仕事始めたら関心が収入や地位や子供や家になるから
いつまでも18の時の話をしてると浮く
平均年齢高いと思うよ
替え歌?の元ネタなんてほとんどわからんし、子どもがーとか書いてるやつもいるし
仕事の話になると正直まるでついていけない
若者がパソコン持ってないってイメージがジジイくせえ
学生なら普通持ってるわ
ワタク上げしてるのはおっさんだったのか
ワタクバブル期に入った間抜けかな?
早慶卒に就職で負け、出世で負け、好きな女の子も寝取られ、嫁の美人さでも負け、実家の太さでも負けてる悲しきザコク卒中年おっさんの溜まり場のイメージ
少子化の時代に国立に入れないワタクってどんだけ頭悪いんだよ
もう大学進学するのやめろよ
地底や駅弁卒の人間は標準的な早慶卒の暮らしぶりがどんな感じか想像だにできないんだと思うぞ
早慶がなぜ勝ち組とされるのか、知らないから理解することができない
受サロ見てるとあまりにも的外れな書き込みが多すぎる
ワタクは国立入れないくせにどうしてここまで傲慢なのか
世の中には机でコーヒー飲んでるだけで年収1000万の仕事が本当にあるからな
もっとも早慶卒の既得権益みたいなもんだけど
なんか本当に世間知らずだよねワタクって
引きこもってる氷河期世代の無職なんじゃないの…
ワタクはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ワタクはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひら(5教科)を太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ワタクの血潮(ちしお)
ワタクだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ
若い人ならEテレ知ってるはずだが...
Eテレ知ってるおっさんならまだいいけど
Eテレ知らないおっさんは人生詰みだろ
オスワタクの悲惨な末路哀れwww