◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田大学 一般合格者の現役率73% 推薦含めたら入学者はほとんど現役? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1625236444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/07/02(金) 23:34:04.49ID:q2GOVurp
推薦とかAOとか附属はみんな現役だし、一般も7割以上現役なら入学者ほぼ現役やん


浪人肩身狭そうやな

https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_jokyo_4.html#jokyo
早稲田大学 一般合格者の現役率73% 推薦含めたら入学者はほとんど現役? ->画像>1枚
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_21_2.html#data

2021年度入試の志願者における現役割合は65.5%、【合格者における現役割合は73.0%】となっています。

共通テスト導入に伴い浪人が避けられ既卒生が減少したことから、志願者・合格者における
現役割合はともに大きく上昇し、2000年代に入ってから最も高い数値となっています。

このように志願者や合格者の現役比率が高水準にあるのは、浪人生が減ってきていることに加え、

元来早稲田大の志願者数を支えていた“浪人してでも絶対早稲田”という受験生が減少している

ことも要因のひとつと考えられます。これらの事柄についてはこれからも大きく変わることは
考えられないので、現役割合が高い状態はこれからも続くと考えられます

2名無しなのに合格2021/07/02(金) 23:37:11.06ID:gs3zGbjk
現役推薦以外で早稲田は負け組

3名無しなのに合格2021/07/02(金) 23:49:11.48ID:pbgM+Vy/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

4名無しなのに合格2021/07/02(金) 23:51:58.36ID:jCUnL+/G
早稲田凋落の原因だな

5名無しなのに合格2021/07/02(金) 23:56:51.02ID:EvA2Up8k
なお、東大理三の合格者現役率83.7%

6名無しなのに合格2021/07/03(土) 00:07:13.49ID:qRQ/rx77
早稲田に入る浪人ってそれなりの進学校で現役で東大落ちて、浪人しても東大落ちた奴が行くイメージ

開成 早稲田「進学者」 29名(うち14名が浪人)

浦和 早稲田「進学者」 43名(うち23名が浪人)


入ったら同級生がわけわからん高校の現役生ばっかりやったら萎えるやろな

7名無しなのに合格2021/07/03(土) 00:27:43.60ID:Qlr58jGw
推薦が多いから
ほとんど現役だと思っていた方が良い

8名無しなのに合格2021/07/03(土) 00:30:36.91ID:HPpyvRnp
早稲田大学 2020年度 入学者の一般入試比率

     定員 入学者  一般  一般率  
政経  900  863  310  35.9%
基幹  595  598  231  38.6% 
国教  600  595  232  39.0% 
創造  595  595  266  44.7% 
法学  740  740  372  50.3% 
文構  860  879  479  54.5%
先進  540  555  309  55.7%   
商学  900  911  529  58.1%  
スポ  400  396  230  58.1%  
社学  630  607  360  59.3%  
人科  560  545  355  65.1% 
文学  660  663  467  70.4% 
教育  960  939  682  72.6% 
=================
全体 8940 8886 4822  54.3%

※一般にはセンター試験利用も含む


慶應義塾大学 2020年度 入学者の一般入試比率

     定員 入学者 一般入学 一般率  
法学 1200 1258  430   34.3%
環境  425  462  174   37.7% 
総合  425  439  189   43.1% 
経済 1200 1219  629   51.6%  
商学 1000 1017  552   54.3%  
医学  110  110   65   59.1% 
理工  932  974  602   61.8% 
文学  800  820  576   70.2%  
薬学  210  219  165   75.3% 
看護  100  105   90   85.7% 
==================
全体 6402 6623 3472   52.4%


上智大学 2020年度 入学者の一般入試比率

     定員 入学者 一般入学 一般率  
国教  186   98    0   0.0%
神学   40   42   12  28.6%
法学  330  333  134  40.4%
総人  305  307  128  41.7%
理工  380  374  167  44.7%
グロ   220  221  103  46.6%
外国  500  506  245  48.4%
文学  510  515  250  48.5%
経済  330  337  204  60.5%
==================
全体 2801 2733 1243  45.5%

9名無しなのに合格2021/07/03(土) 00:32:17.82ID:5+jo18gV
>>6
今の政経とか東大進学校ばかりだし

10名無しなのに合格2021/07/03(土) 00:37:13.12ID:L0eMRjlT
>>1
★阪工大 知的財産研究科= 日本および東アジアで唯一の知的財産専門職大学院

https://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/book_oit_graduate_school_intellectual_property2020_all/book/#target/page_no=1

*進学実績:
大阪大学 法学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
神戸大学 法学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
岡大 法務研究院卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
早稲田大 法学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
同志社大 法学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
立命館 政策科学卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
京都産大 法学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
関西大学 工学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
佐賀大 理工学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科

北京大学日本科卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
北京航空航天大学 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
大連理工大 機械卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
華東師範大工学卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
台湾 国立交通大卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
ソウル大学機械卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科


★今や関関同立法学部から大阪工大知的財産大学院に進む時代。
弁護士目指さず、文理問わず「弁理士」を目指す選択が多くなってきている。
関関同立法学部に知的財産(弁理士)専門教授は非常に少ない。

大阪工大では弁理士として経験豊富な専門教授が教え、
名門ワシントン大ロースクールのプログラムにも参加のチャンスもある。

【難関 弁理士試験 - 法学部】   
■■3年連続(2017, 2018,2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
令和元年度 弁理士(法学系)試験
筆記試験合格者数トップ15 <大学別>

1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、西日本私大トップ
14.同志社大50(★)
15.北海道大48

11名無しなのに合格2021/07/03(土) 00:37:46.36ID:qRQ/rx77
>>9

東大進学校ばっかりってことは東大進学校から推薦で早稲田政経に入ってるってこと?


