◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田商vs早稲田社学 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1629273347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/08/18(水) 16:55:47.31ID:vwQUd54l
毎年恒例の兄弟喧嘩スレ
2名無しなのに合格
2021/08/18(水) 16:57:41.96ID:vwQUd54l
早稲田教育を抜き今や早稲田商に並びつつある社学ですが今後はいかに!?
3名無しなのに合格
2021/08/18(水) 16:59:37.37ID:vwQUd54l
兄より優れた弟は存在するのでしょうか!?
4名無しなのに合格
2021/08/18(水) 17:51:34.65ID:8+lhT3i9
どっちでもいいと思うけど社学のが難しい
5名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:50:08.52ID:AjtTRwhN
政経法商国人教ス
以上が一般企業から早稲田扱いされる正規昼間部実学学部
社学は政経法商の二部だから見せかけの偏差値上がろうと関係無い
6名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:51:18.04ID:AjtTRwhN
社学って日本人率低い
7名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:07:02.26ID:/8o5IOzu
>>4
たしかに社学の難易度は特筆に値しますが
このレベルだと河合塾より駿台偏差値のほうがより参考になるかも
8名無しなのに合格
2021/08/18(水) 20:02:29.76ID:Js7yM8UW
>>1
悲惨なのは早稲田法じゃないか?
就職では慶應法にこんなに差をつけられちゃって、
東大ロー進学には中央法に差をつけられてる。

早稲田大学法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

1位 国家公務員一般職 15名 【国家公務員】
2位 国家公務員総合職  9名 【国家公務員】
2位 裁判所事務官     9名 【国家公務員特別職】
2位 東京都職員    9名 【地方公務員】
3位 三井住友銀行     7名 【メガバンク】
3位 富士通         7名
4位 みずほFG       6名 【メガバンク】
4位 アクセンチュア    6名 【外資系コンサル】
4位 三菱UFJ信託銀行  6名
5位 三菱UFJ銀行     5名  【メガバンク】
5位 りそなグループ    5名
5位 損保ジャパン     5名
5位 大和証券       5名
5位 日本生命       5名
9名無しなのに合格
2021/08/18(水) 20:27:11.40ID:qyDt2D2W

素直で可愛い女の子 と結婚したければ、「来世」 では慶應大学に来るんやで…。
--------------------------------


・ 

①「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、


----------------------------------
②「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、
③「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、
④「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、
⑤「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、
⑥「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、
------------------------------------
http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


------------------------------------
https://diamond.jp/articles/-/91666
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
http://media.yucasee.jp/posts/index/2214
http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
http://univ-journal.jp/13857/
----------------------------------


●●【口コミ付き】結婚したい出身大学  ランキング男性編! ●●
https://only-partner.com/party-log/224


・女性から見て結婚相手の出身校として人気の大学はどこなのでしょうか?
・女性が旦那様にしたいと思う大学について調べたところ、


         1位は       慶應義塾大学!
という結果が出ました。
言わずと知れた私学の雄、慶應義塾大学。
「慶應ボーイ」 という言葉もあるぐらいにブランド力は群を抜いています。
小学校から大学までの一貫教育で、幼いころからずっと慶應、そして家族代々慶應、というお家柄の方も少なくありません。

裕福なご家庭のご子息、いわゆるお坊っちゃまというイメージが強いようです。
もちろん学力も伴います。

日本の企業を引っ張っていく人材、というイメージは、まさに理想の結婚相手にふさわしいです。

高学歴、しかも誰もが知っている超有名大学出身となれば、もうこれは確固たるブランドですから詳しい説明は不要ですよね。
出身者でなくても「あの!○○大学」=「それなら優秀で申し分ない」という図式がほとんどの人の中にあるはず。
親ならなおさら、大切な娘の将来には少しでもたくさん幸せになれる確証がほしいものでしょう。
----------------------------------
吉沢
@X__xpo https://only-partner.com/party-log/224

●「またさ、「慶応ボーイ 」がさ、イケメン率高くて困るんだよね ..
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
10名無しなのに合格
2021/08/18(水) 21:52:01.48ID:hng26ftk
>>5 よっ! 社学落ち糞コンプ 惨めよのうwww
11名無しなのに合格
2021/08/18(水) 22:07:33.78ID:
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
12名無しなのに合格
2021/08/18(水) 22:20:33.50ID:KhdESquZ
2021年 河合塾合格者平均偏差値

