◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

三菱地所、三井不動産に入社したい ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1623763342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:22:22.33ID:EgdpOfFN
スペック
早慶商2年(どっちかは言わない)
サークルあり
部活なし
容姿普通
突出した能力なし

平凡な学生は無理か?
2名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:23:54.36ID:R2zhE8cV
おめでとうフィルターはパスあとはお前しだい
3名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:24:41.37ID:EgdpOfFN
>>2
お前しだいをなんとかしたい
4名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:26:12.78ID:HL5KPj0B
まあ無理や
その2つはめちゃくちゃ難関や
とりあえずなんかアピールポイントないとな
あと一年半頑張れば希望はでてくる
5名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:28:25.24ID:nSSPHCAk
まず突出した能力をつけて、あとは1の地頭、会社との相性

ちなその辺はコネないと平凡な学生はまず無理と思ったほうがいい
6名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:28:46.62ID:Qi4GSWRE
>>3
身長182ー187以上体重65ー85なら可能性3倍
7名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:28:59.46ID:fvzmOTB8
こんな所で聞いても価値あるアドバイスなんか来るわけないだろ
OBOG訪問駆使して実際の社員から話を聞けよ
8名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:29:49.16ID:EgdpOfFN
>>4
逆にここに内定もらうやつってどんなやつだ?

容姿端麗
中学まで海外育ち
ラグビーか野球部

みたいな怪物か?
9名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:30:06.82ID:yPF8GgQZ
不動産鑑定士試験に合格して不動産業界への強い関心と意欲をアピールする
難関資格だが、一般組なら一年間ガチれば受かる可能性がある
10名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:30:39.67ID:EgdpOfFN
>>6
無理でした
11名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:33:17.52ID:ZJqSA4bl
そのあたりはマジで高身長イケメンでないと受からないよ
東大早慶は最低条件
12名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:33:48.26ID:vUjkFeBF
>>9
早慶学部レベルで不動産鑑定士1年は無理ゲー
司法書士税理士弁理士のちょい下くらいの難易度だぞ
13名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:34:41.40ID:ZJqSA4bl
資格とかなんのポイントにもならないよ
14名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:35:06.39ID:O6CRpbQP
イケるだろ
15名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:35:53.97ID:Qi4GSWRE
>>9
鑑定士なんて糞にもならんよ
このレベルで資格とかむしろマイナス
16名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:36:52.23ID:ZJqSA4bl
資格が有ればとか言ってるのは低学歴の妄想w
17名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:37:03.03ID:fvzmOTB8
そもそも不動産鑑定士って大半は鑑定事務所に就職するだろ
18名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:37:44.73ID:Qi4GSWRE
>>10
かかと高いシークレット革靴おすすめ
自然に歩けるよう普段から履き慣れておく
あとオデコは出す
19名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:39:17.76ID:ZJqSA4bl
東大早慶で身長が有ってイケメン(好青年)で社交性

これが基本条件 さすがに就活頂点に君臨してるだけの事はあるよw
20名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:43:11.19ID:Qi4GSWRE
https://www.up-shoes.com/sp-index.html
7cmアップしたら180いけるか?がんばれ
21名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:47:17.26ID:ipOxRMBe
財閥系不動産は財閥系商社(あの三井物産や三菱商事)よりも入社が難しい
東大法や経済からでも超難関だ
22名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:47:50.71ID:0YpUfwnA
入社したOB探してアドバイスもらってコネもつくれ
23名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:48:44.98ID:C5aL77Dr
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
24名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:49:50.39ID:Qi4GSWRE
地所は東大枠あるしコネもより強い。本命は三井で行くべし。
25名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:51:39.69ID:WtJ0nbvD
コネ
26名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:52:34.96ID:ZJqSA4bl
商事や物産でもだいたい似たりよったりでそうだけど
あそこまで行くともはやナチスの優生思想の具現化とすら思えるw
27名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:52:48.58ID:cbFiI8ct
社畜
28名無しなのに合格
2021/06/15(火) 22:56:50.87ID:/fOqd1az
低学歴って資格好きだよな
29名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:04:57.83ID:4aqcLszN
まあ中途採用の道もあるから諦める必要はない
https://asajo.jp/108060
30名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:07:34.85ID:9aGMC2kN
>>29
中途もハイスペックすぎw
31名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:08:03.72ID:HgEi+kLl
そこまでしてユニットされたい? 夢が無いよw
32名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:22:20.55ID:AuP0Enjo
~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間 大学別採用実績

「三菱地所」(27)
1、慶應義塾大学 169
2、早稲田大学 137
3、東京大学 132
4、一橋大学 96
5、京都大学 36

「三井不動産」(24)
1、慶應義塾大学 174
2、早稲田大学 129
3、一橋大学 116
4、東京大学 96
5、京都大学 46

三菱商事 三井物産 三菱地所 三井不動産 日本政策投資銀行 日本銀行
このレベルになると採用は東大 京大 一橋 早稲田 慶應が大半
早稲田商からも入れるだろうがかなり厳しいだろう
33名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:23:45.54ID:g8oGb66u
さて、俺も早慶(商)卒どっちかいわない だけど、三菱地所に行った奴を知っている。
開成高校卒であった。
きっと何か優れていたのであろう。

という訳で、アタマが良かったら行けるんじゃん?
34名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:26:14.08ID:rXmefHWt
>>33
そいつよりさらに凄い東大生がじゃんじゃん落ちるのが三菱地所
頭が良いだけじゃ無理だよ
35名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:27:29.89ID:AuP0Enjo
NHK「あさイチ」のキャスターの近江友里恵アナウンサー32歳が
中途採用で三井不動産社員になった例もある、NHKアナウンサーとして
仕事をしながら密かに応募していたわけだ
学歴は早稲田大学政治経済学部卒
36名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:29:02.24ID:g8oGb66u
>>34
そっか。困ったな。
37名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:30:36.70ID:9aGMC2kN
言うなればサラブレッド
持って生まれた毛並みの世界
38明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/15(火) 23:32:24.40ID:iVZsEXXE
会社との相性次第だな。狙って内定取るのはかなり難しい。
OB訪問しまくって面接で聞かれる内容や何を見てるか、どういう人が採用されるかを把握して俳優になるんだ。
39名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:33:05.71ID:fjbhPBxY
バリバリの体育会じゃないと厳しそうなイメージ
40名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:33:35.57ID:SVISEtnU
三井不動産歴代社長
https://www.goodfind.jp/articles/1178

京大含む地方大ゼロ
京大等地方大は三井不動産社長になれません

京大は所詮地方大
41名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:34:59.05ID:9aGMC2kN
>>38
毛並みなんだから演技でどうにかなる世界じゃないよ
低学歴がシャシャるなって
42明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/15(火) 23:36:58.70ID:iVZsEXXE
>>41
毛並みはアホ丸出し発言で草
43名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:37:39.93ID:g8oGb66u
>>41
毛並みというか、持って生まれたキレ具合というか。。。
個人的には、同窓で麻雀のうまい奴は他の何かも持ってる気がする。
44名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:37:43.79ID:9aGMC2kN
採用にあたっては実家の家柄親の地位まで当然調べるし
45名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:38:43.85ID:XGWvItIM
レベル11 
東京大(理?)、京都大(医) 

レベル10 
東京大、京都大、国公立大医学部 
慶應義塾大(医) 

レベル9 
一橋大、東京工業大 

レベル8 
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大 
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部 

