◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
THE世代感★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739268119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
19:00〜21:00
【MC】後藤輝基(フットボールアワー)、ホラン千秋
【昭和シニアチーム】飯尾和樹(ずん)、高橋英樹、中田喜子
【昭和ミドルチーム】かたせ梨乃、高橋茂雄(サバンナ)、名取裕子
【平成世代チーム】ウエンツ瑛士、高橋真麻、長谷川忍(シソンヌ)
【令和世代チーム】岩崎大昇(美 少年)、武元唯衣(櫻坂46)、村山輝星
前スレ
THE世代感★1
http://2chb.net/r/liveanb/1739248081/ マクドナルドってよ、昔ワイファイあったから
iPodTouchもってってそこで100円コーヒー片手にインターネットやってたよ
なつかしいなあ
今、テレビで令和世代と呼ばれてる子たちの大半は次の年号になるころには平成世代と呼ばれる
昭和末期生まれの経験談だ(´・ω・`)
モスバーガーもタコライスとか米のメニュー出してたがすぐにやめたな
なぜ米に手を出すのか
さっきの影が鶏になってるCM
CGない時代にどうやって作ったのかな
佐藤栞里といい日テレ専タレントはブスばっかりだな
そういう戦略か
邦子はずっと好感度1位で不思議だった
後にそうかだと知って腑に落ちた
陣内たかのりや山田邦子が出てくるとバブル感がすごい
ポテトとナゲットは揚げたてにしてもらうと世界が変わる
きらりちゃんはまだ処女なのかな?
まだなら、オジサンが優しくもらってあげるよ
マックといえばまーくどなーあ、るどーってCMのイメージ
つーか山田邦子は この手の番組の元祖
クイズ歳の差なんての司会じゃんか
ごはんバーガー、冬メニューなのに米高騰で出さないのか
チキンナゲットはあるのに
ビーフナゲットや豚ナゲットは未だに見たことないね。
マックのカレーとか味はもう一つやったんよなぁ
紙製の入れ物でテイクアウトで食べるとかは新鮮だったんだけど
上納はなくても真麻と飲みたいって言うスポンサーは居ただろうな。
3000円ぐらいでマックの食べ放題やったら流行ると思わね???
タラは今高級魚になってるけど昔はフィレオフィッシュだったんだぜ?
マックのナゲットがチキンナゲットの発祥なのか、歴史浅いんだな
>>17 そもそもコーヒーの美味い不味いが分からない
ローストビーフサンドがあるアービーズって美味しかったのに撤退しちゃった
おまいらって
4チームのどこに入るかっていうと
やっぱり【昭和シニア】チームなの?(´・ω・`)
アートネーチャーの増毛って、せっかく括り付けた毛が抜けて意味無くならないのか心配で心配で
40年くらい前マックでバイトしたときバイト代が小切手で支給されておしゃれだなと思ったもんだ。
>>31 豚も、牛も カラアゲにしないだろ(´・ω・`)
三井版ケンタの
エルポヨロコを知っていたら
原宿、藤沢、八戸民
>>20 ポテトはナゲットソースつけたいから塩無しでオーダーするのでいつも揚げたてだわ、美味い
その昔、マックにからあげというメニューがあったらしい
フィレオフィッシュのフィッシュとポテトでフィッシュ&チップスに
>>11 昔のCMは手が込んでたからなぁ、もしかしたら影絵マジでやったかもな(´・ω・`)
祝日でゴールデンだから流れ速いな
普段は1スレ使うかどうかなのに
白身のお魚をフライにします
熱々パンにとろーりチーズ
お味の決め手はタルタルソース
マクドナルドはおにぎりを導入しようとしたけど結局しなかったな
今ならハマってたかな
マクドに行く人の8割はモジャモジャの赤い髪の毛をしている
これ豆な
>>17 ペットボトルのコーヒーよりマシ
クーポンでМサイズ130円だから缶コーヒーより良いわ
正月に邦子が懐かしき絵描き歌ネタを披露してたけど冷えてたな
>>43 >>51 今ではポケットWi-Fi使うようになったから
マクドナルドのワイワイを使う必要がなくなったんじゃよ
そしてiPod Touchはi-phoneに進化した
それが言いたかったんだよ
>>31 ピカタが近い感じなのかね、揚げてはないけど
>>22 公式がCMで昼も夜もマックのカレーとか100円あったらマックへ行こうとか言ってたんだよなぁ
ラオックスでおっぱいぶるんぶるんして踊ってたの知らないと
昭和を知ってるとは言えない
>>66 昔は本当に糞不味かったんだぞ
泥水言われてた
>>6 そんなことより令和世代と呼ばれるやつらに令和生まれが1人もいない事に違和感
ヤムチャを売ってたミスタードーナッツに影響されたのかも
ミスドよりマックの方が先だったか、ミスドの方が先だと思ってたが
マックはすぐにやめたからか
>>29 当時の彼女とよく食べに行ったわ。
学生やったから金がなかったし。
きらりちゃんを見るとカツオのクラスメイトの早川さんを思いだふ
アイドル出すならこの子呼べよ
imgur.com/IlmnsUm.jpeg
imgur.com/o6OS1D6.jpeg
imgur.com/LgewbYR.jpeg
>>14 そうかなの?
あとは女MCは潰すっていう体質説と
大物に媚びて物を強請る体質説と
イニシャルトークで噂話ばっかり言ってたから説を
そいやミスドも気が付けば中華麺売ってる店になってすっかり違和感を感じなくなったなあ
食ったことないけど持ち帰りはできないん?
キラリちゃん
何でauのCM
リストラされちゃったんだろう(´・ω・`)
>>63 今日は祝日だったんだな
普通に仕事だったわ
カレーや中華なんて知らんわ
やっぱり何十年か店に行かなかったしな
中華はなんか覚えてるわ
ミスドのパクリかミスドがパクったのか覚えとらんけど
若いときはハンバーガー・チーズバーガー・フィレオフィッシュにポテトを食べてたわ
カロリーが恐くなかった時代w
___∧∧
|. 。 (゚Д゜) |ホタテをなめるよ
//と | ヽつ\
/ / | || | |||ヽ ヽ
| / / | ヽ ヽ |
ヽ、ノ | ヽ ヾ /
' U' U''
マックチャオはパティ焼く鉄板で作っていたから、混み合う時間帯はハンバーガーを作れる個数が減る
村山輝星ちゃん大きくなったなあ
そろそろ食べごろだなあ
グリルビーフバーガーはまったく復活しない
もう味も忘れた
米と言えばケンタッキーも昔焼きおにぎりとか売ってたよな
あれ復活して欲しいんだけど
全っ然覚えてねーと思ったらそういやうちの田舎マックなかったんだわ
当時、マックチャオはパティ焼く鉄板で作っていたから、混み合う時間帯はハンバーガーを作れる個数が減る
でもおれマック行ったの両手で数えるほどしかないな
こんなんしょっちゅう食ってるってどういう生活よ
>>92 その通りでスポンサーの企業側は今は新年度直前の一番CM入れたい時みたいなのにフジ以外の他局は捌きれないらしいよ
世代間つまんなくなったな
街の風俗観察じゃなくて
結局企業タイアップの番組になってしまった
コストダウンでマックは既存の材料で新メニューを作るってこういうのはやらなくなったからな
ギガマックや1000円バーガーもあったわな、最近笑
ちょうどいま倍バーガー買ってきたわ
270円はちと高い
水樹奈々も金ない頃はハンバーガー分解して数日持たせたって言ってたな
ハンバーグが入ってないモノにバーガーと名付けるのに違和感
マックって、ポテトやナゲットも食べるからバーガーは揚げ物以外にしたい
ビックマクドのハンバーグが10段重ねくらいの時あったよな
中田喜子さん本当変わんねーな
早朝にやってる大映ドラマ時代と何ら変わらん
>>293 >>295 子役だよ
村山きらりっていう奴
男みたいな見た目
こんにちは、ドナルドです
他の仲間は粛清されました
名取さんあの子ブスだなーって見てるんだろな(´・ω・`)
フルーリーは高いがマックサンデーは150円だったろ
そしてマックサンデーはなくなった
>>217 今じゃ500円で買えないものもあるが
その逆もたくさんあるからマジレス500円
マックのNo1スイーツはチョコレートホットファッジだろ
マックは90年代にチキンとビーフカレーも売ってた
>>336 シソンヌ長谷川ってマジでエピソードトークで盛りまくるから嫌いだよな
俺はマックよりケンチキ初めて食った時は
この世で一番旨いと思ったわ
>>341 移動販売なんでドライアイスで冷やしてたから冷凍庫より低温だったのが原因
>>350 もし本気で間違えてたら申し訳ないけど港区
中嶋案件でウエンツも名前出てたな
英国留学中にヌいた?
>>342 最近ってさドナルドが消されてね?
こないだバーディーとかハンバーグラーとかグリマスのグッズ出てたけどドナルド無かったぞ
>>311 あれauのクーポン使えるようにしてほしいんだけどなあ
>>314 意外と人気あるんだよコイツ 不思議だけど
孫が令和生まれ親が平成生まれじいじばあばが昭和生まれだから
家族で一緒に会話できるツールとしてこの番組は人気なのね
沢田研二は昭和民で驚いてただろ
衣装が大道具なんだから
>>385 今のAKBって、小栗ちゃんしか知られてないと思う
原田泳幸とかいうキングボンビーが来るまでのマクドは美味かった印象
ウエンツ瑛士 「貯金残高 3億2090万円です」 [無断転載禁止]©2ch.net [314851142]
http://2chb.net/r/poverty/1491316837 >>332 柴田恭兵のコーヒーCMでゴルフのやつとかね(´・ω・`)
グラコロ100円、チーズバーガー100円キャンペーンとかやってたな
10個とか買ってたわ
>>389 えー
俺食った時なにこのスカスカっておもうたぞガキでも
母ちゃんのから揚げくってたし
>>340 キラリちゃんって言うのか。数年後にとっておくべ
>>402 トラビスで言う松田元太みたいな存在か?
>>384 2時間特番ってことは30分くらいはCM覚悟しないと
ウェンツにクソ子役とか失礼すぎだわ
お笑いになってないぞ?
>>402 グループは乃木坂より勢いあるのに
個人だと弱いのかな
アートネイチャーにアデランス提供って、この番組は薄毛男性がメインターゲットなのか?
>>406 ドナルドという名称がトランプを連想させるので、撤去されるようになってる
>>389 昔のケンタは肉も美味かったし四角いアイスコーヒーもアップルパイも美味しかった
小学校卒業する12歳まで育った時代が
昭和が大半なのか平成が大半なのか
令和が大半なのかで世代決めるのが良いな
20歳の令和世代()だって13歳まで平成育ちだし
4問しかないのに4チームもいらんやろ
普段みたいに2チームでいいのでは
だからテンポ悪い
昔のバラエティーをつべで見ると
吉本芸人がひとりもいなくて
番宣無関係に俳優や女優やバラエティータレントが楽しそうにやってたんだな
>>366 そっちかよw
ホラン千秋っていうブスだぞ
夕方のニュースとかやってる
>>412 昭和平成前半世代だからに決まってるやん
>>436 がっかりおっぱいわね
かたせさんも出てたよね
西川峰子のなかなかおっぱい
フジをよく見るから他局はCM多すぎて集中できんわ(´・ω・`)
コマーシャルで朝日新聞の減収分をグループとして埋める
>>409 アンダーニンジャが流れすぎて映画館の客が増えてるらしいよ
そういや当時の女子のブルマ姿って、TVじゃもうセンシティブ過ぎて映せないんか?
lud20250211192540このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739268119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「THE世代感★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・THE世代感
・THE世代感★5
・THE世代感★1
・【40以上】THE世代感☆2
・THE世代感★11 修正
・THE世代感 ★2
・THE 世代感★2
・THE世代感 ★3
・THE 世代感★3
・THE世代感★1
・THE世代感★2
・THE世代感★1
・THE世代感★1
・THE世代感★3
・THE世代感★2
・THE世代感★9
・【40以上】THE世代感☆1
・THE世代感★7
・THE世代感★8
・THE世代感★6
・THE 世代感★1
・THE世代感★4
・THE世代感★1
・THE世代感★9
・THE世代感★3
・THE世代感★2
・THE世代感★1
・THE世代感★2
・THE世代感★3
・THE世代感★2
・THE世代感★2
・THE世代感★1
・「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員…「自分は何でもできる」という幻想的万能感 ★6 [Hitzeschleier★]
・【芸能】3時のヒロイン・ぼる塾・ラランドのサーヤ… 第7世代の女性芸人が存在感増す! 次なるブレイクは蛙亭・岩倉で決まりか[10/27]
・けやき坂46最強の15歳美少女・小坂菜緒が「透明感がハンパない」「次世代を背負う逸材」と話題に 一方、AKBSKEHKTは人材難で壊滅状態
・THE世代感★6
・世代を超えて読み聞かせ…「ぐりとぐら」作者の中川李枝子さん死去「初めて読んだ絵本」「カステラ食べたかった」SNSに感謝の言葉 [朝一から閉店までφ★]
・【sandyおじさん死亡】Microsoft「第4世代Core以前のCPUは体感できるくらいパフォーマンスが低下する」
・「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員…「自分は何でもできる」という幻想的万能感 [Hitzeschleier★]
・THE世代感★10
・【話題】辛淑玉さんがRT「日本がネトウヨ政治やってる間に世界は進んで、もう本当に日本は存在感のない時代になった」
・【Twitter】森会長発言に「うちの父も」「この世代で同じ感覚の人たくさんいる」の声が続々、森氏の長女がトレンド入り [NEO★]
・【サッカー】<オシム>スペインの代名詞“ティキ・タカ”に嫌悪感!「忘れ去られることを望む」「世界はもう十分だと言っている」★2
・【サッカー】世界を驚かせた快進撃はハリルのおかげ? モロッコ代表監督が語った感謝「ハリルホジッチが素晴らしい仕事をした」 [ギズモ★]
・「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員…「自分は何でもできる」という幻想的万能感 ★4 [Hitzeschleier★]
・「完全にツボ」「面白さを通り越して感動」 Twitterに投稿された動画「テレワークガイド」がレースガイド世代に突き刺さる
・THE世代感★3 大友花恋でいいからエッチしてあげたい
・■ MC:矢口真里 ■ AbemaTV 『矢口真里の火曜The NIGHT #291 結成日記念 モー娘。各世代集合SP!』 ■ 24:00-26:00 ■ ②感想用
・THE世代感★1
・THE世代感★1
・THE世代感★2
・THE世代感★7
・THE世代感★9
・THE世代感★2
・THE世代感★8
・THE世代感★1
・THE世代感★4 スレスピ速すぎるだろwwwwwww
・THE世代感★5 菊池桃子で逮捕されたおじさん元気にしてるかな?
・触感フィードバックを搭載した夢のVRグローグがついに発売。VR世界のモノを触れる時代が到来
・【サッカー】<名将オシム>スペインの代名詞“ティキ・タカ”に嫌悪感!「忘れ去られることを望む」「世界はもう十分だと言っている」
・「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員…「自分は何でもできる」という幻想的万能感 ★3 [Hitzeschleier★]
・【Z世代の時間感覚】「ちょっと一杯」は「1時間」、一服するは? [ガムテ★]
・【中条あやみ】けん玉CMの可愛すぎる笑顔は「Take41」の賜物だった!次世代“CM好感度クイーン”に王手
・「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員…「自分は何でもできる」という幻想的万能感 ★2 [Hitzeschleier★]
・都医師会・尾崎会長、感染者減少 若い世代の行動変化が要因か [どどん★]
・幽霊信じない奴って本当に日本人なの?日本人は古代から霊的で神秘的なモノへの感受性が世界一高い