68.2 (62.0) 政治経済学部/経済学科
67.8 (61.7) 政治経済学部/政治学科
67.3 (60.3) 法学部
65.7 (59.4) 社会科学部
65.5 (59.0) 商学部 地歴選択
64.8 (58.8) 商学部 数学選択

( )は不合格者平均
13名無しなのに合格
2021/08/19(木) 04:07:38.82ID:qPp2h5Lb
>>12
早大文系は政経法以外は難易度ほとんど同じなんだっけ?
スポ科がワンランク落ちるくらいで
14名無しなのに合格
2021/08/19(木) 12:29:32.69ID:jthBWV/P
>>12
66.2 (59.9) 文化構想学部
66.1 (59.5) 文学部
65.2 (59.3) 教育学部/社会科/公共市民学専修
63.9 (58.0) 人間科学部/人間環境科学科
63.6 (56.3) 人間科学部/人間情報科学科
15名無しなのに合格
2021/08/19(木) 12:34:49.38ID:jthBWV/P
68 政経
67 法
66 文構、文、社学、商
65 教育
64 人科
16名無しなのに合格
2021/08/19(木) 12:45:20.54ID:loGntMcF
>>15
社学と分校が飛躍的に伸びたくらいで他は昔と特に変わらん感じやね
17名無しなのに合格
2021/08/19(木) 12:45:23.78ID:cYT513lM
スレに全く関係ないコンプが書き込みしてきてわろす
18名無しなのに合格
2021/08/19(木) 13:18:31.22ID:jthBWV/P
2021 河合塾 合格者平均偏差値 英語

71.6 (65.2) 早稲田/政治経済/国際政治経済
71.5 (64.4) 早稲田/国際教養
70.7 (64.1) 早稲田/政治経済/経済
70.4 (63.6) 早稲田/政治経済/政治
69.2 (62.0) 慶應義塾/法/政治
69.1 (60.9) 慶應義塾/法/法律
68.1 (60.6) 慶應義塾/経済A
68.0 (60.9) 慶應義塾/経済B
67.9 (60.5) 早稲田/法
67.8 (60.5) 慶應義塾/商B
67.5 (60.0) 慶應義塾/商A
67.3 (60.5) 早稲田/文化構想
67.0 (59.8) 早稲田/文
66.4 (60.1) 早稲田/社会科学
66.4 (59.6) 早稲田/商(地歴)
66.2 (58.9) 慶應義塾/文
66.0 (59.6) 早稲田/商(数学)
64.8 (57.9) 慶應義塾/総合政策
64.7 (56.7) 早稲田/人間科学/人間情報科学
64.2 (58.1) 早稲田/人間科学/人間環境科学
63.3 (57.2) 慶應義塾/環境情報

( )は不合格者平均
19名無しなのに合格
2021/08/19(木) 13:30:27.68ID:CNpPTbLz
文と文構の姉妹は仲が良いけど、商と社学の兄弟は仲が悪い。
20名無しなのに合格
2021/08/19(木) 13:34:30.94ID:O5rqATh3
商と社学が偏差値70なら文と文構も70あっておかしく無いと思うんだが
21名無しなのに合格
2021/08/19(木) 13:37:06.20ID:O2XOLsex
>>7
駿台は偏見で決めるからね
22名無しなのに合格
2021/08/19(木) 13:37:45.32ID:O5rqATh3
まぁ社学や文構の偏差値が幾ら高くなっても中堅学部で一番評価高いのは商なんだよな
23名無しなのに合格
2021/08/19(木) 13:47:51.05ID:/xPTv+15
>>7
駿台はカス
河合塾の早大塾で見ればいいだけ
24名無しなのに合格
2021/08/19(木) 14:16:21.29ID:DhOWHYzV
人文は実学の滑り止め
これ
25名無しなのに合格
2021/08/19(木) 14:18:22.87ID:DhOWHYzV
やはり商の実学レベルは社学文文よりはるかに高いからな
偏差値しか見れないバカには判らんやろw
26名無しなのに合格
2021/08/19(木) 14:20:38.05ID:DhOWHYzV
知能の低いやつは数字しか見ないからな
これに関する論文もある
バカほど声がでかいからにちゃんには偏差値バカがのさばる
27名無しなのに合格
2021/08/19(木) 15:34:31.04ID:Av0gQxgK
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

