◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】 YouTube動画>3本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1584782509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大学への名無しさん2020/03/21(土) 18:21:49.96ID:62HhpmjF0
▼公式サイト
https://www.kokugakuin.ac.jp/

▼受験生掲示板
https://jukenbbs.com/kokugaku/

▼予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
http://www.booksdream.net/

◆國學院大學テンプレ◆
起源は1882年創立の『皇典講究所』。
大正9年、大学令による大学に昇格しました(旧制大学)
早稲田、慶應義塾、明治、法政、中央、日本、同志社と並び、わが国最初の私立8大学の一つとなった由緒ある大学です。
GHQ時代の苦難を乗り越えた不屈の精神と伝統が誇りです。

キャンパスは渋谷キャンパス、たまプラーザ(横浜)キャンパス
日本と読書・本が好きな真面目な学生が集まる大学です

前スレ
http://2chb.net/r/kouri/1501897479/

2大学への名無しさん2020/03/22(日) 05:18:02.23ID:KiaoS8s50
♪見張るカス者

3大学への名無しさん2020/03/22(日) 09:44:42.36ID:AHkcT1b70
>>1

4大学への名無しさん2020/03/23(月) 02:40:24.62ID:W+0XLn1A0
飼っている大型犬2匹にかまれ、11カ月男児死亡 富山
http://archive.is/SQ7Pg

5大学への名無しさん2020/03/23(月) 04:31:08.39ID:xYdr4gQm0
うららちゃん僕のおちんちん扱いてよ。
國學院大學のデリヘル女って有名だよ

6大学への名無しさん2020/03/23(月) 15:36:15.65ID:Eb/+6H1G0
不倫大好き香織ちゃん

7大学への名無しさん2020/03/23(月) 20:07:29.48ID:waardtpIO
>>1
風俗嬢が在籍している大学ってまともじゃないだろ
何が「真面目な学生が集まる大学」だよ(笑)

8大学への名無しさん2020/03/25(水) 02:35:38.14ID:4r1Yyhlv0
不倫大好きな講師がいる真面目な大学です。

9大学への名無しさん2020/03/25(水) 21:24:37.60ID:O51JhZNL0
立地よし

10大学への名無しさん2020/03/27(金) 23:13:40.25ID:hjJUeVFQ0
ミス國學院出場者、井上雅で4545♪

【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】 YouTube動画>3本 ->画像>10枚

【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】 YouTube動画>3本 ->画像>10枚

11大学への名無しさん2020/03/28(土) 00:27:14.75ID:Lx5OVHEq0
坪内夕起子はAVデビューしてくんないかなあ
デビュー作は「元Rの法則出演者が衝撃デビュー!通う大学内で集団レイプ被害に…やがて快感を覚え”私で出して…抜いて…ください…” 坪内夕起子」
ナチュラルハイ辺りで出してほしい
概要:
ある日、講義を受けた後にサークルの部室に向かっていた坪内夕起子。
急遽、サークルの作業の手伝いをしてほしいと先輩から連絡があった。
しかし、その連絡は罠だった!
突然入ってきた見知らぬ男子学生集団が一斉に夕起子に襲い掛かる!
施錠されカーテンによって外からは何もわからない。
服と下着を乱暴に破かれ脱がされ押さえつけられる。
容赦なく下半身の穴に手を突っ込まれグチョグチョに潮が飛び散る!
数人で乳首をつままれながら口、アナル、性器の3つの穴に同時挿入され絶頂!
それでも物足りない男子学生集団。
目を付けたのは 夕起子の綺麗で豊かな漆黒のロングヘア。
「やめて!今晩彼氏とデートするからトリートメントしてきたの!」と泣き叫び訴える夕起子を無視し、自慢の髪を触り、舐め、嗅ぎ、集団で男根に巻き付けそして一斉発射!
夥しい量のザーメンを染み込ませられる夕起子。
更に室内の水道の流し台に乱暴に顔を押さえつけられ、大量のシャンプーをつけ何度も乱暴に夕起子の髪を洗髪する男子学生集団。
やがて性的興奮を覚えてしまった夕起子。
「私の髪で…私の身体で…出して…抜いて…ください…」
更なる快感を求める夕起子は、自ら男子学生集団を誘惑し始め…
初回購入特典:
・徹底再現! 坪内夕起子の髪の匂いが楽しめるミニ芳香剤
・女神の性器〜 坪内夕起子バージョン
・全裸&局部の生写真
・本物そっくり!自在に動く!坪内夕起子フィギュアーツ(制服・私服付き)

12大学への名無しさん2020/03/28(土) 08:37:16.92ID:92bhD97O0
>>11
坪内夕起子は日本大学だったな
でも日大と國學院がコラボしてAV作るのも悪くない

とりあえず井上雅。あんたで下痢便糞シャンプーAVを作ってみるか
【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】 YouTube動画>3本 ->画像>10枚

13大学への名無しさん2020/03/28(土) 13:45:19.59ID:6jFZmFA50
これ訴えられるレベルだわ

14大学への名無しさん2020/03/29(日) 01:07:57.61ID:e97YAKEE0
新型ウイルスが湧いてきたな。

15大学への名無しさん2020/03/30(月) 19:29:30.11ID:7wMx3OBXO
I学成成明になっちゃったからとうとう成成明から脱落しちゃったね
獨協と同じ道をたどる気がする

16大学への名無しさん2020/03/31(火) 10:00:48.22ID:xV9aO5ea0
ならないように新学部作った。
陸上部等も頑張っているし。

17大学への名無しさん2020/03/31(火) 14:14:29.79ID:/NG4WDdL0
成成明もあまりパッとしていないし。

18大学への名無しさん2020/03/31(火) 15:21:51.88ID:09/DHwch0
渋谷の拡張はもう無理かな
あと空いているのは図書館横の駐車場くらいか
周辺の小中学校の土地が欲しいな

19大学への名無しさん2020/03/31(火) 16:15:47.88ID:hJUSHiawO
國學院は大東亜帝國のメンバーだと思われてるのがマイナス要素だな
成成明学から脱落したらニッコマ通り越して一気に凋落するからな

20大学への名無しさん2020/04/02(木) 13:24:31.08ID:XRSclu+F0
神戸大学の発達科学部も人間開発学部と似ている。

21大学への名無しさん2020/04/03(金) 09:36:19.99ID:qaBKOoZk0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 日大┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←東洋 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫神奈川┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←亜細亜←無関心→麗澤←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛

22大学への名無しさん2020/04/03(金) 13:40:55.80ID:ejlfoTzX0
【最新確定版】
社会が認める私大序列

早稲田、慶應

上智、ICU

明治、同志社

青学、立教、関学

中央、学習院

法政、成蹊、立命館

成城、國學院、関大

日大、専修、明治学院、獨協

東洋、武蔵、駒澤、南山、甲南

神奈川、龍谷、京産、

東海、近大

23大学への名無しさん2020/04/03(金) 16:29:10.83ID:QnprkECOO
>>22
立命館1つ上、成蹊2つ下、國學院1つ下、明治学院1つ上、東洋1つ上で完璧

24大学への名無しさん2020/04/03(金) 19:52:16.50ID:oDCH5k3Q0
早稲田慶應
----------早慶の壁----------
上智東京理科
明治立教    同志社
青学        立命館
----------SMARTの壁----------
法政中央     関学
明学学習院   関西
成城成蹊
----------成成明学CHの壁----------
國學院武蔵
獨協日大
東洋専修駒澤

25大学への名無しさん2020/04/06(月) 13:50:50.26ID:Wt8n5T7K0
>>22
獨協2つ下、駒澤1つ下

26大学への名無しさん2020/04/09(木) 16:49:51.67ID:Aa2bjXLA0
明治学院は早慶中央に、明治は慶応中央に飛び級できるようになるらしい。
コスパ良すぎだろ
成城・成蹊・國學院といったこのレベルの大学群では明学だけみたいね・・・

法曹コース 提携校
慶應ロー→明治大 明治学院大 熊本大 信州大
早稲田ロー→明治学院大 熊本大 西南学院大
中央ロー→ 明治大 明治学院大 立命館 西南学院 新潟大 信州大 熊本大 鹿児島大
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/1422481_00010.htm

27大学への名無しさん2020/04/11(土) 13:42:36.92ID:oKLAD2oS0
>>18
実践女子大学を収拾合併。

28大学への名無しさん2020/04/15(水) 13:26:02.55ID:xkLl3ay20
観光どころではないね。

29大学への名無しさん2020/04/15(水) 20:45:23.74ID:jKF5xKlc0
國學院って旧字体だと、カッコ良く見えるよなぁ

30大学への名無しさん2020/04/16(木) 23:32:17.87ID:81hd6wse0
大学名でも一番かっこいいよね

31大学への名無しさん2020/04/16(木) 23:33:49.42ID:7k4RNAD+0
難関大学の定義として、MARCH以上の大学に行きましょう。MARCHより下に位置する大学はFランではありませんが、学歴フィルターがMARCHで分けられてることが多いです。

学歴で入れる会社が決まっているのでMARCH以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ

高校の勉強もろくに出来ないのに大学入るとか草

MARCH未満の私立大学行く人って何のために行くの?

まぁ確かにMARCH未満の文系だったら余計勉強以外で補えるものないと人生詰みそう

俺の持論だがFランEランの大学は存在意義すら無いのさ。馬鹿大はさっさと消えて税金の垂れ流しを
止めて欲しい。Dランもいらない。必要なのはこれも馬鹿しかいないけどmarchクラスのcランまで
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

32大学への名無しさん2020/04/18(土) 15:26:36.78ID:b3DtHve00
この大学すごいな
古そうに見えて、最先端の技術を至る所に導入してるよね
コロナウイルス対策も動き出しが早かったし

33大学への名無しさん2020/04/19(日) 12:18:46.78ID:JrPfmZy30
>>18
隣の常盤松小学校が廃校になれば渋谷区から払い下げになるらしい。
そうなれば渋谷駅から少し近くなる。
出来れば更に隣の中高一貫校の敷地も欲しいな。

34大学への名無しさん2020/04/19(日) 12:29:43.57ID:yznR2pBh0
■■■■■■■■ 世の中が変わる ■■■■■■■■

現状を見たら、いかに文系が役立たずか思い知らされているだろう

就職難が到来だ

この中で有望な学部は
医療関連学部、農学部、理工系学部、情報系学部、環境関連学部
情報システム系学部、薬学部、医療機器操関連学部

以上だ

間違っても文系に行くな!
就職はないぞ コロナで大量失業者がでる  

社会が激変する! 欧米でも同じ動きだ

35大学への名無しさん2020/04/19(日) 12:36:45.21ID:E1/kHBxD0
今在学中の芸能人って

相川七瀬、宮田愛萌、平祐奈の三人?

36大学への名無しさん2020/04/19(日) 12:43:15.94ID:3DX4M1dE0
常陸宮邸は無理かな?

37大学への名無しさん2020/04/19(日) 13:44:07.86ID:BZ17wk+I0
>>35
だと思います。
相川七瀬と平祐奈は同じ学部だし、偶然に会うこともあるのだろうかw

38大学への名無しさん2020/04/19(日) 16:50:45.86ID:oPQtK9C80
俺も神社巡りが好きで、定年退職したら國學院に入ろうかなとか密かに思ってる

39大学への名無しさん2020/04/20(月) 09:49:35.10ID:QhpFPWlp0
プロ野球を辞めた男たちを待つ「甘くない現実」
サポートが整っても肝心なのは本人の意思だ
https://toyokeizai.net/articles/amp/336591?page=3

>また、國學院大學とプロ野球選手会が提携し、引退後の選手は
>(高卒に限り)入学金と授業料を4年間免除にするというサポートを開始した
>(Jリーグはリーグとして提携しており、元Jリーガーも同様のサポートを受けられる)。
>現在、3名の元プロ野球選手が大学生となっている。

40大学への名無しさん2020/04/20(月) 21:23:29.80ID:xJ7Wfx8J0
>>33
そうなれば、渋谷キャンパスものすごく広くなるね。

41大学への名無しさん2020/04/21(火) 00:43:16.48ID:0/KUkDwj0
>>33
常盤松小学校は実践女子も狙ってるだろな。都心回帰が成功したようだし。

博物館裏の土地を学会に買われたのは痛かった。

42大学への名無しさん2020/04/23(木) 03:51:40.49ID:TERBSKEv0
ホストになってこの大学卒業しそびれた4年生いて泣いた

43大学への名無しさん2020/04/23(木) 23:47:07.88ID:h2RpNFrpO
風俗嬢やホストが多数在籍しているのに真面目な学生が多いと言ってのける大学

44大学への名無しさん2020/04/23(木) 23:57:04.54ID:Hb6H6Ctr0
>>43
ホストや風俗でバイトしてる子なんて
どこの大学にもいるよ。
世間知らずも甚だしいな、君は。

だから、その年になっても童貞なんだよw

45大学への名無しさん2020/04/24(金) 17:03:33.55ID:bomhSTJS0
>>44
>真面目な学生が集まる大学です
     ↑
少なくとも違うわな
>>1のその自画自賛のテンプレ止めたら?恥ずかしくない?

46大学への名無しさん2020/04/26(日) 09:35:50.61ID:5pkMEtDb0
以前は地味で大人しいイメージが強かったけど、最近は活発で明るくななった感じ。

47大学への名無しさん2020/04/27(月) 06:39:39.30ID:yyh0NEho0
2019年小学校教員採用者数ランキング
1. 北海道教育大289人
2. 大阪教育大266人
3. 東京学芸大261人
4. 愛知教育大256人
5. 文教大254人
6. 岐阜聖徳学園大225人
7. 福岡教育大219人
8. 明星大179人
9. 玉川大174人
10.千葉大171人
11.宮城教育大158人
12.白鴎大140人
12.都留文科大140人
14.埼玉大133人
15.佛教大127人
16.四天王寺大122人
17.静岡大112人
17.広島大112人
19.岡山大108人
20.群馬大107人
20.長崎大107人
22.茨城大104人
22.京都女子大104人
22.武庫川女子大104人
25.秀明大102人
25.国学院大102人
27.信州大100人
28.国士舘大98人
29.中村学園大97人
30.上越教育大96人 30.熊本大96人
(朝日新聞出版:2021年版大学ランキングより 含む臨任)

48大学への名無しさん2020/04/27(月) 06:41:37.37ID:yyh0NEho0
2019年中学校教員採用者数ランキング
1. 北海道教育大140人
2. 文教大119人
3. 東京学芸大97人
4. 愛知教育大96人
5. 大阪教育大95人
6. 福岡教育大86人
7. 玉川大75人
8. 茨城大72人
8. 日本大72人
10.東海大66人
11.宮城教育大65人
11.埼玉大65人
13.秀明大61人
14.日本体育大59人
14.信州大59人
14.広島大59人
17.千葉大58人
18.岡山理科大56人
19.鹿児島大53人
20.静岡大51人
20.三重大51人
22.新潟大49人
22.立命館大49人
22.熊本大49人
25.佛教大46人
26.東洋大45人
26.島根大45人
28.早稲田大44人
29.国学院43人
29.京都教育大43人
(朝日新聞出版:2021年版大学ランキングより 含む臨任)

49大学への名無しさん2020/04/27(月) 06:43:54.11ID:yyh0NEho0
2019年高校教員採用者数ランキング
1. 広島大124人
2. 早稲田大103人
3. 大阪教育大91人
4. 日本体育大81人
5. 日本大75人
6. 近畿大69人
7. 東京学芸大67人
8. 明治大64人
8. 東海大64人
10.筑波大61人
11.東京理科大60人
12.中央大54人
12.大阪体育大54人
14.茨城大49人
15.立命館大48人
16.愛知教育大47人
16.福岡教育大47人
18.埼玉大44人
18.中京大44人
20.法政大41人
20.名城大41人
22.静岡大40人
22.岡山大40人
24.福岡大36人
24.鹿児島大36人
26.文教大35人
26.新潟大35人
28.千葉大34人
28.二松学舎大34人
30.東北大33人 30.国学院大33人 30.関西大33人
(朝日新聞出版:2021年版大学ランキングより 含む臨任)

50大学への名無しさん2020/04/28(火) 20:06:41.43ID:27YU3kTR0
理系の学部とかできたら面白い

51大学への名無しさん2020/04/29(水) 09:59:30.07ID:ZNsjnDSe0
経済と法の定員減らして、渋谷に理学部作ればいいのに。

52大学への名無しさん2020/04/29(水) 19:39:36.93ID:AoKI/LQw0
>>41
学会に「邪教」と言われているのに隣同士なんだな

53大学への名無しさん2020/04/30(木) 21:49:16.58ID:aIA5wW220
社会系の学部もいいかも

54大学への名無しさん2020/05/03(日) 14:10:35.24ID:v/vP6WI40
まず観光学部とかいうのをやめるか軌道変更しないとまずいだろ
ゴミクソ偏差値になるぞたまプラだし

55大学への名無しさん2020/05/03(日) 16:13:32.83ID:atWY6gvt0
國學院大学さん偏差値38の学生でも受かってしまう

http://2chb.net/r/jsaloon/1588421641/l50

56大学への名無しさん2020/05/04(月) 09:28:08.42ID:CtBtq2830
観光はマズかったね。

57大学への名無しさん2020/05/06(水) 14:02:49.83ID:Lgr5w+Rs0
たまプラに6号館出来たの?

58大学への名無しさん2020/05/06(水) 22:53:17.55ID:ad2TVpsK0
>>57
渋谷キャンパスに新しく誕生

59大学への名無しさん2020/05/07(木) 01:17:39.73ID:J+/wPAQw0
違うんだわ
たまプラの第二体育館の向こうに(仮)6号館ての作ってて
もうできてる筈なんだわ
もうたまプラ行ってないからどうなってるか知らんけど

60大学への名無しさん2020/05/07(木) 09:35:12.73ID:ZT8RXBcZ0
>>59
ヤフーの地図見たら建設中の感じでした。
3月に完成予定って以前出ていたから気になってw

有難うございます。

61大学への名無しさん2020/05/07(木) 13:24:34.62ID:jIK+TD9l0
今更軌道変更なんて出来るの。

62大学への名無しさん2020/05/07(木) 22:43:04.75ID:97nUx6vb0
観光今は最悪だが4年後を見越して、民俗学などを関連付けて國學院らしい学部にしていけばいい
このタイミングで申請は変えられんだろ 
定員が300名と内としては非常に多いが、少しレベルの低い国栃からの推薦枠や北短の編入枠としても使えると思う


ちなみにたまプラは6号館ではなく「SPORTS SQUARE3」という

https://www.kensetsunews.com/archives/446835

63大学への名無しさん2020/05/08(金) 10:04:10.65ID:Z9RKMXEG0
良い情報をありがとう。

ちなみに、定員が300人って多い感じ。教室足りるのかなw

64大学への名無しさん2020/05/08(金) 13:40:39.03ID:TFoZx1zX0
テニスコートは。

65大学への名無しさん2020/05/09(土) 09:11:16.86ID:Lf5fdm6r0
いやもともと(仮)6号館だったんだよ

66大学への名無しさん2020/05/10(日) 23:57:24.28ID:439Jl76x0
なるほど

67大学への名無しさん2020/05/12(火) 21:33:02.47ID:9KuzBOjFO
>>55
浪人して入っても現役で短大からアホが無試験で来て、年下と同級生なんて絶対いやだわ

浪人生は國學院に来るべきじゃないな
年下のアホにタメ口で話しかけられてプライドがズタズタになりそう

68大学への名無しさん2020/05/13(水) 02:15:04.38ID:iwabt11w0
成蹊のスレと國學院のスレって、どこのスレを見ても同じ内容のネガキャンしてるやつを見るんだけど、同一人物なのかなぁ〜?

69大学への名無しさん2020/05/13(水) 02:27:45.81ID:dkGphTLX0
自分は浪人で入ったが1留1浪くらいなら普通にいたし、むしろ編入とか珍しい経歴は歓迎される校風に感じたけどなあ

70大学への名無しさん2020/05/13(水) 16:14:21.84ID:5WB9HWPU0
>>62
国栃にしろ短大からにしろ、希望して国大に進めないのはよっぽどアホだろ
今まで入れなかったようなアホ引き取ってどんだけレベル下げたいの

71大学への名無しさん2020/05/13(水) 16:16:12.38ID:5WB9HWPU0
>>69
編入が悪いと言ってるわけではないぞ
極めつけの馬鹿まで引き取って動物園にでもする気なのかと

72大学への名無しさん2020/05/13(水) 19:02:47.42ID:ymhgqDNU0
別にいいんじゃないの
そんなこと言い出したら大教室の講義なんて後方は元々動物園だし、無試験同然の指定校だっていっぱいいるじゃない
そもそもうちみたいな普通の中堅私大で学力云々バカが云々騒ぐのはナンセンスだよ

73大学への名無しさん2020/05/14(木) 19:50:29.83ID:FdPlmrYzO
>>72
元々動物園に加えて最近では風俗嬢やホストがそこの指定席だしなw

74大学への名無しさん2020/05/21(木) 13:32:49.95ID:Jhg1hSAd0
宮田 愛萌さん
卒業や資格に必要な分はほぼとり終えているので、
あとは趣味の気持ちで楽しんで勉強していきます☺☺☺

75大学への名無しさん2020/05/22(金) 07:28:59.57ID:pZnClKx10
学習院の劣化版大学ってイメージ

76大学への名無しさん2020/05/22(金) 11:27:53.61ID:gXHKjtTX0
世が世なら拝顔する事も叶わぬ御方にデタラメ教えて退学させたところで高飛び
なんて芸当ができた(過去形)という点ではそんなに違わんよ

77大学への名無しさん2020/05/22(金) 13:27:01.29ID:+Faqzcbe0
↑?

78大学への名無しさん2020/05/23(土) 23:13:34.09ID:mGbozZpY0
資格何とってるんだろ?司書?

79大学への名無しさん2020/05/24(日) 09:37:28.43ID:ApI9pJBR0
らしいです。

80大学への名無しさん2020/05/27(水) 09:37:03.27ID:A0PIqMeV0
この辺の大学はマーチの劣化版大学。

81大学への名無しさん2020/05/27(水) 18:43:07.96ID:AgtAqWDj0
そうだよ。
MARCHも早慶の劣化版だし、もっと言えば所詮日本の大学はみんな東大の劣化版だよ。

82大学への名無しさん2020/05/27(水) 22:49:54.81ID:LjMkk/UM0
大学にはそれぞれ個性があるのに、それらを無視して難易度だけで序列化しようとするから、世界的に日本の大学の研究は価値が無い

83大学への名無しさん2020/05/29(金) 15:50:30.83ID:/fOMY5ao0
由緒正しき旧制8私大

84大学への名無しさん2020/06/01(月) 19:12:58.20ID:+oHbkuW+O
この板の『獨國武神』スレで武蔵にさえもバカにされてる國學院ワロタ
もっとしっかりしろw

85大学への名無しさん2020/06/02(火) 09:17:45.09ID:ktZaSxRr0
旧制8私大、東京12大学、野球の東都大学リーグ、ラグビーのリーグ戦で

中央、日本と仲間。

86明城獨國應援團2020/06/03(水) 19:45:39.96ID:Tvugh2z50
こんにちは、明城獨國應援團です。
今日は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う各大学の緊急支援金について見たいと思います。

◎明治学院大学
・オンライン授業受講のための緊急支援金として全学生へ一律50,000円給付
・新型コロナウイルス感染症対応給付奨学金として該当する学生に対し400,000円給付
 (2回支給するため、最大800,000円受給可能)
https://www.meijigakuin.ac.jp/news/archive/2020/2020-05-15.html

◎獨協大学
・遠隔授業支援特別奨学金として全学生へ一律100,000円給付
https://www.dokkyo.ac.jp/information/2020/20200423003391.html

◎成城大学
・遠隔授業支援としてPCとモバイルWiFiルーターの無償貸出し
https://www.seijo.ac.jp/news/jtmo42000000uch6.html

◎國學院大學
・緊急修学支援費として全学生へ通学形態に応じて自宅通学者:30,000円、自宅外通学者:50,000円給付
・修学支援特別貸付金として1回につき100,000円貸付(無利子)
(3回を限度として300,000円まで借りることが出来る )
https://www.kokugakuin.ac.jp/covid-19_matomenew/matome1203

いち早く対応したのが、明治学院大学であり(4月21日)、ネットニュース等で対応の速さ等が注目されました。
一律給付を行っている大学(約60校)で給付金額50,000円が一番多いのはおそらく明治学院大学がモデルケースになったと思われます。
続いて、獨協大学(4月23日)、國學院大學(5月12日)と続いていきます。
成城大学はPCと周辺機器の貸し出しを表明(5月12日)しています。

中でも獨協大学は全学生一律100,000円給付という対応をしており、給付を行う大学の中でも100,000円給付という大学は愛知学院大学等5校程度しかありません。
早稲田大学が当初、100,000円給付ということでネットを賑わせていましたが、これは条件付き給付のようで、獨協大学のように全学生一律100,000円給付は不可能でした。

この様に非常時の対応で、各大学当局が学生を普段どの様に見ているのかがわかりますねw

87大学への名無しさん2020/06/11(木) 13:12:56.72ID:BAgoZFI20
コロナで教員が足りないらしいから、この際、ももちさんも臨時でお手伝いとか考えているかな。

88大学への名無しさん2020/06/11(木) 23:14:22.60ID:IVC5hcyw0
國學院クッキー美味しそうだね

89大学への名無しさん2020/06/13(土) 13:08:07.66ID:SRhtsrdS0
宮田 愛萌さん

ちなみに、図書館情報資源概論もマスコミュニケーション論も好きで、割と得意だったので

余計に存分に語ることができたと思います☺

学んでおくって大事だ〜〜

90大学への名無しさん2020/06/15(月) 16:18:07.15ID:NUQG8zp40
2021年度用 河合塾最新偏差値 6/12更新分
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

早稲田大学   67.83 文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)
上智大学     65.50 文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0
慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)
明治大学     62.96 文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8
青山学院大学  62.60 文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国63.5 総62.5 教62.5 地60.0 コミ60.0 社62.5
東京理科大学  61.70 営61.7
立教大学     61.16 文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5
同志社大学   60.79 文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 情56.9
中央大学     59.98 文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0
法政大学     59.29 文60.8 法60.0 経58.1 営60.8 国62.5 社58.2 福55.0 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
学習院大学   59.28 文58.3 法60.0 経58.8 国60.0
明治学院大学  58.37 文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3
武蔵大学     58.20 文57.5 社58.8 経58.3
関西学院大学  58.16 文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3
成蹊大学     57.53 文56.3 法58.8 経57.5 営57.5
立命館大学    57.49 文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0
関西大学     57.04 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0
成城大学     56.38 文55.5 法55.0 経57.5 社57.5
國學院大學   56.34 文57.3 法58.3 経58.3 観55.0 人52.8

91大学への名無しさん2020/06/15(月) 20:01:51.99ID:c96LkaL10
学習院の劣化版大学

92大学への名無しさん2020/06/16(火) 23:08:24.16ID:ugA2cwpx0
「観光まちづくり」という名称にも國學院らしさがあるのかも

93大学への名無しさん2020/06/17(水) 10:09:19.57ID:+4VANbUm0
1学科で300人は多い感じ。
せめてもう1学部作れば良いのに。

94大学への名無しさん2020/06/17(水) 13:16:27.10ID:mu6u+Yqw0
訂正
せめてもう1学部作れば良いのに。→1学科

95大学への名無しさん2020/06/19(金) 13:22:56.67ID:mcqbld6K0
立教大学
観光学部/観光学科62
立教大学
観光学部/交流文化学科61
東洋大学
国際観光学部/国際観光学科59
國學院大學   
観光学部 観光まちづくり学科55
玉川大学
観光学部/観光学科52
東海大学
観光学部/観光学科52

96大学への名無しさん2020/06/19(金) 13:43:25.55ID:5YhzMYiy0
私のもとにDS(ディープステート)からガンガン脅迫状が来た、これが実物ですね、ダビデの星が印刷されて。


97大学への名無しさん2020/06/28(日) 09:44:09.09ID:Gso06cGH0
Q1 源氏物語と枕草子を対比して何の文学と呼ばれますか?

A『もののあはれ』の文学と『をかし』の文学

98大学への名無しさん2020/07/03(金) 21:24:26.03ID:96TOOY0g0
勉強になります

99大学への名無しさん2020/07/04(土) 00:06:02.89ID:oqIhiyjo0
専修大学ですって自己紹介すると
は?専門学校ですか?っていつもいわれる
一応は大学なんだけどなあ

100大学への名無しさん2020/07/06(月) 13:46:02.83ID:QfmYvJG00
歴史的に見ると、日本の私立大学の多くは法律学校としてスタートしている。

その法律学校にはフランスの法律をベースとする学校とイギリスの法律をベースとする
学校があり、前者でいえば明治、法政、後者でいえば中央、専修がその代表的な学校だった。
もちろん両者は互いに相容れないライバル同士だった。

そのため、すでに四大学のメンバーだった明治、法政がタッグを組み、中央、専修、
さらには日本法系の学校だった国学院、日大の加盟をかたくなに拒んだというのが
現在の定説となっている。

101大学への名無しさん2020/07/07(火) 13:51:56.11ID:I+g6P7Q40
たとえば。

万葉集の和歌について、ある程度の基礎知識や語釈を授業してもらい、

そこからグループワーク的な感じで解釈を話し合う…みたいなことをしたいんです!!!

 

あとは、哲学とかの授業を受けて、

それについての意見を交換したりとか!!!

102大学への名無しさん2020/07/08(水) 09:21:04.46ID:VGYPa7Y+0
日向坂46宮田愛萌「大学で万葉集を学ぶ才女」が持つスマートさ
https://exweb.jp/articles/-/80788

103大学への名無しさん2020/07/08(水) 19:22:32.19ID:Sf83GDDp0
まさに文武両道

104大学への名無しさん2020/07/11(土) 01:35:09.78ID:RqC1DF1X0
>>100
早稲田もイギリス法系なんだが

105大学への名無しさん2020/07/20(月) 13:09:14.58ID:k+Z0QxZ50
3教科合格者平均点(600点満点)
なお国公立は前期日程、私立は主要募集方式の合格者平均

文学部
早稲田507 慶應義塾500
上智485 国際基督教481
明治465 立教462
青山学院452 学習院446 中央446 法政446
津田塾436 東京理科433(経営)
國學院425 明治学院425 東京女子423
日本女子416 成蹊414 成城406
武蔵395

106大学への名無しさん2020/07/28(火) 01:47:04.71ID:nxbYxLsu0
今年の出雲駅伝観たかったね

107大学への名無しさん2020/07/28(火) 21:32:17.82ID:kSr16KZk0
>>105
きちんとレベル順に並んでるね

108大学への名無しさん2020/07/28(火) 23:36:14.60ID:aYlXlEJv0
>>103
才色兼備って言いたかったんだよな?
恥ずかしいやつw

109大学への名無しさん2020/07/29(水) 14:49:19.97ID:FF3Frn1S0
奥球磨駅伝

110大学への名無しさん2020/08/03(月) 23:00:49.87ID:RgO2KuQP0
ラグビー部も早く1部に昇格して欲しい。

111大学への名無しさん2020/08/09(日) 19:49:00.72ID:do4Fl/Fd0
日本の夏、コロナの夏

112大学への名無しさん2020/08/12(水) 22:24:50.49ID:rbQKySBo0
3大スポーツの野球・駅伝・ラグビーが強くなってほしい

113大学への名無しさん2020/08/18(火) 09:23:06.71ID:HAjKokw70
観光学部の認可まだなの。

114大学への名無しさん2020/08/19(水) 12:30:14.48ID:5MsZ4xdi0
コロナの時期に観光はやめといた方がいいだろw

115大学への名無しさん2020/08/19(水) 14:17:46.65ID:Lqx+8L0S0
中途半端大学やないか。
國學院はマーチ落ち、短大は地方私大落ちの集まりやな。

116大学への名無しさん2020/08/20(木) 08:09:06.47ID:siYQHWo20
否定もできない

117大学への名無しさん2020/09/02(水) 09:33:55.37ID:MQaxZYtB0
環境学部がよかったな。 環境まちづくり学科 良いと思うけどね。

118大学への名無しさん2020/09/04(金) 00:08:23.16ID:GWDQDZjg0
環境学部なんて作ったら教員全員が左翼集団になるからダメ

119大学への名無しさん2020/09/04(金) 01:24:38.93ID:9LSwb7XR0
政府も環境省とか、地方自治体レベルで済むものをわざわざ省を作って官僚の特権を与えてるし、
この国は官僚が好き放題やってるのよね
環境学部なんてのはまさに官僚の天下り専用の学部だよ

120大学への名無しさん2020/09/05(土) 11:33:52.30ID:2dYnjUIR0
理系学部作れよ。総合大学こそ必要だ

121大学への名無しさん2020/09/05(土) 11:46:31.15ID:rbm/z+P/0
新しい学部は不要
どんどん個性が失われていってしまうし、今後少子化が進み規模メリットの恩恵は受けられない
例えば人間開発の一部を理系学科にするとかならありかもしれないけど、今後の増員はデメリットの方が大きくなる

122大学への名無しさん2020/09/05(土) 14:39:46.61ID:5B1ewUs50
3945
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

123大学への名無しさん2020/09/20(日) 20:24:25.30ID:ZOSEtlIW0
死んだらまた作ればいい 「クローンペット」が中国でブームに 亡くなった愛犬の細胞からクローンを作製 [251583727]
http://2chb.net/r/poverty/1600594375/

124大学への名無しさん2020/09/21(月) 01:22:18.44ID:NfM6pBF/0
お題:タマシイに記憶はあるのか

125大学への名無しさん2020/10/22(木) 16:37:10.94ID:mSGI2diy0
観光学部観光まちづくり学科(仮称)の設置認可申請取り下げについて
https://www.kokugakuin.ac.jp/news/199613

>申請を取り下げる決断をいたしました。
>令和4年(2022年)4月の設置を目指し、改めて申請を行う予定でおります

あきらめたほうが...

126大学への名無しさん2020/10/22(木) 18:03:44.77ID:3lktuNu80
コロナで観光業界はボロボロなんだから適切な判断

127大学への名無しさん2020/10/22(木) 18:07:02.76ID:hI3HSl2x0
天下りポストを準備出来なかったからだろ
官僚が許可しない時の理由なんてそんなもの

河野太郎行革相頑張れ!官僚利権をぶち壊してくれ!

128大学への名無しさん2020/10/23(金) 22:17:42.28ID:NLAGeM7E0
奇をてらうような名前の学部は、國學院には合わない。経済ネットワーキング学科を無くして、経済学科と経営学科にしたのは英断だった。
次は人間開発学部を教育学部に…

129大学への名無しさん2020/10/23(金) 23:25:42.04ID:Ud72TjgT0
平仮名学部はやめてくれ
普通の名前にしろよ、みっともない

130大学への名無しさん2020/10/24(土) 07:04:12.14ID:PXWV+QxX0
観光開発学科で、どや

131大学への名無しさん2020/11/01(日) 09:06:52.55ID:dAw0WDi10
陸上部がんばれ

132大学への名無しさん2020/11/02(月) 03:32:26.27ID:EFxH/E3V0
全日本駅伝、9位で残念ながらシード落ちしてしまった。
箱根に期待!

133大学への名無しさん2020/11/07(土) 14:42:07.12ID:l5J0kYXN0
箱根駅伝 楽しみだね

134大学への名無しさん2020/11/08(日) 01:18:59.45ID:9f3hYUUZ0
>>133
箱根の楽しみを与えてくれる選手、関係者に感謝ですよ。

135大学への名無しさん2020/11/12(木) 13:33:59.57ID:/5IXXcgL0
また授業でパワハラしてる教師いて笑う

136大学への名無しさん2020/12/08(火) 02:58:27.01ID:R3zv6NMy0

137大学への名無しさん2020/12/10(木) 05:06:33.31ID:zzITwaOn0
>>136
前田監督、本を出版。

138大学への名無しさん2020/12/10(木) 05:09:10.80ID:zzITwaOn0
>>137
「歴史を変えた挑戦 国学院大学陸上競技部で僕が実践した非エリートで強いチームを作る方法」という一冊の本にまとまり、12月18日にKADOKAWAから発売される。

139大学への名無しさん2020/12/10(木) 05:18:43.08ID:zzITwaOn0

140大学への名無しさん2020/12/13(日) 13:05:00.90ID:lMN1vIm80
箱根駅伝 今年も期待したいね

141大学への名無しさん2020/12/14(月) 04:42:01.45ID:SyuSXj2P0
>>140
目標は総合3位とか… 今期の勢力ではシード権は取ってほしいところですね。

142大学への名無しさん2020/12/16(水) 20:52:22.22ID:KAHhhqjp0
>>141
土曜日の夜中、救急車で独協医大病院に運ばれて緊急入院して現在に至っています。

143大学への名無しさん2020/12/16(水) 20:54:49.55ID:KAHhhqjp0
>>142すみません、誤爆です。

144大学への名無しさん2020/12/17(木) 02:45:55.33ID:87um/oVx0

145大学への名無しさん2020/12/20(日) 04:10:45.38ID:xmOoY1Hi0

146大学への名無しさん2020/12/26(土) 05:30:32.32ID:4w1SeeOT0
駅伝ぐらいしか話題ないか。
そして誰もいなくなった。

147大学への名無しさん2020/12/26(土) 19:02:02.03ID:sdoNhTix0
箱根駅伝は面白いよね

148大学への名無しさん2020/12/30(水) 01:53:39.91ID:FDWaIUFV0
>>147
レースの前に、


監督のトークバトルを楽しんで。
前回の5位までの監督出演。もちろん前田監督も。

149大学への名無しさん2021/01/01(金) 15:00:57.70ID:LdOyHrdb0
ニューイヤー駅伝、國學院出身者のアンカーが4人もいて、しかも好成績。
後輩はこれを励みに明日からの箱根駅伝に頑張ってほしい。

浦野 1位フィニッシュ 区間賞
土方 5位フィニッシュ 区間3位
江島 6位フィニッシュ 区間8位
寺田 7位フィニッシュ 区間13位

ネットで見つけたのを拝借。

明日も、國學院頑張ってほしいね。

150大学への名無しさん2021/01/01(金) 15:03:12.91ID:LdOyHrdb0
>>149
ネットで見つけた。

4区 YKK 細森
   埼玉医大グループ 内田
6区 トヨタ 青木
7区 富士通 浦野
   ホンダ 土方
   JR東日本 寺田
   三菱重工 江島
   中電工 畑中

補欠 コニカミノルタ 蜂須賀
   マツダ 向
   富士通 荻野

151大学への名無しさん2021/01/01(金) 15:07:50.91ID:LdOyHrdb0
>>149
アンカー5人だった。凄いな。

152大学への名無しさん2021/01/01(金) 23:57:32.73ID:R/JYDyWq0
アンカー國學院揃いで、まさに夢の競演だった

153大学への名無しさん2021/01/02(土) 18:55:10.43ID:OqIUNZMJ0
箱根駅伝、往路は9位。
明日も頑張ってシード権を確保してほしいな〜。

154大学への名無しさん2021/01/02(土) 23:57:25.23ID:wBpUdRpN0
もうがんばらなくていいんじゃね
上位はFランばっかりで名前連ねてるのが恥ずかしいレベル

155大学への名無しさん2021/01/03(日) 14:02:43.70ID:zs0ZrdPx0
祝 箱根駅伝 3年連続シード権獲得

156大学への名無しさん2021/01/03(日) 19:08:32.05ID:qw6iS/9v0
國學院 総合9位 (往路9位 復路6位)
3年連続シード権獲得、大学史上初。
よく頑張った、おめでとう。
来年も箱根駅伝を楽しませてもらえる。
選手や関係者さま、ありがとうございます。

大学の知名度も好感度も上がり、入学志望者も増え偏差値も上がる。いいことだらけ。

157大学への名無しさん2021/01/03(日) 21:27:56.28ID:n+qrojqu0
>>1
京介さん

158大学への名無しさん2021/01/04(月) 11:38:03.31ID:IpjFUg6V0
>>156
そして大学の名が高まれば、学生も教員も職員も
良い人材が集まり、各方面での実績が上がる。
この好循環器が構築され、國學院は世にも揺るぎない
大学となる。

159大学への名無しさん2021/01/04(月) 11:56:54.02ID:IpjFUg6V0
>>158循環器→循環

160大学への名無しさん2021/01/09(土) 15:47:38.65ID:0OZtsani0
今年の國學院大の志願倍率はどうなのだろう。

161大学への名無しさん2021/01/10(日) 19:11:54.67ID:v430LuUW0
来年の観光学部にも期待ですね。

162大学への名無しさん2021/01/19(火) 20:41:46.48ID:1suFPEkt0
コロナはしばらく続きそうなのに、すごいタイミングで出すな

163大学への名無しさん2021/02/02(火) 02:07:09.99ID:Qm1peHZZ0
観光学部が出来るかもしれないタイミングでめっちゃ志願者減ってるな
しかも2年連続で激減

164大学への名無しさん2021/02/02(火) 12:30:24.03ID:Psgvu3gZ0
どこの大学も減少してるよね

165大学への名無しさん2021/02/02(火) 18:06:39.50ID:v7WB8Pr+0
今日受けてきたンゴ
今年の現代文は過去問より読みやすくて助かった
おそらく6割は超えたんじゃないかな?
5割を下回ってたら厳しい...

166大学への名無しさん2021/02/03(水) 16:32:35.91ID:3ekYLxpu0
今年は倍率低いって言っても全然低くねえな

167むねかた ゆりこ2021/02/03(水) 19:23:54.49ID:rvwLvGI/0
https://salon.jp/nishino
えんとつ町のプペルマジ糞つまらない
西野亮廣エンタメ研究所邪魔だから倒産して

168大学への名無しさん2021/02/04(木) 12:54:09.17ID:wBufSfX30
今年も難化してるのかな

169大学への名無しさん2021/02/04(木) 13:56:13.55ID:VRmioJcE0
>>166
志願者数かなり減ってない?

170大学への名無しさん2021/02/05(金) 01:07:08.38ID:2jR6JhBu0
減ってるね
けど、多分下位層が受け控えただけで、あんま偏差値変わってない

171大学への名無しさん2021/02/05(金) 16:11:46.40ID:q8TQbKol0
コロナの影響で地方受験生が控えたのあるし
ココって出題傾向にクセがあるから(特に現文)
意外と敬遠されるって聞いた

172大学への名無しさん2021/02/05(金) 17:32:14.70ID:DugTfsQy0
何か傾向が早稲田っぽい感じする
早稲田と問題考える人が同じなのかな

173大学への名無しさん2021/02/05(金) 21:05:52.90ID:/4E+R/M80
>>171
本当に読みづらい

174大学への名無しさん2021/02/05(金) 22:36:06.64ID:+jlwQvbQ0
B日程受ける人頑張ってほしい

175大学への名無しさん2021/02/06(土) 15:09:22.12ID:4VKTDiXG0
え?現代文クセあるか?
むしろ素直ないい問題だよ。

176大学への名無しさん2021/02/08(月) 20:37:02.45ID:eRlK5I3b0
成成明獨國武の志願者数(対前年比)

..................... 2021年 (2020年)  昨年比 
明治学院  19,715  (20,277)  97.2%
成城大学  13,602  (14,295)  95.2%
------------90%の壁------------
成蹊大学  18,630  (21,836)  85.3%
------------80%の壁------------
武蔵大学  13,972  (18,802)  74.3%
獨協大学  14,749  (20,050)  73.6%
------------70%の壁------------
國學院大  17,368  (25,948)  66.9%

総評
昨年比97.2%の明治学院、95.2%の成城はコロナの影響もなく好調。勝ち組か。
成蹊は安倍効果が無くなったせいか昨年比85.3%。来年度の偏差値に影響が大きい。
武蔵、獨協も昨年比74%で推移しており、偏差値に影響が出る。
國學院は昨年比66.9%と志願者の減少が目立つ。来年度の偏差値に影響が出ること必至。

177大学への名無しさん2021/02/10(水) 18:40:09.80ID:ZJmwS6ZH0
現代文とか難しそうな印象がある

178大学への名無しさん2021/02/11(木) 00:54:35.55ID:pGcRvTEM0
観光学部とか時代に逆行した学部を作ろうとしてるから敬遠されたんじゃね?

179大学への名無しさん2021/02/11(木) 00:56:36.71ID:pGcRvTEM0
あと、馬鹿正直に志願者速報の受験者数出すよね
明治とか少ないと見せかけて、応募が締め切りになった途端にいっきに受験者数が跳ね上がるからなw

180大学への名無しさん2021/02/13(土) 15:30:13.08ID:nOwL7lis0
青学も激減らしい
立地が利点だったのに
コロナで立地がアダになったんじゃね?

しかも観光が壊滅のタイミングで観光学科を作るとか、色々裏目に出てるな
観光学部は見合わせた方がいいだろ

181大学への名無しさん2021/02/13(土) 21:40:20.48ID:eDi2jNGi0
受かったのにいまいち喜べなくて草

182大学への名無しさん2021/02/14(日) 16:34:41.36ID:6KPd1YUs0
元々自信無かったけど落ちたわ

春からニッコマンになります、さようなら、

183大学への名無しさん2021/02/14(日) 20:15:24.52ID:rAxLewNE0
國學院に行きたいのなら、系列の短大から無試験で編入するのがコスパが良い

184大学への名無しさん2021/02/14(日) 22:44:06.27ID:phUzh9+m0
國學院の短大って
北海道じゃないの?

2年北海道の短大で
その後、編入ってこと?

185大学への名無しさん2021/02/15(月) 12:40:40.72ID:jeIjRCuY0
>>183
まじやん!ありがとう
最悪それやってみるわ

186大学への名無しさん2021/02/16(火) 04:08:47.81ID:bg/lm8mE0
>>184
栃木県にもあるんじやね?

187大学への名無しさん2021/02/16(火) 20:57:10.54ID:8YFFfEdq0
素直にニッコマ行くか短大経由でも国学院にすべきか

188大学への名無しさん2021/02/21(日) 01:16:05.15ID:wxMXIif10
素直にニッコマがいい
短大編入っていっても希望者全員じゃないだろーし
まぁ落ちたならパンフが届いたろ?

189大学への名無しさん2021/02/27(土) 18:52:00.71ID:Y8A5WdxE0
増田ユリヤとか言う國學院卒のジャーナリスト

池上彰とともに日本経済をどん底に落とし込もうとしてる女

https://www.youtube.com/channel/UC5X3kJorIx55tOJQ9283tkg

190大学への名無しさん2021/02/27(土) 21:02:48.89ID:+Fc/JnAw0
小田勝教授を尊敬しております。学生羨ましす。

191大学への名無しさん2021/02/27(土) 23:17:07.71ID:MrmqiQaX0
受験者減りすぎ
偏差値下がるな

192大学への名無しさん2021/03/03(水) 03:36:39.99ID:nLzKoS4r0
激減だな。

193大学への名無しさん2021/03/06(土) 20:41:19.04ID:O4rF8jXM0
>>189
國學院にも丸山ゴンザレスみたいな真実に迫るジャーナリストから、増田ユリヤみたいな左巻きもいる

けど、右から左まで揃ってるとは思う

194大学への名無しさん2021/03/16(火) 09:51:42.60ID:a5VuMo3S0
なんでこんなにさがったの?

195大学への名無しさん2021/03/16(火) 12:55:20.82ID:ZBcMlXyG0
国学と青学は渋谷って立地で持ってたような大学だからね
コロナで立地のメリットがそれほど無くなったので、揃って受験生激減

196大学への名無しさん2021/03/16(火) 19:15:25.04ID:cZUNc7l30
青学もそんなに減って無くない?

197大学への名無しさん2021/03/22(月) 16:17:42.94ID:JLu7i/BZ0
國大法学部の繰り上げきたんですけど、日大文理とだったらどっちがいいですか?
就職、面倒見、世間のイメージなど

198大学への名無しさん2021/03/26(金) 10:48:57.64ID:BjPO1xsJ0
ワイ國學院大學の短大國學院大學北海道短期大学卒業、

199大学への名無しさん2021/03/28(日) 04:23:16.50ID:CMJCQm1V0
ryusei kuwata

200大学への名無しさん2021/03/28(日) 04:23:37.75ID:CMJCQm1V0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

201大学への名無しさん2021/03/28(日) 09:51:35.88ID:kr3CeJTR0
>>197
國學院に決まってるだろ
大学の格の違い考えたら

202大学への名無しさん2021/03/31(水) 18:24:20.66ID:Yk280lle0
>>201
日大文理はキャンパス立派だから迷ったんですけど、今年前期ほぼ遠隔授業みたいで、あと、去年は丸一年対面授業なしの学部もあったと聞いたので、國大にしました

あ、自分は>>197です

203大学への名無しさん2021/04/03(土) 15:36:03.27ID:O/5KcxuC0
國學院の志願者減少は、平祐奈、宮田愛萌の卒業が原因じゃね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/268056abd729ea843c26e170b9c5cbd28fb7bfb7

https://mdpr.jp/news/detail/2496304

204大学への名無しさん2021/04/05(月) 07:06:08.26ID:rXEkC2OE0
>>203
芸能活動しながら、よく頑張って卒業したよ。
偉いなー。

205大学への名無しさん2021/04/05(月) 07:15:20.29ID:2KGZ98Kw0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.

206大学への名無しさん2021/04/21(水) 12:59:37.82ID:PUGZSWab0
【騒音】隣人がうるさい 377
http://2chb.net/r/homealone/1618209507/

207大学への名無しさん2021/04/23(金) 09:42:02.88ID:SKC0/Zaz0
2020年小学校教員採用者数ランキング
1. 福岡教育大304人
2. 愛知教育大273人
3. 北海道教育大258人
4. 大阪教育大257人
5. 文教大246人
6. 東京学芸大211人
7. 岐阜聖徳学園大202人
8. 玉川大186人
9. 明星大177人
10.宮城教育大156人
11.埼玉大155人
12.白鴎大145人
13.都留文科大128人
14.千葉大120人
14.中村学園大120人
16.秀明大110人
17.武庫川女子大109人
18.静岡大106人
18.四天王寺大106人
20.国学院大99人
20.鎌倉女子大99人
22.国士舘大98人
23.愛知淑徳大97人
23.岡山大97人
25.京都教育大96人
26.帝京大95人
27.群馬大92人
27.新潟大92人
29.茨城大89人
29.岐阜大89人
29.長崎大89人 (朝日新聞出版:2022年版大学ランキングより 含む臨任)

208大学への名無しさん2021/04/23(金) 09:43:59.47ID:SKC0/Zaz0
2020年高校教員採用者数ランキング
1. 日本大103人
2. 大阪教育大100人
3. 早稲田大99人
4. 近畿大91人
5. 広島大87人
6. 日本体育大72人
7. 東海大67人
8. 筑波大63人
9. 愛知教育大50人
9. 大阪体育大50人
9. 関西大50人
12.東京学芸大49人
13.国学院大48人
13.岡山大48人
15.埼玉大45人
15.東京理科大45人
17.茨城大44人
18.福岡大42人
19.明治大40人
19.新潟大40人
21.静岡大39人
22.横浜国立大38人
23.中京大37人
23.関西学院大37人
25.名城大36人
25.立命館大36人
27.文教大35人
28.法政大34人
29.岐阜大33人
29.熊本大33人
(朝日新聞出版:2022年版大学ランキングより 含む臨任)

209大学への名無しさん2021/05/09(日) 09:19:07.09ID:ivPXT2gU0
平優菜も宮田愛萌も大学名を國學院卒って公式に出してるね
誰か隠してるとか行ってなかったか?

210大学への名無しさん2021/05/09(日) 22:58:54.82ID:fANIHLEB0
國學院大學に半年だけ通った感想


211大学への名無しさん2021/05/09(日) 23:35:09.73ID:QFa3IbI80
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 東洋┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←日大 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫武蔵野┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←神奈川←無関心→亜大←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛

212大学への名無しさん2021/05/14(金) 18:09:17.30ID:Ly+0kW4j0
祝 野球部リーグ優勝おめでとう

213大学への名無しさん2021/05/14(金) 18:33:32.19ID:/f3Dl/f80
東都大学野球、11年ぶり、2度目の優勝だね。
選手諸君よく頑張った、おめでとう國學院大學。

214大学への名無しさん2021/05/14(金) 18:43:41.21ID:fSejQGg+0
サッカー部も優勝してるよ
褒めてあげて

215大学への名無しさん2021/05/14(金) 19:45:14.24ID:rYNXQN7v0
サッカー部は一部昇格しただけだろ
一部で優勝してから騒ごうぜ

216大学への名無しさん2021/05/15(土) 21:23:26.01ID:qsOfTBVC0
東都リーグ優勝は凄いよね

217大学への名無しさん2021/05/17(月) 04:05:47.74ID:4Tj1bjOK0
>>216
凄いよね。
もっとマスコミに取り上げてほしいな。

218大学への名無しさん2021/05/17(月) 22:09:48.29ID:98ZkpOfr0
全日本大学野球選手権にも期待

219大学への名無しさん2021/05/20(木) 00:21:21.36ID:SgG6QBz80
ドラフトも楽しみだね

220大学への名無しさん2021/05/22(土) 17:36:30.36ID:qDNgz46D0
偏差値そんなに下がっていないな

221大学への名無しさん2021/06/10(木) 22:49:20.92ID:QmpnRZOr0
全日本大学野球は素晴らしい試合だった

222大学への名無しさん2021/06/11(金) 15:46:34.26ID:Ktwzc/Kq0
内容はわからんが、富士大に負けたんだよな。

223大学への名無しさん2021/06/11(金) 23:33:26.15ID:AzBJ5XpF0
富士大には勝った。
準々決勝で福岡大に2対1で敗れた。
エラーでサヨナラだったらしい。
残念だが、健闘したらしい。
お疲れ様、また次に向けて頑張ってほしい。

224大学への名無しさん2021/07/07(水) 16:49:37.17ID:ayhrLVED0
秋のリーグ戦でも活躍に期待したい

225大学への名無しさん2021/08/01(日) 16:17:11.64ID:VDvd31w00
学部名が「観光まちづくり学部」になったんだね

226大学への名無しさん2021/08/03(火) 13:40:43.75ID:H0Kjr4lv0
>>225
そうなんだ。
観光学部でいいのに。
経済ネットワーキングの二の舞にならんといいが。

227大学への名無しさん2021/08/14(土) 20:42:27.68ID:tnLOeV//0
ミスコン候補の人、某展示施設で迷惑行為してた
触っちゃいけないものに触る
他の人も待ってるフォトスポットを数十分占拠、譲り合って下さいと声をかけられても無視
マスク必須の施設なのにマスク外してずっとお喋り
スタッフさんに注意されて一度やめてもスタッフさんいなくなったらまたやる
挙句スタッフさんに舌打ち

インスタミスコン垢に「○○行ってきました」って上げてるけど、展示見ずに自分の写真撮って周りに迷惑かけてずっとくっちゃべってただけ

228大学への名無しさん2021/09/19(日) 02:42:05.24ID:MhM/35YU0
>>225
あーあ、やっちゃったな。
これは不人気になる。
履歴書に書くのが恥ずかしいだろ

229大学への名無しさん2021/10/10(日) 15:01:17.14ID:Wmh6rq7S0
結果速報・出雲駅伝2021

國學院大學4位(2区木付は区間賞)

総合成績(45.1km)
1. 2:12:10 東京国際大学
2. 2:14:07 青山学院大学
3. 2:14:13 東洋大学
4. 2:14:17 國學院大学
5. 2:14:53 駒澤大学
6. 2:15:00 早稲田大学
7. 2:15:37 創価大学
8. 2:16:24 帝京大学
9. 2:16:53 東海大学
10. 2:17:17 順天堂大学
11. 2:20:14 立命館大学
12. 2:21:48 大阪経済大学
13. 2:22:26 関西学院大学
14. 2:23:07 皇學館大学
15. 2:23:58 北信越学連選抜
16. 2:24:36 広島経済大学
17. 2:25:36 札幌学院大学
18. 2:25:50 東北学連選抜
19. 2:27:52 北海道大学
20. 2:30:42 日本文理大学

230大学への名無しさん2021/10/24(日) 16:07:19.18ID:H2oOIus/0
全日本大学駅伝にも期待

231大学への名無しさん2021/10/27(水) 04:47:48.38ID:Sw+z5PjV0
東都大学野球でも國學院大は頑張っているよ。
現在首位で、今日明日の中央大戦で連敗しなければ優勝だよ。
春秋連覇なるか。頑張れ國學院!

232大学への名無しさん2021/10/29(金) 15:42:28.88ID:YBwzvI000
祝 東都大学野球 秋季リーグ戦 優勝
春夏連覇は素晴らしい

233大学への名無しさん2021/10/30(土) 01:58:43.58ID:W4oU1ipS0
國學院大學野球部、東都大学野球春秋連覇とは、よく頑張った。

234大学への名無しさん2021/10/31(日) 14:51:47.79ID:PoimJXVG0
野球、駅伝等、國學院大學の活躍は素晴らしい!

選手の皆さん感動をありがとう、さらに頑張ってください。

國學院大學の学生さん、これを励みに母校に誇りを持って自分の道に邁進してくださいね。

235大学への名無しさん2021/10/31(日) 16:21:28.06ID:Nv0Zg90m0
東都リーグ1部 最終戦での優勝はドラマチックですね。
連覇(春&秋)おめでとうございます。

236大学への名無しさん2021/10/31(日) 23:08:33.55ID:BlyOYbkL0
気持ち悪い自演の波
職員の方ですか?

237大学への名無しさん2021/11/08(月) 15:15:11.56ID:uzP5g1Xz0
昨日の全日本大学駅伝、國學院大學は4位と健闘。
箱根駅伝も楽しみ。

野球は、國學院大學は東都大学野球で優勝し、國學院大學久我山高校も昨日都大会で劇的な逆転サヨナラ優勝し、そろって明治神宮大会に出場する。

國學院活躍中、めでたい。

238大学への名無しさん2021/11/21(日) 01:44:33.48ID:lXrwqE9B0
箱根駅伝が楽しみになる記事発見
https://bunshun.jp/articles/-/50151

239大学への名無しさん2021/11/22(月) 01:04:42.02ID:zE+x+M8j0

240大学への名無しさん2021/11/24(水) 00:25:21.08ID:tuFymgAw0
東都リーグ優勝してたんだね
知らんかったわw
日本一目指して頑張れ!

241大学への名無しさん2021/11/25(木) 00:25:22.79ID:hb1PUwIT0
明治神宮大会、残念ながら中央学院に準決勝で負けてしまった。
残念だったたが、一昔前には考えられない大活躍。
次は箱根駅伝。楽しみ。國學院は素晴らしい。

242大学への名無しさん2021/11/25(木) 00:26:40.34ID:hb1PUwIT0
明治神宮大会、残念ながら中央学院に準決勝で負けてしまった。
残念だったたが、一昔前には考えられない大活躍。
次は箱根駅伝。楽しみ。國學院は素晴らしい。

243大学への名無しさん2021/12/04(土) 20:01:43.47ID:3TJRUNX70
今年、指定校推薦で全科目偏差値30台前半なのに
國學院文学部に受かった奴を知っている。

244大学への名無しさん2021/12/06(月) 21:02:19.18ID:e4BVEFEj0
駅伝と野球も強豪校になったね
箱根駅伝にも期待

245大学への名無しさん2021/12/12(日) 03:43:37.27ID:yDCkbVDk0

246大学への名無しさん2021/12/12(日) 03:52:28.02ID:yDCkbVDk0

247大学への名無しさん2021/12/16(木) 15:45:55.37ID:xTUo+nTM0

248大学への名無しさん2021/12/25(土) 08:48:24.02ID:EEeCKRzR0
こう言うの読むと母校を誇らしい気持ちになれるな
ぶっちゃけ国立の滑り止めだったけど、今なら胸を張って土方主将みたいに「國學院でよかった」って語れるよw

もう一回受験があっても國學院を受けるよ

249大学への名無しさん2021/12/25(土) 21:24:56.37ID:YLVK/SEA0
ユニフォームのデザインが國學院らしさを感じる

250大学への名無しさん2022/01/02(日) 13:33:15.84ID:+PBwAWVb0
箱根駅伝往路4位。よく頑張った。明日に期待しましょう。

251大学への名無しさん2022/01/03(月) 01:57:49.34ID:UestOtsW0
今日の箱根駅伝復路、國學院の活躍を祈る。
元日のニューイヤー駅伝も、今年優勝のHondaのアンカーは國學院OBの土方、
昨年優勝の富士通のアンカーは同じくOBの浦野だ。國學院はOBも活躍している。
頑張れ國學院。

252大学への名無しさん2022/01/03(月) 02:09:00.95ID:UestOtsW0

253大学への名無しさん2022/01/03(月) 14:05:52.18ID:6zGso6mD0
箱根駅伝 シード権獲得 おめでとう
来年も楽しみ

254大学への名無しさん2022/01/03(月) 17:14:50.34ID:1Mu6oQGj0
不調の状況で頑張った。特に、1年生の活躍が大きい。
https://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/202201030000298_m.html

255大学への名無しさん2022/01/03(月) 21:10:41.49ID:1Mu6oQGj0
箱根駅伝 2022年 結果(総合順位)

順位  大学 記録
1 青山学院大学 10:43:42(新記録)
2 順天堂大学 10:54:33
3 駒澤大学 10:54:57
4 東洋大学 10:54:59
5 東京国際大学 10:55:14
6 中央大学 10:55:44
7 創価大学 10:56:30
8 国学院大学 10:57:10
9 帝京大学 10:58:06
10 法政大学 10:58:46
11 東海大学 10:59:38
12 神奈川大学 11:00:00
13 早稲田大学 11:00:03
14 明治大学 11:00:28
15 国士館大学 11:03:06
16 中央学院大学 11:07:33
17 日本体育大学 11:11:11
18 山梨学院大学 11:11:21
19 駿河台大学 11:13:42
20 専修大学 11:15:09
OP 関東学生連合 10:45:23

256大学への名無しさん2022/01/04(火) 13:48:26.36ID:h203U5oB0
一年生3区で5位
一年生9区で2位

257大学への名無しさん2022/01/05(水) 21:58:50.56ID:SX2PBDD60

258大学への名無しさん2022/01/06(木) 01:18:26.85ID:AL5d4Gxv0

259大学への名無しさん2022/01/06(木) 09:47:20.55ID:LiBaprQt0
国学院栃木の高校ラグビー全国制覇を祈願

260大学への名無しさん2022/01/09(日) 04:17:22.35ID:uVy0I2570
>>259
準優勝だったが、決勝まで進み、よく健闘した。

261大学への名無しさん2022/01/16(日) 03:47:57.44ID:fqtO25o80
スポーツでの活躍により志願者が増え、偏差値が上がるなんてことはないかねぇ。

262大学への名無しさん2022/01/19(水) 07:11:36.73ID:v37rw9q10
東北学院大学

名称の由来
東北学院の名称は、北日本のMission Schoolとして、North Japan College(Northern Japan University)と称したことによる。

合衆国・ドイツ改革派教会(Reformed Church in the United States,German)(英語版)略称:RCUは
日本における福音伝道には日本基督一致教会の諸州派と共同して当たり、仙台を中心に北日本を担当した。
北日本の高等教育機関として合衆国・ドイツ改革派教会と伝道局は「NorthJapan」「東北」と「College」「学院」を合わせ、
和名「東北學院」英名「North Japan College」と報じた。 東北を冠る最初の学校として1891年(明治24年)に東北學院と命名申。

東北帝国大学の前身である1887年(明治20年)創立の第二高等中学校(旧制第二高等学校)が
1907年(明治40年)に東北帝国大学(現東北大学)となる16年前であった。

「North Japan College」とは、東北学院設立当初からの英文の学校名称であり、
日本語の学校名が「東北学院」に定まった後も、宣教師が米国の教会やミッション本部に報告を送る際には
North Japan Collegeが用いられていた。

高等教育にいたる諸段階の教育制度や諸種の専門的教育制度を包摂できる総合的学校組織を目指すうえで、
その意図を学校名において明示する必要があった。宗教理念を根底に置く総合的学校組織は
キリスト教系学校の多くが目標としたところであり、これらの学校の多くは「学院」の表記を採用した。
そうしなければ小学校、中学校、高等学校、大学などのように
個別段階の教育制度に特化した国公立学校との違いを明示できないからである。

国内では1887年の「明治学院」1889年の「関西学院」に次いで1891年「学院」を名乗った。

263大学への名無しさん2022/01/19(水) 07:12:08.39ID:v37rw9q10
國學院大學

大学名表記
國學院は國學の院(國學-院)であり
所謂学院、たとえば青山学院大学"Aoyama Gakuin University" と表記される
青山の学院(青山-学院)とは命名の趣旨が異なる。

264大学への名無しさん2022/01/19(水) 11:04:15.40ID:u5MgtbUr0
東北学院大学

名称の由来
東北学院の名称は、北日本のMission Schoolとして、North Japan College (Northern Japan University) と称したことによる。

国内では1887年の「明治学院」1889年の「関西学院」に次いで1891年「学院」を名乗った。


國學院大學

大学名表記
國學院は國學の院(國學-院)であり
所謂学院、たとえば青山学院大学"Aoyama Gakuin University" と表記される
青山の学院(青山-学院)とは命名の趣旨が異なる。

265大学への名無しさん2022/01/20(木) 08:34:16.27ID:obIf5uGK0
学院

学院(がくいん)は、学校・学園の別称。

日本
今日、日本においては高等学校や大学など様々な教育機関の名称として用いられている。
そうした場合、英語では名称の一部として "gakuin" と表記される場合が多い
(例えば、青山学院大学であれば、"Aoyama Gakuin University" と表記される)。
青山の學院であり、明治學院、関西學院、東北學院、西南學院も同様である
(國學院では國學の院であり命名の趣旨が異なる)。

明治・大正年間、宣教師を中心にプロテスタント各宗派の設立した純粋なるキリスト教主義学校
(mission school)として明治の代表的なキリスト教指導者である植村正久は明治学院の設立に
「キリスト教系学院は、その名によって現状というよりは未来に向けての志の大きさを示したものである」と定義した。

高等教育にいたる諸段階の教育制度や諸種の専門的教育制度を包摂できる総合的学校組織を目指すうえで、
その意図を学校名において明示する必要があった。宗教理念を根底に置く総合的学校組織は
キリスト教系学校の多く が目標としたところであり、これらの学校の多くは「学院」の表記を採用した。
そうしなければ小学校、中学校、高等学校、大学などのように個別段階の教育制度に特化した
国公立学校との違いを明示できないからである。

学院の命名順に1887年に設立が正式に認可された明治学院、1889年9月28日神戸に関西学院、
1891年9月18日、仙台に東北学院、1894年に青山学院、1916年(大正5年)に西南学院が加わり、
各教派の神学部を備える主な高等教育機関が誕生した。宣教師達は日本を地理的に分割して
伝道を担当していたのであった。これらの地域を代表するキリスト教系学院を「五大学院」と総称した。
西南学院の設立に際し「西南学院と名付ければ、日本の北東から南西にキリスト教主義学校という鎖が完成する」という
J.H.ロウ(John Hasford Rowe:1881‐1976)の提案によるものと記録している。

「学校法人関西学院」、「学校法人東北学院」、「学校法人明治学院」、「学校法人青山学院」、および「学校法人西南学院」も参照

266大学への名無しさん2022/01/21(金) 12:09:55.06ID:6QXeVoHq0
東北学院大学

名称の由来
東北学院の名称は、北日本のMission Schoolとして、North Japan College (Northern Japan University) と称したことによる。

国内では1887年の「明治学院」1889年の「関西学院」に次いで1891年「学院」を名乗った。


國學院大學

大学名表記
國學院は國學の院(國學-院)であり
所謂学院、たとえば青山学院大学"Aoyama Gakuin University" と表記される
青山の学院(青山-学院)とは命名の趣旨が異なる。

267大学への名無しさん2022/01/26(水) 17:56:41.30ID:IzgFexFl0
神道の昼と夜ってほとんど偏差値の差がないんやね

268大学への名無しさん2022/01/26(水) 19:39:49.23ID:gwrG0P3a0
東北学院大学

名称の由来
東北学院の名称は、北日本のMission Schoolとして、North Japan College (Northern Japan University) と称したことによる。

国内では1887年の「明治学院」1889年の「関西学院」に次いで1891年「学院」を名乗った。


國學院大學

大学名表記
國學院は國學の院(國學-院)であり
所謂学院、たとえば青山学院大学"Aoyama Gakuin University" と表記される
青山の学院(青山-学院)とは命名の趣旨が異なる。

269大学への名無しさん2022/01/27(木) 17:25:16.97ID:nbqPaVXg0
志願者速報の出し方が下手すぎる
他の大学は毎日のように更新しているのに、締め切り直前で更新しないとか

270大学への名無しさん2022/01/27(木) 19:52:21.59ID:0ssyOMwN0
学院

学院(がくいん)は、学校・学園の別称。

日本
今日、日本においては高等学校や大学など様々な教育機関の名称として用いられている。
そうした場合、英語では名称の一部として "gakuin" と表記される場合が多い
(例えば、青山学院大学であれば、"Aoyama Gakuin University" と表記される)。
青山の學院であり、明治學院、関西學院、東北學院、西南學院も同様である
(國學院では國學の院であり命名の趣旨が異なる)。

明治・大正年間、宣教師を中心にプロテスタント各宗派の設立した純粋なるキリスト教主義学校
(mission school)として明治の代表的なキリスト教指導者である植村正久は明治学院の設立に
「キリスト教系学院は、その名によって現状というよりは未来に向けての志の大きさを示したものである」と定義した。

高等教育にいたる諸段階の教育制度や諸種の専門的教育制度を包摂できる総合的学校組織を目指すうえで、
その意図を学校名において明示する必要があった。宗教理念を根底に置く総合的学校組織は
キリスト教系学校の多く が目標としたところであり、これらの学校の多くは「学院」の表記を採用した。
そうしなければ小学校、中学校、高等学校、大学などのように個別段階の教育制度に特化した
国公立学校との違いを明示できないからである。

学院の命名順に1887年に設立が正式に認可された明治学院、1889年9月28日神戸に関西学院、
1891年9月18日、仙台に東北学院、1894年に青山学院、1916年(大正5年)に西南学院が加わり、
各教派の神学部を備える主な高等教育機関が誕生した。宣教師達は日本を地理的に分割して
伝道を担当していたのであった。これらの地域を代表するキリスト教系学院を「五大学院」と総称した。
西南学院の設立に際し「西南学院と名付ければ、日本の北東から南西にキリスト教主義学校という鎖が完成する」という
J.H.ロウ(John Hasford Rowe:1881‐1976)の提案によるものと記録している。

「学校法人関西学院」、「学校法人東北学院」、「学校法人明治学院」、「学校法人青山学院」、および「学校法人西南学院」も参照

271大学への名無しさん2022/02/07(月) 20:41:41.94ID:CX5m0buI0
受けた人どうだった?