レベル7 
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大 
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大 

レベル6 
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、 
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大 

レベル5 
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、 
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など 
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、 
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など 

レベル4 
その他国公立大 
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、 
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、 
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など 

レベル3 
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など 

レベル2 
共立女子短大、大妻女子短大部、 
日大短大部、昭和女子短大部、 
京都女子短大部、 
関西外国語短大部、など 

https://www.toshin.com/courses/
46名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:38:45.58ID:4aqcLszN
わりと普通のひとっぽい
https://www.withnavi.org/job/naitei/detail.aspx?page=297
47名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:39:04.08ID:9aGMC2kN
>>42
は?それがリアルなんだよ
知らない世界にシャシャるなって低学歴
48名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:39:58.58ID:g8oGb66u
>>42
世間は、案外、血統・血・家柄が根強い。
まぁ、国家元首が血統の総本山天皇というだけのことはある(諸説あるが)。
49名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:40:17.54ID:AuP0Enjo
よりにもよって民間会社就職最難関レベル希望とはw
三菱地所 三井不動産 日本郵船とか難しいぞ

まあ希望で視野に入れてチャレンジする価値はあるだろうが
それ以外も考えておく必要はあるだろうよ
50明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/15(火) 23:41:26.77ID:iVZsEXXE
>>44みたいな何の根拠もない妄言を垂れ流すあほの頭の中はどうなってるんだろうな。
お前が地所か三井不動産の採用担当でない以上、ただの妄想なんだよなぁ
51明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/15(火) 23:43:27.94ID:iVZsEXXE
>>47
>>48
はいはい 妄想はそれくらいにして明確な根拠を示そうな。お前が財閥系不動産の採用担当でない以上不可能だから、妄想に過ぎないけどな。
52名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:43:39.88ID:9aGMC2kN
>>50
明治じゃ行く奴いないからわからないのは仕方ないよ
とりあえず君場違いw
53名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:44:56.38ID:xupiJW6a
三菱地所はヤバいで。
福利厚生、出世しない社員でも貰える年収、実働時間考えたら多分日系企業で最強待遇。

その代わり、「上流階級の門だから広く優秀な人材を採用する」みたいな原理が働かない。
日本郵船もそうだけど、現代における公家みたいな経歴の社員ばっかりだぞ。慶応幼稚舎出身者の多いこと多いこと。

多分、普通に優等生やってきて早慶受かった学生だったら在学中不動産鑑定士引っさげても「へー凄いねえ」で終わる。体育会ラグビー部や野球部ならまだしも。
54明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/15(火) 23:44:57.34ID:iVZsEXXE
>>52
はい根拠なしの妄言確定ね。場違いだからさっさ
55名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:45:18.15ID:l+iPWZNj
地元の友人で早稲田の教育学部からそのどちらかに入社した先輩いたな 総合商社や財閥系シンクタンクの内定ももらってたからマジの就活強者
56名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:46:04.25ID:g8oGb66u
親の経歴、存命か否か ぐらいは調べる・・・かもね。
興信所を使うかしらんが、間接的には聞いてくるだろうね。
57名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:46:24.45ID:l+iPWZNj
友人じゃなくて先輩だった
58名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:48:33.12ID:4aqcLszN
議員インターンシップが役に立ったとか
https://www.withnavi.org/job/naitei/detail.aspx?page=115
59明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/15(火) 23:49:14.36ID:iVZsEXXE
>>56
>>1が財閥系不動産に入社するためにこれからできることを話すスレで「家柄が重要」と主張することの無意味さがわからんかね?頭悪いから。
60名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:50:33.51ID:g8oGb66u
「一般入試、明治」 の出身では分からないだろうな。
恐らく、自分が分かってないということが分からないだろう。
それは理解できる。

「一般入試早稲田」 の俺も知らなかった。
知った理由は、結婚して配偶者の実家を知った時だもん。
まぁ、何のかんの言って同質的に人は集まってるからな~
61名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:51:50.82ID:8ggO+fyq
スレには関係ないけど、集英社・講談社・小学館に就職したいんだがどれくらい難しい?
学歴は早稲田政経の政治学科で低身長顔普通
62名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:52:44.01ID:g8oGb66u
>>59
ちょっと上に、家柄重要なんじゃねって書いてある人いるじゃん。。。
まぁ、そんなもんかもしれんぞ。
63名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:53:47.79ID:l+iPWZNj
>>61
出版社は採用人数少ないから三菱商事より入るの難しいって言われてるぞ 採用者でいちばん多かったのはたしか早稲田文学部だったと思うが
64名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:54:26.42ID:AuP0Enjo
採用倍率がべらぼうに高いところじゃねえかww
まあ採用実績は間違いなくあるから頑張れww
65明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/15(火) 23:54:42.58ID:iVZsEXXE
>>61
財閥系不動産と同じくらい難しいイメージ。
外銀、外コンみたいに能力磨けば内定に近づくという単純な競争でもないから狙って内定取る難易度は高いと思うわ
66名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:55:15.20ID:cHypt/NS
普通にマッタリ高給企業に乗り換えな
67名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:55:37.45ID:g8oGb66u
>>61
そこいらに一般的な方法・正攻法で就職した人を知らない。
かなーり難しいんじゃないか?


学生時代にバイトをしていてそのまま就職というパターンを一例知ってるのみ。
後輩だが。
68名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:55:38.78ID:4aqcLszN
普通の女子っぽいが
https://www.withnavi.org/job/naitei/detail.aspx?page=240
69名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:56:23.61ID:xupiJW6a
>>58
こういうのは今でも効く。
フジテレビの亀山元社長も早稲田在学中に議員の書生やってたし。
知り合いも衆院議員に親経由で頼みこんでもらってキー局1本釣りしてた。その議員と1度も接触せぬままでガキのワガママを普通に通せたことに驚愕した。
70名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:56:43.08ID:ZJqSA4bl
>>59
努力で身長が伸びるか?努力でイケメンになれるか?

努力じゃないんだよ おまえ何も知らないんだから消えろよ
71名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:56:44.46ID:8ggO+fyq
てか、低身長だと就職詰む?
顔採用は本当にあるらしいけど
72名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:57:39.80ID:4aqcLszN
一年間のアメリカ留学が役立った?
https://www.withnavi.org/job/naitei/detail.aspx?page=242
73名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:57:59.08ID:AuP0Enjo
https://www.sankeibiz.jp/smp/econome/news/171112/ecd1711121304001-s1.htm
74名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:58:32.99ID:ZJqSA4bl
>>71
財閥系は身長必要 みんな高学歴で意識高い系で優秀なんだから差別化はそこまで必要
75名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:59:30.22ID:fjbhPBxY
頑張って高学歴になったのに身長の低さで就職詰むの草
76名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:00:07.28ID:JGIIj03B
出版社は東大卒でもボコボコ落ちるから… 外資よりも鬼門だと思う
77明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/16(水) 00:00:40.70ID:HuyoJx+P
>>70
何も分かってないバカはお前な。
表情顔つき話し方で印象はいくらでも変わるし、仮に努力でコントロールできないからと言って、それをこのスレで主張することが極めて非建設的だということに気づけよ。頭悪いからわからないかな?
78名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:01:53.97ID:Vjte9xeH
>>77
努力でどうにもならないことを努力でなんとかしようと思うおまえみたいな世間知らずこそ非建設的w
79明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/16(水) 00:02:08.55ID:HuyoJx+P
>>74
>財閥系は身長必要

