最上位層は京大一橋や国医の後期
そこに届かない人らは、一般階級なら早慶の政経法理工、貧困層なら地底の後期
ここにも受かんない奴は東大なんてそもそも記念受験
>>1 明治大学の共通テスト5教科83%以上、3教科88%以上クリア
簡単に受かるのは京大以上
阪大でギリギリ
>>5 85%くらい共通テスト取れるなら普通に医学部行った方が良さそう
私立文系
ソーケーSMART 上智明治立教
塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?
1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 看護?? 歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎理工65.0 創造理工64.0 先進理工65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8 看護?? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理科学60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)
6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5) ⇔関西のTOP!!!
無能ほど東大に拘る。
バカだから。普通に東大落ちたら早稲田政経に進学する。
それすら合格しない奴はただの記念受験生
俺の経験上、前期落ちたときのことを考える奴はだいたい落ちる
現役でも浪人でも模試の判定と過去問の出来を見て無理そうなら引け
>>10 これ
岸田総理の時代ならともかく、東大じゃなければ人間扱いされない組織なんてもう淘汰されてるのに拘る奴は、学力以外の面に自信がないから
>>12 だわな。
早稲田政経でも国家公務員総合職16名も採用されているし、次官にもなれるし実証している。
別に東大に拘る必要はない。
本人次第。
本当は大学に入ってから勝負なんだよ。
東大や早稲田政経に入っても第一関門通過したに過
>>11 共テで上位三分の一以上には付けておかないと落ち着かなくない?