◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1670909629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/12/13(火) 14:33:49.34ID:SjlFt57i
案外上智かも
2名無しなのに合格
2022/12/13(火) 14:54:32.19ID:rVuDhko1
多分上智理工
3名無しなのに合格
2022/12/13(火) 15:07:50.79ID:mBzoXcUY
上智はホームページで就職状況すぐわかるから見てみろ
4名無しなのに合格
2022/12/13(火) 15:44:08.97ID:GhZvcfX/
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
5名無しなのに合格
2022/12/13(火) 18:16:21.41ID:5kC/M5Ex
普通に上智理工
6名無しなのに合格
2022/12/13(火) 18:59:30.22ID:O+jGv/vt
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
7名無しなのに合格
2022/12/13(火) 20:16:27.67ID:2PULLeqo
電通やろ
8名無しなのに合格
2022/12/14(水) 00:13:01.12ID:Llv8MRna
電通 工員採用
電通 電話交換手養成学校
電通 知名度0
電通 留年専門学校
9名無しなのに合格
2022/12/14(水) 00:13:44.72ID:FOoOH9SC
別にMARCH卒ってそこまで年収高くないよね
大卒の平均ど真ん中
10名無しなのに合格
2022/12/14(水) 00:14:05.44ID:Llv8MRna
2022年 理工系留年率ランキング
1位 豊田工業大学・工学部(25.7%)
2位 電気通信大学・工学部(25.1%)
ーーーーーーーーー3人の内1人が留年

3位 青山学院・理工(21.2%)
4位 京都・理(21.0%)
5位 立教・理(20.7%)
6位 京都・工(19.2%)
7位 東京・工(17.6%)
8位 上智・理工(16.1%) ★
11名無しなのに合格
2022/12/14(水) 00:28:07.94ID:Llv8MRna
電通なんかの下級国立を受験する奴は
上智は雲の上でしょう。

理系国立序列
東大
京大
東工大
大阪大
東北大
名古屋大
北海道大
九州大
神戸大
横国大 =====上智
筑波大
千葉大
東京都立大
大阪公立大
広島大
岡山大
金沢大
東京農工
横浜市立大
名古屋工大
京都工繊大
電通
12名無しなのに合格
2022/12/14(水) 05:23:09.84ID:yH+ViaEf
親が金持ちなら上智の方が少人数だし有名企業行きやすそうだし女子受けも良いし行くかな
13名無しなのに合格
2022/12/14(水) 08:13:35.18ID:tXiy3gYI
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚
14名無しなのに合格
2022/12/14(水) 18:12:12.65ID:S8pVMwO2
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
15名無しなのに合格
2022/12/14(水) 20:40:24.98ID:wSpynOSa
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
16名無しなのに合格
2022/12/14(水) 21:05:07.81ID:MMpjJzee
首都圏では上智は高学歴
首都圏では電通とかは中途半端大学
17名無しなのに合格
2022/12/15(木) 00:06:08.65ID:fj2lplS6
電通
国立落武者
留年地獄 全理工系大学 N o1
工員要員
昇進無縁
無名地獄

工員要員
18名無しなのに合格
2022/12/16(金) 19:04:28.40ID:EKsXzR4c
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
19名無しなのに合格
2022/12/16(金) 19:24:30.14ID:0ymFchVQ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
20名無しなのに合格
2022/12/22(木) 13:30:18.17ID:NhntZ+Ab
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
21名無しなのに合格
2022/12/22(木) 20:17:18.53ID:MEcjPGCE
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
22名無しなのに合格
2022/12/24(土) 14:33:35.28ID:Kb9roDpS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
23名無しなのに合格
2022/12/25(日) 11:20:25.44ID:XGElsBWk
>>10
理科大どこいった
24名無しなのに合格
2022/12/25(日) 15:35:44.81ID:5he+Bk6W
>>23
理科大の学生は留年の可能性が高いことを知っているので
却って留年率が低くなる
25名無しなのに合格
2022/12/26(月) 19:32:33.61ID:EIcBBlU5
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
26名無しなのに合格
2022/12/27(火) 15:34:20.59ID:OdEirXcd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
27名無しなのに合格
2023/01/07(土) 22:06:58.52ID:pMz6y3gG
マジレスすると、大半が院に進学する電通大と大半が学部卒で就職する上智だと、中間層は圧倒的に電通大の勝ちだな~♪
28名無しなのに合格
2023/01/09(月) 16:32:47.83ID:SKpRXbqo
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
29名無しなのに合格
2023/01/13(金) 16:32:59.70ID:UJPi5uZg
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
30名無しなのに合格
2023/01/13(金) 23:15:21.77ID:mkrpLiLi
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
31名無しなのに合格
2023/01/17(火) 13:06:12.34ID:VSVtYNxl
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
32名無しなのに合格
2023/01/28(土) 17:13:31.10ID:9diwTaYr
上智、立教、学習院

理系もあるんだ!って言われる
33名無しなのに合格
2023/01/28(土) 17:15:04.77ID:F4anu8Dg
>>10
もしかして理科大って噂だけ?
34名無しなのに合格
2023/01/28(土) 18:01:48.34ID:I8l5YLgH
留年率

日大15.4%(理工10.3%)
明治12.8%(理工12.6%)
上智23.8%(理工16.1%)
理科18.9%(理工21.8%)
慶應17.8%(理工15.0%)
東北10.6%(理11.8%、工11.4%)
阪大21.5%(理19.2%、工16.4%)
京大19.0%(理22.5%、工17.0%)
東大20.2%(理11.6%、工13.2%)
35名無しなのに合格
2023/01/30(月) 16:31:53.73ID:rbUo2vmg
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
36名無しなのに合格
2023/01/30(月) 20:52:10.52ID:ppQtbH6U
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

ニューススポーツなんでも実況



lud20250519231017
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1670909629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「電通大中位層と上智大理工系中位層とならどっちが就職良いの? ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
一応国立大理工系と私立理工系ならどっちが良い?
電通大と上智理工系と東京理科大とならどこ行きたい
自宅通学総合大学徳島大理工電気系と単科大学電通大とならどっち行く
上智神、理科大二部とマーチならどっちが良い?
情報系なら北大と電通大どっちが良いかな?お前らの意見聞かせてくれ
上智理工と千葉大って就職だけなら上智の方がいいよな
関西人だが神大大市大大府大理工系と地底理系(九大北大辺り)なら
文系科目の方が出来るのに就職が良いから行けと周りに言われ結果電通大クラスになってる人多い (12)
電通大って就職強いの?
埼玉大理工系と理科大w合格ってなんで理科大行く奴多いの?
早慶上智の女子で就職大失敗する人いるの?
上智理工と理科大工の就職って本当にトントンなの?
3~4浪で東大理系→院卒って就職やばいの?
早慶上智同志社以下の大学に行くやつって何考えてるの?5流の零細企業しか就職できないじゃん
横国教育と上智経済どっちが良い?
奈良県立大学と産近甲龍どっちが就職良い?
来年、明治青学を受験したいけど、どっちが難しくて就職良いの
室蘭工業大学の夜間と東京理科大学の夜間どっちが就職良い?
地方国立と成成明学ならどっちが就職に有利なの?
徳島理工情報系と早稲田政経、どっちが頭良い? 就職の良し悪しはは考えずに
駅弁工学系→民間メーカー就職主流、駅弁法経系→人気の地方公務員主流、どっちが良い
2020上智就職先
理工系の下位層が文系行けば中位層以上にはなる
後期電通大か理科大理工学部か
慶應大理工≧電通大>広島大工
私大理工系通ってる奴は馬鹿
電通大と千葉大理系と九大理系
東京理科大理学部の就職
私大理工系って高専の下位互換だよな
上智理工だけど理科大、千葉大、電通大あたりは見下してます
ワイ上智大蹴り埼玉大学、上智の就職良すぎて後悔で涙
【ソースあり】就職は阪大=上智
私大理工系って高専の下位互換じゃね?
高専の学費5年分<私大理工系1年分という驚愕の事実
千葉大理学部の就職悪すぎワロタ
就職考えれば理工系の大学はほとんどまあまあって感じ。
上智理工学部だが、「理科大、千葉大、電通大、埼玉大」←この辺は下に見てる、、、
早慶理工学部>電通大>上智理工学部、理科大であってる?
理工系は職種で就職し、文系は企業名で就職する
男子就職 上智vs明治vs青山学院 2020
東京理科大理学部vs上智経済vs理科大経営
国立理系目線から見る、明治大理工の就職進学状況
上智の連中が就職実績でドヤってるけど(笑)
俺東工大落ち上智理工蹴り電通大後期入学、早慶理工>=電通大後期>早慶文系以下全私大
九大理系vs上智理系vs東北文系vsSFC
就職では早慶クラス・上智クラス・マーチクラスに分けられる
香川県民で香川大理工系と明治大理工系受かったらどちら行きますか
ワイ上智大蹴り埼玉大学、上智の就職良すぎて後悔で涙!もうこれ半分早慶だろ
「就職後」まで考えれば、二浪慶応商>>>現役上智経済
筑波大学・東京外国語大学・横浜国立大学・上智大学・東京理科大学の就職活動スレ
理工系で私立ってコスパ悪すぎるよな、倍以上の学費払って偏差値格下の地方国立より就職悪い
文系主力で大手就職が35%超えてる一橋東外横国上智ってスゴくね?
上智理工>理科大理学部・工学部ってことでいいんだよな、、、?
早慶理科大理系←国立落ちしか合格できない、早慶上智文系←專願ばっかりwwww
サン毎人気400社実就職率私大は東理早稲田上智同志社の順
東大理2早慶理工教育(理)落ち、理科大上智理工蹴り早稲田人科だが私文扱いされたくない
上智法の4年だけど理系院卒除いて結局就職で勝てるのはイケメン。チー牛とかブサイクに出番ない。
千葉大と上智ならどっちが上?
電通大と名古屋工業大ならどっちが上?
広島法と上智法ならどっちがいい?
日大理工か芝浦工業大学ならどっちが上?
三菱商事は東京理科大と電通大ならどっちが行ける?
上智と北大って都民ならどっちがいい?
東工大生命理工と早稲田基幹理工ならどっちが就職強い?
お前ら青学女子と上智女子ならどっちが好き?
北九州市立法と関学法ならどっちが就職いい?

人気検索: JC 小学生のマンコ画像 masha babko 神奈川17 Olivia model グロ Loli Pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき
20:31:08 up 118 days, 21:29, 0 users, load average: 18.62, 23.31, 31.48

in 0.25788903236389 sec @0.25788903236389@0b7 on 081409