◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1670737741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/12/11(日) 14:49:01.96ID:nKcZXizU
なにか反論ある?
2名無しなのに合格
2022/12/11(日) 14:50:00.29ID:MEonYVbs
別にMARCH卒ってそこまで年収高くないよね
大卒の平均ど真ん中
3名無しなのに合格
2022/12/11(日) 14:50:26.57ID:MEonYVbs
早慶未満のワタクは金岡千広以下のザコクと戦ってろw
4名無しなのに合格
2022/12/11(日) 14:51:49.31ID:nKcZXizU
公務員になれたらマーチ文系にマウント取ってもいいけれど
5教科7科目とかイキっていて公務員試験不採用なら本当に意味がない
ニッコマ文系卒の公務員に劣るのは当然で
マーチにずっと頭があがらない
5名無しなのに合格
2022/12/11(日) 14:54:10.93ID:nKcZXizU
地方の田舎者はマーチ文系馬鹿にしすぎだろ
アホ教師に騙されすぎ
文系の力は都市規模に比例するんだぞ
マーチ馬鹿にしたいのなら理系に進めや
6名無しなのに合格
2022/12/11(日) 14:55:55.49ID:Ub8hBuMJ
職業関係なく
30才で1000万円、40才で3500万円の貯金がなかったらゴミだと思う。
7名無しなのに合格
2022/12/11(日) 14:58:14.48ID:nKcZXizU
国立大学と私立大学を比較するとき
ニッコマ文系=マーチ理系となる
絶対評価じゃないぞ
おまえら田舎者の文系国立大学生が馬鹿にできるのは精々日東駒専までだ
文系を選択したくせに勘違いするな
8名無しなのに合格
2022/12/11(日) 15:02:50.42ID:MEonYVbs
実家が東京ってだけでマーチ確定だもんな
9名無しなのに合格
2022/12/11(日) 15:03:16.62ID:MEonYVbs
MARCH文系なんて一都三県の落ちこぼれと地底落ちて上京してきたカッペ乞食しかいないだろ
10名無しなのに合格
2022/12/11(日) 15:15:34.22ID:7T/Wuj13
>>6
実家暮らしかな
11名無しなのに合格
2022/12/11(日) 15:29:04.84ID:Ub8hBuMJ
>>10
一人暮らしでも親ガチャ当たりなら余裕だと思う
12名無しなのに合格
2022/12/11(日) 15:33:01.40ID:fQ8GXv6C
旧帝文系で就職活動失敗した人は警備員や風俗嬢とかになっている人が多いね
13名無しなのに合格
2022/12/11(日) 16:34:00.92ID:nKcZXizU
その昔、難関15私大模試を河合塾が実施していたことがあるのだが
この難関15大学には東京理科大学は含まれていなかった
14名無しなのに合格
2022/12/11(日) 17:11:48.11ID:MEonYVbs
MARCHの何が名門私立だよ
劣化早慶で科目の量も質も微妙な癖に
15名無しなのに合格
2022/12/11(日) 17:37:40.56ID:Og2Fby69
地元中小企業が大半あと公務員か非正規でバイトだよ
16名無しなのに合格
2022/12/11(日) 17:46:01.69ID:MEonYVbs
別にMARCH卒ってそこまで年収高くないよね
大卒の平均ど真ん中
17名無しなのに合格
2022/12/11(日) 17:49:58.22ID:ifKnVt96
>>14
それより酷いのが金岡広以下のザコク文系ってことでしょ
単純な話

