◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1473293175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 株式会社ディー・エヌ・エー ?@DeNAPR 49m49 minutes ago
米国時間9月7日、当社との協業タイトルである「SUPER MARIO? RUN」が今年12月に100ヶ国以上のApp Storeで配信されることが、任天堂株式会社より発表されました。
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/160908.html 気付いたんだが、ラミレスって采配とか継投は確かに糞だからボロカス叩かれてるけど、選手管理に関しては名将なのかもな
休養の取らせ方は特にそうかも
今回の筒香一日休ませたのも、中盤今永を休養させたのも今の好調に繋がってる
しかし継投の下手さと捕手への代打の使い方をもっと考えてほしい
後半戦では代打の切り札を切るべき場面で不可解な出し惜しみをするケースが目立つな
昨日5回で後藤を使ったのは最善手だったけど
継投はそれほどおかしいとは思わない
人選もタイミングもだいたい理由がわかる
最善手を打たなかったこともあるが、あえてそうした理由も好みとか野球観の違いかなという範囲で理解できる
残りの5戦のヤクルトを1勝4敗だったら1ゲーム差だから何とか2勝したいな
今日負けたらCS争いがまた分からなくなる
>>13 野次馬ライトスタンドも早いとこ更新してくれ
年度契約なのかもしれんけど
今日勝てば石田二桁&CSマジック9が点灯する
勝ちたいねぇ
高田池田解任から始めろよ
こんなに外人引いて全員外すなんてヤマカンで引いても無理なんだからよ
今浪こわかったもんなぁ
彼が離脱しなけりゃ、川端も無理する必要なかったんだろうが
センター坂口がヤクルトアウェー借金30の象徴だなぁ
8月度 日本生命月間MVP賞
セ・リーグ【投手】小川 泰弘 (東京ヤクルト) 初受賞
セ・リーグ【打者】菊池 涼介 (広島東洋) 2度目
パ・リーグ【投手】松井 裕樹 (東北楽天) 初受賞
パ・リーグ【打者】浅村 栄斗 (埼玉西武) 3度目
良い意味のマジック点灯とかいつぶりだろ
勝ちたいねえ
2016/08/09(火) 12:23:45.88
地域別】人気のプロ野球球団ランキング トップ3をご紹介
@nifty何でも調査団「野球についてのアンケート・ランキング 第2弾」
アンケート実施日時:2016年03月4日~2016年03月10日/有効回答数:3,258
1位 「読売ジャイアンツ」20%
2位 「阪神タイガース」13%
3位 「北海道日本ハムファイターズ」5%
4位 「中日ドラゴンズ」5%
5位 「福岡ソフトバンクホークス」4%
※同率の場合は、票数で順位づけ
という結果に。総計では、2割超えで「読売ジャイアンツ」が1位となりました。
http://keiken.nifty.com/hobby/160307669763/baseballteam.htm 任天堂株が一時18%上昇! マリオのiPhone向けゲーム配信を好感
http://www.sanspo.com/geino/news/20160908/eco16090811570004-n1.html 開発に協力したディー・エヌ・エー(DeNA)の株価も急伸した。
>>20 CSマジックってなんなん?
クリンチとは別なんやろ?
昨日勝ったんでクリンチは9.5
今日勝てばだいたい7.5やで
天気予報当たるねー
すげえ雨雲
今日も試合前大丈夫やろ
>>32 石川最短で戻すつもりで中継ぎ補強するんか?
>>9 結果論で後藤でもよかったけど、5回で仕掛けるのは当たり前として、あそこは下園の方が最適手だったと思うぞ、
後藤がたまたま打ったから名将扱いされてるけど、出し惜しみの意識がラミレスにあったのは間違いない
落とすと思ってた三嶋で取れたし今日も取りたいね
スイープ出来ればCSに大きく近づく
どのみち後藤も下園も8月の打率が1割台だったわけで、どっちが最善ってほどでもあるまい
皆ワッチョイなしだと荒らさなきゃいけないって衝動にかられるらしいから
仕方ないね
9/8(木)のセ・リーグ公示
■出場選手登録
雄平(S)
青柳晃洋(T)
M.ザガースキー(DB)
山下幸輝(DB)
■出場選手登録抹消
谷内亮太(S)
金田和之(T)
三嶋一輝(DB)
石川雄洋(DB)
三嶋18日まで登板なしてどういうローテ考えたんやろな
中5でみんな詰める、今日やらない、三浦か久保入れる
で19広島捨て試合あたりに登板
ならいけるんかな?
