◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

同志社大生に「お兄はん、じぶんら東京やったら立教中央レベルやでこれ正味な話」って言ったら ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1642658312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/01/20(木) 14:58:32.08ID:kXCCVsEn
怒るの?
2名無しなのに合格
2022/01/20(木) 14:59:49.13ID:tBB0yZre
>>1
さすがに同志社の方が上
3名無しなのに合格
2022/01/20(木) 15:01:29.78ID:p3xFe7qj
法政中央レベルやね。
4名無しなのに合格
2022/01/20(木) 15:02:15.74ID:U2dx/hLY
中央法と同じレベルなら怒らない
5名無しなのに合格
2022/01/20(木) 15:03:33.12ID:xO6v29rc
>>2
速攻で証明されてて草
6名無しなのに合格
2022/01/20(木) 15:06:17.28ID:P0hM7Dxq
法政に蹴られてるからな
7名無しなのに合格
2022/01/20(木) 15:12:19.10ID:+TkF9Q1Y
河合塾 主要私大文系偏差値(令和4年1月19日更新)
早慶上智Gマーチ関関同立
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

早稲田68.7(法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
慶應66.6 (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
上智65.7 (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)
立教63.8 (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
青学63.2 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
明治62.0 (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)
同志社60.5 (法60.0 経済60.0 商62.5 文60.0 社会59.4 グロ60.8)
中央59.3 (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
学習院59.0 (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)
関学58.3 (法57.5 経済57.5. 商57.5 文57.5 社会57.5 国際62.5)
立命館57.8 (法57.5 経済57.5. 経営57.5 文57.5 産社56.7 国際60.0)
関西57.2(法55.0 経済57.5. 商57.5 文56.3 社会56.7外語60.0)
法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 社会55.0 国際57.5)
8名無しなのに合格
2022/01/20(木) 15:25:53.24ID:h1mGKbBU
同志社はマーとチの間くらい
関関立はチ〜ニッコマをカバーしてるイメージ
9名無しなのに合格
2022/01/20(木) 15:31:06.59ID:Ngrs62o2
同志社=MARCH中位レベル
関関立=MARCH下位からニッコマ上位レベル
10名無しなのに合格
2022/01/20(木) 15:34:12.58ID:U2dx/hLY
駿台によると
中央法同志社
MARCH
だな

受験直前駿台偏差値 サン毎2022年1月16日号より

中央法58
同志社法58

青学法55
明治法55
立教法54
立命法53
法政法53
11名無しなのに合格
2022/01/20(木) 15:40:43.87ID:beKqwfKW
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
中央法  88-12 同志社法
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
12名無しなのに合格
2022/01/20(木) 16:24:34.11ID:lJaT8+Rw
>>10
同志社ってそんなに高いのか、ふーん
13名無しなのに合格
2022/01/20(木) 16:25:36.52ID:epgs5WbK
同志社=上智だわな
14名無しなのに合格
2022/01/20(木) 16:31:30.03ID:Mab7Orpv
現実は法政に蹴られてるという悲しみ
15名無しなのに合格
2022/01/20(木) 16:34:31.15ID:epgs5WbK
そりゃ東進の関東民で下宿するお金がないから泣く泣く蹴ってるんだよ
法政だったら関大か南山と変わらない
16名無しなのに合格
2022/01/20(木) 16:36:58.67ID:Ngrs62o2
私大が雑魚ばっかの関西でトップってだけで、東京じゃ5番手か6番手以下だろ
関西限定で過大評価されてる所詮は地方私大
17名無しなのに合格
2022/01/20(木) 16:38:05.34ID:8hK4Ovy+
学習院といい勝負かな
18名無しなのに合格
2022/01/20(木) 16:40:24.24ID:epgs5WbK
西日本の私大ではトップだから就職もマーチより良い

同志社>マーチは日本の常識
19名無しなのに合格
2022/01/20(木) 16:43:18.42ID:3ju6GbX1
関西私大はこれからより地盤沈下するからなぁ
5年後には同志社が学習院以下に、立命館が成蹊・國學院以下に、関学関大は成城・東洋以下になってる
20名無しなのに合格
2022/01/20(木) 16:47:27.62ID:pVU9LAYr
>>10
全国区の立命館(近畿圏外52%)

落ちぶれた同志社 河合塾の共通テスト受験者層の上位は立命館に多い結果
何故か?

同志社は私大専願が多いってことかな

河合塾ボーダー

立命館:偏差値には現れない高得点率受験者層

法学部

3教科:立命館85>同志社82>>関学大75>>関西大65
5教科:立命館81>関西大(4教科76)>同志社(4教科74)>関学大71
7教科:立命館79>関西大(6教科74)>関学大68
21名無しなのに合格
2022/01/20(木) 16:54:51.51ID:epgs5WbK
>>19
関西私大が地盤沈下するってもう20年間ぐらい言われるけど、いつすんの?蕎麦屋の出前か?
22名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:01:00.70ID:Ngrs62o2
>>21
この20年で企業がどんどん流出してますやん
今年の4月にはとうとうパナソニックも脱大阪するし
23名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:02:42.51ID:I0QCvCAJ
立命館はMARCHより世界区だが


What are the most popular Universities in Asia?

Rank University Country
1 The University of Tokyo Japan jp 東京大学
2 National University of Singapore Singapore sg シンガポール国立大学
3 Keio University Japan jp 慶應義塾大学
4 Tsinghua University China cn 清華大学
5 The University of Hong Kong Hong Kong hk 香港大学
6 King Saud University Saudi Arabia sa キングサウード大学
7 Peking University China cn 北京大学
8 Kyoto University Japan jp 京都大学
9 Nanyang Technological University Singapore sg 南洋理工大学
10 National Taiwan University Taiwan tw 国立台湾大学
11 Shanghai Jiao Tong University China cn 上海交通大学
12 The Chinese University of Hong Kong Hong Kong hk 香港中文大学
13 Seoul National University South Korea kr ソウル大学校
14 Anadolu Üniversitesi Turkey tr アナドール大学
15 Fudan University China cn 復旦大学
16 University of Tehran Iran ir テヘラン大学
17 Zhejiang University China cn 浙江大学
18 Tel Aviv University Israel il テルアビブ大学
19 Hebrew University of Jerusalem Israel il ヘブライ大学
20 Universitas Gadjah Mada Indonesia id ガジャマダ大学
21 Wuhan University China cn 武漢大学
22 Nanjing University China cn 南京大学
23 University of Delhi India in デリー大学
24 Universitas Indonesia Indonesia id インドネシア大学
25 Tokyo Institute of Technology Japan jp 東京工業大学
26 Tongji University China cn 同済大学
27 The Hong Kong University of Science and Technology Hong Kong hk 香港科技大学
28 Istanbul Üniversitesi Turkey tr イースタンブール大学
29 Hokkaido University Japan jp 北海道大学
30 Renmin University of China China cn 中国人民大学
31 Ritsumeikan University Japan jp 立命館大学★
32 Tohoku University Japan jp 東北大学
33 Osaka University Japan jp 大阪大学
34 City University of Hong Kong Hong Kong hk 香港城市大学
35 Technion - Israel Institute of Technology Israel il イスラエル工科大学
36 Waseda University Japan jp 早稲田大学
37 The Hong Kong Polytechnic University Hong Kong hk 香港理工大学
38 Kyushu University Japan jp 九州大学
39 KAIST South Korea kr 韓国科学技術院
40 Nagoya University Japan jp 名古屋大学
41 East China Normal University China cn 華東師範大学 
42 Universitas Brawijaya Indonesia id ブラウィジャヤ大学
43 Weizmann Institute of Science Israel il ワイツマン科学研究所
44 Indian Institute of Technology Bombay India in インド工科大学ボンベイ校
45 Indian Institute of Technology Kanpur India in インド工科大学カーンプル校
46 Meiji University Japan jp 明治大学★
47 Orta Dogu Teknik Üniversitesi Turkey tr 中東工科大学
48 Mahidol University Thailand th マヒドール大学
49 University of Tsukuba Japan jp 筑波大学
50 Universitas Airlangga Indonesia id アイルランガ大学
24名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:02:44.23ID:Wuv0z7F6
関西の人って河合偏差値を徹底スルーするね
25名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:04:15.31ID:Ngrs62o2
GDP
東京都 105兆円
愛知県 40兆円
大阪府 38兆円

順調に衰退してるなw
26名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:10:00.45ID:I0QCvCAJ
アジア高学歴トップ100

QSアジア大学ランキングの
海外企業も留学生も含めた雇用主による卒業生の評判(エンプロイア・レピュテーション)ランキング2022
https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2022