アホ丸出しの妄言で草
根拠を示せよw
80名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:03:06.76ID:Vjte9xeH
>>79
そりゃ明治に居ても判らないよ
81名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:04:17.34ID:4Y7aGONJ
>>77
>表情顔つき話し方で印象はいくらでも変わるし

で、お前は変えたことあんのかよ。それでw

印象を変えるためには、思考と感情パターンそして振る舞い を変えるんだよ。
82明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/16(水) 00:04:17.58ID:HuyoJx+P
>>78
頭の悪いお前が努力でどうにもできないと思い込んでるだけな。お前の思い込みをここで披露することの無意味さに気づけw
83名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:05:16.87ID:To2SF4Jy
福音館書店  福音館書店の年収の平均は、1200万円 採用倍率3000倍
福音館書店とは:福音館書店はカナダ人宣教師が1916年にキリスト教関連の本を扱う書店「福音館」をオープンさせたのが始まりです。
1940年に戦争でカナダ人宣教師が帰国し、「福音館小辞典文庫」シリーズがヒットし1952年2月に正式に福音館書店が誕生しました。
1953年に創刊された月刊誌「母の友」など、ふつうは書店委託が常識ですが買切り制にし、
紙面には他社の広告を掲載しないという、この二つの方針で多くの読者から信頼を得ました。

1956年に出した創作絵本「こどものとも」が産経児童出版文化賞を受賞し、児童出版社としてのその名が知られるようになりました。

本社所在地:東京都文京区本駒込6丁目6番3号
福音館書店の設立時期:1952年(昭和27年)2月1日

【仕事内容】
児童書を中心とした出版社。産経児童出版文化賞を受けたことで、児童出版社としての地位を確立。
ピーターラビットの絵本などを創刊している。
84名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:05:41.03ID:Vjte9xeH
低学歴って無知とはいえ案外ドリーマーなんだなw
85名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:06:11.50ID:OwisxAuA
三菱地所、三井不動産に入社したい ->画像>2枚
86名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:06:34.27ID:oLqj93Km
福音館書店は神
87名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:08:38.23ID:4Y7aGONJ
>>78
まあ、コントロールできないことを理由に結論付けるのは宜しくないというのはある。

身長は低い、イケメンではない。さてそれではどうやって財閥系で内定をゲットするか

と問わないとならん。
88明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/16(水) 00:09:17.76ID:HuyoJx+P
>>80

>>81

>>84

就活失敗したのを家柄や身長のせいにしたい敗北者はさっさと消え失せようね
89名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:09:20.45ID:xcKBs6Z+
>>76
東大でも早慶でもエントリーしたほぼ全員が不採用食らうけど、内定者はほぼ全員東大か早慶ってまさに日本の就活だよな。
入社してから結果出せるかどうかに学齢が関係ないタイプの仕事だけど絶対に早慶以上の学歴で椅子が占有されるところが。
某キー局は人手不足になって、子会社でアルバイトしてた学歴全然ないような連中を形式上の採用試験受けさせて一気にキー局正社員に転換しても、そいつらの多くは有名テレビマンとして名を馳せたし。
某出版社だって小卒でしかも手塚治虫を震え上がらせるようなならず者でも伝説の編集長になれたんだし。
絶対に亜細亜大卒とかでもメンタルと体強ければ務まる仕事なんだけどね。
90名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:11:03.65ID:X3gr8wKd
実際なんで学歴関係ない仕事なのに学歴でこだわるの?
91名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:12:22.58ID:Vjte9xeH
なにを隠そう俺の叔父は三井不動産の役員w
叔父が三井に入社したとき爺さんは地銀の役員だった
92名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:14:07.59ID:xcKBs6Z+
>>90
機械的にドサッと選別するのが楽だから。
最近の芸人やモデルや俳優がTOEIC高得点だったり慶応だったりするのと同じ。
93名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:15:11.67ID:Vjte9xeH
コネで三井不動産入れてもらえないか冗談交じりで聞いたけど
実子のいとこの早稲田でも無理だと聞いてガッカリした記憶w
94名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:15:37.05ID:4Y7aGONJ
>>90
採用されるため。

なお、学歴は就職以外にも滅茶苦茶作用するよ。
恐らく一生作用する。
95名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:15:46.60ID:xcKBs6Z+
でも三菱地所も三井不動産もそんな毛並みのいい就職先じゃなかったんだけどなあ。
高学歴でも都市銀行も財閥商社も受からない層が行くところだったし。
96名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:16:54.19ID:fsubVkkU
マー関では行けない企業
97名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:17:35.77ID:xcKBs6Z+
>>93
ていうか大手は実子こそ無理だぞ。
大手広告代理店なんかは、息子は無理だけど、息子の中高一貫校入学から付き合いが続く仲良しグループ数人をコネでごっそり採用とかマジである。
98名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:18:22.87ID:X3gr8wKd
なんだか学歴も結局一種のコネみたいなものに感じられて嫌だなぁ
受サロ来といて言うのもなんだが
99名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:18:25.56ID:Lu0t1Mpj
>>61
講談社新入社員のアンケートによると採用試験は才能1割、努力2割で7割が運任せと回答してるw
100名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:18:37.07ID:Vjte9xeH
>>95
都市銀行と三井不動産比較してるとか低学歴エアプはやめろよおっさんw
101名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:18:52.70ID:4Y7aGONJ
実子がダメ というのは社内ルールで決まってるところもある。

世の中、コネよ~。
102名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:20:04.63ID:Vjte9xeH
>>101
いやいとこの俺もコネ自体無理言われた
103名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:21:22.76ID:G0Kow9X3
人口減少に対応出来ないオワコン職業ばかりで草
104名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:22:21.46ID:bTTpcN/O
全く成長性のないゴミ企業な
105名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:23:13.13ID:Vjte9xeH
子会社くらいなら紹介で有利には出来るとは言われたけど
106名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:24:57.59ID:uBKZg+Gj
オフィスビル需要の回復は見込み薄

森ビルとかキツイだろうが、街のプロデュース力がある三菱地所、三井不動産は安泰
107名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:25:24.09ID:VjfwrJUC
スレタイの企業には早慶の下位学部や人文系、社学とか教育、文でも行けんの?
108名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:25:38.64ID:c4bzjrBz
三井不動産販売とか?
109名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:26:24.75ID:uBKZg+Gj
>>107
教育、社学はフィルターで除外だろ
110名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:26:47.27ID:VjfwrJUC
>>109
マジかよw
111名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:26:56.14ID:xcKBs6Z+
>>100
いや、財閥デベが高貴な就職先になったのなんて90年代以降だよほんとに。
それまでの民間就職の格というか序列は
都市銀行(東海や大和は除く)→三菱商事三井物産→NTT大手損保三井不動産三菱地所→ゴールドマン等外銀
みたいな感じだった。
ていうか、乱暴な言い方すると土地にまつわる仕事なんだから、ちょっと前の感覚だと高貴な仕事のわけがない。
112名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:27:02.26ID:Vjte9xeH
>>107
学部上下は関係ないよ
最低条件が東大早慶ってだけ
113名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:28:13.51ID:uv53PrPK
>>111
昭和就職の人?
114名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:28:38.63ID:To2SF4Jy
某サークルの出版社希望の早稲田政経女子が
出版社全落ちしたと聞くし普通に落ちるだろww
115名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:29:25.84ID:Vjte9xeH
学部なんかより身長イケメン社交性が重要
116名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:30:25.85ID:uBKZg+Gj
社学、教育→三菱地所リアルエステート
117名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:31:29.74ID:ra5F13+C
北大文系から三菱地所の人いたけど体育会でバリバリ成績残してたな
118名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:32:24.77ID:lfmJ5Jcf
>>107
過去の進路データ見れば分かるだろ
なんでそんな知能もないの
119名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:33:50.58ID:boL8NRRA
>>116