文系なら最低でも大阪公立、横浜国立、都立、千葉あたり出てないと
18名無しなのに合格
2022/12/11(日) 17:52:10.50ID:MEonYVbs
早慶未満のワタクは金岡千広以下のザコクと戦ってろw
19名無しなのに合格
MARCHに至っては8割がザコク未満の企業に行くんだから笑う
20名無しなのに合格
2022/12/11(日) 18:58:20.40ID:nKcZXizU
>>19
だから文系でそれはないと言っているんだ
勘違いすんなカッペ文系
21名無しなのに合格
2022/12/11(日) 19:18:30.66ID:ybAbgblZ
公務員がもうゴミやん
22名無しなのに合格
2022/12/11(日) 19:28:28.13ID:Ub8hBuMJ
加速度=月収
速度=年収
移動距離=貯金←最重要
23名無しなのに合格
2022/12/11(日) 19:57:16.69ID:bDy4KRvc
親元離れて他県の地方国立非医へ行くつもりなんだが、どうよ
24名無しなのに合格
2022/12/11(日) 23:00:06.67ID:QSb/GFAJ
>>22
加速度は昇給額とか昇給率やろ。例えからして頭悪そう。
25名無しなのに合格
2022/12/11(日) 23:11:24.22ID:jhoZC3Da
>>1
公務員採用も中央法や明治法の出戻り相手に有利じゃないから、
地方国立大学文系って公務員になる点でも有利なわけじゃない。
26名無しなのに合格
2022/12/12(月) 00:14:56.46ID:dspzO5DX
地方国立文系は3割が公務員で1割が400社って感じだろ。MARCHでも400社行くの3割もいないし、微妙だよね。
27名無しなのに合格
2022/12/12(月) 05:12:28.60ID:4MdknUMX
>>24
月収なら他人にマウントを取れるが
昇給額で他人にマウントを取るのはあまりに微細化しすぎじゃね?
28名無しなのに合格
2022/12/12(月) 05:45:34.72ID:kkTaN3+W
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
29名無しなのに合格
2022/12/12(月) 07:02:44.27ID:mmaYwS1w
地方国立がゴミだろ…
公務員がゴミかは知らんが
30名無しなのに合格
2022/12/12(月) 08:05:05.74ID:4yUZia0i
>>29
理系はそんなことねえよ
やみくもに地方国立大学を叩きたいわけじゃないからな
文系でもニッコマをディスるのは構わんし
31名無しなのに合格
2022/12/12(月) 08:11:13.20ID:mJh7Syq8
>>22
こ、これでは公務員試験落ちるな...
32名無しなのに合格
2022/12/12(月) 08:15:26.33ID:4MdknUMX
>>31
地方上級ではない自治体だけど受かったぞ(マジ)
33名無しなのに合格
2022/12/12(月) 08:18:10.20ID:01TjlMB9
【国家公務員採用総合職試験合格者数2022】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
1位(217名):●東京大学
2位(130名):●京都大学
3位(111名):●北海道大学
4位(84名):○早稲田大学
5位(75名):●東北大学
6位(71名):○慶應義塾大学
7位(63名):○立命館大学
8位(61名):●岡山大学
9位(49名):○中央大学
10位(47名):●千葉大学
11位(46名):●大阪大学
12位(45名):●名古屋大学
13位(44名):●東京工業大学、●広島大学、●九州大学
16位(34名):○明治大学
17位(30名):●神戸大学
18位(29名):●東京農工大学
19位(27名):●筑波大学、●新潟大学
21位(26名):○東京理科大学
22位(24名):○法政大学
23位(23名):●一橋大学
24位(22名):●横浜国立大学
25位(21名):▲大阪公立大学
26位(20名):▲東京都立大学、○同志社大学
28位(18名):○日本大学
29位(17名):●岩手大学
30位(15名):●東京海洋大学、○東京農業大学
32位(13名):●愛媛大学
33位(11名):○専修大学、○中京大学、●鹿児島大学
36位(10名):●東京外国語大学、●金沢大学
※合格者数が10名以上の大学
https://resemom.jp/article/2022/06/20/67512.html
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
34名無しなのに合格
2022/12/12(月) 08:20:38.99ID:01TjlMB9
【国家公務員一般職試験合格者数ランキング(2020年)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位(203人):●岡山大学
2位(173人):○中央大学
3位(160人):○明治大学
4位(151人):○立命館大学
5位(139人):○早稲田大学
6位(130人):●広島大学、○日本大学
8位(128人):○同志社大学
9位(108人):○関西大学
10位(98人):●九州大学、●琉球大学
12位(97人):●新潟大学
13位(95人):●熊本大学、○法政大学
15位(89人):●北海道大学
16位(88人):●千葉大学
17位(86人):○北海学園大学
18位(81人):○関西学院大学
19位(80人):●山口大学
20位(77人):▲大阪市立大学
21位(75人):○西南学院大学
22位(67人):●東北大学
23位(65人):○福岡大学
24位(64人):●香川大学
25位(63人):●愛媛大学
26位(61人):●富山大学
27位(60人):●神戸大学
28位(58人):●大阪大学
29位(56人):●鹿児島大学、●名古屋大学、○専修大学
32位(55人):○近畿大学
33位(54人):●金沢大学
34位(53人):▲北九州市立大学、○愛知大学
36位(52人):○東洋大学
37位(49人):○慶應義塾大学
38位(48人):●静岡大学
39位(47人):●筑波大学
40位(46人):●福島大学
41位(45人):●山形大学、○中京大学
43位(44人):▲東京都立大学、○立教大学
45位(42人):●京都大学、●埼玉大学
47位(41人):○東京理科大学
48位(39人):●三重大学、○龍谷大学
50位(38人):●長崎大学