>>52 久保は不安やなー
まだペトリックのほうがよさそう
木ヤク 石田(中5日)
土中日 山口(中6日)
日中日 今永(中6日)
火ヤク 井納(中6日)
水ヤク 石田(中5日)
木阪神 山口(中5日)
金阪神 今永(中5日)
土阪神 石田(中5日)
日広島 谷間
月広島 井納(中5日)
木ヤク 石田(中7日)
金巨人 山口(中7日)
土巨人 今永(中7日)
水ヤク 勝利数次第で今永(中3日)、三浦?
谷間候補 飯塚、三浦、久保ちゅう
三浦 9/3 7回 106球 6被安打 1被HR 7奪三振 0四死球 自責2(失点2)
久保 9/7 5回 66球 11被安打 0被HR 1奪三振 0四死球 自責3(失点4)
ヤ 石田
中 山口
中 今永
ヤ 井納
ヤ 三浦?
阪 石田
阪 山口
阪 今永
広 三嶋
広 井納
>>55 ニュースの記事を鵜呑みにするなら投げる方は7~8割らしいし、スタメンは厳しいんじゃないかと思う
が、ヤクルト的にはなりふり構っていられない状況でもあるな
今永に関しては明後日から中5予定なんじゃないかと勘ぐってる
予定通り消化されれば10日D、16日T、22日S、28日Sで4登板
残りが26イニングだから1試合6,7回でギリ届く
10-16と投げると今週試合ない金曜も来週スムーズに入れるし
石川内野手ついに落ちたんか
これはもう今季終了かね…
CSは、どうだろ
巨人やけど、幸運の置物石川を抹消しちゃって大丈夫なん?
>>62 投げる方って元投手らしいなw
代打だとしてもあの思い切りは怖いが本調子なのかどうかが気になるな
>>67 一軍Pの球打ってなかったって考えると今後はともかく今日は安牌なんじゃね?
>>63 疲労を気遣って1ヶ月休ませるくらい大事に使ってきたのに、ここにきてそんな荒っぽいことしてまで規定に届かせるとは思えないな
あと3登板で3勝して9勝8敗防御率2点台なら規定にわずかに不足しても新人王の目はある
というか過伸展ってよく分からんのだけど治るんか?
関節がめっちゃ反る人ってイメージしか無いんだが
台風(温帯低気圧)の雲はよめんな
雲行きあやしくなってきた
やれそうだけど雨はさけらんな
予備日あるし中止でもええんやけどな
ビール半額はまたやるやろし
広島優勝も見ておきたいしな
雲の流れだと8時ごろ降ってきそうだけど、だいじょぶかな
川端は今日も5番でスタメンかな?
