◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1643446202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:50:02.65ID:akgpjq3Y
旧帝大ワイからしても硬派な感じが滅茶苦茶かっこいい
ちなみに法学部とか商学部には憧れない
2名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:51:05.73ID:pSaTWuM2
どうせ北大九大辺りのゴミだろ?
3名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:52:07.06ID:cK5nPWVl
内からの人も多くブルジョア感あるね
就職も塾内ピカイチ
4名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:52:25.91ID:93AZ4hG/
マルクス経済学がまじめに教えられている数少ないところ
5名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:52:53.91ID:akgpjq3Y
>>2
仮に北大九大でも上だろ
6名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:53:06.60ID:qocCtChG
国公立に落ちて慶應に入る……負け犬の屈辱

補欠全入は当たり前
一般入試を受けて入る大学ではない



同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ

自分の選んだ店で美味しそうに食べる彼女、そして次のデートの約束までこぎつけた。沙羅がもし恋人になれば社内でも鼻高々の自慢の彼女になるだろう。妄想は膨らみ、原田はワクワクしていた。

沙羅はグループラインを開き、原田くんとの再会を報告。

「原田くんはやっぱり原田くんだったよ」

すると、栞から返事が。

「仕方ないよ、だって彼外部生でしょ?」

https://toyokeizai.net/articles/amp/142467?display=b
7名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:54:09.50ID:93AZ4hG/
入試の時に歴史を選択していてもついていけるようにカリキュラムが作ってあるのは
優しいよな。
8名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:54:19.92ID:q04WC0Wi
地底如きが慶應経済語ってんじゃねえよ
9名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:55:36.29ID:hLnSHYLn
旧帝大名乗る奴って大抵北大九大のゴミカスよな
千葉大レベルなのに横国筑波の格上面してんのもマジで笑える
10名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:56:27.90ID:akgpjq3Y
>>3
それ
慶應の法学部と経済学部は私立文系就職の二強
11名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:57:36.62ID:SAWGCVg5
早稲田大学政治経済学部の方がカッコいい
略すと更にカッコいい
12名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:58:20.57ID:93AZ4hG/
>>11
多分そういうイメージを向こうは崩したいと思っているに違いないよ。
13名無しなのに合格
2022/01/29(土) 17:59:34.76ID:akgpjq3Y
>>11
名門だけど指定校推薦とAOが多いイメージがあるから、慶應経済のほうが憧れる
14名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:01:38.64ID:akgpjq3Y
>>8
上は言いすぎたかもだけど同格ぐらいじゃない?
15名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:02:28.92ID:93AZ4hG/
>>14
気にしすぎ
16名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:03:38.85ID:9z+BOYS9
地底が絡んでくるんじゃねーよ
17名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:03:43.75ID:PVTDwPbS
北大・九大経済と慶應経済が同格は流石になくねw
横国経済ですら慶應の商に完封されてるんだから
18名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:04:22.99ID:93AZ4hG/
九大経済は向坂逸郎
横国・北大経済は橋本努
がおすすめ
19名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:11:06.31ID:mgd4d8aR
地底の分際がド田舎から慶應義塾に絡むな
気色悪い
20名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:14:09.90ID:zUxv8VOa
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
21名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:14:18.11ID:akgpjq3Y
>>19
慶應義塾の学生さん?
すごいじゃん
22名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:15:30.07ID:dzx1l7Hn
じゃあこれらのイメージは?

慶應理工
慶應法
慶應商
慶應文
慶應総合政策・環境情報
23名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:16:22.29ID:+E0obBia
地底がー地底がーとひとりでキレとるのいるねw
慶應経済の話題やで
24名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:17:03.72ID:qocCtChG
>>21
そう!
ワイらは三田会や!

慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
25名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:31:03.16ID:rfP3D/qv
>>24
最終的に大昔みたいに明治大学未満の大学に落ち着くんじゃないの?