出典)AERAMOOK『大学ランキング2023』朝日新聞出版(2022年4月)より
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23530
35名無しなのに合格
2022/12/12(月) 08:22:27.17ID:ZAaNpUkq
採用突破して民間行っても周りに地方国立卒が居ないと不安になる、そんな事はないと思うが
36名無しなのに合格
2022/12/12(月) 11:48:07.74ID:DjUmj9W+
国公立で文系ってw
国のカネにたかってるみたいでキモイよな
37名無しなのに合格
2022/12/12(月) 11:48:25.96ID:DjUmj9W+
国立で価値あるのは理系だけだよ
38名無しなのに合格
2022/12/12(月) 11:59:00.92ID:01TjlMB9
不要に多いのは私文だからな。
私文が文系の価値を押し下げている。
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_12.html
39名無しなのに合格
2022/12/12(月) 12:03:11.23ID:DjUmj9W+
国の税金で歴史の研究とかして恥ずかしくないの?
40名無しなのに合格
2022/12/12(月) 12:35:14.01ID:cuAHPjdH
>>39
国の金でやって当然
41名無しなのに合格
2022/12/12(月) 14:45:19.36ID:RdRClnbI
県別高校フィルター
42名無しなのに合格
2022/12/12(月) 19:10:52.75ID:/8drrr7T
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
43名無しなのに合格
2022/12/12(月) 20:21:24.08ID:P6egx3RO
>>37
理系でもザコクレベルでは、上位層にいないと大手は極めて厳しい

田舎のマイナーなメーカーに就職するのがマジョリティ
44名無しなのに合格
2022/12/12(月) 21:00:05.50ID:OMP+8vD2
理系だとザコクでも院で東工あたりにロンダするのが多いから、そこそこ就職はいい印象がある。
45名無しなのに合格
2022/12/13(火) 08:59:01.10ID:+CfjDxoE
くしょしゅれ埋メぇ~~~!泣

くしょしゅれ埋メぇ~~~!!泣

くしょしゅれ埋メぇ~~~!!!!泣泣泣




幼児かな?🤔
46名無しなのに合格
2022/12/14(水) 08:28:20.02ID:txws58t+
私立文系コース廃止だってw

https://news.yahoo.co.jp/articles/df5822e4353659c7a35c14a7ca9cbec02781d63e
47名無しなのに合格
2022/12/14(水) 09:13:19.02ID:zoDuJMQk
文系なら早慶マーチ
理系なら旧帝国立大
48名無しなのに合格
2022/12/14(水) 09:19:22.39ID:zoDuJMQk
文系なら大阪大学神戸大学
理系なら旧帝大
49名無しなのに合格
2022/12/14(水) 18:30:01.20ID:63oNtieZ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
50名無しなのに合格
2022/12/14(水) 23:08:57.74ID:5H/gTeIB
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
51名無しなのに合格
2022/12/15(木) 02:57:14.31ID:LRY4Y9Fg
>>33
【2022年度国家公務員採用総合職試験(院卒試験・大卒程度試験)出身大学別合格者数(春秋合計)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
順位(合格者数):大学名

1位(320人):●東京大学
2位(165人):●京都大学
3位(118人):○早稲田大学
4位(117人):●北海道大学
5位(89人):○慶應義塾大学
6位(81人):●東北大学
7位(63人):○立命館大学
8位(61人):●岡山大学
9位(54人):○中央大学
10位(51人):●九州大学
11位(49人):●大阪大学
12位(48人):●千葉大学、●名古屋大学
14位(47人):●東京工業大学
15位(45人):●広島大学
16位(41人):●一橋大学
17位(34人):○明治大学
18位(31人):●神戸大学
19位(29人):●東京農工大学
20位(28人):●筑波大学
21位(27人):●新潟大学
22位(26人):○東京理科大学
23位(25人):○法政大学
24位(24人):●横浜国立大学
25位(22人):○同志社大学
26位(21人):▲大阪公立大学
27位(20人):▲東京都立大学
28位(18人):○日本大学
29位(17人):●岩手大学
30位(15人):●東京海洋大学、○東京農業大学
32位(13人):●愛媛大学
33位(12人):●東京外国語大学
34位(11人):○専修大学、●金沢大学、○中京大学、●鹿児島大学
38位(10人):○上智大学、●お茶の水女子大学

※合格者数10人以上の大学
2022/12/14発表
https://resemom.jp/article/2022/12/14/69985.html
地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
52名無しなのに合格
2022/12/15(木) 12:44:36.04ID:RbGFbP58
理系大学ランキング
【Nature Index 2022】
()内数値はShare値