①九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
②国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
③国立大学とワタクは推薦の割合が違う
④地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
⑤国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
⑥ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
⑦大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
28名無しなのに合格
2021/08/19(木) 16:16:27.57ID:CNpPTbLz
実質倍率

11.7 (7980/681) 商学部 地歴選択
8.3 (7883/946) 社会科学部
8.2 (7273/890) 文化構想学部
7.5 (7374/982) 文学部
5.3 (2205/419) 商学部 数学選択
5.2 (1725/331) 政治経済学部経済学科
4.9 (4262/738) 法学部
2.8 (738/261) 政治経済学部政治学科
29名無しなのに合格
2021/08/19(木) 16:38:26.79ID:deY15d7s
早稲田またまた逮捕

篠宮康希
法学部卒 男子チア部出身
テレビ朝日社員
マンション不法侵入
盗みで逮捕

バカでマヌケな早稲田
犯罪大学早稲田を廃校にせよ!
30名無しなのに合格
2021/08/20(金) 00:59:26.33ID:VGaWq0Oz
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
31名無しなのに合格
2021/08/20(金) 06:09:20.72ID:N9E59lPA
そもそも社学は政経法商の夜間学部を集めたモノなのだから、もう存在意義が無い。
社学は解体して、定員は政経法商に振り分けて、余った設備は人科を所沢から移転して有効活用しよう。
32名無しなのに合格
2021/08/20(金) 07:23:17.54ID:l6hRV4jz
社学が偏差値上がったと言っても社学に行きたいのではなく本キャンに行きたいだけで社学が所沢なら可愛い偏差値62くらいだろ
33名無しなのに合格
2021/08/20(金) 07:54:01.58ID:NiRNHh0f
社学は夜間のレッテル貼りが令和になっても続く限り
○○科学部グループからは抜け出せないよな
34名無しなのに合格
2021/08/20(金) 11:46:48.60ID:cOEpk96N
人科>社学
35名無しなのに合格
2021/08/20(金) 11:51:52.81ID:bOpEW+0x
歴史ある実学完全昼間部の政経法商人科スポ教育に社学が勝つ日は絶対来ない
なぜなら社学は政経法商の二部として出来学問体系はないに等しいから
36名無しなのに合格
2021/08/20(金) 11:52:08.60ID:bOpEW+0x
人科>社学
37名無しなのに合格
2021/08/20(金) 15:24:12.87ID:r6SuVp9g
上位 政経、法
中位 文、商、文構、社学
下位 教育、人科
38名無しなのに合格
2021/08/20(金) 16:05:10.66ID:VEWRrrhm
【企業評価】総合商社就職率

S 早稲田政経
A早稲田国際教養
B早稲田法学部
C早稲田人間科学部

〰〰〰以下、早稲田の恥さらし学部〰〰〰

約4000人

D社学>教育>商学
E文学部、文化構想学部

→サークルで遊んでないで、英語勉強しろ!
39名無しなのに合格
2021/08/20(金) 16:10:47.60ID:VEWRrrhm
【企業評価】総合商社就職率

S1 早稲田政経
S2 早稲田国際教養

----------壁を乗り越えろ----------

A 早稲田法学部
B 早稲田人間科学部

----------以下、早稲田の恥さらし学部----------
約4000人

D社学>教育>商学
E文学部、文化構想学部

→サークルで遊んでないで、英語勉強しろ!
40名無しなのに合格
2021/08/20(金) 16:43:07.13ID:VEWRrrhm
【企業評価】総合商社就職率

S1 早稲田大学政治経済学部
S2 早稲田大学国際教養学部

----------壁----------

A1 一橋大学商学部
A2 慶應経済学部、慶應法学部

----------壁を乗り越えろ----------

B1 早稲田法学部、
B2 慶應商学部、大阪大学
  早稲田人間科学部

----------以下、恥さらし学部----------

D 早稲田社学>教育>商学、文、文構、慶應文
41名無しなのに合格
2021/08/20(金) 16:49:57.45ID:VEWRrrhm
【企業評価】総合商社就職率