https://www.高校野球.online/waseda-yakyu-shushoku
柴田迅(社学)→三菱地所
120名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:35:27.78ID:vGYkh1it
>>1
野球部、アメラグとか体育会系ならいける
121名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:35:34.51ID:xcKBs6Z+
>>119
こういう引きがあるので東京海上も三菱地所も同好会的野球部がめちゃくちゃ強い。
三菱商事の空手部然り。
122名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:37:24.31ID:Lu0t1Mpj
三菱地所に入りたければ一橋大ソーシャルデータサイエンス学部へ
https://www.hit-u.ac.jp/hq-mag/pick_up/406_20201119/
123名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:43:31.25ID:uBKZg+Gj
>>119
思いっきり運動部枠じゃないかw
124名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:44:22.88ID:Rm94n4c4
>>123
ちなみに早大学院が夏の西東京大会ベスト4進出したときのエース
125名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:48:22.69ID:4Y7aGONJ
学院、野球部、エースか。

これで普通の人格ならどこでもいけそうw
126名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:48:23.23ID:fxesKTGW
こういう低学歴が寄ってこれないスレ、俺は好きだぜ笑
127名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:50:51.86ID:G1Wvilr/
>>112
嘘乙

上智2020
英文 女1 三井不動産
経済 男1 三井不動産
総グロ 男1 三菱地所


どんな特殊能力を持ってるか知らんが、フィルターないぞ
128名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:51:51.95ID:38CYVbFn
野球部ブログの自己紹介面白かったなあ。
「エスカレーターでどこの学部に進学するかを決める大事な面接になんと僕は遅刻してしまい、こっぴどく叱られました。
そうです、僕はクズなんです。」
とか書いてて。
129名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:53:15.11ID:axj/kUUB
2020年
         東京一工 地方旧帝  早慶 MARCH 関関同立
三菱地所     13      6     20    2     0
三井不動産   17      7     17    4     0
野村不動産    5      1     22   18     5
130名無しなのに合格
2021/06/16(水) 00:58:01.87ID:fxesKTGW
>>127
ひとり入っただけで大喜びですか?w
131名無しなのに合格
2021/06/16(水) 01:01:42.03ID:lfmJ5Jcf
3人だろ
132名無しなのに合格
2021/06/16(水) 01:06:05.74ID:y23CXTtj
>>127
出世できなきゃ意味ないでしょ。
133名無しなのに合格
2021/06/16(水) 01:12:07.73ID:lNDgMH4y
>>130>>132
こいつらは頭悪すぎだろ

>>127が地所不動産が東大早慶で他はフィルターかかるっていうコメントに対して上智でも3人入ってるからそれは嘘って言ってるのに、全く違う方向から、全く論点がずれたこと言ってくるwwww
余裕なさすぎだろwww
じじいは早く寝ろ
134名無しなのに合格
2021/06/16(水) 01:12:10.49ID:8CN9NoV1
>>127
そういうやつこそコネが推定される
135名無しなのに合格
2021/06/16(水) 01:14:25.01ID:8CN9NoV1
>>133
数人入ったからってフィルターの存在は否定されないやろ
136名無しなのに合格
2021/06/16(水) 01:16:07.57ID:lfmJ5Jcf
就活失敗した氷河期おじさんだから、世の中を見る目がこんなに歪んでるのかな
137名無しなのに合格
2021/06/16(水) 01:29:40.47ID:pGd/f/rT
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
138明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/16(水) 01:44:22.87ID:HuyoJx+P
威勢よく煽ってたのに>>88の後はダンマリだからなw
就活失敗した負け犬の妄言には耳を貸さない方がいい。
139名無しなのに合格
2021/06/16(水) 01:47:08.43ID:lNDgMH4y
上智大学

     三菱地所 三井不動産 野村不動産
2020  1 2 1
2019  1 2 1
2018  1 3 2
2017  0 1 4
2016  0 2 1
140名無しなのに合格
2021/06/16(水) 01:49:37.15ID:oZt2/b4I
ドクター苫米地は上智から三菱地所だが親か祖父が国会議員で学者
三菱地所の数代前の社長である福沢武は福沢諭吉の直系子孫
病気のため28歳で就活をしたが地所は拾った
個人的に地所勤めの人を知っているが、財閥系の血筋の人
三井不動産は知らんが、三菱地所はそういう会社
141名無しなのに合格
2021/06/16(水) 01:55:09.94ID:oZt2/b4I
ドクター苫米地の伯父の苫米地俊博は元三菱商事副社長、元三菱自動車工業副会長
納得のコネ
142名無しなのに合格
2021/06/16(水) 02:00:10.07ID:xcKBs6Z+
>>141
ていうか自分でコネって言ってたような。
経理部スタートだったらしい。
143名無しなのに合格
2021/06/16(水) 02:03:54.83ID:nStVM/8b
三菱地所はマジでめちゃくちゃ高い学歴フィルターかけてるな
ニッコマはもちろん上位駅弁以外の駅弁すら門前払い
地底も阪大以外は厳しく、マーチも優秀なのがいれば渋々採用ってところか


2020三菱地所
慶應義塾大学12
早稲田大学8
一橋大学5
東京大学4
京都大学3
大阪大学2、
東京工業大学2

北海道大学、東北大学、神戸大学、筑波大学、上智大学、明治大学、立教大学、学習院大学1


2019年三菱地所
慶應義塾大学8
東京大学5
京都大学5
早稲田大学5
一橋大学4

北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、東京工業大学、筑波大学、上智大学、立教大学1
144名無しなのに合格
2021/06/16(水) 02:06:10.81ID:Z1SEA7PT
駐車場とかやってる三井不動産リアルティなら入れるんじゃね?
年収はだいぶ落ちるかも知れんが
145名無しなのに合格
2021/06/16(水) 02:13:16.90ID:8CN9NoV1
慶應野球部からプロを蹴って三井不動産に入社した志村さんも今はリアルティ在籍のようですね
厳しい世界だ
146名無しなのに合格
2021/06/16(水) 02:22:58.36ID:gNjtlbvl
地方国立みたいなゴミじゃエントリーしても燃やされるだけだろうなw
地方国立のESを新聞代わりに纏めて燃やし焼き芋を作るのが定番
147名無しなのに合格
2021/06/16(水) 02:25:55.04ID:tBjscyEV
三井不動産は三井不動産リアルティと比べて平均年収が倍以上違うな
148名無しなのに合格
2021/06/16(水) 02:28:39.21ID:BMzWPUME
>>143
マーチはコネだろ
三菱地所の学歴フィルターは旧帝一工早慶上智だな
149名無しなのに合格
2021/06/16(水) 02:44:53.27ID:y23CXTtj
>>133
そんでさ、上智は三菱地所で出世できるの?
150名無しなのに合格
2021/06/16(水) 06:30:37.99ID:0vqfjIeY
三菱地所、三井不動産の新卒はオーディションの世界
中途なら可能性が出てくるから頑張れ