1位:東京大学(447.5)
2位:京都大学(263.0)
3位:大阪大学(189.3)
*:[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:東北大学(136.5)
5位:東京工業大学(132.5)
6位:名古屋大学(128.8)
7位:北海道大学(119.0)
8位:九州大学(93.1)
9位:慶應義塾大学(52.0)
10位:筑波大学(49.8)
*:[大阪公立大学](38.6)
12位:金沢大学(37.4)
13位:広島大学(36.0)
14位:神戸大学(30.2)
15位:千葉大学(29.5)
16位:東京理科大学(29.5)
17位:早稲田大学(23.8)
18位:大阪府立大学(22.6)
19位:岡山大学(22.5)
20位:熊本大学(21.8)
21位:信州大学(18.5)
22位:東京医科歯科大学(18.3)
24位:東京都立大学(17.9)
25位:大阪市立大学(16.0)

以下ゴミ
27位:名古屋工業大学(14.8)
28位:富山大学(12.8)
29位:立命館大学(12.4)
30位:新潟大学(12.3)
31位:愛媛大学(12.2)
32位:東京農工大学(12.0)
33位:埼玉大学(10.8)
35位:関西学院大学(9.8)
36位:東邦大学(9.7)
37位:横浜市立大学(9.6)
38位:長崎大学(9.2)
39位:岐阜大学(9.0)
40位:京都工芸繊維大学(8.7)
41位:徳島大学(8.5)
42位:奈良女子大学(8.4)
43位:山口大学(8.2)
44位:東京薬科大学(7.8)
45位:近畿大学(7.8)
46位:中央大学(7.7)
47位:横浜国立大学(7.6)
53名無しなのに合格
2022/12/15(木) 21:04:05.30ID:q8NWcLHU
首都圏の地方公務員は早稲田MARCH学習院あたりがボリュームゾーン

ただし、最近の地方公務員試験は学力よりコミュ力重視(市役所で顕著)なので、Fラン卒も普通にいる

学力重視の自治体でも、旧帝早慶卒が半年未満で余裕で受かる試験を2~3年必死で勉強して受かるFラン卒はいる

地方公務員、特に基礎自治体の出世はキーパーソンに取り入ることと声のデカさで決まるので学歴は関係ない

上司30代高卒、部下40代早慶卒というのも普通にいる
54名無しなのに合格
2022/12/15(木) 23:04:12.23ID:WL0MDZFS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
55名無しなのに合格
2022/12/16(金) 15:36:11.68ID:1MlMSID2
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
56名無しなのに合格
2022/12/16(金) 20:44:58.71ID:xaa/KurS
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
57名無しなのに合格
2022/12/17(土) 17:00:35.61ID:rYTdjPI/
県別高校フィルター
58名無しなのに合格
2022/12/18(日) 15:01:33.22ID:TKiglSTn
東日本の国立大学文系=文系ならマーチに行くかとなってしまい弱体化する
西日本の国立大学文系=マーチが遠いので国立大でもいいやとなり比較的強くなる

関関同立なら国立大学でいいか
この思想により西日本の国立大学文系は優勢になる
当然文系であればマーチには敵わないのだが
これは東京に地方が勝てないのと同じ原理であって
5教科どうのこうのとかは関係ない
あえて関係があるとすれば英語の能力か
もちろん文系限定の話
理系の話は一切していないので留意してくれ
59名無しなのに合格
2022/12/18(日) 15:48:18.73ID:Fc/wBqyV
実家が東京ってだけでマーチ確定だもんな
60名無しなのに合格
2022/12/18(日) 15:55:50.21ID:TKiglSTn
文系は親ガチャ当たりでほぼ決まる
61名無しなのに合格
2022/12/18(日) 19:28:56.19ID:QM4YDo0b
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
62名無しなのに合格
2022/12/19(月) 09:41:16.58ID:CXYQWsNy
文系が大学名で7ランクぐらいに分かれるとしたら
理系は3ランクぐらいにしか区別されない
旧帝以外の国立大学なら神戸大学も北見工業も一緒
理系は大学名よりも専攻が重要だから
63名無しなのに合格
2022/12/19(月) 13:45:23.50ID:mKPSghB/
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
64名無しなのに合格
2022/12/20(火) 08:02:29.78ID:yR6W2zrg
国立大学の学生は文系2:3で
私立大学の学生は文系16:8