S1 早稲田大学政治経済学部
S2 早稲田大学国際教養学部

----------壁(4%)----------

A1 一橋大学商学部
A2 慶應経済学部、慶應法学部

----------壁(3%)----------

B 早稲田法学部

----------壁(2%)----------

C 慶應商学部、大阪大学、早稲田人間科学部

----------以下(1%未満)----------

C 早稲田社学>教育>商学、文、文構、慶應文
42名無しなのに合格
2021/08/20(金) 16:52:14.98ID:VEWRrrhm
【企業評価】総合商社就職率

S1 早稲田大学政治経済学部
S2 早稲田大学国際教養学部

----------壁(4%)----------

A1 一橋大学商学部
A2 慶應経済学部、慶應法学部

----------壁(3%)----------

B 早稲田法学部

----------壁(2%)----------

C 慶應商学部、大阪大学、早稲田人間科学部

----------以下(1%未満)----------

D 早稲田社学>教育>商学、文、文構、慶應文
43名無しなのに合格
2021/08/20(金) 19:53:30.46ID:NiRNHh0f
社会科学という学問がそもそもない

社会科学部が社会科学系二部寄せ集め学部の略称なんだから
44名無しなのに合格
2021/08/20(金) 21:02:18.58ID:BOUkwR9G
>>6
そんなん社学一択だろ
45名無しなのに合格
2021/08/20(金) 21:05:10.20ID:BOUkwR9G
>>16
社学 +2
文構(ニ文) +6

実は社学はそんなに伸びてない
先を見るなら文構か国教
46名無しなのに合格
2021/08/20(金) 23:02:42.98ID:/29ucXKq
【2010】
70.0 慶応義塾大(法) 早稲田大(政治経済)
67.5 慶応義塾大(文)慶応義塾大(経済)慶応義塾大(総合政策)慶応義塾大(環境情報)早稲田大(文) 早稲田大(国際教養)早稲田大(法) 上智大(法)上智大(外国語)
65.0 慶応義塾大(商) 早稲田大(商) 早稲田大(社会科)早稲田大(教育)上智大(国際教養) 上智大(文) 上智大(経済) 中央大(法)法政大(グローバル教養)
62.5 早稲田大(文化構想) 早稲田大(人間科学)上智大(総合人間科)立教大(異文化コミュニケーション)国際基督教大(教養)青山学院大(国際政治経済) 立教大(法)法政大(国際文化)

文構って10年前ぐらい前まではそんな難しくなかったしな
一般定員大幅削減したりしてから急激に伸びた
60.0 早稲田大(スポーツ科学)明治大(法) 立教大(経営) 青山学院大(総合文化政策) 明治大(政治経済) 立教大(社会) 青山学院大(法)法政大(法)
47名無しなのに合格
2021/08/20(金) 23:48:55.34ID:UKTmn2u2
まあ社学だろ普通に考えて
48名無しなのに合格
2021/08/20(金) 23:51:56.68ID:Bq3LANVf
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
49名無しなのに合格
2021/08/21(土) 02:54:56.67ID:TgZ68Tkg
商学部一択

地方公務員で良ければ社会科学部も可
50名無しなのに合格
2021/08/21(土) 07:35:38.45ID:xjE356a8
【九州の学歴序列】
九州大>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

①旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
②国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
③国立大学とワタクは推薦の割合が異なる
④地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
⑤国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
⑥ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
⑦大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
51名無しなのに合格
2021/08/21(土) 08:04:32.93ID:wUv1M+SE
社会科学部って将来はどうなるんだろうね?
商学部は良くも悪くも変わらなそうだけどさ
52名無しなのに合格
2021/08/21(土) 08:15:07.68ID:qEfT0VZz
>>46

早稲田大学文化構想学部倍率

2021 8.2倍
2020 9.3倍
2019 10.6倍
2018 12.0倍
2017 11.1倍
2016 5.8倍
2015 5.1倍
2014 5.3倍

2017年河合塾ボーダーは65.0→67.5に。
早稲田偏差値操アップ大作戦の代表作。
53名無しなのに合格
2021/08/21(土) 08:47:15.00ID:CzhWqhdm
教育や人科が社学みたいに商学部レベルになる可能性はある?
54名無しなのに合格
2021/08/21(土) 09:00:44.93ID:/BBAqvV/
それにしても商学部はまだしも、
早稲田の法学部・社会科学部W合格した受験生の29%が法蹴って社学入学って
すごい時代になったもんだ
55名無しなのに合格
2021/08/21(土) 09:10:40.60ID:kdP+DMYp
>>46
この頃と比較して

2ランクアップ
 早稲田商・文構・社学
1ランクダウン
 慶應法・文

慶應凋落がすごいな
56名無しなのに合格
2021/08/21(土) 09:58:11.76ID:PMDBI+oI
日本人で法蹴り社学はありえないよ
聞いたことないしダブル合格サンプルは外国人のサンプルだろ
57名無しなのに合格
2021/08/21(土) 10:06:07.77ID:xjE356a8
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

①旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立に圧勝している
②国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
③国立大学とワタクは推薦率が違う
④地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
⑤国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは違う
⑥ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
⑦大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
58名無しなのに合格
2021/08/21(土) 10:06:10.33ID:PMDBI+oI
外国人が外国人の友達に調査
結果日本人には理解不能な法商蹴り社学データが出来上がる
しかもダブル合格データサンプル数は数人で有意なデータではない
59名無しなのに合格
2021/08/21(土) 11:54:25.21ID:/BBAqvV/
ま、まぁ気持ちはわかるが・・
60名無しなのに合格
2021/08/21(土) 17:22:38.63ID:+SwHbSUT
埼玉大学および埼玉県民の受験資料集
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc

2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2020.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
  越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
  ○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
  古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
  上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)

番外;灘高(兵庫)から1名合格


2019年以前および埼大資料集
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

埼玉県民、と入試の実態を知りたい人必読。本スレは以下4本の内容が前提となる。
http://2chb.net/r/jsaloon/1517058479//?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
http://2chb.net/r/joke/1544426877/718-926n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
61名無しなのに合格
2021/08/22(日) 21:30:23.08ID:B7l6VRN2
早稲田またまた逮捕

篠宮康希
法学部卒 男子チア部出身
テレビ朝日社員
マンション不法侵入
盗みで逮捕

バカでマヌケな早稲田
犯罪大学早稲田を廃校にせよ!
62名無しなのに合格
2021/08/22(日) 21:31:22.29ID:KNkr1lsj
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
63名無しなのに合格
2021/08/22(日) 23:06:57.80ID:mJKZWPRx
Z世代には夜学臭はしないらしい。
64名無しなのに合格
2021/08/23(月) 11:41:06.19ID:J7OR85qF
>>53
というか、10年以上まえから商学部のレベルが下がり巻くっている。

もう、商学部は最下位学部として、教育学部と競うレベル。
65名無しなのに合格
2021/08/23(月) 11:42:04.57ID:J7OR85qF
早稲田商学部=マーチ
66名無しなのに合格
2021/08/23(月) 14:48:05.10ID:RmpoB7KD
>>63
いちばん必死に社学サゲようとしてるのは実は社学落ちコンプではなく、W合格した本人の希望に反して社学蹴らせてしまった毒親だったりするそうな。
親子共々いろんな意味で可哀想な話だが、本人に罪はないし、新しい学部序列にめげず頑張ってほしい。
67名無しなのに合格
2021/08/23(月) 16:23:13.26ID:J7OR85qF
>>65
政経から見て、一番イラン学部が商学部

ゴキブリは、教育学部棟に押し込めた方が良い。
68名無しなのに合格
2021/08/23(月) 17:03:39.39ID:uUr1i5K8
国立落ちで早稲田商社学だと一橋あたりかな
東大落ちは早稲田政経法で滑り止まるだろうし
69名無しなのに合格
2021/08/23(月) 17:15:32.35ID:CM2iPTlg
東大落ちて早慶上位学部も全滅となると、
東大は記念受験だわな
70名無しなのに合格
2021/08/23(月) 17:33:59.07ID:X2r7AHF7
2005年
66 政治
65 法 経済 国政
64 一文 国教養   心理 地歴 社科専
63 商 社学      教育 生涯教育 英文
62             国文

商学部ってむしろ昔はそんな偏差値高くなかったけど最近は高いイメージだけどな
61
71名無しなのに合格
2021/08/23(月) 17:53:49.70ID:hDpAXWJQ
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
72名無しなのに合格
2021/08/23(月) 18:53:23.86ID:NWfa2ER/
商は社学に抜かされて悔しいって気持ちは理解できるけど、ムキにならず何とか持ち直す方法を考えた方がいいのでは?
73名無しなのに合格
2021/08/24(火) 01:01:55.56ID:y3ygfU9e
抜かされた?

笑うところ?
74名無しなのに合格
2021/08/24(火) 01:10:10.35ID:4Z//usIP
社学上げてるやつの理屈は日本人には理解不能な理屈w
日本人で社学が商より上とか言ってるやつは皆無
75名無しなのに合格
2021/08/24(火) 01:49:12.42ID:cpXwJ+XK
平均偏差値でもとうとう抜かされてしまった馬鹿商涙目w
76名無しなのに合格
2021/08/24(火) 01:50:20.12ID:NymmQ4Ow
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
77名無しなのに合格
2021/08/26(木) 06:55:30.91ID:hCGOk3f7
名古屋市立とかスポ科未満のゴミのくせに早稲田に噛み付いてんじゃねえよw
名古屋市立ってw
78名無しなのに合格
2021/08/29(日) 11:24:03.00ID:JVxVbVwP
どっちも就職は悪いようだよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250513100719
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1629273347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田商vs早稲田社学 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早稲田商vs早稲田社学
早稲田商vs早稲田社学
上智法vs早稲田商vs中央法vs早稲田社学
早稲田教育 vs 早稲田商 vs 早稲田社学
東大法>東大経済>慶應法>早稲田政経>慶應経済>一橋>早稲田商>慶應商>早稲田法=早稲田社学
早稲田商vs中央法vs早稲田社学vs上智法
【政経に次ぐのは】早稲田社学vs早稲田法vs早稲田商【どこだ?】
慶應商VS早稲田社学
上智経済vs早稲田社学
中央商vs早稲田社学
明治政経vs早稲田社学
明治政経vs早稲田社学
【早慶中位学部の序列】早稲田商 vs 社学 vs 文 vs 文構 vs 慶應商 vs文
早稲田社学
早稲田商蹴り社学
慶應経済蹴り早稲田社学
早稲田商学部の数学
早稲田商の今年の数学
早稲田商社学 上智法経営
慶応通信vs早稲田社学
現役明治政経=二浪早稲田社学
早慶で一番可哀想な学部→早稲田社学
早稲田政経>慶應法>早稲田法≧早稲田社学
早稲田商vs慶應商
早稲田商vs慶應商
阪大経済vs早稲田商
早稲田社学vs東大文
早稲田社学vs一橋経済
早稲田商vs慶應商 2
早稲田商vs早稲田教育
中央法vs早稲田商
早稲田商vs明治政経
明治政経vs早稲田商
早稲田社学vs早稲田教育
現役早稲田社学vs一浪中央法法
北大経済 vs 早稲田商
上智経済 vs 早稲田商
早稲田商 vs 慶應経済
同志社商 vs 早稲田商
早稲田商 vs 関西学院商
早稲田商 vs 慶應義塾総合政策
早稲田商
早稲田商
早稲田商
早稲田商の国語
2/20 早稲田商
早稲田社学の英語
慶應商と早稲田商
早稲田商学部
早稲田商と慶應商
早稲田社学の過去問
早稲田商と慶應商A
早稲田商と社学って
早稲田商社に速単上級
早稲田商と早稲田文構
早稲田商の英語の配点
早稲田商英語の平均点
早稲田社学3年だけど
早稲田社学受かったんやが
三浪早稲田社学なんだけど
北大経済蹴って早稲田商
早稲田社学の英語について
国立経済学部と早稲田商
早稲田社学数学受験なんだけど
早稲田商学部志望です

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
01:11:48 up 89 days, 2:10, 0 users, load average: 9.73, 13.37, 12.33

in 0.14128994941711 sec @0.14128994941711@0b7 on 071514