好調時とはかけ離れた打撃内容なのでこのままなら有難い
>>77 勢いあるし
石田だし
勝てそうではあるな
本当は二軍で調整したかったけど残り試合がないので出来ず
かと言って一年に上げると主力なので使わざるを得えないと
こういう時実績のある選手は逆に使い辛いね
新百合ヶ丘あたりは全然降ってない
間違いなくやるでしょ
そろそろ井手の本領発揮シーズンだけど
このあたりで出番無いならもう今年までかな
>>87 去年より旬が短かったな
野手もあまりに高卒ルーキーや若手ばっかになっても困るが
>>69 阪神戦で100球行ってないのに下げた理由がその辺かな?と思っただけ
あの時の調子考えれば送りバントでもよかったわけで
>>78 リリーフが怪しいし6回雨天コールドのほうが勝てそう
井手は年俸安いし中間層スカスカだから一応置いておいた方がいい気がするけど
まあ高田なら切るだろうな
>>79 やち落として残り大引と藤井だしスタメンだろね
なんか久しぶりに石田が炎上しそうな悪寒が…
ほらずっと良いことってまず無いし菅野ですらボコボコになる時はあるし
宮崎もここまでやってるのに守備位置ころころされて少し可哀想
>>96 ホントそう思う
送球の感覚が狂うのが心配だ
白崎セカンドも上手いのに
1 (中) 桑原 0 0 0 0 .275 9
2 (三) 白崎 0 0 0 0 .209 4
3 (一) ロペス 0 0 0 0 .258 24
4 (左) 筒香 0 0 0 0 .318 39
5 (二) 宮崎 0 0 0 0 .290 10
6 (右) 梶谷 0 0 0 0 .270 15
7 (遊) 倉本 0 0 0 0 .301 1
8 (捕) 戸柱 0 0 0 0 .233 2
9 (投) 石田 0 0 0 0 .205 0
1 (遊) 西浦 0 0 0 0 .259 5
2 (中) 比屋根 0 0 0 0 .227 0
3 (二) 山田 0 0 0 0 .323 35
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .274 26
5 (右) 鵜久森 0 0 0 0 .253 4
6 (三) 川端 0 0 0 0 .300 1
7 (一) 荒木 0 0 0 0 .247 1
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .187 2
9 (投) 石川 0 0 0 0 .034 0
ヤクは坂口西田outひやね中村in
こっちは2番白崎
うちが西田より中村いやがってるってことに気づきやがったかw
いま小田原から向かってるからもう中止は許されないぞ
中村の対Deの成績を見たら、打率.143しかないのに何故か打点が5もある
81 :名無しさんにズームイン!:2016/07/19(火) 19:17:52.39 ID:YddEtCXW0
広島って、人気ないし影薄いよな
地上波の視聴率もいつも最低記録だし
2016日テレ野球最低視聴率 巨人×広島 巨人負けで6.0%w
82 :名無しさんにズームイン!:2016/07/19(火) 19:18:26.88 ID:xSktFJ450
桑田はPL救えや
83 :名無しさんにズームイン!:2016/07/19(火) 19:18:56.44 ID:YddEtCXW0
日テレ 昼の野球最低視聴率
これも巨人×広島 広島勝ち1.7%www ←
85 :名無しさんにズームイン!:2016/07/19(火) 19:19:40.57 ID:xdetCtFJ0
ローカル広島 が野球中継の全てのガンだろうな
おまけにTBS最低記録の3.6%も広島戦
田舎のチームって惨めすぎるだろ、都会コンプレックスの塊だしな~
二番白崎以外は不安のない試合
ここ落としたらあかんな
下位において打席無駄にするよりはバント出来そうな2番でよくない?
石川、白崎、エリアン
みんな同じような感じだもんな
ここんとこがうちの穴だよね
左の石川が相手だから右の白崎ってことなんだろうけどそれでも山下やエリアンでいいんじゃねって最近は思う
それくらい打てる気がしない、というより球が内野超える気がしない
絶好調エリアンが二番セカンドやってた頃はピンズド補強だと思ってたのにな
今年でバイバイだわ
今思うとポゾって割と優良外国人だったよな
あれも多分牛込さんルートだったんだろうけど
なんで2番に一番打率悪いやつもってくるんだよ
桑原倒れたら自動2アウトじゃないか まだ八百長きらめてないのかよw
4番の前にランナーためないようにする作戦やめろよ 八百長フロントども
ラミレスの中でムシキングは代打って強いイメージがある気がする
白崎って代打の方がいいよね
スタメンだと投手でもないのにセーブしながらプレイしてるw
今日勝てれば大きいなんてもんじゃないぞ
頼んだ石田
最近ハマスタ行ってないけど、梶谷応援歌のソーノーナヲキザメーはまだいるの?
三嶋抹消ってことは来週のヤクルト戦には先発できないのか
しかしエリアンも結局失敗だったな
やっぱ外人は長打が打てなきゃ話にならん
ロペスぐらいのホームラン打てる外人がもう一人いたら
もっと強くなるだろうな
昨日ハマスタ行って気がついたんだけど山﨑が投げる時に
ヤクルトがヤスアキ倒せってコールしてた気がするんだけど前からありました?