早稲田大学 2020年度 入学者の一般入試比率

     定員 入学者  一般  一般率  
政経  900  863  310  35.9%

12名無しなのに合格2021/07/03(土) 00:41:03.50ID:L0eMRjlT
>>1
★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)

13名無しなのに合格2021/07/03(土) 00:54:53.10ID:Iy4JseiH
浪人のアホらしさに世間が気付き出したからな
田舎の進学校は今後実績爆下げするかもね

14名無しなのに合格2021/07/03(土) 08:08:21.51ID:ZypeG+7G
>>13
田舎の進学校は現役率高い
低いのは地方都市部の田舎の進学校な
予備校があるところ

15名無しなのに合格2021/07/03(土) 10:11:18.42ID:EyIRZiac
国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。

それと国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない。

16名無しなのに合格2021/07/03(土) 10:22:43.14ID:tm22ZobA
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/

17名無しなのに合格2021/07/03(土) 10:23:44.58ID:sUjS4/k7
ワタクは内部生だらけ
大学からワタクいくやつは舐められる覚悟してろ

18名無しなのに合格2021/07/03(土) 10:39:39.92ID:7hDAh/ND
>>1
浪人してまで行くのは東大と医学部な
日本は学歴社会だ、上に行きたければ
早稲田に行っとけ、勉強できないやつは
何とかマーチに滑り込め

19名無しなのに合格2021/07/03(土) 10:58:47.37ID:HBbYr63e
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

20名無しなのに合格2021/07/04(日) 23:34:46.61ID:SXwsmcGP
ワタクになるということはオートマチックに社畜
社畜はノーベル賞とは無縁の世界に生きること
畜生道にいきるのがワタク

21名無しなのに合格2021/07/08(木) 22:03:32.66ID:HYtMpgKp
>>11
一般入試に共通テスト利用足したら、

42%なんだけど。

また、慶應信者のインチキデータ。

チョコザイなことやめろよ。
薄汚い奴ら。

22名無しなのに合格2021/07/08(木) 22:27:30.85ID:F4PUxwV1
>>21
残念ながら共通テスト込みで35%だぞ

インチキみ見えるほどひどいってことか

https://dotup.org/uploda/dotup.org2529078.pdf

2020年度 早稲田大学 政治経済学部

入学定員 900

一般入試 310※共テ利用含む
AO入試   43
指定校    89
附属系属 282
その他    14
9月入学  125
---------------
入学総数  863

23名無しなのに合格2021/07/08(木) 22:28:31.22ID:F4PUxwV1

2020年度だからまだセンター利用だな

24名無しなのに合格2021/07/08(木) 22:30:27.65ID:F4PUxwV1
早稲田は一般で募集した人数分、一般で取らないんだけど、このやり方の方がよっぽどインチキだろう


早稲田の一般募集人員割れがヤバすぎる 政経:募集525→入学310 社学:募集500→入学360
http://2chb.net/r/jsaloon/1605418964/

早稲田大学 一般入試比率と一般募集人員割れ

早稲田政経(入学定員900)
年度   総入学 一般募集 一般入学  一般率   募集人員割れ
2016年  999   525    456    45.6%   - 69人
2017年  942   523    400    42.5%   -123人
2018年  913   525    339    37.1%   -186人    
2019年  927   525    414    44.7%   -111人
2020年  863   525    310    35.9%   -215人


早稲田社学(入学定員630)
年度   総入学 一般募集 一般入学  一般率   募集人員割れ
2016年  697   500    480    68.9%   - 20 
2017年  673   500    452    67.2%   - 48
2018年  635   500    402    63.3%   - 98
2019年  644   500    374    58.1%   -126
2020年  607   500    360    59.3%   -140


一般入試にはセンター試験利用も含む


18 名無しなのに合格 2020/11/15(日) 15:48:13.04 ID:UzhxlvHN
追加合格とかどうなってんの?
二次三次とバンバン補欠合格させればいいだけやない

20 名無しなのに合格 2020/11/15(日) 15:52:02.01 ID:UDG+x6rI
>>18
政経は追加合格なし 募集人員210人割れで終了

社学は補欠122人中84人だけ繰り上げて、140人募集人員割ったまま終了

25名無しなのに合格2021/07/08(木) 22:32:14.37ID:F4PUxwV1
2020年度 一般募集人員充足率

        一般募集 一般入学 充足率
早稲田政経  525    310   59.0%
早稲田社学  500    360   60.0%

慶應法     460    430   93.5%
慶應経済   630    629   99.8%

一般にはセンター試験利用も含む

https://dotup.org/uploda/dotup.org2529078.pdf

26名無しなのに合格2021/07/08(木) 22:38:39.93ID:1tKrTlfT
>>21
ホントはセンター利用込みで36%なの分かっててやってる確信犯だろ。

