日本の大卒初年度平均年収 約260万円
ドイツ 約530万円
アメリカ 約630万円
院卒は日本500万円以下、欧米1000万円
そして奨学金という借金を背負って社会に出る
貧困の連鎖
高卒や専門学校卒の連中より仕事が出来ない大卒が少なくないという日本の悲しい現実
欧米は日本以上の学歴社会だからこれはあり得ない
自民党のアホ世襲議員が日本を牛耳ってるからどうにもならん
苦労しなくても上級国民になれる連中が自己保身の政治をしているだけ
国民は偏差値詰め込み教育で家畜のように飼いならされて文句一つ言えない
わざわざやる必要のない何の意味もない消費税増税と緊縮財政をやって、わざわざ自分からからデフレを起こし、
やる必要もない何の意味もない消費税増税と緊縮財政を続けて、わざわざ自分たちの窮地を自分から長引かせてるのが自民党と財務省の反日組織やで。
そして反日自民党に投票する日本のバカ国民ども。
失ったものは大き過ぎるよなあ。
平均とか当てにならなすぎる
高学歴層のみ考えれば良い。
マジレスすると、自民党に入れようが入れまいが変わらん
官僚が利権優先してマスコミや政治に圧力をかけてるので無理
官僚は国民が選ぶことも首にすることも出来ないので詰んでる
日本は詰んでるんだよ
自民党と財務省が解体するだけで、日本は今より幸せになれる
野党も立民はじめ緊縮派(財務省党)が多数だから絶望的だよ
だからバカ議員を洗脳している財務省が解体すれば日本は幸せになれる
悪の根源は東大卒財務官僚
自民党がデフレを25年も放置してるから日本国民が貧しくなってるんやで。
本当に必要な金は赤字国債を発行して通貨を刷れば良いだけなのに、何の意味もない、全く必要ない緊縮財政&消費税増税を断行し、自ら日本経済を破壊して国民を貧困化させているアホ政党が自民党。
団塊バブル世代のおかげだな。
氷河期世代は街中で年寄りが困ってたら背中蹴り飛ばしてもいいと思うよ。
給与テーブルと休みがグローバルな欧州系外資に入るのが一番だろう。
ドイツ系化学メーカーに入った友人は休みだらけで高給をもらっている。
戦後、一党独裁が続いていれば腐敗、劣化が進むのは歴史が証明してるだろうが
今の自民は腐敗臭漂う劣化が極まった無能集団
何も決められない、何もできない巨大な汚物
有能なリーダーのいる新党が政治を始めないと日本も終わりだな
自民党は貧富の格差拡大路線だからそんなところに入れたら貧困に陥るのは当然だよw
受験勉強ばかりで自分の頭でものを考えないからなジャップは
本来の財務省の仕事は、日本経済が冷え込んでたら財政出動と減税で経済を刺激し、日本経済が過熱し過ぎていたら緊縮財政と増税で経済を冷やす。
市場と逆の事をやって日々替わりゆく経済をコントロールすることが仕事なんだよ。
赤字国債なんてのは貨幣を発行した記録でしかないのだから、借金でも何でもないし、誰からも金なんて借りてない訳だ。
ただし、実際に財務省がやってきたことは、安定した財政のためには安定した税収が必要だとやらの理由で、デフレなのに緊縮財政と消費税増税を断行してる訳だ。
目的とやってることが真逆、あべこべな事をやってる訳。
で、必要のない緊縮財政&消費税増税をわざわざデフレ期に断行しわざわざ日本経済を破壊している訳だ。
日本国民と日本の政治家を支配下に置くためにな。
それが日本の財務省。
その財務省をコントロールすることが出来ないのが自民党。
全部、元を辿れば財務省の中枢にいる親中緊縮増税派の官僚らのせい。バブル期崩壊以来、ずーっとこいつらのせいで平均給与は右肩下がり。
30年前より物価は遥かに高くなり、税額も増え、税種も増えてるのに給与だけは30年前より少ないんだからそりゃ若者に限らず、金を使わなくなるよな。
財政出動して一般に出回る札束が増えないとそりゃ国全体として給与が増えるわけないからな。ほんと財務省の中枢は売国奴。解体すべきだわ。