・倍率(1/29時点)
三大コスパ最悪大学「東大」「文学部」「旧帝医」
コスパ最悪の大学は東京外国語大学か明治大学か?

人気検索: 中高生男子 小学生膨らみ 小学生パンチラ 女子女子小中学生盗撮画像 小学生 自撮り 女子高生 ヌード 12 years old nude 女子小学生パンチラ Child nude little girls 女子小学生パン 2015 アウあうロリ画像
10:13:21 up 120 days, 11:12, 1 user, load average: 44.47, 51.81, 54.03

in 0.14901208877563 sec @0.14901208877563@0b7 on 081523