◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
EIGHT-JAM★1 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1762688611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ひゅーい/ユニゾン斎藤/ラッキリ熊木が選ぶ最強メロディー
9月に放送されたゴールデンSPでは、
プロが選ぶ最強メロディーBEST100を放送!
総勢93名にアンケートを実施し、集まった曲は約1000曲。
昭和・平成・令和 約50年にリリースされた曲の中から、
プロから見た「最強メロディー」をランキング形式でお届け!
プロたちは他にどんな曲を挙げていたのか?
今回は3人のプロたちが2000年より前・2000年以降のBEST20を紹介!
番組お馴染みの、シンガーソングライター・石崎ひゅーい、UNISON SQUARE GARDEN/TenTwentyの斎藤宏介と、過去に蔦谷好位置、いしわたり淳治が年間マイベストにも選出した6人組バンド・Lucky Kilimanjaro熊木幸丸がスタジオ初登場!!
めちゃくちゃ強いというメロディーや、巧みなコード進行など、様々な視点からの選曲に一同納得!!
プロが悩みに悩んだ全120曲をお楽しみください!
SUPER EIGHT
支配人:古田新太
アーティストゲスト:石崎ひゅーい、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN/TenTwenty)、熊木幸丸(Lucky Kilimanjaro)
トークゲスト:高橋茂雄(サバンナ)、佐々木久美、佐野晶哉(Aぇ! group)
☆見逃し配信はTELASAとTVer!「EIGHT-JAM」で検索!
幸丸がこの番組に出られるようになったのが感激する
結構メジャーになってきた証
ノブ出てるじゃん
裏のすぽるとと被ってるのに大丈夫か?
ゴールデン絡みの回か
ゴールデン早すぎて長すぎるから見なかったわ
ノリと憩いならば、たっぽいが入ってても良いと思うなあ…
ピテカントロプスが聞き馴染みないってどういうことだ
>>25 聞き馴染みはそんな無いだろう
知識はあっても日常では滅多に使わないし
>>32 歌詞がぴたりとハマってるな
有名なやつなのか
彡'"~"'ミ ♪
(´・ω・`)-、
(( 〆 、ヽ/フ
. ヽ. 、 .l_/
(二/`、 .)
/ / /.
l.〈 イ
| `、. `、 ))
コムテツの評価は難しいんだよな
やっぱり凄く古く感じてしまう
>>23 糸で榮倉奈々の昔の恋人でたまに逢瀬していた役
>>49 芸能人長者番付1位とミュージシャン長者番付1位が組んだから
この主観的ランキング何の意味があるん?
何でもランキングにすりゃいいってもんじゃない
ずるい女ちゃんと聞いたらめちゃくちゃかっこいいんだよな
つんくどれくらい喋れるか聞きたいけどテレビじゃやってくれないんだろうな
声を失うくらいなら死んだ方がマシだな(´・ω・` )
そういや当時クリカンがズルい女のモノマネでおなら音出してやってたわwww
氷河期世代の唯一の救いは、90年代のエンタメやゲームやファッションなどが本当に楽しく充実してた時代だったこと
>>77 学校で教えてるみたいなの見たけど今もなのかな?
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
女は股からザリガニの腐ったような強烈な悪臭を放つ下等性別
>>90 キミはそれだけだったのか?
さぞかし寂しい人生だな(´・ω・`)
ところでこの番組見てる人のうち何人がラッキリ知ってるかな?
>>100 えっ…
まあ俺は就活成功して今は年収軽く1000万超えてるけどね
小3の頃、全校生徒が集まって
カラオケ大会やったが
シャ乱Qの いいわけを歌って
準優勝したのは良い思い出
ざっと29年前の出来事やった
>>90 そうかな
今の頭で90年代に帰ってスマホが無かったら耐えられないよ(´・ω・` )
石崎ひゅーいはそこそこうれてるだけあって売れてる曲選んでるな
メジャーなのばかり選んで下さいって注文でもされてんのかな?
なんで石崎ひゅーいなのに
尾崎豊が入ってねえんだよ
田園ってメロディ強いけど100位に入らなかったのか
もともとはシャ乱Qで出す予定だったloveマシーン
うわ佐々木久美がやらかした
今の振り付けは恋愛レボリューション21だ
とはいえラブマが売れたのはあえてダサくしたからと思うんだけど
このひと広告代理店みたいな音楽の聴き方してるんだな
真ん中のイケメン誰?
flumpoolさん?じゃないよね?