1 The University of Tokyo  Tokyo,Japan 100      東京大学★
2 Peking University  Beijing,China (Mainland) 100  北京大学
3 Tsinghua University  Beijing,China (Mainland) 100 清華大学
4 Kyoto University  Kyoto,Japan 99.9         京都大学★
5 National University of Singapore (NUS) Singapore,Singapore 99.9 シンガポール国立大学 
6 Seoul National University  Seoul,South Korea 99.8 ソウル大学校
7 Waseda University  Tokyo,Japan 99.5        早稲田大学★
8 Zhejiang University  Hangzhou,China (Mainland) 99.1浙江大学
9 Yonsei University  Seoul,South Korea 99.1     延世大学校
10 Fudan University  Shanghai,China (Mainland) 99.1 復旦大学
11 Tokyo Institute of Technology Tokyo,Japan 99    東京工業大学★
12 Korea University  Seoul,South Korea 98.9      高麗大学校
13 Shanghai Jiao Tong University Shanghai,China 98.7 上海交通大学
14 Universiti Malaya (UM) Kuala Lumpur,Malaysia 98.6 マラヤ大学
15 Keio University Tokyo,Japan 98.3 慶應義塾大学★
16 Nanyang Technological University, Singapore (NTU) Singapore,Singapore 98.3 南洋理工大学
17 National Taiwan University Taipei City,Taiwan 98.3 国立台湾大学
18 KAIST - Korea Advanced Institute of Science & Technology
Daejeon,South Korea 97.1 韓国科学技術院
19 Osaka University Osaka City,Japan 96.3 大阪大学★
20 Indian Institute of Technology Bombay Mumbai,India 96インド工科大学ボンベイ校

21 一橋大学95.5
24 東北大学93.8
34 九州大学86.6
41 北海道大学83.8
42 立命館大学83.5
45 名古屋大学80.1
----------------ASIA TOP 50
69 神戸大学62.5
73 東京理科大学61.1
----------------ASIA TOP 100
27名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:12:47.18ID:sSi8m1eq
関西は人口流出が流入を上回る流出超がずっと続いてるもんな
首都圏は当然だけど愛知や福岡も人口増なのに
28名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:18:20.13ID:xxKuuxJ7
ジョーカーも同志社目指せばよかったのに
29名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:25:04.16ID:d1U3L2+T
関西の上位生は全員同志社に行くが、首都圏の早慶上明では上位生がそれぞれに分かれることを考慮すると入学者偏差値は変わらないかもね
30名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:27:21.32ID:I0QCvCAJ
>>27
立命の地元滋賀は増加中
また愛知や福岡は第一第二の得意先、県外進学先では立命が最多クラス
31名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:32:03.65ID:ilq7x/DA
似非関西弁気持ち悪いな
32名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:40:22.24ID:U2G+V+uU
>>29
絶望感しかない明治www
33名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:46:59.74ID:9HD7dTwZ
大学受験板の一年
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝一工の話が中心となり落ち着いていた早慶駅弁煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらず早慶は半年で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、早慶駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝一工未満は糞の論調がスタンダードととなり、浪人ワタク等の煽りが最も酷くなる。
共通テスト一ヶ月前から8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝一工受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

共通テスト後に場は一転し、共テ死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境に早慶駅弁等の煽りがピタッと止まり、明治大や日本大、亜細亜大等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
ワタク合格発表スレでは早慶に受かった奴よりマーチ日東駒専に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝一工合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちのワタクが腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。
34名無しなのに合格
2022/01/20(木) 17:50:07.94ID:t675bkrr
立命だけは偏差値だけで見る事は出来ないな
35名無しなのに合格
2022/01/20(木) 19:11:04.09ID:IO0AF97/
関西じゃ早慶レベルが地元縛りで同志社行くやつもいないわけではない
36名無しなのに合格
2022/01/20(木) 19:46:28.54ID:qfnF5Sa/
最新主要私大ランキング

https:
//i.imgur.com/Xz2Yqjg.png

https:
//i.imgur.com/KUAi4tw.png


67.5:早稲田、慶應=神戸
65.0:上智=国際教養、北海道、名古屋、九州、東北、筑波、横国、お茶の水、東京外語
62.5:青学、明治=千葉、東京都立、大阪公立
60.0:立教、同志社、中央、学習院=広島、奈良女子、京都府立、名古屋市立
57.5:関学、立命館、関大=岡山、金沢、熊本、滋賀、埼玉、横浜市立
55.0:法政
37名無しなのに合格
2022/01/20(木) 19:55:12.72ID:fW/9jeLU
同志社併願校
名大一位、京大二位、阪大一位、神大一位、九大一位
偏差値がどうだとか言っても受験上位層の受験行動は本命がダメなら同志社
38名無しなのに合格
2022/01/20(木) 20:00:51.14ID:pVU9LAYr
>>29
同志社嘘を言ったらダメダメ

東大TOP20 or 京大TOP20(西日本)超進学校の早慶+関関同立への入学者数 立命館強し!!

同じ高校の前年との比較 (  )は前年

東大TOP20 or 京大TOP20(西日本)
東大、京大合格者数は現役過年度込その他の大学は現役入学者数
灘高校:東大2位、京大15位
西大和:東大6位、京大4位
( )は順位 (ー)は不明

下記はの( )同じ高校の前年との比較 (  )は前年

立命館170(162)>同志社153(147)>>関西大82(84)=関学大82(80)>早稲田79(63)>慶応大58(63)
      +8          +6          -2         +2         +16       -5

     同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大  東大   京大 
灘高校  001   001   000   000   001   001   097(02) 034(15)  
西大和  003   004   001   002   007   003   076(06) 063(04)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久留米  000   000   000   000   001   003   036(16) 006(ー)
ラ・サール  003   000   000   000   009   006   033(17) 015(ー)
甲陽学  000   000   000   001   002   000   031(20) 057(05)
旭丘高  001   001   000   000   004   004   031(20) 037(14)
岡崎高  008   005   000   000   004   002   031(20) 026(19)
東海高  004   005   000   001   015   011   030(23) 031(16)
東大寺  002   001   000   000   000   002   029(25) 070(02)
洛南高  016   020   004   008   012   005   026(28) 070(02)
北野高  008   003   000   001   000   002   013(ー) 095(01)
金沢泉  006   012   004   000   002   001   013(ー) 026(19) 
大星光  000   001   001   001   005   000   012(ー) 042(10)
洛星高  001   003   000   002   002   006   011(ー) 046(07)
神戸高  009   015   011   019   005   001   005(ー) 027(18)
天王寺  008   004   002   005   000   000   004(ー) 053(06)
堀川高  011   007   003   000   000   001   004(ー) 041(11)
膳所高  014   020   006   003   000   003   002(ー) 046(07)
大桐蔭  022   020   029   015   005   003   002(ー) 043(09)
奈良高  010   009   009   007   003   001   002(ー) 038(13)   
茨木高  017   022   010   008   000   002   002(ー) 029(17) 
西京高  009   017   002   009   002   001   001(ー) 039(12)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合計  153   170   082   082   079   058   491    934
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

纏め

    入学者数
京都大 934
東京大 491
立命館 170
同志社 153
関西大 082
関学大 082
39名無しなのに合格
2022/01/20(木) 20:03:04.79ID:pVU9LAYr
これは言える
西日本の超進学校の現役生は早稲田・慶応大には行かず同志社・立命館に入学する事実
  
2021年難関10国立大現役進学数ランキング
近畿圏(合格者数50名以上)
旧帝+東工+一橋+神戸
サンデー毎日6.27号より

     同志社 立命館 関西大 関学大 難関10国立
西大和  003   004   001   002   140
北野高  008   003   000   001   131
茨木高  017   022   010   008   124
灘高校  001   001   000   000   106
天王寺  008   004   002   005   004  
洛南高  016   020   004   008   097
神戸高  009   015   011   019   096
長田高  005   000   005   013   095
膳所高  014   020   006   003   092
須磨学  008   014   006   022   091
甲陽学  000   000   000   001   087
市西宮  025   014   018   033   087
東大寺  002   001   000   000   084 
大手前  011   021   023   013   080
奈良高  010   009   009   007   077
西京高  009   017   002   009   076
大桐蔭  022   020   029   015   073
三国丘  004   004   012   007   070
白陵高  001   003   001   001   069
堀川高  011   007   003   000   068
姫路西  006   004   001   010   068
清風南  006   003   008   012   065
洛星高  001   003   000   002   062
豊中高  020   029   021   028   056
大星光  000   001   001   001   054
嵯峨野  032   035   013   003   053
加古東  007   005   007   012   053
四條畷  021   016   022   015   052
兵庫高  005   004   011   024   050
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計     282   299   226   274

立命館299>同志社282>関学大274>関西大226
40名無しなのに合格
2022/01/20(木) 20:04:31.07ID:pVU9LAYr
2021年難関10国立大現役進学数ランキング
近畿圏(合格者数40名以上)
旧帝+東工+一橋+神戸
サンデー毎日6.27号より