あと意外に地所系、三井不系など大手不動産系REITが安定していて高給であることは新卒採用をやっていないからか知られていない
中途で案件があったらぜひチャレンジしてみ
151名無しなのに合格
2021/06/16(水) 06:37:24.51ID:WncJy7rk
誰が見ても優秀であることが必要
学歴があるのは当たり前
その上の優秀さ
152名無しなのに合格
2021/06/16(水) 07:11:02.38ID:Z1SEA7PT
>>145
それは本体からの一時的な出向だろ?
若い時に子会社や関連も経験させてるんじゃね
本体に入ったんなら給与体系は本体だよ
153名無しなのに合格
2021/06/16(水) 07:11:30.91ID:YCRI9IEN
地所、三井不とも入りたければ慶應法経いくのが可能性高い、頑張って
154名無しなのに合格
2021/06/16(水) 07:26:03.85ID:mZxqfZO+
三井不動産なら上智も強いよな

上智大学就職先上位一覧(人数が多いところより順)

①. .全日本空輸 .. . .. . . . . . .. . . .. . . .男0人. . 女32人..
②. .みずほフィナンシャルG . . . . . . . . . ..男10人. . 女16人..
③. .三菱東京UFJ. .. . .. . . . . . . . . . . . . . . . .男4人. . 女16人..
④. 三井住友銀行. . . . . . . . . . . .. . . . . ..男..9人. . 女9人. .
⑤. .損保ジャパン. .. . . . . . .. . . . . . . . . . . . 男..5人. . 女12人..
⑥. .NTTデータ. . . . . . . . . . . . . . .. . .. . . . 男..7人. . 女9人..
⑦. .三井不動産リアルティ . . . . . . . . .男13人. . 女3人..
⑧. .アクセンチュア. . . . . . . . . . . .. . . 男..8人. . 女6人..
⑨. .日本航空. . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . 男..1人. . 女13人..
⑩. .みずほ證券. . . . .. . . . . . . . . . . . ..男10人. . 女3人..
155名無しなのに合格
2021/06/16(水) 07:28:21.19ID:pGd/f/rT
2022年版QS世界大学ランキング(2021年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

023 東京 
033 京都 
056 東工 
075 大阪 
082 東北 
118 名古屋 
137 九州 
145 北海道 
201 慶應 
203 早稲田
285 筑波 
343 広島 
381 医歯 
386 神戸 
477 ★千葉★ 
487 横市  
531-540 一橋 長崎  
541-550 新潟 
571-580 大阪市立
581-590 岡山 
591-600 熊本 
601-650 農工 金沢 岐阜
651-700 鹿児島 徳島 
701-750 大阪府立 都立 群馬
751-800 立命館
801-1000 東京理科 上智 ICU 九工 工繊 信州 山口 ★横国★ ←ワロタwww
156名無しなのに合格
2021/06/16(水) 07:31:21.40ID:xcKBs6Z+
>>152
課長になって出向だった気が
157名無しなのに合格
2021/06/16(水) 07:42:50.92ID:qmU87Tqv
本体から出向してリアルティの社員を使うんだろ?
子会社で管理職を経験してまた本体に戻ったりする
もちろん給料は子会社よりはるかに高い
158名無しなのに合格
2021/06/16(水) 07:49:34.76ID:8CN9NoV1
>>152
50才過ぎてから子会社の部長になったということだが
159名無しなのに合格
2021/06/16(水) 07:52:44.36ID:8CN9NoV1
>>157
とっくに50過ぎてるよ
最終的に子会社の役員の可能性はあるかも
160名無しなのに合格
2021/06/16(水) 07:53:55.88ID:8CN9NoV1
本体で出世するのはそれだけ難しいということ
161名無しなのに合格
2021/06/16(水) 08:05:56.49ID:ihwuebGD
東京一早慶の5大学にいないと実質無理
162名無しなのに合格
2021/06/16(水) 08:13:58.88ID:ew/gMRmB
不動産は採用人数が特に少ないからね

メガバンやメーカーのように遊びの採用ができないから特定大学からしか採用しない
163名無しなのに合格
2021/06/16(水) 08:16:12.34ID:sbtUzE0W
この業界は慶應パワーが圧倒的だね
学閥も強そう

上場不動産会社 役員の出身大学ランキング【2019年4月集計版】

https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/25750/

1位慶應大 42名
2位東京大 27名
3位早稲田 25名
4位中央大 12名
5位一橋大 8名
5位同志社 8名
5位明治大 8名
164名無しなのに合格
2021/06/16(水) 08:22:46.84ID:ihwuebGD
>>163
というか、三井三菱、住友までで、その他不動産はレベルが違いすぎてまとめちゃ駄目だろう
165名無しなのに合格
2021/06/16(水) 08:33:20.55ID:sbtUzE0W
どうぞソースをご覧くださ~い
166名無しなのに合格
2021/06/16(水) 08:45:34.65ID:v0VK8OKo
【国立と私立の対応表】
1:東京一工・国立医学部
2:地帝=早慶
3:金岡千広=MARCH上位・同志社
4:5S=MARCH下位・関関立
5:STARS=成成明学・南山大・西南大
6:底辺公立=日東駒専・産近甲龍
7:大東亜帝国・摂神追桃
8:関東上流江戸桜・神姫流兵
9:Fラン大学
10:高卒 専門卒 短大卒 受験生
11:中卒

これが現実
167名無しなのに合格
2021/06/16(水) 08:53:39.97ID:0vqfjIeY
>>163
上場してても不動産会社は有象無象の集まり
上位数社以外は行くべき業界ではない
マーチで出世できる企業はブラック系が多い
168名無しなのに合格
2021/06/16(水) 08:54:46.39ID:Nu6GkODi
MARCHと駅弁は低学歴過ぎて論外
169名無しなのに合格
2021/06/16(水) 08:57:02.19ID:YuIT1rL2
ワイ地方国立身長170cmなんも特技なしはなから大手企業就職諦めてるで
170名無しなのに合格
2021/06/16(水) 09:02:57.65ID:qmU87Tqv
上智は上場企業役員3名でうち女子2名か
やはり不動産業でも上智の場合出世するのは女子が多いんだな、女性登用の時代らしい
聞いたことのない会社名ではあるが、中国資本とか?
171名無しなのに合格
2021/06/16(水) 09:04:03.28ID:X3gr8wKd
学歴求めるのはまだわかるけど身長要求するのは訳わからないだろ
172名無しなのに合格
2021/06/16(水) 09:34:31.71ID:uSlnVANw
ザコクは用無し
173名無しなのに合格
2021/06/16(水) 09:38:35.09ID:9/cjJttk
三井不動産だと早稲田なんて100人ぐらい受けてんだろ
俺の北大経済なんて受けたの2人、色んな所に散らばってる
174名無しなのに合格
2021/06/16(水) 09:48:27.37ID:lfmJ5Jcf
院卒合わせて1学年に9000人弱就職者がいるんだから
そのうちの100人200人なんて十分に少ないだろ
175名無しなのに合格
2021/06/16(水) 09:49:10.44ID:6WbTtUJl
>>40
君が大嫌いな一橋の社長がいるけど良いのか
176名無しなのに合格
2021/06/16(水) 09:53:49.00ID:To2SF4Jy
>>169
はなから大手企業就職諦めてるで