>>137 メロディーの話してるんだから間違ってないだろ
メロディーはつんくなんだから
この頃のつんくのレコーディングのやりとりは笑ったなぁw
Z世代は知らないんやろなぁ
みだらの歌い方がセクシーだから最強メロディー
そんな評論でいいのかw
「愛はここにある 君はどこにも行けない」
っていう歌詞のDV臭が強すぎて怖すぎる
この歌よりかはワインレッドの心か恋の予感でしょ同じ人でも
ひばりと玉置を持ち上げてりゃ良いって風潮、苦手だなあ…
ひゅーいがこれ好きなのはわかるな
こういう感じの曲多いし
オーケストラとやってる映像ばかり見てる気がする、同じ映像かな?
>>132>>133
えー、実況こそが生き甲斐なのに(´・ω・` )
>>150 思った
今でもカラオケで歌うし踊ると言いながら振り違うって適当すぎる
久美のいまいちパッとしないのはこういう所
ヒューイさん赤くなってる
本当にうれしそう
ゆわれることあんまりないのかな
なんの面白みもないランクだな
で、急に2000年以降でマニアックになりそうだが
HR/HMとか出ないなぁ アースシェイカー/MORE ラウドネス/イン・ザ・ミラー
とか
あれ、この企画まえやったよな
まーた再放送か
さっさとユーミン延長戦やれよ
>>176 ポリスの見つめていたいは完全にストーカーの曲
作ったスティングが言ってるんだから間違いない
>>203 ユーミソさんってまだ終わってないの?
週またぎで引っ張ってるんだな
ラッキリ嫌いだけどランキングはかなり同意だわ
サマーヌード、ごはんができたよ、ええやん
サマーヌードと拝啓ジョンレノン聴いたときはたまげた
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ ) さすがジャイアン!
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
これよりすいみん不足の方が好きなんだけど異端なんやろな
キムタクさんも「はじチュウ」熱唱してた
やっぱりアラフィフ以上は「はじチュウ」すごいよね
>>235 YO-KINGにうまさなんて誰も求めてないものな
サマーヌードこれはホント何年経っても未だに大好き
聴いてるともう二度と戻れない頃の事を色々思い出してくる感じ
ようつべで流れてるクイーンが歌う はじめてのチュウ が
サイコーの面白いw
>>206 選者が小さい頃にリアタイで聴いてた曲が多くなりがちだからその辺の曲が入るにはもっと年上じゃないと厳しい
幸丸一曲はYMO入れろよ
明らかにインスパイア受けてるだろ
こういうのにラルクは入らないのなw
虹、winter fallくらい入れろよ
>>231 恋愛ソングとして当時売れたの知らないのね
それでインタビュー受けたスティングがぶっちゃけた話なのに
>>207 同じマンションに住んでた嫁の女友達へ向けた歌詞だっけ?
>>256 ラルカンシェル?ハニーの人たちでしょ?
これ聴くととんねるずのパロディP V思い出しちまう
この人うちのお母さんと同世代だわ
お母さんが悶えてる
>>240 あれ結構政治的な意味を歌ったパンクソングだったんだけど何でタイアップに抜擢されたのか、どっから見つけてきたのか謎すぎる
バンド自体は近年でも活動してるっていう
Shangri-Laとcome againばっかり聴いてたわー
最強メロディじゃなくて個人的想い出の曲ランキングじゃん
なんで曲作ってる卓球じゃなくて瀧が大麻やってんだよwww
>>246 この手の元祖はアメリカのチップマンクスかと
おじさんのカラオケのレパートリーを見せられてるだけみたいな今までで最低の回だな・・・
>>290 吉原のシャングリラ?
まーた
もじゃもじゃ頭眼鏡ミュージシャン
何人おんねん
「メロディーがシンプルで歌いやすい」とか評価してたやつは何を考えてこの企画受けたんだろう
この人ガルネリウスっていうメタルバンドもやってるよね
Shangri-laだけは評すると負けた気分になるな
>>292 丁度小田のCD売り上げが落ちてた谷間の時期だな
>>295 大麻じゃねえよ
コカインだろ
大麻と違って海外でも違法だろ
>>315 なんかのアニメのエンディングしか知らんわ。
少年院のやつ
>>271 そんな程度の感覚の人には
あの繊細さは分からねぇだろうね
まあ、非リアに効く曲なんだよ
>>240 今のフジの社長がキテレツ大百科のスタッフだったな
やっぱアラフォーくらいが選ぶと大体こんな感じのランキングになるんだわ
おどるポンポコリンを選んだら織田哲郎はげんなりしそう
>>272 視聴者のみなさんが知ってる曲の範囲内でランク付けて下さい
とかスタッフから言われてるんだろう
こんな若いやつらに2000年以前から選曲させたらつまらなくなるの当たり前だけどね
>>306 当時の聖光は栄光より下だし東北大が大体真ん中の成績が行く学校だったよ
本当の受験エリートになったのは最近
今思うとシンデレラガールだな
あんまり若く見えなかったから当時は新人と思わなかったw
アスファルトに咲く花は涙の数で強くなったわけじゃない
チャゲアスってかアスカが信者レベルで好きだが
SAY YESだけどうにも好きになれない
まじでユニスクさん同世代すぎて困る
私的にはユズさんの「夏色」で青春して
カラオケではHYさんの「365日」
レミオメロンさんの「3月6日」で卒業
これまじで全アラフォーの青春だと思う
このころ頑張れソングばっかりでいいかけん辟易していた
バカな視聴者にもわかる曲の中から選んでるんだから
つまらん選曲になるに決まってる
>>332 コカインじゃなくて高級なヘロインを使用してました
海援隊は
スタートラインがいい
一人ぼっちになるためのスタートラインって歌詞が秀逸
>>365 バブル崩壊して世間がどんよりしてた時期だからしゃーない
海援隊の他のメンバーなにやって食ってるんだろ?とたまに思う
今見ると岡本麻弥さんって仲里依紗さん似の美少女だったんだな
1周回って美少女化した感じ
>>349 石崎ひゅーい41だし
斎藤宏介も40だけど?
贈る言葉って失恋ソングが卒業ソングの定番になったんだよな
メロディーで選ぶとブルーハーツとかは入ってこないのかな
贈る言葉ってタイトル
小説のタイトルの丸パクリなんだぜ
武田鉄矢なら少年期が一番好き
あれたまに聞きたくなる
まぁでもランクインしてるのもれなくスマホに入ってるやつだわ
サブスクとは別にして入れてるやつ
えまって
私たち80年生まれの時は、卒業の時シーモさんのカバーした「送る言葉」だったけどな?
休符のところで「ヤー!ヤー!ヤー!」ってゆうのが決まり
>>386 冷蔵庫にチンパンジーの人やな ヒューイ
クリスマスイブって、B面最後の曲だし
それほどな曲じゃないやろ
でも、振られた相手にあの言い草ならちょっと上から過ぎないかw
やっぱ音楽は小室哲哉以前と以後で全然違うな
小室から一気に現代になって
今の若手のYOASOBI、Ado、米津などのボカロ系まで打ち込み系
>>328 いや一般的に海外で言われてるのは金持ちはコカイン、貧乏人は覚醒剤
CHARAの歌声苦手だけどYEN TOWN BANDは好き
てか昭和アイドル曲もっと入ってないとおかしくないか?
ダ・カーポの曲のメロディーも好きなんだけど選ばれないか
えまってユニスクさんなんか嫌な選曲
顔好きなのにヒューイさんの方がいい
異邦人とかめっちゃ嫌いすぎ
SMAPとか過去VTRが使えない歌手は流せないんだよ
Innocent Worldとか入ってないのウソやわ
2~30年前の歌なのにしっかり覚えててビビるわ
国民的なんちゃらさんたちの歌じゃそうはならんのだよな
>>379 25年前に10から15歳くらいでしょ
リアタイで聞いててもせいぜい95年くらいから
幅狭くなるの当たり前やね
CDでしか聞いたことないけどこんなにピッチが不安定だったのか
>>411 打ち込みはやっぱりドライブとかにはいいけど聴き込むには物足りないんだよな
まって80年代なのにユズさんの「夏色」入れないのってどうゆう了見なんだろう!
オレたち世代はみんなユズさんの「夏色」通ってきたとゆうのに!!!!
ユズさん好き=ダサいみたいにアーの中では思われてる?
ひとつ屋根の下は酒井法子のせいで地上波再放送絶望出来ないやろ?
「2000年より前」なのに
90年代のランキングになってるな
>>409 個人的には失敗作なんてタツローが言ってたとラジオで聞いた記憶あるが本当なんだろうかね
ユニクロのCMのサザンさんの「涙のkiss」のメロもめっちゃ良くないですか?
今までのユニクロのCMで一番好きなんだけど
ゴールデンで見たとき
宇多田とサザンとミスチルはどっちの世代でも複数曲入ってた
これ聴くともれなくレイザーラモンが出てきちゃうんだよな
>>446 そうやって化石が自慢するのやめてくれない?
みっともないって
まって今年1回もプリンバンボン聞いてない
あんだけチックトックで猫も杓子もプリンバンボンしてたのに
個人が好きな順位なんか聞いて何になるんだ一億人が一億通り違うだろうに
>>463 素敵な曲なんだけどどうしても冬彦さんが浮かぶので…
ライフタイムリスペクト好きだけど
SEXって歌詞があるから家族の前で歌いずらい
これくらい滞空時間の長い1発屋はなかなか居ないよね
愛のあるセックスの部分は
テレビで歌ったことあるの?w
割とモロにレゲエなのは無いか
湘南乃風とかも自称レゲエだった気がするが
サマーれげぇレインボーは1位とってないんか?
あれ好きだった
三木道山はトークも普通に面白かった記憶だけどすぐテレビも出なくなったな
>>509 そこそこ売れたけどトップ10には入ってない思う
菅田将暉の一生そばにいるから一生そばにいてってひゅーいじゃなかった?
>>512 南佳孝も70年代に日本語レゲエやってたりする
眠れぬ夜の小夜曲っての
その韻の踏み方は全然高度でもないしメロディー関係ないし
最強メロディランキングじゃなくて
歌いたくなる曲ランキングを選んでるんじゃないのこの人
Lemonの何がいいんだ?もっといい米津いくらでもあるやろ
最強メロディーって何なん?
インストゥルメンタルがいいってこと?
>>526 ヒューイさんが斎藤さんの「やさしくなりたい」入れないのイライラするわ
テレビ用じゃないランキング気になるわ
本当にこんなのばっか聴いてたんか
これは確かにいい
ただし恋風邪にのせての方が年寄りは好きでしょ
これ歌が上手くて声が良くないと成立しないから凄いは凄い
>>538 最強がどういう意味かもわからないからどうとでも言える
申し訳ないけど本気で選んだら近年の曲はほとんど入らないだろ
2004年のMステSLでの大学のグリークラブとのコラボが壮観だったイメージ
>>539 2000年以前ももっとばらけるのが普通
選曲者が曲を知らんから固まる
夏の終わりは2003年か
ランクインしてたんだろな
どっかで聞いたメロディーを繋ぎ合わせたような曲だな
秋元康 K-POPがプロ野球だとしたら、AKBは高校野球かもしれない
あいみょん 素人時代のTwitterアカ 「歌手目指してます。アコギやってます。K-POP依存症です」
松本隆(作詞家)インスタの動画にIUが流れて来て、歌うまいなーって気になって。
つんく♂ K-POPはしっかり訓練されてるから勝負できない
渡辺淳之介(WACK創業者)もし10年前に戻ったとしたら、きっと(K-POPみたいに)軍隊のようなトレーニングをメンバーにさせる
近田春夫(少女時代「Gee」を耳にして)あッ、今、日本の商業音楽が韓国に抜かれようとしている!」まさにその瞬間に立ち会ったような気がしてしまった
小西康陽(少女時代「Gee」を聴いて)僕もあれを聴いて、ほんと久しぶりにすっごい悔しかったんですよ。「これは自分の書きたかった曲だ!」って感じで。
松本孝弘(B'z)(少女時代を評して)今最高のアイドルだと思います
Night Tempo (世界にシティポップを広めたDJ)K-POPは世界の最先端です
浅田彰(批評家) (BTSを評して)本っ当にかっこ可愛い。世界で戦う、アジアを代表するボーイズバンドになったというね。日本人としてはもちろん応援したいと思いますし、半ばちょっと羨ましいなあと思ったりもするということで
北山陽一(ゴスペラーズ)(少女時代の曲を聴いて)いや、これはすごいわ。こーらすあれんじかっけー。感動した。ちょっと、いろいろ聴くことを決意しました。耳に引っ掛けた時の印象とぜんぜん違う。これは良質のPOPによくある、しかも自分たちで目指してる形。ショック。
星部ショウ(アップフロントグループ所属作曲家)今年の春からK-POPのオンラインスクールで授業を受けています。
>>537 昨日 YouTubeでレモンのランキングを見た外国人の発言と同じやん
二木二木二木二木二木の菓子〜♪
パピコピコピコパピコピコグリコパピコアイス
今日の企画は歌詞とか歌い方の評価じゃないでしょうよ
>>580 草野が唄ってるの聴いて思ったが、むっちゃ難しいぞ
>>544 川谷絵音なんかは割とガチ目に選ぶから呼ばれなくなったのかな
無駄にボーカル女性がビブラートしまくってるバンドあるけど聴いてらんない
オレンジレンジの寿司食べたいとか、直太朗のアルバムとかでやるコミックソング系の特集もやって欲しいわ
>>604 ああたしかにエノンはわりと面白い選曲してたな
こういう誰も知らん曲のほうが この番組らしいな
岡本真夜や三木道三みたいなのはメジャー過ぎる
待って、2000年以降のこのメガネさん何も知らない
サブカルすぎない?
>>595 結局、ボクの好きな歌ランキングなだけよな
これすき(´・ω・`)
きらきらぶっしやばらの花もいいね
>>616 ただ誰も知らない様なの選ぶのもシラケるんだよなあ⋯
>>618 ラッキリのライブ楽しいぞ
遂に草野も認めて自分のライブに呼び出した
ガチなランキングなら地上波では出来ない。
そういうのはラジオとかポッドキャストで
サカナクションはいけすかんMacのイメージしかなかったけど聞いてみたらよかった
>>619 それでももっともらしい理由ついてりゃよかったけどな
選曲理由がペラペラすぎる
レキシ好き
フジで番組もやってたのに見なくなっちゃったな
>>619 曲全体なら色々客観的な話もしやすいが
メロだけってなるとどうしても好みの側面が強くなるな
意外によくアーティストか評価する
エイリアンが入ってないんだな
いや、2000年以降が急にざっくりしてんなw
25年あるぞw
わざとメジャーどころを外してる感じの
俺カッコいいが透けて見える。
これくらいがちゃんとした選曲だな
2005年以降くらいしか記憶が
ちゃんとない世代が選んでも浅くなる
さっき来生たかおと唄っていて来生に惨殺されてたぞハナレグミ
ハナレグミのライブ行った時スタンディングなのに寝そうになった
あれ、堂々とプッシープッシー歌ってて
最悪だと思ってそれ以来レキシ大っ嫌いになった
ノストラダムス越えた2000年代初頭ってやっぱ名曲多いよな
>>616 知らない曲選んで悦に入ってる選曲ほどつまらないものはない
>>653 熊木の楽曲買ってやれよ売れてないようだから
2000年代になって一気にマイナーな曲ばっかになったが
こういう誰も知らん曲のほうが この番組らしいな
くるりとかハナレグミとかええよねキリンジとか入らないかね
>>652 あいのりで流れてた時は名曲と思ってたんだけどな
しばらくして出た春の歌は今でも聴く
>>651 薄っぺらい25年だからまとめないとだめ🙅
2000年以降って言っても2005年、2010年、2015年、2020年って全然違うからな
>>194 ジャニが盛り上がってたレキシも口ずさんでたら 割に合ってなかったし本当知ったかぶりやめてほしいんだが
恥ずかしいわ
何気にメンバーがすごいSuper butter dog
ゴールデンでやった時ミセスが全然入ってなかったんだよな
>>669 えまって
いい曲だと思ってたのに、そうゆう意味だったんだ
ちょっとだけ嫌いになったわ
ゆにぞんの人とはあまり気が合わないな(´・ω・`)
>>616 誰も知らんという程マイナーでもないぞ
斉藤は全然普通の曲しか選んでないが
こういう誰も知らん曲のほうが この番組らしいな
岡本真夜や三木道三みたいなのはメジャー過ぎる
>>633 知らない曲でも良いメロディって企画だけどなぁ。番組の作りが音楽番組じゃあ無いから残念よ。
井上苑子はミセスとの曲で名が残るくらいで結局ブレイクできなかったな
この時代のミセスのCDは中古屋で何故かもれなく高額設定になってる
2010年~2015年あたりはほとんどAKBしかいなかったイメージ
>>675 関ジャニ自体売れてないしな売れてない人に優しい番組
>>669 プッシーとは実は一回も歌って無いけどねw
>>702 知らない曲ばかり選んで有名な曲外してる方が音楽番組として恥ずかしい
こういうのってどれだけいろんな分野の曲聞いてるかどうかだからな
>>709 オリコン年間ランキングはAKBか嵐がほぼ独占
>>697 誰も知らん曲ってどれ?有名な曲ばかりだと思うんだけど?
それとも釣り?
>>707 米津とコラボしたDAOKOを思い出す…
ジャパレゲってもうちょい洗練されたやつは出てこないもんなのか
髭男はプリテンダーがランクインするかと思ったが案外なんだな
>>729 あのあと岡村ちゃんともやったりしてたのにな
椎名林檎のライブに出たり
なのに全然ハネないDAOKO
こういうマイベストみたいな特集楽しい(´・ω・`)
好みが合っても合わなくても
好きなものを語る楽しさ
こういうマイベストみたいな特集楽しい(´・ω・`)
好みが合っても合わなくても
好きなものを語る楽しさ
>>729 岡村靖幸とやったのもそこそこ売れた気はする
ただあの人って元々はポップ歌手じゃないっぽいしな
>>705 字が似てるし
今までずっと点滴の歌ってゆってた。。
でもバレなかったと思う
昭和平成令和の区切りか!
80 90 00 10だと2000年以降の記憶がないしなぁww
>>710 今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる良い
>>732 デフテックのあれはジャンルは何になるんだろ
>>729 SoulJaの事もたまには思い出してあげてください
高校生クイズで参加した高校生に「濡れたまんまでイっちゃって〜♪」と
歌わせてた日テレ。
セクハラしてるとしか思えなかった
>>703 ミセスはNiziUと歌い直すし散々だね(´・ω・` )
「瞳を閉じて」や「LOVE LOVE LOVE」「真夏の果実」のような糞バラードが広く好まれるのが謎。
>>709 ワンオクとかセカオワやサカナクションが頑張ってた時代でもある
>>735 なんか藤原さん嫌われてるのかな
確実に令和イチの天才だと思うのに
喉故障したからなんか、下に見られてそう
「君は綺麗だ〜!!!」なんてマジで伝説になるフレーズ、10年先も残る名曲だと思うのに
>>702 有名な曲ばっかりだと本気で選んでないって文句を言うヤツが現れ
マイナーな曲ばっかりだと気取ってると文句を言うヤツが現れるな
こういうランキング企画はw
>>729 ソロで生で歌った時あんまりうまくなかったからな
>>737 何かバンドもやってるけど全然話題にならなくて悲しいな
またやるのか普通に売上ランキングやらずしょうもないランキングばかりやって
これ入れるならサスケも入れないとでしょ(´・ω・`)
斉藤はヒネリも何にもないな
ただキンモクセイを上に入れたのは精一杯のヒネリか
>>752 なぜ好まれるのか
を分析してみるといいんじゃないの?
「大衆」が「それ(そこ)」を「心地良い」
と感じてるわけだから
ユニゾンが3人の中で
唯一、自分の色がないつまらん選曲だった
>>777 大人気国民的アニメ「アタシんチ」の主題歌じゃなかった?
ダオコ紅白出たとき歯に口紅付いててかわいそうだったなぁ
Mステで泣きながら歌って口から泡吹いた小池徹平とウエンツも
若干ベタすぎる嫌いもあるがメジャーソング外してくるやつより全然いい
>>786 イメージとしてはそれ以前でもおかしくないもんな
>>752 瞳をとじてはベタだけど
ラブラブラブと真夏の果実は全然ベタじゃないけどな
また懲りもせずゴールデンでやるんだ
最近やったばっかじゃん 似たようなランキングを
ELTは懐メロ需要あるはずだけど持田が歌えないから今ではいないも同然の扱いになっちゃったな
全国で
どれだけの幼稚園保育園でダンスに採用されてるかw
>>787 結構売れてた印象あるけど⋯そういえば元メンバーの人って今何やってるんだろ?
⋯って再結成してまだ活動してたw
キンモクセイが一発屋はないだろ
小さい山がいくつもあるタイプ
子供が歌うからこそ、マルモリとポニョはキャッチーすぎる
>>814 やっぱり「マイラブイズフォーエバー」だよな?オレら世代は。
マルマルハゲハゲみんなはげるよ
つるつるぴかぴか明日もはげるかな
最初から最後まで聴くのは耐えれそうにない曲(´・ω・` )
そのコードのなにがおしゃれなのかわからないんだけど
ちなみに持田香織は全盛期でも原曲でディアマイフレンドを歌えない
>>845 時代がもう少し遅い状態ならまだ残れてたと思うな
あの頃はまだ売り上げ至上主義が残ってたし
>>856 正式な出場歌手としての記録ではないですから
>>849 マニアックなものを愛でるよりは遥かに健全
どう説明しようがほとんどは主観で言うしかなくて
この人たちも内心ではこの企画自体に苦笑いだろう
何でランク付けなきゃいけないの?ってさ
清木場俊介いた頃のEXILEの曲はわりと好きだった
ロリコンっぽい顔してる奴が子供の歌を熱く語ってるから怖くなってきた
>>858 246を利用してるから車線変更25時が好き
この解説はその人だけの感覚で
ウルセーwwって思うけど
意味は分かるよ!
日本昔話の(´・ω・`)
いいないいな人間っていいなの曲に似てるよね
「大人っぽい」というメロディのところの大人っぽさ
何で深夜0時にマルマルモリモリ聞かなくちゃいけないんだよw
>>871 そんなクソ真面目なこと言う奴の方が苦笑いされるだろ
>>865 さっきのブラジールも怪しかったな(´・ω・`)
ここまで出てきた曲のメロディ全部「にんげんっていいな」に負けてる
ユニゾンは斎藤が作曲したらこういう仕上がりになるのか
>>872 CHEMISTRYの二番煎じみたいな時
芦田愛菜もそのうち安達祐実みたいに
脱ぐ日が来るのかなぁ
もう古田新太いらなくない?
Mステのタモさん、ケンミンショーのみのもんた化してるよな
何回見てもマルモリかわええなぁ
あれから14年も経ってるのに2人とも第一線でバンバン活躍し続けてるのがすごい
だんご3兄弟は(´・ω・`)
「だんご3兄弟(間)だんご!」の
間がすごいと思う
なんかこの人ロリコンなのかなという薄気味悪い印象が残って番組が終わった
>>893 喉やっちゃった後だから勘弁してやってくれ
>>910 ちっちゃいから役者の仕事はなくなりそう
>>915 安達祐実もまさか濡れ場やって脱ぐ日が来るとは思わなかったよ
私の好きなユズさんの「夏色」
ユニクロのCMでメロディーがすごいよかった「涙のkiss(メロ部分)」
あの早生して、今や夏のテーマ曲になった「若桃の全て」
これがランクインしてないの意外すぎる
サザンなんかマジでCMで聞いただけで涙出てきた、オアシスさんの「ドンルク」以来だよこんなの
>>923 あのおばけみたいな曲の弾き語りしてる女の人か
>>921 そうなのか
こんな下手だっけって思っちゃった
最強メロディは
きみの元気は僕の元気さ ファイト!
いのちのよろこびに Yes it's goo-d goo-d Mor-nin'
だってこんなに Fine Day~
に決定
Aぇグループか
ずっとWEST.だと思って見てたw
藤井風さん(´・ω・`)
喋ってるだけでおもしろい
>>923 古山菜の花だったらちょっと狙い過ぎて疑ってみちゃうわ
風さんきたああああああああああ
風さんの「帰ろう」が入ってなかったよそうゆえば
風さんアラサーアーには嫌われてる?もしかして
めっちゃ好きなのに
>>899 メンバー最年少のちせですら当時8歳で、
芦田愛菜の7歳より年上です。
トリツカレ男は、なんでこんなキャラデザにしたんだろう?
金払って観たくない絵だわ
たしかに最後の古田新太のコメントにはビートたけしのようにハラハラした。
>>911 BABYMETALが出たから
思い残すことはなしだなw
>>927 昔は子役は成長を乗り越えられなかったから
平井堅もポップスターとかあのへんは天才的だったのに
なんで消えた
>>865 歌えないのは出逢った頃のようにじゃね?生歌はキー落としてた
>>959 うん。何とでも言えて古田新太らしくないなと
>>934 でもオレ、フラジールのつなが、アッー!!!!って溜めて無理して高音出してるもっちーさん好きだったな
CDより頑張ってる感じがして、YUIさんみたいにエロかった
だからフラジールはつなが、アッー!!!のバージョンの方が好きだから正直、うれしかった今日
>>954 藤井風のファンはおばちゃんおばあちゃん👵
星野源で終わるのやめてよ。ブサイクで締めないで。嫌いやわ
>>962 コロナ禍以降にいつのまにか活動休止してるだけでしょ
ベンザブロックのCM
小坂菜緒に鼻の役やらせるとは、なんかなぁ
>>974 星野源はイヤなのは歌が下手な上に音域もとても狭いこと
おまけにガッキーと結婚した辺りでポリコレ脳満載になった
アレンジは好きだけどね
>>962 平井堅路線と世間が持て囃す路線が乖離してっちゃっただけじゃね
>>962 ある程度売れればあとは自分の好きなこと好きなペースでやれるから
テレビだけ見てるおじさんたちには「消えた」って感想になる
斉藤さんの選曲が意外なのばかりだった
田淵さんが選曲したらどんなランキングになるのか気になった
>>910 荻野目慶子さんの子役時代は激美少女だった
>>979 藤井風のどの曲よりもポップスターのほうが上だと思ってる
評価はしてるが
>>950 堺雅人は新垣結衣とのリーガル・ハイがとても良かったのに歌ヘタクソ星野の歌なんかどーでもいいわ
>>980 オレンジレンジとかね
好きなことやるために1曲は売れ線かかないといけない所は何だかなーと思うが
星野源は初期のフォークっぽい曲には合ってる声だったな
>>986 2、3週前に出てたグループも最初っから好き勝手なペースでやってるからここのオッサンには消えた存在なのだが日本でもライブやれば相変わらずチケットは争奪戦だったりするのだ
>>988 箱のキャパ次第じゃないのかそういうのは
>>988 正しくラッキリが好き放題やってる感じのバンド
好き放題やっていたら最近ちょっと売れ出した
そして遂にエイトジャムに到達w
>>989 アリーナクラスだけどね
結局一般的にはレコード会社にとってテレビはプロ者場だから売上稼いで貰うにはいっぱい出てもらうこととなり
それがすめばその時点で固定客も出来てるからあとは自由にやればいいよ、って
∧,,∧
⊂´⌒つ* -ω-)っ ゴロゴロ
(※※※※※※※※)
lud20251112040405このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1762688611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「EIGHT-JAM★1 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・EIGHT-JAM★2
・EIGHT-JAM★1
・EIGHT-JAM★1
・EIGHT-JAM★1
・EIGHT-JAM★1
・EIGHT-JAM★1
・EIGHT-JAM★1
・EIGHT-JAM★1
・EIGHT-JAM★1
・EIGHT-JAM★2
・EIGHT-JAM★1
・EIGHT-JAM★1
・EIGHT-JAMゴールデンSP★4
・EIGHT-JAMゴールデンSP★1
・EIGHT-JAMゴールデンSP★3
・EIGHT-JAMゴールデンSP★7
・EIGHT-JAMゴールデンSP★5
・EIGHT-JAMゴールデンSP★6
・EIGHT-JAMゴールデンSP★2
・EIGHT-JAM ゴールデンSP★6
・EIGHT-JAM ゴールデンSP★4
・EIGHT-JAM ゴールデンSP★3
・EIGHT-JAM ゴールデンSP★11
・EIGHT-JAM ゴールデンSP★12
・EIGHT-JAM ゴールデンSP★1
・EIGHT-JAM ゴールデンSP★7
・EIGHT-JAM ゴールデンSP★2
・EIGHT-JAM ゴールデンSP★5
・EIGHT-JAM ゴールデンSP★10
・【音楽】藤井 風が今夜「EIGHT-JAM」ですべてを語る、120分にわたるロングインタビューでVaundy、川谷絵音らの質問に答える [muffin★]
・【テレビ】LUNA SEA特集「EIGHT-JAM」でSOPHIA松岡充が涙、ロットンNOBUYAと9mm菅原も登場 [湛然★]
・『EIGHT-JAM』の「プロが選ぶ最強メロディーBEST100」ミセスがまさかの「1曲も入ってない謎」で大論争 ★2 [muffin★]
・【テレ朝】「関ジャム 完全燃SHOW」番組名を「EIGHT-JAM」に改名 「関ジャニ∞」→「SUPER EIGHT」で [Ailuropoda melanoleuca★]
・『EIGHT-JAM』の「プロが選ぶ最強メロディーBEST100」ミセスがまさかの「1曲も入ってない謎」で大論争 [muffin★]
・【PS2】Def Jam Fight FOR NY【TAKEOVER】
・[どーでもいい]◆: トランプGAME・Four&Eight
・【Seize the Light】TWICE★272【MORE&MORE】
・マッシブ・タレント-The Unbearable Weight of Massive Talent-【ニコラス・ケイジ】
・■Straight-Ahead Jazz■正統派ジャズ■総合★1
・【Netflix】6888郵便大隊-The Six Triple Eight-
・mixed up /eighth note 第3章
・DIMENSION PART8 - EIGHTH DIMENSION
・[ADS-B]Flightradar24 Feeder Receiver2[MLAT]
・【MIDNIGHT】ミッドナイト競輪スレ1142【KEIRIN】
・【my protein】リバトラさん応援【KnightFox】
・【メイディン】MADEIN応援スレ★5【LIMELIGHT】
・【メイディン】MADEIN応援スレ★4【LIMELIGHT】
・【メイディン】MADEIN応援スレ★6【LIMELIGHT】
・【MIDNIGHT】ミッドナイト競輪スレ935【KEIRIN】
・【MIDNIGHT】ミッドナイト競輪スレ1141【KEIRIN】
・【TBS】7/13『音楽の日』タイムテーブル&全歌唱曲発表 SUPER EIGHTは出演見合わせ [Ailuropoda melanoleuca★]
・【SUPER EIGHT】大倉忠義 グループ改名後も使われる〝旧関ジャニ〟表記に「俺らがどんな思いで…ゆるさないっ!」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【音楽】ピーター・ガブリエル、新曲「Playing For Time(Bright-Side Mix)」公開 [湛然★]
・【速報】AKB48グループ新聞「Forty-Eight Timesガールズセレクション2020」開催決定
・「SUPER EIGHT」ファンの“聖地”赤羽八幡神社が約2億5000万円の所得隠し 宮司がさい銭などの収入を私的流用 [Ailuropoda melanoleuca★]
・Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
・【速報】AKB48新聞創刊記念「Forty-Eight Timesガールズセレクション2020」開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【STARTO ENTERTAINMENT】大倉忠義が一般女性との結婚発表「小さな命を授かりました」SUPER EIGHT初の既婚者に [Ailuropoda melanoleuca★]
・嵐、活動終了前に紅白歌合戦出場へ SUPER EIGHT・timeleszも有力 “目玉”不足のNHKと思惑一致で2年ぶり「STARTO祭り」解禁も [Ailuropoda melanoleuca★]
・【日テレ】『24時間テレビ』SUPER EIGHT横山裕(44)、チャリティーランナーに決定「少しでも力になれたら」 「子ども支援募金」開設 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【ナゾロジー】<時速4000km>中国が計画するレールガンみたいな鉄道「T-Flight」 [すらいむ★]
・SUPER EIGHT
・The Wild Eight 1日目
・嵐が丘 Wuthering Heights