272大学への名無しさん2022/02/08(火) 19:02:18.98ID:oSauHSa60
学院

学院(がくいん)は、学校・学園の別称。

日本
今日、日本においては高等学校や大学など様々な教育機関の名称として用いられている。
そうした場合、英語では名称の一部として "gakuin" と表記される場合が多い
(例えば、青山学院大学であれば、"Aoyama Gakuin University" と表記される)。
青山の學院であり、明治學院、関西學院、東北學院、西南學院も同様である
(國學院では國學の院であり命名の趣旨が異なる)。

明治・大正年間、宣教師を中心にプロテスタント各宗派の設立した純粋なるキリスト教主義学校
(mission school)として明治の代表的なキリスト教指導者である植村正久は明治学院の設立に
「キリスト教系学院は、その名によって現状というよりは未来に向けての志の大きさを示したものである」と定義した。

高等教育にいたる諸段階の教育制度や諸種の専門的教育制度を包摂できる総合的学校組織を目指すうえで、
その意図を学校名において明示する必要があった。宗教理念を根底に置く総合的学校組織は
キリスト教系学校の多く が目標としたところであり、これらの学校の多くは「学院」の表記を採用した。
そうしなければ小学校、中学校、高等学校、大学などのように個別段階の教育制度に特化した
国公立学校との違いを明示できないからである。

学院の命名順に1887年に設立が正式に認可された明治学院、1889年9月28日神戸に関西学院、
1891年9月18日、仙台に東北学院、1894年に青山学院、1916年(大正5年)に西南学院が加わり、
各教派の神学部を備える主な高等教育機関が誕生した。宣教師達は日本を地理的に分割して
伝道を担当していたのであった。これらの地域を代表するキリスト教系学院を「五大学院」と総称した。
西南学院の設立に際し「西南学院と名付ければ、日本の北東から南西にキリスト教主義学校という鎖が完成する」という
J.H.ロウ(John Hasford Rowe:1881‐1976)の提案によるものと記録している。

「学校法人関西学院」、「学校法人東北学院」、「学校法人明治学院」、「学校法人青山学院」、および「学校法人西南学院」も参照

273大学への名無しさん2022/02/26(土) 14:20:55.17ID:g1jMiqzd0
志願者数ほぼ前年並みだけど、去年爆下げだったから微妙だな

というか大学はもっと細かく志願者状況更新しろや
穴場かも!って思って受けにくるの少ないだろ

274大学への名無しさん2022/03/27(日) 03:50:32.28ID:kzBNTTrr0
国大前の交差点角地が取り壊されたらしいが取得しないのかな?
ちょっと狭いけど貴重な土地だからな

275大学への名無しさん2022/05/21(土) 11:16:38.96ID:y4AA51+g0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 東洋┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←日大 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫武蔵野┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←神奈川←無関心→亜大←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛

276大学への名無しさん2022/06/11(土) 09:38:50.65ID:qzdEoLuV0
                    万年筆愛好家Uとその弟子

若者「なんかムカつきますよねー」
浦山「なにが?」
若「これですよ! 5chに経歴詐称とか学歴詐称とか書いてる。ウィキとかチェックしてんですかねコイツ」
浦「ああ、それね。言わしとけ、どうせバカだ」
若「でも悔しいじゃないすか! 國學院大学出てるのに最終学歴が田舎の高卒とかいわれて・・・」
浦「ほっとけ! 作家で万年筆コレクターの俺への嫉妬だろ。よくある話だ」
若「それにしてもしつけー。証拠出してぐうの音も出ないようにしてやりましょうよ」
浦「だけどな、俺あんまり大学行ってなかったからね。渋谷のレジュ・ドゥって喫茶店で堀辰雄とか読んでたから」
若「でもそれはたまに、ですよね?」
浦「いや、ほぼほぼ毎日。カウンターでいつものやつって言うと黙ってブレンドが出てくるくらい。常連だったの俺」
若「はー。じゃ、大学には? サークル活動とかもやってないんすか?」
浦「大学なんかまったく行ってない。サークルも入ってない。だから語れるエピソードもない」
若「でも卒業したんすよね?」
浦「そうねえ・・・・・・卒業、したよねえ」
若「試験とかは? 前期後期あるじゃないすか」
浦「あー試験な・・・・・・あとで論文とか書いてたかなー」
若「よく書けましたねー、でも授業には出席してないんすよね?」
浦「そこは代返で」
若「でも誰が代返するんすか? 大学行かずにサークルも入らなきゃ代返する友達もできないんじゃ」
浦「ん? なにが言いたいんだよ」
若「・・・・いや、それで4年で卒業するってすげえなって。そうだ浦山さん、卒論のテーマってなんだったんすか?」
浦「卒論? なんだったかなー、忘れたわ」
若「そうすか、ゼミとかも記憶になさそうすね」
浦「キミは人のこと詮索してんのか? あ?」
若「いや、浦山さんの学歴詐称の疑いを晴らそうと思って質問してただけなんすけど・・・」
浦「國學院でいいじゃないか。もう40年前の話だし、ぜーんぶ忘れた。記憶にございまっせん」
若「あ、そうだ! 大学に卒業証明書もらいに行きますか」
浦「うるさいなー。もう帰れよお。おまえ明日からうちの事務所こなくていいから!」
若「・・・・・・なんでそうなるんすか・・・浦山さん・・・」

277大学への名無しさん2022/07/24(日) 16:25:35.05ID:8x22x7Mj0
國學院栃木、甲子園出場おめでとう!

278大学への名無しさん2022/07/26(火) 14:27:41.12ID:c54HXOOY0
「これも許す」
しめ縄に跨がり
両足で締め
前後に動かして
気持ち良さそうな女子
神様 微笑んで
良きかな 良きかな

279大学への名無しさん2022/07/30(土) 14:22:36.16ID:hKPTVOyO0
2021年小学校教員採用者数ランキング
1. 北海道教育大314人
2. 愛知教育大289人
3. 福岡教育大281人
4. 文教大277人
5. 大阪教育大213人
6. 東京学芸大212人
7. 岐阜聖徳学園大211人
8. 明星大207人
9. 玉川大171人
10.白鴎大153人
11.千葉大137人
12.宮城教育大132人
13.都留文科大124人
14.岡山大114人
14.長崎大114人
16.広島大111人
17.中村学園大110人
18.岐阜大107人
18.四天王寺大107人
20.仏教大104人
20.武庫川女子大104人
22.大和大98人
23.上越教育大97人
23.静岡大97人
25.秀明大96人
26.京都教育大95人
27.国学院大94人
27.鎌倉女子大94人
29.滋賀大91人
30.熊本大89人
(朝日新聞出版:2023年版大学ランキングより 含む臨任)

280大学への名無しさん2022/07/30(土) 14:22:54.69ID:hKPTVOyO0
2021年高校教員採用者数ランキング
1. 日本大123人
2. 広島大111人
3. 日本体育大102人
4. 筑波大89人
5. 早稲田大81人
6. 東海大69人
7. 近畿大66人
8. 東京学芸大51人
9. 大阪教育大48人
10.愛知教育大45人
10.関西大45人
10.福岡教育大45人
13.東洋大44人
14.東京理科大43人
15.大阪体育大41人
16.文教大39人
16.千葉大39人
18.福岡大38人
19.東京農業大37人
20.静岡大36人
21.岡山大35人
22.中京大33人
23.北海道教育大31人
23.中央大31人
23.関西学院大31人
26.明治大30人
26.熊本大30人
28.岐阜大29人
29.東北大28人 29.国学院大28人 29.都留文科大28人
(朝日新聞出版:2023年版大学ランキングより 含む臨任)

281大学への名無しさん2022/10/30(日) 13:54:47.13ID:+GeR58rM0
國學院大學、東都大学野球優勝おめでとう。


lud20221202211040
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1584782509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【東大】東京大学・理科三類 Part8【理V】
英語の勉強の仕方361
伝説の参考書・幻のテキスト Part2
関関同立レベルの国公立ってどこだ?
【軽量】工学院、東京都市とかいうゴミ【大東亜】
東西南北中央大学
「危ない大学・消える大学 2067」島野清志
■東京3理工■工学院大・芝浦工大・電機大■
福井大学 part16
>>西谷紫巧
九州大学医学部医学科17
【東大】東京大学・理科三類 16 【理V】
幻聴が聞こえるのを直す方法
英語の勉強の仕方306
物理貨幣・紙幣の廃止後その代替物になりそうな物
現代文総合スレッド Part74
筑波大学を目指すスレ39
お宝参考書鑑定団 (´・ω・`)
完璧な大学ランク分けできた
関東北部大学連盟
経済学部より法学部のほうが女子受験生多くないか?
春から国立大医学部生だけど質問ある?
受験生の大学受験願書出願作戦
記述式簡単、マークや選択は悪問奇問ばっか
YouTube「マサの高校化学」ってどう?
【統計音痴】めちゃ可愛jcとパコったUCLA生
帝京大学スレッド part20
年金もらえるならADHDになりたい
■四工大■芝工大・都市大理系・電機大・工学院大 4
高専からの大学編入 75
大学図鑑!2020
ワイ 25歳中卒職歴なし童貞ニート 
神戸市立東須磨小学校
慶應商早稲田社学志望なんだが
増田 は模試偏差値94★模試偏差値90以上
tes
伊藤和夫の英文解釈37【ビジュアル英文解釈教室】
ラウンジで勉強している受験生
神奈川歯科大学について
【面白いほど】中経出版の参考書2【坂田アキラ】
俺のモチベが皆無になった話
■■新大学序列 ★東東駒專 ★日亜大国■■
企業で活躍する大学ランキング(学部別)
【僕だけが】東北大学B2XB0060【卒業しない街】
人生つんだ
大阪PLおやじ=大阪大学在学中の小林◯正
高2の俺に化学の参考書について教えてくれ
【旺文社】良問問題集【数学・化学・生物】
ウーパーちん
【日本の中心】岐阜大学医学部医学科11【名門】
脇見恐怖症で大学受験(文系)
■理系■明治・理科・都市大・中央・法政・青山■8
指定校推薦って逃げなの?
東工千葉阪市首都広島←マーチレベル論外
■東京3理工■工学院大・芝浦工大・電機大■2
愛知県民が三重大経済より滋賀大経済を選ぶ件
東方で発達障害っぽい東方キャラ
東北学院大学って治安悪いの?
金沢大学63
城西大学
英語の勉強の仕方335
国立理系の格付け
【悲報】代ゼミ、帝京を大東亜帝国から削除
「危ない大学・消える大学 2088」島野清志
東京神学大学
広島大学◇第50章

人気検索: 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
02:56:03 up 41 days, 22:55, 0 users, load average: 4.46, 3.62, 3.82

in 0.053370952606201 sec @0.053370952606201@1c3 on 060615