諦めてるでってなんの自慢にもならんだろ
福音館書店の採用倍率は3000倍
東日本電信電話 NTT東日本の採用倍率30倍
採用校は早稲 田慶應 東大 京大 一橋
地方旧帝 立教 法政 明治などが多いが
山形大とかガチのザコクからも採用しているぞ
とりあえずエントリーしてこういう企業を受けてみろや
177名無しなのに合格
2021/06/16(水) 10:04:34.69ID:8CN9NoV1
>>173
東京は就活しやすいからね
三菱地所、三井不動産はまあダメ元で
東急、東建、住友、野村、ヒューリックとか手広くまわるよ
178名無しなのに合格
2021/06/16(水) 10:16:10.63ID:8CN9NoV1
>>173
東京は就活しやすいからね
三菱地所、三井不動産はまあダメ元で
東急、東建、住友、野村、ヒューリックとか手広くまわるよ
179名無しなのに合格
2021/06/16(水) 10:18:41.16ID:8CN9NoV1
なぜか2回書き込み
このへんのデベの括り自体普通の早慶生にとってダメ元レベルだが
180名無しなのに合格
2021/06/16(水) 11:18:55.67ID:5qFxanoK
三菱商事 2020年 採用127 総合職のみ(一般職廃止)

大学    採用数 占有率    累計
慶應義塾  30  23.6%  23.6%      
早稲田大  28  22.0%  45.7% 
東京大学  18  14.2%  59.8%
京都大学  11   8.7%  68.5%
一橋大学   4   3.1%  71.7%
東京外語   4   3.1%  74.8%
大阪大学   4   3.1%  77.2%
東京工業   3   2.4%  79.5%
名古屋大   2   1.6%  81.1%
九州大学   2   1.6%  82.7%
神戸大学   2   1.6%  84.3%
上智大学   2   1.6%  85.8%
青山学院   2   1.6%  87.4%
北海道大   1   0.8%  88.2%
筑波大学   1   0.8%  89.0%
横浜国立   1   0.8%  89.8%
明治大学   1   0.8%  90.6%
立教大学   1   0.8%  91.3%
その他    11   8.7%(サンデー毎日未掲載の大学)


三菱地所 2020年度 採用45名

大学   採用数 占有率    累計
慶應義塾 12  26.7%  26.7%
早稲田大  8  17.8%  44.4%
一橋大学  5  11.1%  55.6$
東京大学  4   8.9%  64.4%
京都大学  3   6.7%  71.1%
東京工業  2   4.4%  75.6%
大阪大学  2   4.4%  80.0%
北海道大  1   2.2%  82.2%
東北大学  1   2.2%  84.4%
筑波大学  1   2.2%  86.7%
神戸大学  1   2.2%  88.9%
上智大学  1   2.2%  91.1%
明治大学  1   2.2%  93.3%
立教大学  1   2.2%  95.6%
学習院大  1   2.2%  97.8%
その他    1   2.2%

その他はサンデー毎日非掲載の大学

サンデー毎日2020.8.30より
181名無しなのに合格
2021/06/16(水) 12:17:30.18ID:6EpasC5c
五大商社と三井不動産三菱地所は東大早慶でもかなり難関というか
実力+運も必要かと
182名無しなのに合格
2021/06/16(水) 12:58:46.46ID:egoPVWX8
な、高学歴は東早慶ってわかるだろ?
183名無しなのに合格
2021/06/16(水) 13:10:16.60ID:ihwuebGD
いわゆる、少数精鋭の超難関一流企業であればあるほど、早慶出身者の割合が増えるという事実


【最新版】採用人数に占める早慶出身者の採用比率が「30%」を超える企業(2020年卒業生)

出典・サンデー毎日2020年8月30日号

○企業名(採用人数):早慶採用比率(早慶採用人数)

①テレビ朝日(23):65.2%(早7慶8)
②日本テレビ(26):61.5%(早9慶7)
③博報堂(132):58.3%(早30慶47)
④TBSテレビ(32):53.1%(早10慶7)
⑤三菱商事(111):52.3%(早28慶30)
⑥電通(103):51.5%(早22慶31)
⑦三菱地所(40):50.0%(早8慶12)
⑧三井物産(107):48.6%(早17慶35)
⑨テレビ東京(22):40.9%(早5慶4)
⑩住友商事(137):38.7%(早26慶27)
⑪日本郵船(41):36.6%(早8慶7)
⑫日本経済新聞社(43):34.9(早11慶4)
⑬野村総合研究所(324):34.8%(早56慶47)
⑭三菱UFJ信託銀行(183):34.4%(早24慶39)
⑮NHK(281):33.8%(早54慶41)
⑯東京海上日動(481):33.3%(早65慶95)
⑰丸紅(98):31.6%(早16慶15)
⑱三井不動産(55):30.9%(早10慶7)
⑲東京ガス(141):30.5%(早26慶17)
⑳伊藤忠商事(107):29.0%(早13慶18)
184名無しなのに合格
2021/06/16(水) 13:38:12.47ID:aHUod4CZ
釣り針普通すぎる
185名無しなのに合格
2021/06/16(水) 19:05:21.61ID:wtPElFzv
>>55
他の大学だったら就活には圧倒的に不利な教育学部なのに、早稲田教育はやたら就活強いやつがいるのはなんでなの? こないだイベントで話してた三菱商事の人事も早稲田教育卒だったんだが
186名無しなのに合格
2021/06/16(水) 19:18:06.05ID:iUg3Czo7
三井不動産歴代社長
https://www.goodfind.jp/articles/1178

京大含む地方大ゼロ
京大等地方大は三井不動産社長になれません

京大は所詮地方大
187名無しなのに合格
2021/06/16(水) 19:24:46.50ID:lfmJ5Jcf
>>185
教育学部っていっても早稲田は教員養成目的の学部じゃないし
社会科学・人文科学・理学を網羅してる
188名無しなのに合格
2021/06/16(水) 19:30:28.61ID:WUMNj+3K
>>8
俺の部活でそのどっちかに就職した先輩いたけど、主将で都道府県個人チャンピオン、インカレ上位、圧倒的コミュ力、人格人望パーフェクトな超人だった
新卒の同期のほとんどが体育会系の部活出身って言ってたから彼らに対抗するには突出した何かは必要かもね
189名無しなのに合格
2021/06/16(水) 20:44:09.18ID:pGd/f/rT
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
190名無しなのに合格
2021/06/16(水) 20:48:54.69ID:My7eM8oy
名古屋の「大名古屋ビルヂング」をネタに名古屋をディするアホがいるが
「○○ビルヂング」は、三菱地所の登録商標だからね。
なので、丸ビルの正式名称も「丸の内ビルヂング」。
電話帳(?)には、ちゃんと、丸の内ビルヂングで登録されている。
191名無しなのに合格
2021/06/16(水) 22:06:57.81ID:y23CXTtj
>>188
>主将で都道府県個人チャンピオン、インカレ上位、圧倒的コミュ力、人格人望パーフェクトな超人
そんな人間がたかが不動産屋に就職するなんて社会の損失だなw
ホントにそんな人物がいれば、だけどなwww
192名無しなのに合格
2021/06/16(水) 22:09:10.58ID:nDYavZGQ
街の再開発とかだから面白いと思うけどなぁ
193名無しなのに合格
2021/06/16(水) 22:11:37.72ID:ORGr9uMY
>>190
「ディ」が当時表記として使えなかったからね
歴史を感じさせるよね
194名無しなのに合格
2021/06/16(水) 22:18:35.09ID:y23CXTtj
>>192
反社使って住民追い出す仕事かwww
195名無しなのに合格
2021/06/16(水) 22:20:35.45ID:nDYavZGQ
>>194
レスが昭和臭いよおじさん
196名無しなのに合格
2021/06/17(木) 09:14:44.72ID:jNbk6zU7
芝浦工業から菱地所いけますか?
ちなみに宅建、管理業務主任者と応用情報技術者持ってます
TOEICは730です
身長177で体重68キロでまあまあイケメンてす
197明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/06/17(木) 11:12:57.55ID:YCJ75/cQ
無理だな しょぼい資格アピールしてる時点でセンスがない
198名無しなのに合格
2021/06/17(木) 11:27:03.11ID:HA1O1Hms
>>191
いや普通にいるだろ
199名無しなのに合格
2021/06/17(木) 11:49:42.19ID:mk+VFceb
>>196
芝浦じゃ学歴フィルターに引っかかる恐れすらある
200名無しなのに合格
2021/06/17(木) 12:09:20.77ID:jNbk6zU7
>>199
まじかよ·····
青学も受かってたからそっち行っとけばよかったかな·····
マンション管理士+電気係の資格もとって何とか書類選考だけでも通して望みに繋げたい
201名無しなのに合格
2021/06/17(木) 12:49:59.79ID:7RNKl48j
>>200
三井不動産レジデンシャルと勘違いしてそう
202名無しなのに合格
2021/06/17(木) 13:03:10.83ID:YUa07+Et
芝浦は会社創設以来内定者何人いるんだろう。
意外なことにちょっと前まで三菱地所は小樽商科大の社員めっちゃいて、しかも管理職にも多かった。名門だった旧高商時代の名残で。
今はどうかはわからない。
203名無しなのに合格
2021/06/17(木) 13:41:02.17ID:+fIucVFP
累計で2桁いるかな?
204名無しなのに合格
2021/06/17(木) 13:48:07.28ID:GGaxLHBh
>>200
MARCH全部でも年に数人の世界だからな三菱地所は

大人しく三菱地所ホームか三井不動産レジデンシャルにしとけ
205名無しなのに合格
2021/06/17(木) 13:51:08.06ID:fVBK+ZQK
上智の勝利だな

上智大学就職先上位一覧(人数が多いところより順)

①. .全日本空輸 .. . .. . . . . . .. . . .. . . .男0人. . 女32人..
②. .みずほフィナンシャルG . . . . . . . . . ..男10人. . 女16人..
③. .三菱東京UFJ. .. . .. . . . . . . . . . . . . . . . .男4人. . 女16人..
④. 三井住友銀行. . . . . . . . . . . .. . . . . ..男..9人. . 女9人. .
⑤. .損保ジャパン. .. . . . . . .. . . . . . . . . . . . 男..5人. . 女12人..
⑥. .NTTデータ. . . . . . . . . . . . . . .. . .. . . . 男..7人. . 女9人..
⑦. .三井不動産リアルティ . . . . . . . . .男13人. . 女3人..
⑧. .アクセンチュア. . . . . . . . . . . .. . . 男..8人. . 女6人..
⑨. .日本航空. . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . 男..1人. . 女13人..
⑩. .みずほ證券. . . . .. . . . . . . . . . . . ..男10人. . 女3人..
206名無しなのに合格
2021/06/17(木) 14:34:40.37ID:jTkUy7Qq
【国立と私立の対応表】
1:東京一工・国立医学部
2:地帝=早慶
3:金岡千広=MARCH上位・同志社
4:5S=MARCH下位・関関立
5:STARS=成成明学・南山大・西南大
6:底辺公立=日東駒専・産近甲龍
7:大東亜帝国・摂神追桃
8:関東上流江戸桜・神姫流兵
9:Fラン大学
10:高卒 専門卒 短大卒 受験生
11:中卒

これが現実
207名無しなのに合格
2021/06/17(木) 14:46:17.93ID:X3IDdqEX
慶応の変わり身の早さに草

慶応「上智とかw論外w、推薦7割で偏差値40台の底辺校から大量に合格してんだぞ、俺たちゃ就職貴族だから日本を動かしてんだから!」



上智の4倍も実学系学部の人数いてこれかよ...

【大学別年収ランキング2021】
慶応大学(私立)1010万円 ←慶経です!慶法です!慶商です!慶理です!天下の三田会です!
上智大学(私立)927万円 ←推薦偏差値40台で~す



慶応「な、7割とかんなわけねーし!試験ぐらいやってんだろ!わ、わ、ワタクってホントバカじゃん!!(偽装)」←今ココ
208名無しなのに合格
2021/06/17(木) 16:13:08.47ID:ozLr25DL
>>202
設計部門分社化前は、四工大や日大もそれなりに居たはず。建築系だけど。
209名無しなのに合格
2021/06/17(木) 23:17:56.07ID:snergIT6
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
210名無しなのに合格
2021/06/17(木) 23:21:40.17ID://2nBbCN
>>185
なにげに教育は伝統も実績もあるから OBには大臣も官僚も弁護士も芥川賞作家も起業家もなんでもいるカオスだよ この前就任したGoogleの日本法人代表もここの卒業生だったような
211名無しなのに合格
2021/06/17(木) 23:31:24.78ID:o0voODNC
オープンハウスの営業なら大歓迎だぞ
国士舘の同期が沢山いるよ!
212名無しなのに合格
2021/06/18(金) 08:54:09.27ID:xtECtyAi
『学歴序列 大学ランキング』
S+
東京大学

S
京都大学

A+
大阪大学、一橋大学、東京工業大学

A
北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

B
筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

C
金沢大学、岡山大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、東京都立大学、京都府立大学、国際教養大学、神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

D
新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

E
岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知大学、鹿児島大学、
京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

F
秋田大学、福島大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、北海道教育大学、帯広畜産大学、福岡教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、宮城教育大学、豊橋技術科学大学、
会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、県立広島大学、福岡女子大学、関西大学、南山大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学

G
琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、北見工業大学、長岡技術科学大学、公立はこだて未来大学、宮城大学、長野大学、高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、札幌市立大学、
長野県立大学、福知山公立大学、山梨県立大学、岡山県立大学、富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学、福井県立大学、下関市立大学、福山市立大学、公立千歳科学技術大学、都留文科大学、群馬県立女子大学、
西南学院大学、東京農業大学、東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

H
島根県立大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立小松大学、公立鳥取環境大学、尾道市立大学、名桜大学、公立諏訪東京理科大学、名寄市立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、愛知大学、東海大学、武蔵野大学、
京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、神奈川大学、工学院大学、名城大学、中京大学、福岡大学、東京電機大学、文教大学、立命館アジア太平洋大学、神田外語大学、関西外国語大学、京都外国語大学、
昭和女子大学、大妻女子大学、清泉女子大学、聖心女子大学、フェリス女学院大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学

G
以下省略

http://gakurekiranking.web.fc2.com/
213名無しなのに合格
2021/06/18(金) 09:01:28.41ID:xtECtyAi
【国立と私立の対応表】
1:東京一工・国立医学部
2:地帝=早慶
3:金岡千広=MARCH上位・同志社
4:5S=MARCH下位・関関立
5:STARS=成成明学・南山大・西南大
6:底辺公立=日東駒専・産近甲龍
7:大東亜帝国・摂神追桃
8:関東上流江戸桜・神姫流兵
9:Fラン大学
10:高卒 専門卒 短大卒 受験生
11:中卒

これが現実

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226083628
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1623763342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「三菱地所、三井不動産に入社したい ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】選手村、外苑など小池が推進している事業を受注する三井不動産に、東京都から14人が天下り😲
【不動産】三菱地所、東京駅北側で日本一の高層ビル開発着手 高さ390メートル
【百貨店】三菱地、三井不が入札検討 そごう・西武の売却先 [ぐれ★]
【財閥】三井不動産住宅サービス【大手】
【悲報】小池百合子「三井不動産ファースト!」
駅弁愛媛大工学部から三井不動産へ就職🏆
【早慶March】三井不動産リアルティ【御用達】
【企業】三井不動産の子会社 10億円余の利益水増し
【東京】三井不動産、神宮外苑の再開発は「必要」 声明を発表 [少考さん★]
築地市場跡地に5万人規模スタジアム建設へ 事業者は三井不動産など ★2 [ぐれ★]
【野球】三井不動産社長「東京ドーム建て替えも視野」 [砂漠のマスカレード★]
【社会】東日本大震災による浦安液状化、住民敗訴続く 三井不動産への控訴審判決
【東京】一般販売ない部屋を所有、千代田区の石川雅己区長(79)区長 「業者側が提示」三井不動産
(ヽ´ん`)『蓮舫Rシールへのネガキャンは袴田事件のよう。さすが小池百合子。電通や三井不動産と伊藤忠のネガキャンだった』
【TOKYO】銀座3丁目に複合ビル 読売新聞と三井不動産 「無印良品」の世界戦艦店とホテルが入居
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★3
「都幹部14人が天下り」「三井不動産が儲けられるようにお膳立て」東京都と同社の“癒着” 現役都議は「これほど怪しい話はない」
スキーバス事故から2周年なのに何で追悼しないの?早稲田大学で三井不動産内定、ブラザー創業一族姪の小室結さんが死んでんねんぞ!
【企業】三井不動産、米ニューヨーク・マンハッタンで58階建て超高層ビル建設へ 総事業費4000億円超
(ヽ´ん`)「蓮舫Rシール叩きはまるで袴田事件。さすが小池百合子。電通や三井不動産と伊藤忠のネガキャンだった」
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★6
(ヽ´ん`)『蓮舫Rシールへのネガキャンは袴田事件のよう。さすが小池百合子。電通や三井不動産と伊藤忠のネガキャンだった』
【中央区】巨人、築地市場跡地への移転計画が再浮上 東京ドーム親会社の三井不動産が再開発事業者に名乗り 悲願の自前球場か [征夷大将軍★]
【🗑】ソーラー発電で作動するIoTゴミ箱「SmaGO」を名古屋・栄にも 三井不動産/メ~テレ/フォーステック(3/25) [少考さん★]
松尾潔氏 神宮外苑再開発に憂慮の桑田佳祐を支持「サザンが伊藤忠や三井不動産のCM曲歌うことはこの先ないかもしれないけど…」 [muffin★]
数十億円を一括払い…中国人投資家が日本の不動産に熱視線 円安で割安に [4/6] [ばーど★]
1300億円の選手村用地、1200億円引きで安倍友不動産に払下げられていた。1200億=ボランティア全員に日給17万出せる額
【投資】三菱地所、50年社債を発行へ。国内で発行する社債としては最長
ZOZOタウン、職場内で気になる異性の名前を目安箱に入れると飲み会をセッティングする神対応を実施 入社したい
Fランから博報堂に入社したい
プライド物流に入社したいけど…
ケンモメンが大企業に入社したら驚きそうなこと
春から転職or入社した人、職場に不倫カップルいる?
【今日の特選】新入社員の約4分の1が「機会があれば転職したい」
上司になったら入社したての新人にビール135ml缶配るといいってマジ?
【悲報】内田篤人「ワイが入社式でサプライズ登場したらみんな驚くやろなぁ」
【悲報】三菱商事に入社した神戸大卒の新入社員、底辺の嫉妬パワーで炎上wwwwww
年下のくせに先に入社したってだけで先輩面してタメ口で話してくる奴まじでウザイ
【企業】バブル入社組を30年放置した企業のツケ。「お荷物」に退職金5000万加算
新入社員様なのだけれどもいつもの教育係が早退してしまったのだけれども俺はどうしたら良いの?
【悲報】トヨタ系ディーラー整備士「入社した頃から不正車検は当たり前、不正の感覚が薄れてきた」
最近入社したサボテンが毎日仕事せずにトイレでスマホいじってるみたいなんだがなんて言って叱ったらいい?
新入社員、自殺した取引先の営業部長の葬式で遺族に「ご冥福をお祈りします」と発言し取引中止に…10万円の大型事業がパーや
【実業家】ホリエモン×ひろゆきが仮想通貨の流出事件で「コインチェックに入社したら、イケそうな気が(笑)」!?
【就活】入社初日に「辞めたい」。超早期退社する新入社員。「自分が本当に何をしたいか考える暇もないまま、就活をしていた」★6
愛知のホテルで大騒ぎした不動産社長
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
【セキュリティ】三井住友銀行などのソースコードが流出 “年収診断”したさにSEがGitHubに公開か [すらいむ★]
【艦これ】三井住友・NTT・警察などのソースコードが流出 年収診断したさに委託先SEがGitHubに公開か…深く反省いたします [ばーど★]
【話題】「独居老人」に部屋を貸したくない不動産業者の本音とは ★2
「水道代滞納したら水を止められ腹が立った」不動産屋にガソリンぶちまけて放火
マクドナルド殺人犯「預金10億円、不動産35億円だけど狂いました」👈これもう無理だろ…
朝鮮人・朴水石「韓国は高額年俸のエリートサラリーマン、日本は親から不動産資産を相続したボンボンみたい」
悲報 10階建のビルに震度7の揺れを加える実験がヤバすぎるwxwxwxwxxwこれ不動産業界が全力で隠したい事実だろ…wxwxxw※動画
【悲報】東京夫婦「子供作るから引っ越したいね♡」不動産屋「それでは家賃10万、都内のファミリー物件はこちらです」【画像】
【私文】大手銀行の新入社員、半数が「小数の掛け算」ができない
新入社員だが半年近く働いてわかった この国は労働者にとことん厳しくて国民の私生活や幸福なんて全く眼中にない
安倍晋三の墓石 「不動」と書いてもらったのに「小物」にしか見えない
【不動産】不動産投資は「買えば買うほど」楽になる。持てない人はいつまでも持てない
【不動産】アパートの「造り過ぎ」はなぜ止まらないのか 空き家だらけになる未来を放置すべきでない
池田大作カルト創価学会党の岡本三成衆院議員がアメリカの不動産を報告せず 資産公開法違反の疑い
東京都庁or三菱地所設計
不動産鑑定士
三井住友銀行22
【東京】新丸の内ビルで新型コロナウイルス感染者を確認 接触場所は消毒-三菱地所 ★6

人気検索: 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll Loli 女子女子小中学生盗撮画像 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン
13:35:19 up 91 days, 14:34, 0 users, load average: 10.47, 12.57, 12.10

in 1.6414420604706 sec @1.6414420604706@0b7 on 071802