周りの人も個人攻撃wwとか言ってたんだけど
>>126 吉村の応援歌こそ白崎に相応しいな
たまに勝利を~呼び込む豪快なスイング
白崎も空振り多くて
梶谷も多いなら打率で梶谷2番のほうがいいわ
少しでも確立高いほうがいい とにかく4番の前にランナためないとな
2番宮崎でもいいし、2番自動アウト倉本で去年最下位になったから
またこの作戦なんだろうな ほんと八百長だわ
>>131 オリックスクビになるモレル(.244 8HR)ですら入ったら救世主になれそうな2・3塁事情やし
白崎なんて顔も見たくない
こいつ使うために宮崎がたらい回しにされるのが最悪
マシンガンストップさせるから白崎なんか ほんと酷いな
白崎ってほんと伸びないよな
あんな立派な体格持って長打もあるのに
長続きしないよな
こっちか
白崎スタメンは別に良いけど打席数の多い2番で使うなよラミレスもすっかり2番軽視になっちゃったな
>>147 クリーンナップ打てる内野のユーティリティって凄いよな
背番号6を宮崎か桑原に渡せよこのカス
第2の聖域になる前に消えて欲しい
本来ならスタメンの宮崎が固定されるべきであって石川離脱の二塁を争奪するのが筋なんだけどね
成績の割りに待遇いいんだよな白崎は
ペト砂田先発に出すよりはマシだろ。
だめなら中6甲子園
NHKはまた阪神の試合かよ、最近ずっとやってね??
白崎はしっかり振った時にバットに当たらないのが致命的
白崎 .209 4本
エリ .208 3本
どっちがいい?
>>157 宮崎を固定したいのでエリアン
それよりも山下
昨日も試合開始時点では全体で6割くらいに入りだったぞ
今日のほうが天気悪いから来ない人多いだろ
石田はとっくに二ケタしてもおかしくなかったんだよ
山崎にだいぶつぶされたもんな
そろそろかわいそうだからざわつくのやめてあげてほしいが、まあ今年はしょうがないな
今ハマスタに向かっている。
都内は雨が降っているけど、関内はどう?
一球速報見に行ったら3番ギャレットか。結構四球選ぶし普通に嫌な打順だわ。
>>182 どっかで見たけど2位なるより4位になる確率の方が高いらしいよ
白崎出すくらいならエリアン使ったほうが
宮崎の守備位置動かさなくていい分マシなんじゃないの
宮崎以外左が打てないんだよなここの右バッターは・・
左バッターと左投手が苦手な右バッターばっかりだから辛いな
白崎が左投手苦手ってこと頭に入ってなさそう
桑原を左相手に使ってたくらいだし
梶谷を2番でフリースイングさせればいいか、白崎なんて使うにしても2番で何度も打席回すな
やはり、石川打てない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
闇雲に初球から何でも打ちに行くのと甘い球が来た時だけ初球から狙っていくのは違う
やはり、石川打てない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
>>200 ありがとう!
ベイスターズエールおごりたい!
桑原の左キラーバージョンのセカンドとかどっか落ちてないんだろうか。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
広島早くも丸の一発で先制
丸みたいな選手出てきてほしい
ひちょりってハマスタとか東京ドームの試合だと
球場が狭い狭いって言い続けるから嫌い
石田は打率2割台だからな。
応援歌作ってやってもええぞ
>>249 そのくせハマスタでホームランなんてほとんど打たなかったくせにな
声が若いなとおもったら稀哲なのか…
ラーメンマンのコスプレしてた会見がピークだったなぁ
この頃稀哲と直人の松坂世代コンビが必死に石川を教育してたけど
あまり身にならなかったなぁ
明日発売の[FRIDAY]
⇒目撃撮!絶好調!横浜DeNAベイスターズの若き大砲・筒香嘉智を支えるモデル風美女-ホームランダービー独走中-
打順調整だとか喜んでいると1番からとかなるとまた自動2アウトにw
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
戸柱*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
これはベテランのバッティング
なんやねんこのチーム!