     同志社 立命館 関西大 関学大 難関10国立
西大和  003   004   001   002   140
北野高  008   003   000   001   131
茨木高  017   022   010   008   124
灘高校  001   001   000   000   106
天王寺  008   004   002   005   004  
洛南高  016   020   004   008   097
神戸高  009   015   011   019   096
長田高  005   000   005   013   095
膳所高  014   020   006   003   092
須磨学  008   014   006   022   091
甲陽学  000   000   000   001   087
市西宮  025   014   018   033   087
東大寺  002   001   000   000   084 
大手前  011   021   023   013   080
奈良高  010   009   009   007   077
西京高  009   017   002   009   076
大桐蔭  022   020   029   015   073
三国丘  004   004   012   007   070
白陵高  001   003   001   001   069
堀川高  011   007   003   000   068
姫路西  006   004   001   010   068
清風南  006   003   008   012   065
洛星高  001   003   000   002   062
豊中高  020   029   021   028   056
大星光  000   001   001   001   054
嵯峨野  032   035   013   003   053
加古東  007   005   007   012   053
四條畷  021   016   022   015   052
兵庫高  005   004   011   024   050
畝傍高  027   016   028   010   048 
高槻高  003   007   002   006   046
帝塚山  008   009   005   007   045
四天王  015   018   007   007   041 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計     335   349   268   304

立命館349>同志社335>関学大304>関西大268
41名無しなのに合格
2022/01/20(木) 20:07:06.70ID:pVU9LAYr
近畿圏外になると立命館がより強くなる事実

2021年難関10国立大現役進学数ランキング
東海地方(難関国立合格者数50名以上)       
旧帝+東工+一橋+神戸
サンデー毎日6.27号より

     同志社 立命館 関西大 関学大 明治大 青学大 立教大 中央大 法政大 難関10国立
岡崎高  008   005   000   000    003   001   000   002   000   124    
刈谷高  005   010   000   000    005   004   001   000   000   120
東海高  004   005   000   001    003   004   000   002   000   112 
明和高  006   003   000   001    000   001   000   000   000   101
一宮高  005   003   000   001    001   000   000   002   000   094
岐阜高  008   006   000   000    004   001   001   001   002   091
旭丘高  001   001   000   000    002   000   000   001   000   091
向陽高  011   017   000   000    000   000   000   002   000   087
四日市  001   003   001   001    001   001   000   001   002   068
時習館  006   014   002   000    009   003   000   001   002   059
豊田西  004   006   000   002    002   001   000   000   000   059 
浜松北  004   008   001   001    002   000   002   007   002   056
菊里高  007   011   000   003    003   003   001   001   001   057 
静岡高  005   002   000   001    007   003   003   002   003   053
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計     075   084   004   011    042   022   008   022   012

立命館84>>同志社75>>>明治大42>>青学大=中央大22>法政大12>関学大11>立教大8>関西大4
42名無しなのに合格
2022/01/20(木) 20:16:34.15ID:Bq25qBe4
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
43名無しなのに合格
2022/01/20(木) 20:19:39.44ID:kCaaXSe+
>>37
併願しても入学してないんだよ
44名無しなのに合格
2022/01/20(木) 20:28:40.15ID:PPRetg0T
同志社に難関国立合格確実のやつがいくら受けてもダメなの
難関国立落ちを拾うのが関関同立の本質だろうにw
45名無しなのに合格
2022/01/20(木) 20:40:11.83ID:pVU9LAYr
同志社? 駄目だね

2021年度国家公務員総合職(9月試験=最終合格者12月10日発表
の教養区分を含む通年分) 合格者数の出身校ランキング(上位20)
東大がメチャ多い

https://www.jinji.go.jp/kisya/2112/CP2021sankou.pdf

 1.東京大  362
 2.京都大  142
 3.早稲田   98
 4.北海道   82
 5.岡山大   78
 6.慶応大   75
 7.東北大   71
 8.東工大   70
 9.千葉大   59
   中央大   59
   九州大   59
12.広島大   54
13.一橋大   49
14.立命大   45
15.大阪大   41
16.東理科   38
17.神戸大   37
18.名古屋   36
ーーーーーーーーー旧帝最下位
19.農工大   28
20.筑波大   26
ーーーーーーーーー上位20
番外
21.明治大   25
   横国大   25
23.同志社   21
24.新潟大   19
25.大府大   17

令和3年度公認会計士試験大学別合格者数ランキング
三田会より( )は昨年

全合格者数1,360人
10位以内合格者数占有率=698人(51.3%)

http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html

 1.慶應大 178(169)
 2.早稲田 126(098)
 3.明治大 072(074)
 4.中央大 065(060)
 5.東京大 058(049)
 6.立命館 049(053)
 7.京都大 041(043)
 8.神戸大 038(047)
 9.大阪大 036(−−)
10.一橋大 035(−−)
46名無しなのに合格
2022/01/20(木) 21:40:21.86ID:epgs5WbK
でも400社就職率でマーチは同志社に全敗w
47名無しなのに合格
2022/01/20(木) 22:56:00.46ID:Ngrs62o2
同志社みたいな田舎大学からじゃ首相や閣僚は出てこないだろ
難関国家資格も中央法政以下だし
48名無しなのに合格
2022/01/20(木) 22:56:19.80ID:+TkF9Q1Y
河合塾 主要私大文系偏差値(令和4年1月19日更新)
早慶上智Gマーチ関関同立
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

早稲田68.7(法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
慶應66.6 (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
上智65.7 (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)
立教63.8 (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
青学63.2 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
明治62.0 (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)
同志社60.5 (法60.0 経済60.0 商62.5 文60.0 社会59.4 グロ60.8)
中央59.3 (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
学習院59.0 (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)
関学58.3 (法57.5 経済57.5. 商57.5 文57.5 社会57.5 国際62.5)
立命館57.8 (法57.5 経済57.5. 経営57.5 文57.5 産社56.7 国際60.0)
関西57.2(法55.0 経済57.5. 商57.5 文56.3 社会56.7外語60.0)
法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 社会55.0 国際57.5)
49名無しなのに合格
2022/01/20(木) 23:12:04.30ID:Zgu2jdV7
同志社=学習院
立命館=成蹊
関学=明学
関大=國學院、東洋
50名無しなのに合格
2022/01/21(金) 00:11:21.57ID:rsGxU41g
>>19
東洋やってんなぁ

経済学部1部経済学科
前期3教科ベスト2均等(1) 倍率57.5 募集人数5 志願者460 合格者8
前期3教科ベスト2均等(2) 倍率48.1 募集人数5 志願者337 合格者7
前期3教科ベスト2均等(3) 倍率40.8 募集人数5 志願者245 合格者6



前期3教科ベスト2均等(1) 偏差値62.5
前期3教科ベスト2均等(2) 偏差値60.0 。
前期3教科ベスト2均等(3) 偏差値60.0
倍率57.5 募集人数5 志願者460 合格者8 → 偏差値62.5
5人で授業やるのかよwwwwwwwwww
51名無しなのに合格
2022/01/21(金) 01:10:49.05ID:x41xaaIQ
怒るも怒らないも
そもそも関西では立教とか知られてないよ。
東工大とかもな。
首都圏で「関西学院」とか言われても「知らねー」「かんさいがくいん?ダサい名前だなw」で終わりなようにな。
知らないものに対して怒るも怒らないもないわな。
52名無しなのに合格
2022/01/21(金) 01:15:53.77ID:33NDIWTH
>>13
それはない。
53名無しなのに合格
2022/01/21(金) 01:19:26.96ID:5ydeKw5B
予備試験(2021年) 司法試験(2021年)
 
 1.東京大 81    1.慶應大 125
 2.慶應大 43    2.早稲田 115
 3.早稲田 23    3.京都大 114
 4.中央大 21    4.東京大 096
 5.京都大 19    5.中央大 083
 5.一橋大 19    6.一橋大 064
 7.大阪大 08    7.大阪大 047
 8.同志社 07    7.神戸大 047
 9.神戸大 05    9.同志社 039
10.名古屋 03   10.名古屋 025
10.明治大 03


受験直前駿台偏差値 サン毎2022年1月16日号より

中央法58
同志社法58
青学法55
明治法55
立教法54
立命法53
法政法53
54名無しなのに合格
2022/01/21(金) 01:24:01.99ID:45Mr3iQR
早慶上理MAR同CH関関立日東駒専
55名無しなのに合格
2022/01/21(金) 01:55:31.71ID:GqoIIGcD
同志社と同じ系統の関東のキリスト系学校ってあるの
56名無しなのに合格
2022/01/21(金) 02:48:08.48ID:cwF6P4C0
スマート>同志社=マーチ下位



これやろ
57名無しなのに合格
2022/01/21(金) 03:07:41.13ID:RGc91C9i
私立文系
 WKそーケーSMART 上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5   看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎理工65.0 創造理工64.0 先進理工65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護?? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理科学60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5) ⇔関西のTOP!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
58名無しなのに合格
2022/01/21(金) 06:58:29.31ID:MepXRJKy
早慶同であり、京阪神同だな
59名無しなのに合格
2022/01/21(金) 07:24:28.73ID:+XVlJxrh
>>55
共愛学園前橋国際大学
60名無しなのに合格
2022/01/21(金) 07:46:47.24ID:bbM0kw7q
立教?中央?近大ぐらい?ってなるだけ
関西人なんて東大と早慶しか知らんで
61名無しなのに合格
2022/01/21(金) 07:50:58.88ID:MepXRJKy
マーチとかサンキンレベルだしな
62名無しなのに合格
2022/01/21(金) 07:58:32.51ID:VUPNvMK5
とはいえ関西だと京阪神同が頭一つ抜けてるからなぁ
ネットのイキリに何言われてもなんとも思わんわ
63名無しなのに合格
2022/01/21(金) 08:41:34.21ID:2Kv4Uly3
京阪神「京阪神『同』?」
64名無しなのに合格
2022/01/21(金) 08:54:25.62ID:3Hb5mjns
>>62
頭一つ抜けてると言うのは私立の中で実績も全て寄せ付けないと言う事ですよ
65名無しなのに合格
2022/01/21(金) 08:58:07.59ID:9CS4+zAF
>>64
頭が抜けているね 確かに
京阪神立なら分かる

同志社???
2021年京都大、神戸大、関関同立難関国家試験結果
国家総合は10名未満不明
公認会計士は上位10位未満不明

      国家総合 公認会計 司法予備  合計
京都大   142     41     19   202
立命館    45     49      2    96
大阪大    41     36      8    85
神戸大    37     38      5    80
同志社    21     不明     7   
関西大    不明    不明     1
関学大    不明    不明     0
66名無しなのに合格
2022/01/21(金) 09:00:01.45ID:3Hb5mjns
確かに共通テストボーダーは立命が頭一つ抜けてたな
これも偏差値の1つですよ
67名無しなのに合格
2022/01/21(金) 10:47:50.53ID:hL3wTZnh
>>18
井の中の蛙大海を知らず
現実をみろ
せいぜい中央非法レベルでしかないよ
68名無しなのに合格
2022/01/21(金) 10:47:59.06ID:C75VzMiD
河合塾 主要私大文系偏差値(令和4年1月19日更新)
早慶上智Gマーチ関関同立
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

早稲田68.7(法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
慶應66.6 (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
上智65.7 (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)
立教63.8 (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
青学63.2 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
明治62.0 (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)
同志社60.5 (法60.0 経済60.0 商62.5 文60.0 社会59.4 グロ60.8)
中央59.3 (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
学習院59.0 (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)
関学58.3 (法57.5 経済57.5. 商57.5 文57.5 社会57.5 国際62.5)
立命館57.8 (法57.5 経済57.5. 経営57.5 文57.5 産社56.7 国際60.0)
関西57.2(法55.0 経済57.5. 商57.5 文56.3 社会56.7外語60.0)
法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 社会55.0 国際57.5)
69名無しなのに合格
2022/01/21(金) 11:02:55.08ID:31I72mhr
>>67
400社就職率が現実なんだよニートくんw
70名無しなのに合格
2022/01/21(金) 12:13:21.71ID:YEA8jHuU
関西人の国公立崇拝は異常だから
田舎はたいがい私大がバカにされがちだが、現実論として関西では私立=ゴミが定説
同志社なんか国公立落ちが仕方なく行くイメージのとこ

私大が持て囃される東京が羨ましい
71名無しなのに合格
2022/01/21(金) 12:13:34.48ID:gYEc3HOS
最新主要私大ランキング

https:
//i.imgur.com/Xz2Yqjg.png

https:
//i.imgur.com/KUAi4tw.png

67.5:早稲田、慶應=神戸
65.0:上智=国際教養、北海道、名古屋、九州、東北、筑波、横国、お茶の水、東京外語
62.5:青学、明治=千葉、東京都立、大阪公立
60.0:立教、同志社、中央、学習院=広島、奈良女子、京都府立、名古屋市立
57.5:関学、立命館、関大=岡山、金沢、熊本、滋賀、埼玉、横浜市立
55.0:法政
72名無しなのに合格
2022/01/21(金) 12:21:27.81ID:LF/gqEi2
>>62
関西では京阪神同が頭一つ抜けてるからネットのイキリに何言われても何とも思わない
http://2chb.net/r/jsaloon/1642722189/
73名無しなのに合格
2022/01/21(金) 12:29:15.94ID:FBAPJ29R
同志社は上智レベルな
74名無しなのに合格
2022/01/21(金) 16:02:54.49ID:hL3wTZnh
>>69
なにが就職率だよ
目糞鼻糞っていう言葉覚えとけ
低学歴くん
75名無しなのに合格
2022/01/21(金) 16:34:36.58ID:enO/Po7n
>>74
同志社に負けて悔しいの?ニッコマーチくんw
76名無しなのに合格
2022/01/21(金) 18:23:56.16ID:SPG1RTzC
【2022年度】MARCH 共通テスト利用入試(3教科型)ボーダー得点率

訂正版
法政キャリア→法政社会に変更
学習院経済は4科目なので除外

■総合
@立教86.3%
A青学84.0%
B明治83.3%
C法政81.8%
D中央80.3%
E学習院78.2%


法学部
立教84.7%
法政84.0%
中央83.7%
青学82.5%
学習院81.0%
明治81.0%

経済学部・政治経済学部
明治87.5%
立教83.3%
中央80.8%
青学79.5%
法政77.3%

商学部・経営学部
立教90.0%
青学82.5%
法政82.0%
明治81.0%
中央76.8%

文学部(英米文+国文+史学)
青学83.7%
明治83.2%
立教83.0%
法政82.0%
中央79.2%
学習院78.5%

国際系学部
立教90.0%
青学88.0%
法政84.0%
明治84.0%
中央81.0%
学習院75.0%

社会学部・総合系学部
青学88.0%
立教86.7%
明治83.0%(情報コミュニケーション)
法政82.0%
中央80.0%
77名無しなのに合格
2022/01/21(金) 19:12:30.66ID:JFOROGkD
学部格差って結構あるの知ってるか?
78名無しなのに合格
2022/01/21(金) 20:57:09.77ID:hHr8JlrL
>>1
立教のバカが関西に住んでたら関大も受かってないだろw
79名無しなのに合格
2022/01/25(火) 22:49:35.85ID:xKMMXE14
司法試験合格者
令和3年 日本大学17人
令和2年 日本大学21人

令和3年 東洋大学 1人www
令和2年 東洋大学 1人www
令和1年 東洋大学 0人www

国会議員数
日本大学26人
東洋大学 0人( ノД`)シクシク… 日本一の莫迦大学www
80名無しなのに合格
2022/01/29(土) 01:26:07.44ID:Tt36uhbc
関西の人は立教と言われても長嶋か多田野の大学としか知らんと思うよ
アッー!
81名無しなのに合格
2022/01/30(日) 21:47:43.46ID:vzZMPNYl
同志社なんて立教青学の下位互換のカス
関学に至ってはその同志社の下位互換
82名無しなのに合格
2022/01/30(日) 21:49:40.20ID:NfkCAHxz
>>78
同志社のバカは関東なら東洋も受かってないよw
現実見ろよ関西土人
83名無しなのに合格
2022/01/30(日) 21:57:11.33ID:0kiTrpNs
これはこれはwww
関西国公立のサッカーボールこと同志社さんじゃないですかwww
84名無しなのに合格
2022/01/31(月) 17:54:19.72ID:mvGX1JHh
でも関西や東海では関関同立受かったらマーチなんか全部蹴るからなぁ
85名無しなのに合格
2022/01/31(月) 19:21:05.87ID:PIm/Bw4L
懲りない同志社土人
まだ京都に天皇がいると思ってるキチガイばっかだろうな
86名無しなのに合格
2022/01/31(月) 21:37:14.33ID:qoJTghBJ
さすが関東に生まれ落ちたことだけが人生のハイライトであるオナニー猿は見識が狭い
お前の檻の中だけが世の中じゃねえんだよバーカ
87名無しなのに合格
2022/01/31(月) 22:02:02.73ID:I21p5EqW
験サロンで好きな香川大学比較(7教科 900点満点)
2022年 駿台より

法学部
     立命館 香川大 受験対象国立大対立命館
A判定  690   585   一橋大・京都大
B判定  655   565


受験サロンで好きな鹿児島大学比較(3教科600点満点)
2022年 駿台より

法学部
     立命館 鹿児島大 受験対象国立大対立命館
A判定  550   385   一橋大・京都大
B判定  525   365


受験サロンで好きな富山大学比較(7教科900点満点)

経営学部
     立命館 富山大 受験対象国立大対立命館
A判定  690   570   筑波大・神戸大・名古屋
B判定  655   545


受験サロンで好きな熊本大学比較(立命館7教科900点満点、熊本大は450点満点)
熊本大の( )450点満点 従って900点満点に換算

法学部
     立命館 熊本大  受験対象国立大対立命館
A判定  690   305(610)   筑波大・神戸大・名古屋
B判定  655   290(580)
88名無しなのに合格
2022/01/31(月) 22:16:43.74ID:F9F1u1A8
>>86
火病発症してて草
関西土人はもうかなり朝鮮系の血が濃くなってきてるみたいだな
そもそも関西土人って標準語喋れんの?
土人語しか喋れない知的障害者が多そうなイメージだけど
89名無しなのに合格
2022/01/31(月) 22:28:55.21ID:+JpJZglG
河合塾 主要私大文系偏差値+一般率 (令和4年1月19日更新)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

1.早稲田 68.7 55.8% (法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
2.慶應 66.6 56.3% (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
3.上智 65.7 44.5% (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)
4.立教 63.8 57.8% (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
5.青学 63.2 59.7% (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
6.明治 62.0 69.9% (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)
7.同志社 60.5 51.8% (法60.0 経済60.0 商62.5 文60.0 社会59.4 グロ60.8)
8.中央 59.3 55.5% (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
9.学習院 59.0 46.2% (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)
10.関学 58.3 36.6% (法57.5 経済57.5. 商57.5 文57.5 社会57.5 国際62.5)
11.立命館 57.8 60.9% (法57.5 経済57.5. 経営57.5 文57.5 産社56.7 国際60.0)
12.関西 57.2 51.1% (法55.0 経済57.5. 商57.5 文56.3 社会56.7外語60.0)
13.法政 56.6 58.5% (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 社会55.0 国際57.5)
14.國學院 56.2 54.9% (法55.8 経済56.2 文56.8)
14.東洋 56.2 63.0% (法55.0 経済55.8 経営55.0 文56.8 社会55.0 国際60.0)
16.成蹊 55.9 58.8% (法52.5 経済58.7 経営57.5 文55.0)
17.明学 55.4 40.6% (法55.6 経済55.0 文54.1 社会56.2 国際56.2)
18.成城 54.9 52.7% (法55.0 経済55.0 文芸53.7 社イノ56.2)
19.武蔵 54.3 49.0% (経済55.8 人文51.6 社会53.7 国際56.2)
20.南山 53.4 67.6% (法52.5 経済52.5 経営55.0 人文53.1 外国語52.5 国際55.0)
90名無しなのに合格
2022/01/31(月) 22:37:49.44ID:PIm/Bw4L
>>86
東京擁する関東は世界的な場所だから、関西のことなんてアウトオブ眼中
関西土人の方が閉鎖的な村社会で見識狭いと思うよ
というより、土人ごときが偉そうに見識が広いの狭いのって滑稽でしかないよ
土人は土人らしく限界集落の村おこしでもしてろよ
91名無しなのに合格
2022/01/31(月) 22:39:00.08ID:14hXhd0t
偏差値は一般率下げたら確実に上がるんだから格付けには使えないよ
92名無しなのに合格
2022/01/31(月) 23:27:31.11ID:x153ZYoq
>>37
東京大学 に出願した先輩たちが出願した大学や学部(私立)
2021年度 出願者 1,071人
早稲田大 476人 (44.4%)
慶應義塾 365人 (34.1%)
明治大学 124人 (11.6%)
東京理科 118人 (11.0%)
上智大学 96人 (9.0%)
中央大学 45人 (4.2%)
立教大学 31人 (2.9%)
同志社大 28人 (2.6%)←
青山学院 23人 (2.1%)
法政大学 18人 (1.7%)

京都大学 に出願した先輩たちが出願した大学や学部(私立)
2021年度 出願者 381人
同志社大 89人 (23.4%)←
早稲田大 75人 (19.7%)
慶應義塾 61人 (16.0%)
立命館大 39人 (10.2%)
明治大学 30人 (7.9%)
東京理科 28人 (7.3%)
上智大学 14人 (3.7%)
中央大学 10人 (2.6%)
関西大学 10人 (2.6%)
立教大学 9人 (2.4%)

一橋大学 に出願した先輩たちが出願した大学や学部(私立)
2021年度 出願者 223人
早稲田大 144人 (64.6%)
慶應義塾 112人 (50.2%)
明治大学 89人 (39.9%)
上智大学 56人 (25.1%)
中央大学 42人 (18.8%)
立教大学 33人 (14.8%)
青山学院 20人 (9.0%)
東京理科 9人 (4.0%)
法政大学 7人 (3.1%)
明治学院 6人 (2.7%)
同志社大 6人 (2.7%)←
成蹊大学 4人 (1.8%)
93名無しなのに合格
2022/02/01(火) 05:30:51.63ID:k7YxrUgh
>>90
何が世界的な場所だよ、お前単一言語しか喋らないうえ生まれた場所以外で過ごしたことないじゃん

植物と一緒なんだよw
94名無しなのに合格
2022/02/01(火) 05:33:22.19ID:k7YxrUgh
たまたま生まれた地域だけを誇って生きる人生とかショボ過ぎるだろw
それはお前の努力じゃねえんだよ植物野郎が
95名無しなのに合格
2022/02/01(火) 07:05:25.98ID:C1sg22le
>>90
きみのその了見の狭い発言が田舎者臭い

きみ、心が田舎者なんだよ
96名無しなのに合格
2022/02/01(火) 11:54:11.40ID:XkM1ChUs
>>93
出た出た思い込みでしか物事を語らない末期の土人
お前、海外に行ったことないだろ?
必死に連続でレス返しちゃってるけどよほど関東コンプみたいだな
もうお前は生きてる価値無いから限界集落と共に滅びろよ
97名無しなのに合格
2022/02/01(火) 13:07:16.91ID:1Ct2hVSH
関西人というか西の人って言葉が幼稚で汚いよね
ブラック校則があるのも西の学校ばっかりだし、教員虐めも神戸だったよな
西の教育は東の人間から見ると昭和的な根性論ばかりで遅れてるように見える
98名無しなのに合格
2022/02/01(火) 13:59:30.95ID:iQ2vU3PE
>>91
そうでもない

たとえば早稲田が定員絞って名目倍率が上がったところで
数年前に方式は告知されるので
割高だと思う受験生が受験せず難易度は上がらない

合格者を削りたくても
東大と複数合格した人はみな早稲田を蹴って東大に行くことは変わらないから
早稲田は結局定員を埋めるために
合格者を多めに出さなくてはいけなくなる

見かけの難易度を上げたいなら
複数方式、複数日程、複数回チャンスを用意すること
英語配点を上げることなどが効果的
99名無しなのに合格
2022/02/02(水) 22:21:11.33ID:lynGIljO
>>96
申し訳ないが俺は海外MBAホルダーですよ、植物さん♪
100名無しなのに合格
2022/02/03(木) 11:58:39.82ID:XFdfX9jj
>>99
ジュサロでドヤれることだと思ってんの?
101名無しなのに合格
2022/02/03(木) 12:07:15.97ID:pcNCwVtT
幼稚で汚い言葉を使って関東土人が大暴れしてるな
ただ生まれただけの東京を自身の価値と同列視して盲目的に自画自賛し関西というだけで見下して悦に浸る
東京=大都会で発展しててすごい=そこに住む自分もすごいという図式
関西(その他の地方も)=しがない地方都市(田舎)で僕ちゃんの大都会東京と比べるとカス=そこに住む奴らもカスという図式
この傲慢な思考ができるあたりはまさにTHEトンキンって感じだな
普段関西を下品扱いしてるお上品(爆笑)な東京人の吐く言葉が火病、朝鮮系、関西土人、土人語、知的障碍者
土人ごとき、末期の土人、滅びろ・・・ねえ
品性下劣そのものだなw
こんな奴らが自分のこと棚上げして関西を下品とかどのツラ下げて言ってんだ。片腹痛いわw
自分の思い通りにいかないと相手を煽って口汚く罵倒し癇癪を起こす
大正義東京である僕ちゃんになに関西ごときが反論してるんだ!ってな感じか
図体だけがでかくなった精神が幼稚なクソガキ
102名無しなのに合格
2022/02/03(木) 12:23:08.17ID:uZTi4FdV
>>1
そもそも2018年の河合塾偏差値で同志社も中央も法政より下だった
法政>>中央同志社は決定事項だよw
明治も青学も立教も今回の志願者数を見たらあと数年で法政に抜かれる
103名無しなのに合格
2022/02/03(木) 13:22:11.38ID:9cl7Mfex
関西土人は知恵遅ればかり
だから関西には早慶クラスの私大が無いんだよ
104名無しなのに合格
2022/02/03(木) 15:56:57.36ID:1XQVp/JC
有名人気企業102社の採用ターゲット大学が判明 AERA dot.
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021102100016_1&;image=1

人気企業102社採用ターゲット「国公立15大学 」
□北海道大学
□東北大学
■国際教養大学
□筑波大学
□東京大学
□一橋大学
□東京工業大学
□東京外国語大学
□横浜国立大学
□名古屋大学
□京都大学
□大阪大学
□神戸大学
□岡山大学
□九州大学

人気企業102社採用ターゲット「私立10大学 」
△慶応義塾大学
△早稲田大学
△上智大学
△学習院大学
△明治大学
△青山学院大学
△立教大学
△中央大学
△法政大学
△東京理科大学

他 国際基督教大学 津田塾大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 関西大学 南山大学 西南学院大学 など私立26大学
105名無しなのに合格
2022/02/03(木) 16:16:51.39ID:DP/1FF5N
◆◆令和時代も公務・民間就職に強いトップ10大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校併願の関係●●(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年      2016年  偏差値ランク
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命大059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
●★令和時代も安全・安心!大学卒業時も高偏差値・就職エリートで人生が安心、トップ10大学★●
106名無しなのに合格
2022/02/03(木) 21:39:10.34ID:gDGjaLCS
>>103
と、関東一の知恵遅れがw
107名無しなのに合格
2022/02/04(金) 19:11:53.44ID:67JpuPOl
関西民は普通に頭悪そう
特に大阪や兵庫あたりの汚らしい方言からは全く知性を感じない
京都弁はなぜか知性を感じるけど
108名無しなのに合格
2022/02/04(金) 21:54:16.76ID:yWDWN1MJ
>>107
その発言バカ丸出しだってバカだから気付かないの草
109名無しなのに合格
2022/02/04(金) 21:59:40.31ID:v9me5mK+
これは腹立つなあ!!!!!








































これは釣られたかなあ?   wwwwww
110名無しなのに合格
2022/02/05(土) 13:09:37.19ID:olcKYKOl
>>108
お前って生きてて楽しいの?
なんか哀れに思えてくるw
111名無しなのに合格
2022/02/05(土) 13:15:27.22ID:qwmzUW7f
駿台偏差値(2021.6.3)

早稲田 62.80 文64 法67 政67 商64 国64 社63 教61 構63 人59 ス56
慶應   62.00 文63 法65 経62☆ 商64 総59 環59

上智   60.62 文61 法63 経62 外62 総63 人61 神52
同志社 59.8 文60 法62 経62☆ 商60 地61 社59 政59 心62 外62 情56 健55
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東西トップの壁 

明治   59.57 文60 法61 政61 商59 国60 情58 営58
立命館 58.09 文58 法60 経59 営60 国61 産56 政57 心59 食58 映55 健56

青学   57.50 文59 法59 経55 営57 国62 総57 教58 地57 情54 コミ53 
中央   56.43 文57 法62 経56 商56 国54 総57 情53

関学   56.40 文57 法58 経58 商58 国60 社57 総56 教57 福54 神49
立教   55.89 文56 法57 経56 営57 異58 社57 観54 福52 心56

学習院 55.75 文55 法56 経56 国56
法政   55.55 文57 法56 経55 営56 国59 社55 外57 環55 キ54 福54 健53

関西   54.70 文56 法55 経55 商55 外57 社55 政55 安53 情53 健53

同志社経済は慶応経済と同難易度といった早慶並みに対して、MARCH>関関立です。
112名無しなのに合格
2022/02/05(土) 13:15:53.08ID:qwmzUW7f
東のトップ早慶西のトップ同志社
早慶同志社の絆
113名無しなのに合格
2022/02/05(土) 13:39:11.26ID:tbdQFVMc
>>110
自らに問いかけてて草
114名無しなのに合格
2022/02/05(土) 13:41:57.55ID:n9/RhUzt
中央立教が怒りそうwww
115名無しなのに合格
2022/02/05(土) 13:43:56.17ID:O6I+wYHE
推薦入学枠を増やして、一般入試の偏差値を恣意的に上げたところで、出口の実績では立命館に惨敗ですわ。
116名無しなのに合格
2022/02/05(土) 15:22:30.03ID:WQqTrcu7
関西土人は奇形が多い
117名無しなのに合格
2022/02/05(土) 15:34:58.28ID:olcKYKOl
>>113
草原ガイジかな?
早く頭の病院に行った方が良いよ
障害者手帳も忘れずに持っていきなね
118名無しなのに合格
2022/02/05(土) 19:22:14.14ID:KTW4+4KD
関東一の知恵遅れがイライラで草
119名無しなのに合格
2022/02/05(土) 21:07:17.31ID:olcKYKOl
余計なこと垂れ流してないで早く病院行きなよ
まぁ病院行ったところで知的障害は治らないけどね
お願いだから社会に迷惑をかけることだけはやめてね
120名無しなのに合格
2022/02/05(土) 21:11:14.55ID:V0XKasK3
同志社は附属中学の偏差値を5上げるか一般入試の比率を6割以上にしてから明治立教に喧嘩売ってくれ
トップは京大落ちかもしれんが下位層がガバガバすぎるんだよ
121名無しなのに合格
2022/02/05(土) 21:16:29.34ID:hWm/1CVc
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
122名無しなのに合格
2022/02/05(土) 21:57:03.17ID:I5SxIe1a
さすがに立教はねえだろ
両方受かって同志社なんか行かねえって
123名無しなのに合格
2022/02/05(土) 21:58:29.18ID:I5SxIe1a
関西って都心と違っていい大学少ないからコスパいいんかな?
124名無しなのに合格
2022/02/05(土) 22:28:15.63ID:dtxqoOCd
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
125名無しなのに合格
2022/02/06(日) 02:20:56.63ID:JFkQ5ag1
AI(人工知能)が算出した日本一正確な偏差値ランキング
https://hensachi.org/

マーカンの大学偏差値ランキング

立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8
126名無しなのに合格
2022/02/06(日) 09:46:15.26ID:wOlcD+zm
東京の奴は立地自慢しかしてないけど、大学が遊園地かなんかだと勘違いしてねえか?
海外では大学が都市部にあるかどうかなんてその大学の評価に一切関係ないけど?

大学の価値も就職も普通に同志社>クソマーチだよ
127名無しなのに合格
2022/02/06(日) 09:54:54.44ID:XnYiIPWq
同志社は首相や重要閣僚を1人も輩出してない時点でただのクソローカル私大
難関資格合格者も国家公務員総合職採用も中央明治以下
128名無しなのに合格
2022/02/06(日) 09:57:54.50ID:XnYiIPWq
閣僚経験者出身大学ランキング

中央35人
明治27人
学習院9人
法政8人
成城7人
青学6人
専修5人
立教4人
成蹊3人
東洋2人
同志社2人
129名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:03:00.01ID:lLywCFKf
東のトップ早慶西のトップ同志社
早慶同志社の絆
130名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:03:05.66ID:wOlcD+zm
>>127
日本の政治家になんの価値があるんだよ?

ちなみに史上最も優秀な政治家は小卒だぞ?
131名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:03:59.41ID:lLywCFKf
日本の常識
旧帝国=早慶同志社(日本三大私学 東西の頂点)
神戸筑波=上智理科大(中堅)
地方国立=march(大衆)
底辺国立=関関立(Fラン)

同志社と対等な地位を築けているのは旧帝早慶クラスのみです。
132名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:07:55.27ID:XnYiIPWq
>>130
価値はなくとも権力があるがな
ニッコマよりも閣僚輩出できてない田舎ローカル私大がわめくんちゃうんやでw
133名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:17:57.67ID:wOlcD+zm
>>132
ニッコマーチに権力なんかないだろバカ丸出しだなお前
134名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:27:48.05ID:+J2ZAln+
同志社土人、関西土人は知恵遅れだから閣僚なんかにはなれないよ
関西で正常なのは京阪神だけ
それか、京阪神に行かない健常者は関東の大学か他の国立に行く
残りの奇形知恵遅れどもは関関同立とか大阪ハムとかいうゴミ大学に行くことになる
135名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:28:16.30ID:JoGjlaCW
同志社といえば最近、電車内寝そべり逆ギレ男の大学じゃん
そもそも同志社はじめ関西私大なんて半分推薦入学のカス大ばっかだよな
国立以外糞扱いしかされんからこういう香ばしい学生が出てくんだろ
136名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:29:24.24ID:LJw2IA86
普通の関西人は立教も中央も知らんから
陸橋中央?どういう意味ですか?ってなるでしょうな(笑)
137名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:35:25.10ID:PTWxgmaj
まぁ首都圏の人間も関西の大学と聞いてピンとくるのは京大ぐらいだもんな
138名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:36:26.81ID:ZQXuQU7V
同志社なんてもろ立教の下位互換だろ
関学は青学の下位互換
法政にも蹴り殺されてる分際でよくイキれるよな
隣国顔負けの厚顔無恥さ
恥の上塗りはもうやめとけ
139名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:41:24.96ID:XnYiIPWq
同志社って、
地元じゃ京阪神にコンプ抱くし、東京(私大)に対しても対抗心剥き出しだから頭おかしくなりそう
140名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:45:37.38ID:SzcbMokO
>>136
同志社なんて関東ではなんかの専門学校だと思われてるよ
立志舎だかと勘違いされててさ
実際、学生のレベルはその程度だけどね
141名無しなのに合格
2022/02/06(日) 10:50:45.02ID:tjzPa93J
低学歴マーチがイライラで草
142名無しなのに合格
2022/02/06(日) 11:00:04.92ID:QbbNN1Cf
知能レベル
立志舎>知的障害者施設>上野動物園>しながわ水族館>同志社大学
143名無しなのに合格
2022/02/06(日) 11:01:10.98ID:XnYiIPWq
同志社は政財官すべてで存在感ないからな
就職率をアピールするけど所詮関西ローカルに留まってる
しかも半分が推薦で既に偏差値はほぼ無効、世界での評価や研究力に関しては立命以下
144名無しなのに合格
2022/02/06(日) 12:40:14.73ID:q51Kp5mY
しかしマーチよりは上
日大=マーチ
145名無しなのに合格
2022/02/06(日) 12:59:28.69ID:Fb5dW9I8
関関同立はニッコマ未満だからな
実績も知能も
146名無しなのに合格
2022/02/06(日) 13:03:48.08ID:Vu0EQJho
>>143
悔しいなあ ww
147名無しなのに合格
2022/02/06(日) 14:33:32.08ID:1ar4e9P8
西日本の私大No.1の同志社がマーチなんかより格上なのは常識なのに何を格上に挑戦しようとしているのか

マーチなんか所詮関東の私大の中でも六番手以下だろw
雑魚どもが
148名無しなのに合格
2022/02/06(日) 14:59:41.44ID:xh4HZfi/
同やん名古屋市大にすら負けてるやん
同志社大生に「お兄はん、じぶんら東京やったら立教中央レベルやでこれ正味な話」って言ったら ->画像>5枚
同志社大生に「お兄はん、じぶんら東京やったら立教中央レベルやでこれ正味な話」って言ったら ->画像>5枚
149名無しなのに合格
2022/02/06(日) 15:10:04.67ID:ktI85YmU
>>147
本当に関西土人って頭悪いな
西日本No.1って相対的な話だろ?
絶対的には同志社はMARCH未満なんだよ
しかも、西日本は知的障害者だらけでその中のナンバー1だからなw
150名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:02:24.52ID:DZyRuLqn
>>147
どこから突っ込んでいいのか分からなくなるほど突っ込みどころが満載だな
これは関西人のつまらんギャグかなんかなの?
151名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:33:55.16ID:XnYiIPWq
地方私大グループ「東西南北同修松」
北海学園、東北学院、南山、同志社、広島修道、松山、西南学院

東京の私大は地方私大とか眼中にないんで、同志社は東京を意識せず他の地方私大と仲良くしててくださいね
152名無しなのに合格
2022/02/06(日) 23:52:57.86ID:ENxzTJVY
マーチは格下だから眼中にない

京阪神同であり早慶同だね
153名無しなのに合格
2022/02/07(月) 11:22:50.61ID:4dwLjHB3
同志社の負けだな
何一つ言い返せないで妄言だけ垂れ流すようになっちゃ終わり
154名無しなのに合格
2022/02/07(月) 12:23:31.47ID:KudffMWM
と、生まれた場所が関東であることだけが人生で唯一の誇りであるゴミがw
155名無しなのに合格
2022/02/07(月) 14:35:30.42ID:UNyOGihf
>>154
ねぇ、なんでまだ生きてるの?
156名無しなのに合格
2022/02/07(月) 14:37:18.51ID:m/IvH390
>>153
同志社落ちのMARCHかな?w早慶ならぬ西の早慶へのコンプレックスお疲れ様ww
157名無しなのに合格
2022/02/07(月) 14:38:02.89ID:a2Cj7QON
青学明治未満は確実や
158名無しなのに合格
2022/02/07(月) 14:55:48.21ID:m/IvH390
>>157
明治も青学もせめて上智理科大に追い付いてから物をいいな。そもそも所詮明治は早稲田の、青学は上智の滑り止め止まりなんだから、そのイメージをなんとかしないと同志社の社会的評価には追い付けないよ
159名無しなのに合格
2022/02/07(月) 15:19:08.71ID:qO01EDQX
>>156
西の明学じゃなくて?
勝手にコンプを押しつけてくるあたりやはり関西はやはり汚鮮されてるみたいだな
160名無しなのに合格
2022/02/07(月) 15:22:31.79ID:4dwLjHB3
>>158
同志社はまず立命館や近大を越そうな
入口はニッコマレベル、出口は立命館近大未満じゃ話にならんよ
161名無しなのに合格
2022/02/07(月) 15:23:48.47ID:m/IvH390
>>160
立命館は法政の足元で関学とじゃれてなよw
162名無しなのに合格
2022/02/07(月) 15:25:02.17ID:q1Uz6NVZ
同志社とか推薦5割で実質ニッコマレベルだろ
おまけに地方だし
163名無しなのに合格
2022/02/07(月) 15:30:12.90ID:H4cnrOdO
学術に貢献しない「大学」は実質専門学校


◆大学学術成果ランキング2021-2022 (2021/12/15)

http://urapcenter.org/Rankings/2021-2022/World_Ranking_2021-2022

医学部のない大学抜粋(世界2000位以内) ★近畿地方

世界順位 大学 Article Citation Total Document AIT CIT Collaboration Total
370 東京工大 74.42 81.02 38.76 69 55.25 54.54 373
630 早稲田大 61.12 67.26 34.25 57.76 45.98 47.18 313.55
772 東京都立 41.46 68.69 27.35 57.69 58.4 37.72 291.32
825 東京理科 52.43 63.17 29.97 53.91 44.03 38.42 281.94
1042 東京農工 45.44 57.31 27.13 47.61 38.93 38.8 255.22
★1182 大阪府立 41.68 54.33 25.56 47.09 39.15 33.16 240.98
★1237 立命館大 41.13 51.73 26.07 44.71 36.77 34.84 235.26
1265 静岡大学 39.61 50.75 24.48 45.08 37.3 35.69 232.92
★1308 奈良先端 34.76 53.48 24.04 44.31 38.68 33.13 228.4
1403 横浜国立 35.61 50.17 23.82 42.65 35.29 32.16 219.7
1423 九州工大 32.34 48.9 22.91 42.41 37.09 33.6 217.25
1479 名古屋工 33.63 47.54 23.56 41.18 33.81 31.61 211.33
1481 電気通信 30.8 47.53 24.24 40.5 34.21 33.59 210.87
1494 埼玉大学 32.39 47.65 21.68 40.95 35.42 31.66 209.74
★1699 兵庫県立30.51 43.99 21.75 37.66 30.81 27.7 192.43
★1775 京都工繊 26.91 43.43 20.26 36.57 31.59 27.22 185.98
1848 立教大学 22.21 43.48 15.97 36.6 35.36 26.62 180.24
1872 長岡技科 24.72 41.55 18.99 35.85 30.57 26.83 178.52
★1888 関西学院 24.04 43.14 18.08 34.66 31.5 25.47 176.9
1907 茨城大学 28.41 39.36 19.88 33.32 27.06 28.09 176.11
1911 中央大学 23.19 41.16 19.8 35.16 31.44 25.14 175.89
1921 岩手大学 26.09 39.65 18.51 35.17 29.75 25.76 174.94
1933 豊橋技科 23.97 40.13 19.56 34.08 29.54 26.58 173.87
1960 名城大学 21.62 40.46 18.4 33.99 29.64 27.62 171.74
1971 明治大学 25.23 38.92 20.35 32.54 26.88 26.27 170.2
★1991 同志社大 25.02 38.02 20.32 33.19 27.1 25.25 168.89
1992 中部大学 20.21 40.04 17.27 33.9 30.32 27.15 168.89
164名無しなのに合格
2022/02/07(月) 16:03:28.42ID:DkWhHb8+
同志社とか何も実績無いくせになんでこんなにイキってんの?
実績が関学立命館以下のゴミの分際で格上の上智マーチに絡むな
同志社のライバルはニッコマ、良くて明学だよ
165名無しなのに合格
2022/02/07(月) 16:03:53.79ID:DkWhHb8+
同志社とか何も実績無いくせになんでこんなにイキってんの?
実績が関学立命館以下のゴミの分際で格上の上智マーチに絡むな
同志社のライバルはニッコマ、良くて明学だよ
166名無しなのに合格
2022/02/07(月) 16:10:54.52ID:+6FqMB90
キリスト教大学序列

上智>ICU>立教>青学>同志社>関学>明学>南山
167名無しなのに合格
2022/02/07(月) 16:26:39.12ID:Smmj+5nr
誰が同志社とかいう土人大学にコンプなんて持つのだろうか
168名無しなのに合格
2022/02/07(月) 19:06:07.40ID:0L79H2xe
マジレスすると関東では立命館の方が有名だよ
同志社は立志舎とかいう専門学校と混同されて終わり
無論、知っている人も多いが最近の学生からすると同志社は立教の劣化版程度の認識
169名無しなのに合格
2022/02/07(月) 19:27:19.43ID:SOJsZkwz
同志社はもうダメかもしれんな
170名無しなのに合格
2022/02/07(月) 19:28:25.62ID:JNUX2twG
同志社は偏差値の割に難関国家試験の実績が出せないのが辛い
結局偏差値上位者は逃げ、実際入学してくる受験生の質が悪いのか?
或いは内部の教学体制が悪いのか?
しかし、過去の数字を見る限り年々難関試験合格者数は落ちている
結局は入学者の質が落ちていると考えないと辻褄が合わない

早稲田・慶應大・中央大(法)・立命館は、国家総合・公認会計に強い
明治大は公認会計士に強い

国家総合( )は合格者数
偏差値は駿台の法学系

偏差値順:早稲田(98)>慶應大(75)>中央法(59)=●同志社(21)>明治大(25)>立命館(45)

偏差値は駿台の商学・経営系
公認会計( )は合格者数
(ー)は上位10位未満で不明

偏差値順:早稲田(126)≧慶應大(178)>●同志社(ー)>明治大(72)>中央大(65)>立命館(49)

ここでは同志社だけが異質の結果(最下位)となっている
西日本No.1? 恥ずかしくて語れない 今や立命館が取って代わって西日本No.1となった

同志社関西私大の恥 
171名無しなのに合格
2022/02/07(月) 22:24:11.64ID:+SqoV2eZ
人生で東京に生まれたことしか自慢できないゴミ虫くん達にバッドニュースだ

そんなものはお前の努力では全くない
そこしか知らないお前らはつまり植物と一緒だ
172名無しなのに合格
2022/02/07(月) 22:40:52.00ID:dChFYm9Z
関西土人って標準語喋れんの?
品の無い土人語しか喋れなさそうだと思ってたけど

ニューススポーツなんでも実況



lud20251101151642
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1642658312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「同志社大生に「お兄はん、じぶんら東京やったら立教中央レベルやでこれ正味な話」って言ったら ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
同志社大生に「お兄はん、じぶんら東京やったら立教中央レベルやでこれ正味な話」って言ったら
同志社大生が「持続化給付金」をだまし取った疑いで逮捕
神戸大生やけど同志社や明治の学生の気持ちがわかってきた
神戸大生やけど同志社や明治の学生の気持ちがわかってきた
同志社大生ら「持続化給付金」だまし取った疑いで逮捕 ★4 [どこさ★]
同志社大生ら「持続化給付金」だまし取った疑いで逮捕 ★3 [ブギー★]
女子大生260人を風俗店に売った天才的な同志社大学生の顔面公開
262人の純朴な女子大生をセックス漬けにして風俗に沈めたグループ、同志社など京都市内の国立・私立6大学のイケメン現役大生たちだった★2
俺阪大生だけど、これ未満の大学は高学歴って言っちゃいけないと思う
同志社大生だけど質問ある?
大阪市大生だが、市大>同志社>関学だよな?
同志社落ち神戸大生だけど何か質問ある?
同志社大生、ヤリサー合宿で飲酒して死亡
米フォーブスの日本発世界を変える30人発表 現役東大生から同志社卒まではば広く選出
【京都】まさにクズ…262人を風俗に沈めた 同志社や京産、イケメン有名私大生のえげつない手口 ★5
同志社大生のなんJ民「高卒とか一生の恥だろ、介護工場ドカタの人間も、生き恥リスト 先祖代々バカにされる 」
【京都】恋愛感情抱かせ、女子大生ら250人以上を性風俗店に斡旋…同志社、京産大の学生ら計8人逮捕
同志社アメフト部、無期限活動停止へ 女子大生を集団レイプした後も澄まし顔でアメフトをしていた疑い
セント・フォースの美人女子大生が集合 お前らはどの子が好み? 僕はミス同志社の杉浦みずきちゃん!
友人女性の顔を殴る蹴る、首に熱湯をかけた同志社大の女子大生逮捕  作成を手伝わせていた大学院の出願書類の「完成度が低い」と激高 [首都圏の虎★]
おまいらリアルで明治大生に会ったらお世辞でも凄いねって言うんやろ?
高卒「テレビに出てた東大生は勉強しなくても東大受かったらしいよすごいよね」←これ
北野から立命館、93人合格で入学者は1人(たったひとりw)同志社12、関学4
同志社関学の国際系なんて余裕合格と言ってる人がいたんですよ〜
立命館って理系は強いとか言ってるけど同志社に完敗じゃね?
俺の知り合いの東大生が中央・法政なら今から死ぬ気でやれば高校一年生でも受かるとか言ってるんだが
知り合いの同志社生が「早慶なんて大したことない」って言ってたんだけどさ
高田にお前高卒塾講師のゴミクズじゃんって言ったらどうなるの?
同志社に受かったら
受サロにおける同志社って
同志社が法政と同レベルってホントなの?
同志社大学ってもしかしてコスパ最強なんじゃね?
神大生だけど質問あったら答えます
同志社と同レベルの国公立ってどこなんや?
MARCH以上のレベルの大学に通ってる女子大生だけど
広島大、理科大、同志社受かったら皆どれ行きたい?
マジレス希望やが、阪市と同志社やったらどっちが上なん?
早慶落ちMARCH生ってなんで同志社受けなかったの?
同志社が東京にあったら早慶超えるよな
神戸大生やけど、受験とか大学生活に関して質問あったら答えるよー
早稲田商と同志社商受かったらどっち行く?
京都で東大目指してると言ったら東京に憧れてるor官僚志したと思われるかな
関学にいきたかったってツイートする立命館大生はいるが逆は皆無、なぜ?
同志社経済、広島大経済両方受かったらどっち行く?
同志社志望なんやがシス単4章ってやった方がいい?
同志社の理工学部vs鳥取大の工学部だったらガチで迷うよな
中学生レベルも難しいと思ってる馬鹿でも同志社大に行けるの?
同志社ワイ、関関同立が成成明学と同じレベルだと知って涙
女子大生だけど受験太りしたかと思ったら大学生になったら激やせした
大学に「お嬢様部」続々誕生、何なら「京ことば部」も作ったら?もちろん女子大生限定で
同志社志望彼女「受かったら一緒に通おうね!」京大志望わい「おう、受かったらな!笑」
同志社志望彼女「受かったら一緒に通おうね!」京大志望わい「おう、受かったらな!笑」
日大生「学歴コンプつらい…」 東大生「そんなのある日突然消えるよ。理三入ったら消えたもん」
高松予備校から東大生になれるか?
国立医は東工大より格上だから東大生が東工大に再受験することはない
先生に国立後期受けないって言ったら
東京で早稲田って言ったらモテるの?
明治をやたらと煽ったりメェジとか言ってる奴らいるけど
もし横国と東北の立地が入れ替わったらとか言ってるやつ
昔の明治はレベルが低かったとお爺ちゃんがよく言ってました
友達が大学行ったらどこでも高学歴って言っとるけど流石にそれはねーよな
立命館って就職力で言ったらどこら辺の国立?
成成明学みたいな括りってぶっちゃけMARCHレベルって言って良いんじゃねえの
国立か早慶しか行かないって言って早慶下位だけ受かったらどうする?
お金があったら東京の私大に入って格好いい生活がしたい

人気検索: 熟女スパッツ 小学生のエロリ画 video ロリあうロリ 葉月めぐ mouse 女性顔 渡辺ゆい siberian mouse 剃り残し masha mouse
17:54:35 up 19 days, 9:16, 0 users, load average: 37.63, 38.89, 37.21

in 0.22833704948425 sec @0.22833704948425@0b7 on 111107