もしくは中央大学のような大学で学習院、成蹊、成城あたりの大学。
26名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:35:46.60ID:OAspBlSm
外部は仮面浪人
27名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:36:01.60ID:uGJWfjkl
神戸に100%蹴られてるんだっけここ
28名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:43:27.63ID:wK89JKCc
今年のW合格の選択は
慶應経済100 : 0 早稲田政経になるな
慶應経済ダントツ人気やん
29名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:43:51.90ID:akgpjq3Y
>>22
理工 東大落ちがほとんどで優秀
法 内部は優秀、指定校推薦とAOは微妙
商 内部は微妙、外部は東大一橋落ちが多くて優秀
文 女子多い
SFC 下位学部とは思わない、いい意味で尖ってる学部
30名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:45:30.71ID:akgpjq3Y
慶應経済の人なら学力担保されてるから良いよね
31名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:46:17.62ID:uGJWfjkl
>>28
なぜ急に早稲田w 早稲田のこと意識しすぎだろw
32名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:47:27.71ID:akgpjq3Y
>>28
旧帝行かなかったら自分も慶應経済のほう選んだわ
33名無しなのに合格
2022/01/29(土) 18:56:59.92ID:UJ5lZ0Hp
指定校推薦もAO入試もないからな
34名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:13:23.45ID:2zDYi54P
>>9
東大京大生は絶対使わない言葉「旧帝大」
35名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:16:24.92ID:0JZILoQ2
>>13
政経は指定校少ないけどね
90人だし
早稲田法商、慶応法商は200人くらいいる
36名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:18:58.53ID:mZtkB5UC
ダブル合格選択データ2021

慶應法29-71早稲田政経
慶應法84-16早稲田法

慶應法93-7慶應経済
慶應法100-0慶應商

慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
37名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:19:30.35ID:HZR/utZ3
補欠全員合格の1600人以上もの合格者を出して1100人以上に蹴り飛ばされる慶応経済

1900人以上もの合格者を出して1300人以上に蹴り飛ばされる慶応商

補欠全員合格の1200人以上もの合格者を出して定員割れの慶応文

まさに蹴られるために存在する三流大学

慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
38名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:20:57.75ID:xmQiQCjT
慶経は入試科目がめっちゃ合理的で個人的に好き
難易度もアホみたいに難しいわけじゃなく、国立併願者に優しい
39名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:21:59.39ID:2zDYi54P
>>36
慶應経済62-38早稲田法
40名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:23:38.63ID:akgpjq3Y
>>38
法学部の私文感とうまく差別化できてるよね
経済は国立落ちを多く取れてるし
41名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:24:45.15ID:zUxv8VOa
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
42名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:25:32.05ID:VgfUl8Ro
東京大学受験生 2015年度入試 早慶併願先・人数 (河合塾「東大塾」より)
http://todai.kawai-juku.ac.jp

 【文科合計】
819 早稲田政経   687 早稲田法
541 慶應経済    390 慶應商
365 慶應法     312 早稲田商
247 早稲田国教   219 早稲田社学
175 早稲田文    127 慶應文

 【理科合計】
1163 早稲田理工
1062 慶應理工
43名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:26:01.40ID:VgfUl8Ro
東大文系の併願先は? 合格者602人が回答!
https://dot.asahi.com/wa/2019032600053.html?page=1

併願が100人(延べ)を超えたのは3学部だけで、最も多かったのが早稲田大政治経済学部の235人。次いで早稲田大法学部145人、慶應義塾大経済学部142人だった。

 早慶以外の併願で10人を超えたのは、中央大法学部22人、明治大政治経済学部17人、上智大経済学部16人、明治大法学部10人。米国の名門プリンストン大に合格した学生も1人いた。
44名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:26:58.80ID:2wHWXNz/
ダブル合格選択データ2021

慶應商0-100早稲田政経
慶應商0-100早稲田法
慶應商0-100慶應法

慶應商8-92慶應経済
慶應商48-52早稲田商

慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
45名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:28:24.23ID:KoBPB7Ep
河合塾 慶大塾データ  慶應法vs慶應経済
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0665.jpg

●併願合否
・慶應法○慶應経済×27人 慶應法×慶應経済○94人 慶應法>>慶應経済

●W合格選択
慶應法 37人(95%) - 慶應経済 2人(5%)
慶應経済 91人 (92%) - 慶應商 8人(8%)



大学の学部にも序列がある。慶應卒業生の声を集約するとその並びは「医→法=理工→経済→商→薬→文→SFC→看護医療学部」。

週刊ダイヤモンド 2016年5月28日号(慶應三田会 学閥の王者) 81P
46名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:28:52.83ID:EfRut1wO
>>38
日本経済史は安土桃山時代以降が中心だから、入試で日本史をその範囲しか出題しないのも理にかなってるんだよな

『日本経済史1600-2015:歴史に読む現代』
https://www.keio-up.co.jp/np/detail_contents.do?goods_id=3385
47名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:45:31.57ID:kur+FIO3
やっぱ早明って同じ穴のムジナの臭いするな
関係ないのに土足で入ってくる
48名無しなのに合格
2022/01/29(土) 19:46:27.83ID:ATG6QwU1
固まりました

早>慶>上>立教>青>明>同>中>学>関学>立命>関大>法政



河合塾 主要私大文系偏差値(令和4年1月19日更新)
早慶上智Gマーチ関関同立
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

早稲田68.7(法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
慶應66.6 (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
上智65.7 (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)
立教63.8 (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
青学63.2 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
明治62.0 (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)
同志社60.5 (法60.0 経済60.0 商62.5 文60.0 社会59.4 グロ60.8)
中央59.3 (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
学習院59.0 (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)
関学58.3 (法57.5 経済57.5. 商57.5 文57.5 社会57.5 国際62.5)
立命館57.8 (法57.5 経済57.5. 経営57.5 文57.5 産社56.7 国際60.0)
関西57.2(法55.0 経済57.5. 商57.5 文56.3 社会56.7外語60.0)
法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 社会55.0 国際57.5)
49名無しなのに合格
2022/01/29(土) 20:01:32.03ID:14REb6u0
結構割とガチで疑問なんだけど、なんで早稲田は政経、慶應は法が看板学部なの?
結局のところは政治学科が文系トップってことなのかな?
50名無しなのに合格
2022/01/29(土) 20:05:06.94ID:V95/yatk
>>49
慶應の看板は元々経済だった
法学部が入試科目を減らしてから見かけの偏差値が上がり、人気になった
51名無しなのに合格
2022/01/29(土) 20:13:11.47ID:rfP3D/qv
>>45
慶應法学部 英語と社会のみ
慶應経済  英語と数学のみ

定員の30%未満で慶應法学部は偏差値操作は全国1位。こんな大学はもはやFランク。
52名無しなのに合格
2022/01/29(土) 20:13:54.81ID:ojj4yyCV
経済B「お、おう...」
53名無しなのに合格
2022/01/29(土) 20:22:59.87ID:zUxv8VOa
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
54名無しなのに合格
2022/01/29(土) 20:31:17.27ID:rfP3D/qv
>>44
『バカ商』ここにあり!
って感じだな。慶應(バカ)商学部
55名無しなのに合格
2022/01/29(土) 20:37:15.87ID:Ehr3iQgm
>>1
大学別 東日本大震災義援金ランキング (2011.7.11確認)

慶應義塾 1億9352万円
https://www.keio.ac.jp/ja/assets/download/about/learn-more/publications/juku/273/273_14.pdf
広島大学   1914万円
大阪大学   1544万円
学習院大   1513万円
日本大学   1224万円
東京大学   1218万円
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/society/aid/anti_disaster_20110311_03.html
中央大学   1000万円
立教大学   1000万円
明治大学    965万円
青山学院    839万円
関西大学    677万円
台北医大    510万円(139万283元)
関西学院    455万円
京都大学    441万円
http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/news_data/h/h1/news7/2011/110824_1.htm
法政大学    394万円
成蹊大学    275万円
上智大学    230万円
立命館大    229万円
早稲田大    183万円
https://web.archive.org/web/20130123124857///www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html
成城大学    125万円
同志社大     95万円
明治学院     80万円

自己実現を達成して金持ち・裕福になりたいなら慶
質素慎ましい生活を希望なら早

*(東大、慶應、京大、早大の4大学で早大だけサイト自主削除のため
web.archive.orgでサルページ)
56名無しなのに合格
2022/01/29(土) 20:37:50.37ID:Ehr3iQgm
>>1
各大学の就職・資格比較(2019)
入学後も学習・資格継続なら東慶。解放されて遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/

【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳(慶應女子高卒)
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が45年連続1位 H31年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html

【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應高校3年生 大槻凜さん(18歳)
http://2chb.net/r/poverty/1631003849/
司法試験 最年少合格者は栗原連太郎さん(19歳)慶法1年生
http://2chb.net/r/poverty/1537082960/

【司法試験予備試験H30(法学部系)】大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
57名無しなのに合格
2022/01/29(土) 20:38:33.77ID:Ehr3iQgm
>>1    
国会議員
       慶應 早稲田
2018年 76人 72人
1988年 45人 75人

30年間で、
慶應  170%増加(+31人)
早稲田 5%減少(-3人)


国家公務員試験合格者数

       慶  早稲田
2021年 68   77
2010年 27   29

慶應学生  33,625人
早稲田学生 52,078人

慶應の方が学生数比で約2倍公務員合格者多い

国会議員・上位資格勉強・就職を頑張るなら慶應
資格取得を考えずに大学4年間を全力で遊ぶなら早
58名無しなのに合格
2022/01/29(土) 20:49:46.10ID:wK89JKCc
慶應の経済学部と法学部は
私大文系の最強のツートップだよね
59名無しなのに合格
2022/01/29(土) 21:04:05.55ID:KUhSJkOv
北大九大の経済とか早慶商にすら微負けだろ
何がkkより上だ雑魚
60名無しなのに合格
2022/01/29(土) 21:06:40.57ID:wT8arG3q
経済も商も変わらねーから

早慶上智合格者平均偏差値2021

早稲田国際政経69.5
早稲田経済69.3
早稲田法68.6
早稲田政治68.2
===============
慶應法律67.0
慶應経済66.7
慶應商66.6
早稲田社学66.5
早稲田文66.3
慶應政治66.3
上智法律66.3
早稲田文構66.2
早稲田教育心理66.0
早稲田国教65.8
上智国関65.7
上智文史65.6
早稲田商65.5
上智社会65.5
上智文哲65.3
上智経済65.2
上智文国文65.1
上智外英65.1
上智経営65.0
================
慶應文64.9
早稲田人間環境64.7
上智教育64.5
上智総グロ64.5
上智外独64.4
上智文新聞63.8
上智外イスパニア63.8
上智社会福祉63.7
上智地環63.6
上智文英文63.5
上智外仏63.3
上智心理63.3
===============
上智外ポルトガル62.1
上智文独文62.0
上智外露61.9
上智文仏文61.8
===============
慶應総政60.9
慶應環情60.5
早稲田スポ60.4
===============
上智神57.2

慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
61名無しなのに合格
2022/01/29(土) 21:11:38.59ID:vbs/OGBg
>>60
どちらも中上位層に蹴られまくり入学するのは残りカスの馬鹿だけだから無意味



補欠全員合格の1600人以上もの合格者を出して1100人以上に蹴り飛ばされる慶応経済

1900人以上もの合格者を出して1300人以上に蹴り飛ばされる慶応商

補欠全員合格の1200人以上もの合格者を出して定員割れの慶応文

まさに蹴られるために存在する三流大学

慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
62名無しなのに合格
2022/01/29(土) 21:20:12.07ID:9cDqDPeL
>>55
慶應さん、それあちこちペタペタ貼り付けてるけどやめときなよ。
その慶應の金額は卒業生からの寄付を含んでいる。
早稲田のほうの金額は学生、教職員だけの数字。
なお卒業生を含めると早稲田の圧勝。

ユニクロの柳井社長、10億円寄付へ 肌着30万着も
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140301.html

学内では、主に本学学生・教職員を対象に以下の募金活動を実施し、集められた義援金は日本赤十字社へお届けします。
 被災地域への義援金については、それぞれ専門機関による募金活動にご協力ください
(団体によっては、寄付金に対する税制上の優遇措置を受けることができます。詳細は、それぞれの団体にお問い合わせください)。
https://web.archive.org/web/20130123124857///www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html
63名無しなのに合格
2022/01/29(土) 21:28:33.40ID:9cDqDPeL
>>61
慶應経済を蹴るのは東大京大一橋早稲田政経法慶應法と一部理系でほとんど
蹴られたからって三流とは言い過ぎ
64名無しなのに合格
2022/01/29(土) 21:30:36.19ID:iSV2XsKd
ここレベル低くね
65名無しなのに合格
2022/01/29(土) 21:44:48.70ID:fosagXc4
まぁ、理工と経済含め慶応は神戸大学の滑り止めだな
商に至っては同志社と同レベルに見られてるんだろうな


慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚

慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
66名無しなのに合格
2022/01/29(土) 23:10:18.33ID:wK89JKCc
日本最大手化学メーカー
旭化成の新社長
工藤幸四郎 慶應法学部卒

慶應の経済界における圧倒的存在感は凄い
67名無しなのに合格
2022/01/30(日) 00:07:48.59ID:udl33muI
全体として早稲田より慶應の方が社会人(職業人)になることへの意識が高い。
68名無しなのに合格
2022/01/30(日) 00:09:02.87ID:n12J9zoM
>>67
早稲田が浦和高校、慶応は翠嵐高校のような校風
69名無しなのに合格
2022/01/30(日) 00:32:55.73ID:P/CaImMY
MARCH>早慶だからな
MARCH蹴るやつはバカ
70名無しなのに合格
2022/01/30(日) 00:37:46.46ID:WDfMXXc+
>>68
神聖なる公立高校を
汚い汚い汚い金の亡者なんかと比べるな
71名無しなのに合格
2022/01/30(日) 00:40:15.69ID:VjUCkElw
>>68
分かる
72名無しなのに合格
2022/01/30(日) 01:58:35.22ID:ISPKR54r
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
73名無しなのに合格
2022/01/30(日) 05:17:46.01ID:9DvMDRPx
慶應経済は人気だね
有名教員やテレビで馴染みな先生も多いし
卒業生の活躍も他大と比較しても突出している
日本における経済学のさきがけで世間から
理財の慶應とか
慶應経済人とか
言われるのも慶應経済学部の学生や卒業生に
誇りと矜持が芽生えるよね
74名無しなのに合格
2022/01/30(日) 06:16:45.48ID:yrc88Zjg
本学における新型コロナウイルス感染症発生について

2022年1月10日の成人の日に開催された、慶應義塾の一貫教育高校の卒業生を中心とした多人数会合およびそれに関連する二次会や三次会に参加した学生から、新型コロナウイルス陽性者が複数発生しています。

慶應義塾新型コロナウイルス感染症対策本部は、感染拡大防止の観点から、これらの飲食を伴う多人数会合に参加した学生全員を濃厚接触者相当と判断し、該当者には、保健所等が定める濃厚接触者と同様の注意事項等を遵守し10日間の自主隔離をするよう通知をしています。

https://www.keio.ac.jp/ja/news/2022/1/17/27-92128/
75名無しなのに合格
2022/01/30(日) 06:17:06.52ID:yrc88Zjg
【闇】慶大生の成人式パーティクラスター事件 なぜかニュースサイトから削除される

https://matomame.jp/user/yonepo665/9b9d1f13c88483f0fd6e
76名無しなのに合格
2022/01/30(日) 06:17:40.71ID:yrc88Zjg
「僕は1年で慶應に入ります!」

高らかに宣言した斎藤氏に藤岡塾長が尋ねた。

「アルファベットは全部書けますか?」

書ける、と答えたものの実際にペンを持つと、小文字の「q」が書けなかった。


https://www.news-postseven.com/archives/20220126_1721743.html?DETAIL
77名無しなのに合格
2022/01/30(日) 06:19:58.00ID:yrc88Zjg
>>66

よお!同窓生!
ワイらも三田会や!

慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚
78名無しなのに合格
2022/01/30(日) 06:47:47.78ID:dEevq3F9
低能未熟のカス学部で草
79名無しなのに合格
2022/01/30(日) 07:56:21.04ID:yrc88Zjg
>>68
何言っているのか分からない
まさかオマエ死文だろ?
80名無しなのに合格
2022/01/30(日) 11:54:30.54ID:9DvMDRPx
慶應経済 ↑ 人気上昇
早稲田政経↓ 人気下降

募集枠や入学試験の内容も対極的
卒業生の活躍では慶應経済>早稲田政経だけど
今年のW合格の選択が楽しみだね
81名無しなのに合格
2022/01/30(日) 12:43:32.61ID:vqehLxsw
エリートですまんのお、すまんのお、
82名無しなのに合格
2022/01/30(日) 14:44:36.22ID:cErLF5rN
>>80
卒業生の活躍は客観的に見たら早稲田政経>慶應経済だろ 学問でも政財界でもマスコミでも 慶應ageからしたら早稲田に勝ってることにしないと気が済まないんだろうが
83名無しなのに合格
2022/01/30(日) 14:46:23.25ID:cErLF5rN
>>65
慶應経済と神戸で比べると神戸の圧勝なんだな… 知らなかった
84名無しなのに合格
2022/01/30(日) 17:07:05.28ID:ISPKR54r
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
85名無しなのに合格
2022/01/30(日) 17:13:03.45ID:s6HXvUrp
>>80
もう痛々しさしか感じないな
86名無しなのに合格
2022/01/30(日) 18:57:18.53ID:T0fYQ2wH
>>50
法学部の昔の受験科目は?
87名無しなのに合格
2022/01/30(日) 19:09:21.06ID:qvT0lwhj
>>1
マンモス学部慶應経済が蹴られまくってますなぁ

■入学定員
東大経済  340人
京大経済  240人
阪大経済  220人
一橋経済  275人
神戸経済  270人
早大政経  400人 ※経済学科
慶應経済 1200人
 
■優秀な経済学者を擁する大学
掲載者数10名以上の大学・機関 2021/6/24 現在
1.東京大 39名
2.早稲田 24名
2.大阪大 24名
4.一橋大 23名
5.慶應大 22名
6.京都大 21名
7.神戸大 20名
8.政研大 10名
sites.google.com/site/economistsjapan/list2

■昨年度入試で慶應経済は補欠が全員繰り上がり
www.keio.ac.jp/ja/admissions/docs/toukei_2021.pdf
88名無しなのに合格
2022/01/31(月) 18:50:49.02ID:evB9bVRI
「不眠症でイライラ」慶大生が病院管理の空き家に放火 東京・世田谷区

慶應義塾大学の男子学生が、東京・世田谷区の病院が管理する空き家に放火したとして警視庁に逮捕されました

放火などの疑いで逮捕されたのは、慶應義塾大学2年の村松葵容疑者(20)

慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚

https://news.yahoo.co.jp/articles/3426db9cfff0066427adbf05a2cf7ab1d37a1637
89名無しなのに合格
2022/01/31(月) 21:42:16.99ID:hHuIsekE
稲爺工作員がどんなに頑張っても
今年の早稲田政経は慶應経済に蹴られるぞ
朝日のネット記事にもあったけど
政経のインチキは表面化しだした
慶應経済 100 : 0 早稲田政経もあり得る
90名無しなのに合格
2022/01/31(月) 21:44:17.88ID:BlR8o710
>>89
意味不明やな
早稲田政経79-21慶応法なのに
91名無しなのに合格
2022/01/31(月) 21:45:28.94ID:BlR8o710
慶応経済はまず学内でインチキ慶応法に勝ってから政経に勝負を挑みなさい
92名無しなのに合格
2022/01/31(月) 22:01:39.99ID:hHuIsekE
>>91
もちろん慶應法との対決は
慶應法 100 : 0 早稲田政経になるだろう
93名無しなのに合格
2022/01/31(月) 22:37:56.30ID:69t0dpVP
なお実際は政経79-21慶応法
94名無しなのに合格
2022/01/31(月) 22:40:46.59ID:jHTAaBNh
>>93
草草
95名無しなのに合格
2022/01/31(月) 22:42:00.23ID:HPkg9ndw
慶應経済は今年も補欠全繰りにならないよう努力するところからね




lud20250223100554
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1643446202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應義塾大学経済学部←コレ ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
慶應義塾大学経済学部
神戸大学法学部vs慶應義塾大学経済学部
本日慶應義塾大学経済学部を卒業致しました
俺実は慶應義塾大学経済学部に合格したんだよ!
慶應義塾大学経済学部ってめっちゃカッコよくね?
「慶應義塾大学経済学部」これより響きがいい学歴ある?
『慶應義塾大学経済学部卒』という学歴のエリート感www
悲報:慶應義塾大学経済学部の定期試験で「1002×998を筆算で求めよ」という問題が出題される
〓慶應義塾大学経済学部・経済研究科〓4
慶應義塾大学商学部と神戸大学経営学部
半沢直樹って金沢出身で慶応義塾大学経済学部卒って設定らしいね
明治大学政治経済学部合格・卒業vs.慶應義塾大学通信教育課程合格・卒業
青山学院大学経済学部←一番馬鹿にされにくい
横浜国立大学経済学部←これより字面がカッコいい大学学部ある?
国立慶應義塾大学
慶應義塾大学だけど
慶應義塾大学スレ
神戸大学経済学部について
慶應義塾大学vs上智大学
慶應義塾大学商学部
【悲報】慶應義塾大学さん
九州大学経済学部だけど質問ある?
法政大学経済学部だけど質問ある?
一橋大学経済学部だけど質問ある?
滋賀大学経済学部って名門なん?
難関私立大学経済学部ランク付け
東北大学vs慶應義塾大学
東洋大学vs慶應義塾大学
早稲田大学 慶應義塾大学
大阪大学 vs 慶應義塾大学
慶應義塾大学医学部医学科
慶應義塾大学病院☆1
亜細亜大学>慶應義塾大学
2月8日立教大学経済学部経済政策学科
慶應義塾大学vs武蔵大学
主要大学経済学部の五大商社就職率wwww
明治大学政治経済学部vs上智大学経済学部
俺信州大学経済学部だけど慶應見下しているよ
〓慶應義塾大学商学部〓
東京大学経済学部経営学科と一橋大学商学部
北川悠理ちゃん、慶應大学経済学部だった
慶應義塾大学 vs 中央大学
東洋大学経済学部→携帯ショップ店員 どんな印象?
中央大学経済学部赤本1度も開かずに受かってた
東洋大学 vs 慶應義塾大学
法政大学経済学部だけどレベル低すぎてワロタ
法政大学経済学部だけどFランすぎてやめたい
【悲報】慶應義塾大学、学位を取り消す
慶應義塾大学卒やが質問あるか?
一橋大学 vs 慶應義塾大学 48
名古屋大学経済学部ってどういうイメージ?
【激論】神戸大学経済学部 VS 上智大学経済学部
続・慶應義塾大学無職三田会2
北海道大学経済学部vs明治大学政治経済学部
慶應義塾大学の広告学研究会
〓 慶應義塾大学農学部 〓
成蹊大学経済学部だけど法政大学経済学部よりは上だよな?
慶應義塾大学も日大同様ダメだな
慶應義塾大学薬学部薬学科67.5←これ
北海道大学経済学部 vs 早稲田大学法学部
北海道大学経済学部 vs 早稲田大学商学部
法政大学経済学部生だけどやばすぎワロタww
【陸の王者】慶應義塾大学野球部
慶應義塾大学通信教育課程 vol.30
慶應義塾大学で石を投げれば犯罪者に当たる

人気検索: 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155
06:29:08 up 86 days, 7:27, 0 users, load average: 11.01, 9.77, 9.67

in 0.2892599105835 sec @0.2892599105835@0b7 on 071219