満塁になった時点で無理だと思ったらまさかの2点タイムリー
石田よさ気だけど今日は早めに降りそうだから継投勝負だね
あれタッチプレイじゃないし梶谷とかでも間に合ったか微妙じゃね
ここで畳み掛けられれば強豪球団になれるんだけどなぁ
フォースプレイで一、二塁のときのバント失敗する気しかせん
ここでシラタキくるうううううううううううううううううwww
昨日エリアンは打ったぞ
てめーも打てや期待してねーけど
なんでここでマシンガン止めるやつを2番にいれてんだよ 八百長め
コーチとあたったぞ
あれってアウトになるんじゃないのかw
こんな雑魚ルトに負けるわけねーだろ
石田だから守備ちんたらしてても勝てるわ
また満塁キタ~*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
また満塁キタ~*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
次が白崎という事を考えたら
無理に走っても良かった場面だった
上田最近慎重すぎる気がする
まあ前半やらかしまくってたからしゃーないか
一番白崎とかそら4月あの成績になるわ(´・ω・`)
ただはま
勝ってるじゃーん満塁じゃーん
あ、しらさきだ
一瞬見てなかった隙に2点入っとる、なんやこのチーム(´;ω;`)
>>479 そうよね
あんなギリギリの止め方初めて見た
最近2012ドラフト組が活躍してるんだから頑張れよ
2ストライクになった。
ここからなんでも振るモードです
最高の仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
最高の仕事したwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
めっっちゃいい仕事したああああああああああああああああああ
体を捻って避けるようなフリしてキッチリ当たったな
見事だった
押し出しキタ~*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
外角だけで三振にできるのに
ヤクルトはもったいないことをしたなww
まあ白崎はがんばった
白崎ができる最高の戦いをしたよ
なぜ初球に手を出すのか、少し粘れば完璧に甘いのくるだろーに
一打席だめなだけで文句言うのってすごいな10割打たなきゃ文句言われそう
デッドボールという白崎にしては最高の仕事したからおk
>>617 梶谷6番と宮崎5番が機能してるから消去法で
白崎のやつは梶谷とかだと足避けちゃうからな
ほんといい仕事した
なんでインコース投げたんだろな外に落とせば必ず三振なのにw
てか宮崎の四球マジで効いてる
ロペス筒香以外の連中は宮崎の繋ぐ意識を少しは見習いなさい
筒香ホームラン→ロペスサイレント凡打はもはや様式美
>>617 それ自体に利点はないがロペスの調子が良い間はそのままでいいというだけ
下手にいじってロペス冷えたら貧打に逆戻りだからな
白崎わざと当たったならナイスだけど、ガチで当たったならしっかり練習しろ。
>>642 白崎の当たる前の球とかは広かったし
単純にゾーンメチャクチャなだけだと思う
ここでもうひと押しできれば決まったのに。
ロペスは流れとか全く考えないね。
ワンバンでいいって戸柱やってたのに何やってんだよ石田
>>667 配球が全球団に研究されたのか途中から干されてたよな今シーズンの中村
>>647 2裏にヒットで2点追加した場合と3回にソロ2本で2点追加した場合の勝率に違いがあるのか?
流れって何だ(´・ω・`)
白崎は打たないとかネガっといてこれかよ
ハメさん嘘つきばっかやな
>>681 まあロペスがホームランでも打ってたら石川降板まであり得たかもしれんから流れ云々は抜きにしても試合展開は大きく違うわな
ヤクルトも去年優勝した反動なのかCS出たいって執念があまり感じられない気がする
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
森本ってまだ34歳かよ
まだ現役いけるんじゃないか?