国立大学の文系学生は絶対数が少ない
教員養成を除くとかなり貴重な存在になるのは事実なので
当人が勘違いしてしまう理由もわからんでもない
65名無しなのに合格
2022/12/20(火) 11:32:19.00ID:1ms8QP1f
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
66名無しなのに合格
2022/12/20(火) 12:38:28.48ID:5JFtbliN
国立大で教育を除いた純文系は超少数。
そしてその超少数の彼らは霞ヶ関を筆頭に各都道府県市町村の公務員世界では最大派閥となる。

要するに国立大学文系=日本の根幹部に行くための機関なんだな。
67名無しなのに合格
2022/12/20(火) 13:47:44.34ID:uRXyyLpb
>>66
日本の根幹部は霞ヶ関と永田町な

それ以外はただの田舎猿
68名無しなのに合格
2022/12/22(木) 11:16:04.42ID:j4XAyGNh
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
69名無しなのに合格
2022/12/23(金) 17:11:41.85ID:VAMz8aBx
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
70名無しなのに合格
2022/12/25(日) 02:52:47.96ID:MoBZVUSI
>>67
キャリアじゃないゴミ
71名無しなのに合格
2022/12/25(日) 06:48:24.51ID:leMyIzkF
>>28
地方文系はおとなしい女子が多いんだよね。
一方私学は留学生が多い。
72名無しなのに合格
2022/12/26(月) 08:30:46.29ID:gR+TEpEh
このスレは荒らされないんだな
どいった基準で荒らしているんだろう
73名無しなのに合格
2022/12/26(月) 12:00:17.98ID:I3BAHwk8
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
74名無しなのに合格
2022/12/26(月) 13:57:30.64ID:zkTPeDP2
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
75名無しなのに合格
2022/12/26(月) 17:47:43.86ID:zr8vN1b6
>>72
中央が好きな分野のスレは荒らさない
76名無しなのに合格
2022/12/27(火) 16:10:56.07ID:cd9w5/CE
理系なら国立大学を知ろう
77名無しなのに合格
2022/12/29(木) 10:07:07.87ID:3WYsAgnr
>>66
ザコク文系のマジョリティは糞みたいなローカル会社かド田舎役場
78名無しなのに合格
2022/12/29(木) 10:13:15.43ID:fOk6XsbF
国立大学理系ならすべてマーチ以上
教育学部も英語教員以外は早稲田理科大以外には負けない
その他の文系学部は公務員になれなかったらマーチ文系に一生勝てない
頭が上がらない
文系を選んだが故に一生マーチ様の後塵を拝する

国立大学すげえと思っているなら理系の道に進みましょう
79名無しなのに合格
2022/12/29(木) 10:18:35.22ID:tSMpZ/MG
公務員なんか薄給、安定だけが取り柄の雑用務員やんか
国葬は別だが漢が人生をかけてやる仕事ではないな
80名無しなのに合格
2022/12/29(木) 10:43:46.67ID:3WYsAgnr
>>78
ザコク理系はマーカン未満でしょ
底辺ザコクは近大にすら負けてる
81名無しなのに合格
2022/12/29(木) 10:53:51.90ID:fOk6XsbF
>>80
未満はないかな
俺もマーチが国立大学「未満」になるとは言っていないからな
立命館だけはあり得るかもしれんが
これは立命館理工が優れているというよりも愛知県民が優秀なだけなんだな

近大(笑)
まあ、文系と違って理系なら関学や関西大学との差はあまりないが
82名無しなのに合格
2022/12/29(木) 10:56:09.38ID:byHiDiBq
地方国立から地方公務員になったりしたら世間のこと何も知らない公務員ができるわけだが
83名無しなのに合格
2022/12/29(木) 11:02:45.08ID:fOk6XsbF
>>82
地方は既得権者世襲がはびこっているから
最上位の公務員になったとしても高卒の地元有力者一族の手先になるだけなんよ
地方議員もしっかり当選させてくれるから、権力関係上も逆らえない
駅弁文系がどう頑張っても地方を改善することなんかできないわけ
最上位の成功組でも安泰しか手に入らない
理系の才能がない親ガチャハズレ田舎者は残念な人生しか待ち受けていない
84名無しなのに合格
2022/12/29(木) 16:48:02.55ID:KiJM3mV+
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
85名無しなのに合格
2022/12/29(木) 16:51:56.39ID:Y28KJ6ye
オープンチャット「【経験者採用】国家公務員、地方公務員」



地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚
86名無しなのに合格
2022/12/30(金) 01:34:52.77ID:RoBa69Vc
>>9
何でカッペは地帝目指す前提なんだ
死にたいくらいに東京に憧れて上京してきた、とは考えられないのか
87名無しなのに合格
2022/12/30(金) 12:34:56.67ID:vvfgVzdE
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
88名無しなのに合格
2022/12/30(金) 15:53:49.95ID:JhYN2sqV
最底辺荒らし大学北見工業ミスリード
89名無しなのに合格
2022/12/30(金) 19:46:28.99ID:3pm/cZjO
別にMARCH卒ってそこまで年収高くないよね
大卒の平均ど真ん中
90名無しなのに合格
2023/01/05(木) 08:21:31.33ID:u4BSRNnU
文系と理系では違うのに文理の区別をせずに煽る奴が多すぎる
Aは文系を念頭において発言しているのに、Bは理系を主と考えながら反論する
こういった構図が多すぎる
話が噛み合わない無駄な言い争いを減らすためにも
文理について名言してから持論格付けなどを主張しましょう
91名無しなのに合格
2023/01/05(木) 21:11:24.58ID:rO9bm5Y4
公務員なれなくてもマスコミとか地銀行けばいいだろ。中堅メーカーにも行けるよ。
92名無しなのに合格
2023/01/06(金) 07:27:13.17ID:EJWItTf6
公務員以外も地銀地元メーカーで学閥組んでいて偉くなれる
マーチ行って就活失敗して下請けとか関連会社に行く方が悲惨
93名無しなのに合格
2023/01/06(金) 18:08:08.47ID:P4b4TTxm
地銀がやべえと察せられないところに駅弁文系の限界を感じる
まだ間に合う地方の若い高校生たちよ
賢い人は理系に進んでください
94名無しなのに合格
2023/01/07(土) 09:05:15.67ID:mDXnEqlF
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
95名無しなのに合格
2023/01/12(木) 08:35:36.50ID:YS/KGFcN
ついに明後日ですね
理系の皆様がんばってください
96名無しなのに合格
2023/01/12(木) 09:46:31.58ID:tyCMDWlF
>>92
無理無理w

地元企業でも旧帝大と早慶卒が学閥力で圧倒してる
ザコク卒はソルジャーとして低賃金地元企業に就職だよw
97名無しなのに合格
2023/01/12(木) 22:58:09.27ID:bzLlkTaq
地元企業に早慶なんかいない
いるとしたら経営一族くらい
98名無しなのに合格
2023/01/13(金) 02:37:58.36ID:awnw+MOF
>>97
地方の有力企業の幹部は、たいてい旧帝卒か早慶卒だよ
ザコク卒じゃ出世はまずムリ
99名無しなのに合格
2023/01/13(金) 10:33:07.91ID:jm8zdMEf
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
100名無しなのに合格
2023/01/13(金) 14:42:43.38ID:4Dx+NIFh
県別高校フィルター
101名無しなのに合格
2023/01/13(金) 19:45:19.55ID:erUXsQJe
>>97
それは、早慶はそれだけでも大企業から引く手あまただから、
優良でもない限り地方なんて行く必要ないからな。

もっとも、愛知では普通に早慶は出戻って、静岡大、岐阜大、三重大、
名工大、名市大、愛知県大、愛知教育大の出身者を奴隷扱いしている
けどね。愛知県の惨状を知れば、早慶が弱いのはある意味幸せかも。
102名無しなのに合格
2023/01/13(金) 23:48:49.04ID:mkrpLiLi
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
103名無しなのに合格
2023/01/14(土) 00:49:17.60ID:z5KKemny
早慶卒で地元企業なんていかないだろ
地銀とか行きたい?
104名無しなのに合格
2023/01/14(土) 01:22:54.30ID:+yuLPtDX
>>101
お爺ちゃんお人形遊びはひとりでやろうね
奴隷扱いの具体例聞かれて妄想ばれちゃったの恥ずかしかったでしょ
105名無しなのに合格
2023/01/14(土) 02:19:43.69ID:KnmYJGZ9
>>103
地方出身早慶卒が地元企業に就職するのはよくある
当然だが地元駅弁卒は、彼らに勝てない
106名無しなのに合格
2023/01/14(土) 08:54:18.94ID:KnmYJGZ9
>>103
地方出身早慶卒が地元企業に就職するのはよくある
当然だが地元駅弁卒は、彼らに勝てない
107名無しなのに合格
2023/01/15(日) 14:31:05.21ID:te7Qt0MS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
108名無しなのに合格
2023/01/15(日) 21:47:37.94ID:djqzM4X0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
109名無しなのに合格
2023/01/16(月) 08:13:05.79ID:IpPNZnME
地方国立文系行く人って民間大手企業行く気無いだろ
http://2chb.net/r/jsaloon/1673800615/
110名無しなのに合格
2023/01/16(月) 08:41:03.24ID:IpPNZnME
理系であればマーチよりも全国各地の国立大学から選ぶべきだが
文系の場合は地元以外にわざわざ行く必要はない
東京に出てきてマーチ以上に進学したほうが見返りが大きい
それが文系社会
文系の序列はほぼ都市規模に比例する

早慶マーチ私大を馬鹿にしたかったら理系の道に進んでください
111名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:26:57.28ID:oXjP4yvF
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
112名無しなのに合格
2023/01/17(火) 08:58:41.63ID:DNL/S/Yo
↓こういうのな
113名無しなのに合格
2023/01/18(水) 12:45:31.11ID:jnPcb6Jm
>>110
ザコク行くために遠方はさすがに無い
114名無しなのに合格
2023/01/18(水) 21:58:42.30ID:Ywi9/L+r
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
115名無しなのに合格
2023/01/19(木) 09:29:13.17ID:r6nCh022
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
116名無しなのに合格
2023/01/19(木) 17:09:25.17ID:smmNpj/A
東京の中高一貫私立からマーチを否定するけどさ
文系なら自宅通学のマーチはまだまだ親ガチャ当たりだよ
文系なら都落ちする価値ないよ
愛知県の理系進路指導を知っているくせにさ
117名無しなのに合格
2023/01/19(木) 18:24:04.03ID:aDkAIuoH
道府県内ランクが4位5位くらいの高校の進学実績みると
全国の底辺国立に飛ばされてるけどあれ進路指導が悪いんだろな
118名無しなのに合格
2023/01/20(金) 16:50:22.60ID:6JVINsRg
都会の国公立大学は難しいので
地元の国立大学が無理なら全国好きなところ選べってありなんじゃねえか
文系ならマーチ関関同立のほうが得なんだけどな
文系の進路指導は間違っているわ
119名無しなのに合格
2023/01/22(日) 09:00:05.45ID:gtdiEiec
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
120名無しなのに合格
2023/01/22(日) 22:28:54.27ID:Ug/n7MR0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
121名無しなのに合格
2023/02/08(水) 22:43:31.22ID:+br/p3zl
理系の研究力ランキング
【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477
122名無しなのに合格
2023/02/09(木) 22:36:10.45ID:p0SMWuFc
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
123名無しなのに合格
2023/02/10(金) 01:20:56.82ID:d4A0zmLe
石渡嶺司曰く、国公立orマーカン以上の私立なら、たいていの企業の学歴フィルターにはじかれない。

「G-MARCH以上の学生に特別こだわりがあるわけではないかと思いますが、G-MARCH以上だと社内の賛同は得られやすいでしょう。
選考時、G-MARCHないし日東駒専未満の偏差値の大学生は『採用しないのに無駄な時間を使っている』と他部署から批判される可能性もあり、基本的に人事部は採用に前向きではありません。
これは入社してからも一緒で、仮に入社した人間が戦力としては微妙でもG-MARCH以上の学歴であれば『優秀だと思ったけど仕方なかったね』と“G-MARCH卒”という肩書を免罪符に責任を免れることができます。
ところが、それがG-MARCH未満の学生であった場合、『だからやめとけと言ったのに……』と苦言を呈されてしまう恐れがあるわけです」

「地方国公立大は、たとえ偏差値はG-MARCH未満だったとしても、あまり関係なく大企業へ就職できる学生が少なくないですね。
地方国公立大は共通テスト5教科受験という大学が多く、適性検査のスコアも私大生よりは高めなので、企業側が抱く国公立大へのイメージは悪くありません。」

https://biz-journal.jp/2023/02/post_332727.html
124名無しなのに合格
2023/02/10(金) 15:39:11.60ID:3a68G2P7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
125名無しなのに合格
2023/03/02(木) 08:28:27.42ID:9Ft5HW5A
文理関係なく東京が有利
だけど文系は差が激しい東京都会が有利すぎる

文系:東京>>>>>>>地方
理系:東京>>地方

公務員は理系と同じ扱いになる
126名無しなのに合格
2023/03/02(木) 16:35:54.24ID:hZ0JgEZ1
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
127名無しなのに合格
2023/03/05(日) 18:52:49.84ID:pWsYn2gd
県別高校フィルター

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302135024
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1670737741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
地方国立大学文系って本当に需要あると思います?
地方国立大文系「就活すっか、、」→「地方公務員!地銀!電力!鉄道!地場メーカー!」
旧帝になれなかった 地方高偏差値国立大学 神戸 筑波 広島 岡山 金沢 熊本
私立受験をしなかった国立大学生(文系)のイメージ
地方国立大生って大学生の中では最底辺だよな
地方国立文系って行く意味なくね?
地方国立理系の大学生活って楽しいの?
理系文系総合の国立大学ランク表作った
国立理系って同じ大学の文系無対策で受かるよな大体
地方国立大文系って”貧乏”以外で行く理由あるの?
地方の国立文系にいっても就職できないという現状
地方ワタク工学部通ってるけど、国立大学院って行ける?
地方国立大の事を知的障害者と言ってるのは私立大だとどの辺の大学?
地方下位国立文系から有名企業行ったら孤立するか?
文系だけど横浜国立大学と首都大学東京ってどっちが上?
ワタクは地方国立大学を潰したがってるけど、反知性主義者なの?
文系で首都大学東京・横浜国立大学・埼玉大学の奴って低学歴になる?
高3地方国立志望だが、大学の就職の強さってこんな感じ、、?
地方国立生だけど、就活して明治大学の強さが分かったわ
受サロでカッペとか言って地方国立大学に噛み付いてるワタクさあ・・・
地方出身者が地元底辺国立文系を蹴ってまで行く価値のある文系私大はどこ
高学歴慶應義塾大学のエリートだけど地方国立とかゴミだと思ってるよw
都内の国立大生だけど旧帝じゃない地方の大学は擦り寄って来ないでほしい
ザコクが地方公務員が教師がと言ってるのは私営大学、私営企業行ってる奴らのコンプ
今高校2年だけど真面目に地方国立の文系学部って行くだけ無駄?
文系は地方国立より東京ワタクでマーチ以上行った方がお得かも?
【悲報】陰キャ国立大生のワイ、マンモス私立大学文系行けばよかったと後悔する
地方国立が早慶のコスパの良さに大学入学以降初めて気づいてしまった場合
旧制大学以外の地方国立同士が序列云々言ってるが、正直どこも同じで滑稽だ
地方国立大学にありがちなこと
地方公務員の大名刺 日本大学
地方国立大学生だけど質問ある?
今から地方国立文系いけるのか
早慶文系=地方国立理系
地方国立大学はなぜ調子に乗るのか
地方国立文系とニッコマ文系
中堅以下の地方国立大学の長所短所
地方国立大学行くと子供も地方国立大学
地方国立大学出身の著名人ているのか?
国立大学文系志望奴wwwwwwwwwwwwwww
俺は天才の慶應だ。地方国立大学は見下してる。
これからは早稲田政経より地方国立大学の時代
人口減少してるのに僻地にある国立大学文系の魅力
国立大学付属小中学校以外の地方の受験生
国立大学職員>国家公務員一般職>国税専門官
国立文系大学生活が数学物理を勉強するスレ
平成29年度難関国立大学文系センターボーダー 
煽り抜きで地方国立が大学名を言わない理由を教えてくれ
四国・中国地方・九州の国立大学群の序列決めようぜ。
芝浦工業大学(東京私大)VS九州工業大学(地方国立)
文系の学部で二年次編入ある国立大学教えてください
【超最新】大学生がなりたい職業 1位地方公務員 2位国家公務員
ワタク文系が地方国立理系に抱いている嫉妬羨望
国立大学の一流大学、二流大学、三流大学判別方法【文系編】
●●そこらへんの地方国立を凌駕する私立大学の存在から目をそらす国立勢●●
地方国立大学 ザコクが生まれた歴史 ザコクはなぜ低レベルなのか
地方国立大学 ザコクが生まれた歴史 ザコクはなぜ低レベルなのか
敵「大学どこ?」ワイ「○○大(地方国立大)」敵「あっ、ふーん」
地方の国立大学受験生総合(私立 セン利一切受験しない人向け)
陰キャやブサメンは地方国立理系に来るな!ワタク文系に行け!
広島・岡山・金沢辺りの地方国立文系より法政文系の方が上だよな
都内在住で青学中央文系志望だけど、新幹線乗りたいから地方国立大受けるやつ
【妥当な地底解体】新大学群「地方指定国立」【筑波加入北大脱退?】
大学名を聞かれた時にMARCHと地方国立ならどっちの方が恥ずかしい?
大学学費無償化で私立偏差値爆上げと地方国立は全入時代へwwwwww
地方国立大生は大学地元or近隣出身県に就職先あるので東京出ていく必要がない

人気検索: マッサージ masha mouse siberian mouse preteen little girls nude 中西麻耶 Sex まいちゃん 11 Young nude girl? 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 剃り残し
07:05:46 up 72 days, 8:04, 0 users, load average: 11.63, 10.58, 10.94

in 0.15583801269531 sec @0.15583801269531@0b7 on 062820