27名無しなのに合格2021/07/09(金) 10:40:56.05ID:1fsgjkge
早稲田のクソバカまた論破されたの?詐欺入試の馬鹿田はさすがだな(笑)


lud20211229183802
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1625236444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田大学 一般合格者の現役率73% 推薦含めたら入学者はほとんど現役? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早稲田大学 入学センター長「AO・推薦入学者は学業成績優秀」一般は4割にしたい
【悲報】早稲田大学文化構想学部一般入試、2年で合格者が半分になる
立命館大学と早稲田大学の入学者の質
[最強] [現役浪人必見]今から早稲田大学にいく方法
現役アイドルだった広末涼子が早稲田大学に入学したときって
【一般3割台】早稲田大学 基幹理工学部 推薦多過ぎて講義が成り立たず授業崩壊 教授ブチギレ
早稲田大学政経学部 一般選抜割合1/3 もう早稲田推薦学部でいいだろ。東の早稲田、西の関学やな
本当に私大並びに早稲田大学って合格者数絞ったのか?
早稲田大学2020年度入学者受サロライングループ作ろうぜ!!!
我らの早稲田大学、国家公務員総合職採用試験合格者で東大兄弟に次ぐ3位
【2018年度入試】早稲田大学大幅難化の予想、合格者は去年に比べて13%の減少の見込み!!!
【科学一般】早稲田大学、法学部に「先端科学技術と法コース」新設へ 新世代リーダーの育成目指す [すらいむ★]
【一般入試】早稲田大と明治大の入学者の質
早稲田大学政経 合格発表会場
【合格発表】早稲田大学文学部
俺早稲田大学に合格しそうなんだけど質問ある?
名古屋大学で仮面浪人して早稲田大学に合格したけど質問ある?
今からガチで本気出して早稲田大学に合格するスレ!!!
千葉大学・理学部と早稲田大学・先進理工学部がW合格対決で拮抗
小倉優子、早稲田大学受験企画に予備校講師「週15時間じゃ合格は無理」
お前ら一橋大学社会学部と早稲田大学社会科学部、両方合格したらどっちに行く?
工業高卒業後一度就職した俺が、1年後早稲田大学に合格するまでの勉強記録スレ
一橋大学落ち早稲田大学法学部二回生だけど今から本気出したら司法試験在学中合格出来ると思う?
早稲田大学に指定校推薦がある高校
早稲田大学「AOや指定校推薦の割合を入学定員の6割まで増やして多様な学生を受け入れます。」
早稲田大学 教育学部 いる?
早稲田大学志望者の志望理由って何?
■■ 早稲田大学 慶応義塾大学 明治 大学 ■■
■■ラグビ-早明戦:早稲田大学vs明治大学 NHK全国放映■■
🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀
早稲田大学 2020年度(2021年3月卒) 就職先上位40社を発表
🎀🎀 早稲田大学・明治大学 応援エール 大隈講堂前 🎀🎀2
現役京大合格者の今時期の模試って…
関西学院(推薦学院)の全入学者の約半分が指定校!!一般入試で受験する大学じゃ無い(恥)
入試偏差値も高校別進学数も当てにならない。本当に当てになるのは一般と推薦入学者の偏差値平均のみ
関関同立の全国有名進学校現役入学者は立命館が一番多いと言う事実、率も含めて
慶應理工合格者で九大受かる人は多いけど、慶應理工「入学者」で九大受かる人はほぼ皆無
早稲田大学の闇ww
早稲田大学商学部
早稲田大学>大阪大学
早稲田大学社会科学部
早稲田大学社会科学部
早稲田大学VS筑波大学
早稲田大学VS明治大学
2021年早稲田大学受験者
東北大学vs早稲田大学
神戸大学 vs 早稲田大学
早稲田大学VS慶應義塾
新型早稲田大学開校!
早稲田大学学部序列総評
早稲田大学中退っどうなん?
早稲田大学の復活に関して
早稲田大学政治経済学部
早稲田大学←名前ワロタ
早稲田大学vs青山学院大学
早稲田大学人間化学部創設
早稲田大学商学部への編入
これが早稲田大学のトイレ
早稲田大学のカースト確定版
早稲田大学社会科学部社会科学科
早稲田大学って日本にいる?
早稲田大学法学部って高学歴?
【速報】早稲田大学医学部新設!
早稲田大学商学部って高学歴?
早稲田大学医学部の偏差値予測
ついに早稲田大学が世界一の大学

人気検索: 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn
10:31:33 up 81 days, 11:30, 0 users, load average: 11.99, 12.73, 12.91

in 0.19407391548157 sec @0.19407391548157@0b7 on 070723