>>675 今年のベストナインの捕手って正直思いつかないんだけど
優勝補正で石原とか會澤あたりがなるのかな?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
相手チームの投手が打席で粘るとイライラする俺は度量が狭いのだろうか
>>725 うん、かなり練習して、色々とトレーニングを試したけど身体がついてこれなくなったらしい
キャラ的には好きだったな…
白崎が直人の後継者のマグネットになるとはな
ガタイだけはあるから今後もガンガン当たるべし
西浦って三嶋の開幕弾思い出すけどこの2人大学から面識あったんだな
ひちょり
ハム→横浜→西武
ひちょりはハム時代が一番印象強いな。
>>770 リアル登板のほうは今季あるのか?てかんじだな
>>775 石川バッティングいいとはいえバントせんのは舐めてるのかと思った
中村に投げた落ちる球といい今のホームラン性の当たり打たれたあとのストレート勝負といいマジで石田尊敬するわ
特に中村に3-0にしてからの三振はしびれた
これ出来るピッチャー石田しか居ないからね横浜には
石田は段々SBの和田に似てきたな。投げ方といい投球スタイルといい
オフは和田に弟子入りしたらどうだろうか
>>776 ハム以外でまったく活躍してないんだから当たり前じゃん
うーん惜しい
というか最近こんなんばっか
まだまだ本調子じゃねーな
ロッテ清田が頭部に危険球食らった模様。自業自得とはいえ、今年散々やな
宮崎って最後のホームランいつだっけ?
今年は20本いけると思ったんだけどな
中村がフォロースイングの軌道に頭入れてドッキリしたわ
死んじゃうよ
>>819 まあここから全敗でもしないと落ちないし
>>819 現実的に言うとヤクルトは3タテ必須だったでしょここ
石田は昨年山田にボコられたけど
今年は抑えてるよね
ヤクルトは、気の毒だけどCS進出するには、残り試合全部を「11勝3敗」して、ぎりぎり届くかどうか
もう諦めてるんじゃないかな
>>824 昨日30盗塁達成
2年連続トリプルスリーはほぼ間違いなし
CSは勿論だけど今日は何としてでも石田に二桁取らせたい
>>819 ここから5割なら、お釣りがくるくらい余裕ある
けど、こういう時に5連敗、6連敗とかしたら
さすがに分からないけど
打つ以外は言うことないワロタwwwww
誰かと思ったらひちょりだった
白崎ってこの前も目にぶつけられてからプチ確変したよな
当てまくれば完全に覚醒すんじゃねーか
ホントあとは打つだけなんだけど
そこが絶望的に進歩する可能性がない
白崎って目が悪いから打てないんだと思ってたんだけど
守備はいいんだよなあ
何が悪いのか
ひちょり「打つ以外は言うことなし」
>>874 それでも稀哲はシーズン3割経験あるからな
石田対バレンティンは、7打数0安打
バレンティン打率ゼロとか、どんだけ石田と相性悪いんだ
>>819 確定するまで気は抜けない
去年何を学んだか思い出さんと
5回までほ安心して観ていられる
つうか最近は完投させてほしいかな
阪神がカープ地元優勝アシストし始めた
まあ内海ならさすがに打つかw
>>906 野球脳なくても長野くらいなら成績は残せるんだがな~
白崎が三塁打と倉本も守備範囲ひろくなるから守備が閉まるんだよなぁ
オフに三塁と二塁どちらで外人野手とるかだな。
三塁でまだガチャ回して二塁は宮崎でいくのか
三塁宮崎既定路線で二塁手を補強するのか
「くたばれ 読売ジャイアンツ」
って、中日と広島 はやってなかったっけ?
戸柱左打てるようになったらあと3分くらい打率上がりそう
戸柱の外見は豪快な打球を飛ばしそうに見えるが、実はアヘ単というギャップ萌え
巨人勝って明日の移動日胴上げ期待してるのに(´・ω・`)
ほんと日ハム時代はエライ違いやな鵜久森
初球強振なんてやったの見たことなかったぞ
うぐぅが別のチームで重用される事があるとは思わなかった
どこの実況も「カープが勝って巨人が負ければ~」って言いすぎなくらい言ってるな
坂本は自打球がふくらはぎに当たった影響でしょう
肉離れ起こすからな
バーネットとオンドルセクいないのはかなり痛手だったろうなぁ
マツダがワンサイドになってきてるからかな、NHKなんか完全に阪神寄りw
懲罰交代キタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)-_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)*^〇^*)━━━!!!!
まあヤクの捕手事情はこちらの知るところではないからな
ヤク専で盛り上がったらいいさ
lud20251009142845ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1473293175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・はません
・立憲民主党「所属する女性議員がデマの対象になることが多い」「辻元清美はTwitterをやっていません!」→アカウントが見つかる
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はまんせ
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません