◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【WBC】アメリカ vs ドミニカ共和国 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1489888173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どっちかが、敗退だもんなー
(・∀・)ニヤニヤしちゃうよなー
日本が勝てるかどうかは置いといてドミニカとの対決が見たいんや!
>>9 ムネリン無双だった
藤浪は使えない
メジャーの一流ピッチャー相手には打てない
解説斉藤かよ
内容も無いし聞き取りづらいんじゃボケ
>>22 あれは可哀そうだった
アレナドもミラーもホズマーも
高校野球から移動してきました
日本の相手はどこになるかな
日本にとってはどっちが相手になった方がいいのか、いやマシなのかw
両チームともメジャー選抜みたいなもんだし・・・
高校野球よりこっちのがおもろいだろw
レベルも高いし
>>17>>27
でもその内3点はマイナーのピッチャーからで
メジャーのピッチャーからは菊池のHRだけなんだよな
2~7回まで完全に抑えられてた
>>46 昨日は1打席2三振魅せてくれたから(´・ω・`)
>>40 愛知民 名電中京じゃない高校はガン無視 どこやねん至学館
>>41 近年、野球人気が女子の間で高まってるからなぁ
どんだけ長時間になっても耐えられるように
カレーパンとマミ
どっちが勝ってもいいから
脱税ジャパンには負けるな
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
リーランドお爺ちゃんなんて今更引っ張り出してくるなよと
ポンポンストライク獲るなあ
ボールゾーンで勝負とか言ってるノーコンとは競技が違うわ
回るねえ~~ わざわざ回るって言ってた メジャーは
なにその牛乳を薄めた白濁水 砂糖も入ってるってカルピスだよ でも家リッチ
昼飯買って来るタイミング難しいなぁ
デリバっちゃおうかな
他の国は新しいメンバーガンガン招集するのになんで日本はやんないんだか
アメリカ国民の関心を少しでも上げる為に
USAには是非勝って貰わないとな
開催国が無関心とかありえん
>>102 そうか、ホークスかどっかはタマスタ放映してんだっけ
>>99 どうせメジャー組は辞退だし、国内組はボールの適正も分からんようなやつ呼んだって使いにくいし
日本としては、準決勝でアメリカに勝って優勝が良いのかな?
日本は予選からアジアのチームは、中国としか試合をしていないのか
台湾にも韓国にも勝って優勝の方がスッキリだけど
しょうもないホーン鳴らしてる男はまだ退場にならないのか
こういうのいないかな
>>133 昨日のが酷いとかいっちゃうのは見てないだろとしか言えん
今のは酷いけどw
クロフォードはPSでもそうだったけど大事な試合でやらかすよな
>>138 昨日のタイムリーエラーは酷くなかった?
>>138 いやあれはあかんやろ
2人同時に不味いプレーはいかんわ
>>144 即レスどうもです。決勝に残ったことは無いなと思っていたけど
>>143 どちらかというとあれはポージーの酷いフリーパスが原因だと思う
そう考えると二連覇のあとベスト4な日本って相当だなあ
にしてもやっぱ球速いな
アジアラウンドより5マイルくらいは速い感じ?
しかしアメリカ、キャッチャーのプロテクターデザインがすごい
決勝23日だから今日50球投げたらもう今大会投げられないんだな
>>143 アレナドのだろ?
あれは守備範囲広いから届いたけどイレギュラーんで回る余裕がなくてバウンドスロー
バウンドスローが丁度芝と土の間でホズマーも目測誤った
ミラーが内容抑えてるだけに悔しいタイムリーエラー
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 勝ったな…
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: ああ
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
こんなつえーチームと戦えるなんてオラわっくわくすっぞ
ベネズエラが日本だったらどうなったかな(´・ω・`)
クルーズもよく分からん打者だなw
規格外である事は間違いないがw
>>194 パワー付いて逆方向グンと伸びるようになったよな
下手すりゃ入るしw
あの当たりであそこまで飛ぶっていう
しかし、アメリカはポロリしすぎだぜ
>>201 一発勝負ならなんとかだけどリーグだったらどっかでコールドくらいそう
準決勝(予定)
オランダVSプエルトリコ
日本VSドミニカ
前回の対戦カードが入れ替わっただけw
このプールの試合を見てると第1回、第2回大会っていったい何だったんだろうって思う。
こいつら逆方向にも簡単に放り込むからとりあえず外行っとけみたいなリードは通用しないな
>>214 田中のアウトコースぎりぎりの速球左中間スタンドに運んだ時はまじびびったわ
ドミニカまじで冗談みたいな打線ですわw
いきなり終わるかもなあ
ほかにピッチャーいねえのか
しまった好ゲームを期待して、オープン戦観に行かないで自宅待機したのに
>>240 エラーが命取りになる打線だよな
その点オランダとかは主力も少し劣るし下位が天国
近くの子どもにあげて、名場面集として紹介されろよ!
第1回第2回なんて、現役メジャーなんてほとんど出てなかったんじゃない?
引退直後のクレメンスとかで大騒ぎレベルじゃなかったっけ??
これ菅野や千賀レベルだと丁度打ち頃なんじゃまいかドミニカにとっちゃ・・・
やっぱ仮病大谷レベルの速球必要だわ
>>260 第一回は薬野郎いがいは結構そろってたような
,/ ,.r=≡ァ、_
∠___________ ,r='彡三三≧ミy、ミ≡=-、__
r'⌒'三三三三彡'彡三::::::::::y(::::::ミミ、巛ミ三三三三ルー'"う ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`¨"ー――'ソ三彡'ノ::/::::三三ミ}ミ≦r===''"´ ̄´
,.r彡'三::::/::/巛三三ミミ}_,.:::::≧、
_,;<乏ミ、彡:/彡三彡::::/三三ミ}
_,,<三/三ル'/彡'¨´ ̄`¨'<三三/⌒)
r'´三三》三》〉)彡三彡'´ `> '三三'
ゞ≡≡≡≡'"⌒`¨´ /三三シ'
《三彡シ'
サンタナがこの打順にいるのすっごくやだよなぁ
んでベルトレかよ
>>260 アメリカなんて第一回が多分一番豪華だったぞ
野球の神に喧嘩売ったからあんなザマになったけどw
>>262 またプエルトリコとやって負けるのだけはつまらないからこっちでいいよ
あの甲高いホーン鳴らしてる観客を早く追い出してくれ
アメリカが弱いんじゃなくてドミニカが強すぎるんだろw
それなのにミス連発してたらもうねw
また初回フルボッコかよ
こんなん野手いやんなってしまうわ
髪型が普通なせいでマカッチェンがマカッチェンに見えないw
カーブとか、スライダーは強いわ
千賀ならフォークやったな
アメちゃん第1回はジーターとエロくらいしか覚えてないやw
こんな打線と対戦とか無理すぎる
もう1イニングずつ継投した方がいいんじゃね?
>>291 あれってやっぱボブデビッドソンがメジャー審判復帰を餌に買われたんかねえ
これはよくアウトにした
2点で終わればまだなんとか
致命傷で済んだな
って書こうとしたら、もう書かれてたorz
菅野がドミニカ打線を抑える想像ができない。早めの継投だな。
カノは怖いけど、ドミニカ打線にはやっぱり右投手の方がえーんちゃうか?
>>371 今回のアメリカのキャッチャーは世界最高の二人を揃えているからな
なおポージーはモリーナ以下であることを明確に証明してしまった模様…(´Д`)
日本対ドミニカ
小久保権藤が正攻法(馬鹿正直)な継投策に出てバカスカ失点しそう
ドミニカALLMLBとALLNPBの対決か
結果はどうであれ楽しみだw
MIAファンとしてはイエリッチを応援せざるをえない
>>383 決定かどうかわからないけど、そんな感じしない?
>>384 アメリカ叩いてメジャーリーガー引きずり出したい
>>382 なんでや!スタントンさん身長超えたろ!
>>384 俺はアメリカだ! だってアメリカのほうが日本の相手としてはおいしい
なんか準決勝、ドミニカとできるのなら負けても本望。アメリカとだとまた審判がしょうもない
判定をして後でモヤモヤしそう。
日蘭プエドミなら前回とまったく同じベスト4じゃねーかw
>>394 出来れば無関係を装いたい湿りぶりですね
アメリカが勝ち上がったら、また客席ガラガラになるぞ。
ドミニカVS日本のほうが絶対、客入る。
>>387 少なくともセイバー的に見たらNo.1とNo.2でしょ
高校野球とwbcって雰囲気似てるな
負けたら終わりだから無駄なプレーがない
長いか短いかの違い
ドミニカには日本は勝てないな、どうやっても
南朝鮮やキューバが相手だった頃とレベルが違い過ぎる
>>366 なんで?
アメリカがここで敗退したらWBC終わりそうだからアメリカ応援する、って人もいそうだけどね
ドミニカはアメリカ同様に追い込まれているはずなのに余裕があるように感じる
>>384 アメリカに決まってんだろ
ドミニカには勝てねえからよ
開催国アメリカは次回からは決勝トーナメントからの参加になります
過去の対戦成績(AB組対CD組)
韓国:4勝(メキシコ2、米国、ベネズエラ)0敗
オランダ:2勝(ドミニカ2)6敗(リコ3、ベネ、米国、ドミニカ)
日本:2勝(メキシコ、米国)2敗(米国、リコ)
キューバ:5勝(メキ2、ベネ、リコ、ドミニカ)2敗(リコ、ドミニカ)
豪州:1勝(メキシコ)4敗(ドミニカ、イタリア、ベネズエラ、メキシコ)
合計14勝14敗
米国:2勝(日本、オランダ)2敗(韓国、日本)
ドミニカ:3勝(豪州、キューバ、オランダ)3敗(キューバ、オランダ2)
プエルトリコ:5勝(オランダ3、キューバ、日本)1敗(キューバ)
ベネズエラ:2勝(豪州、オランダ)2敗(キューバ、韓国)
イタリア:1勝(豪州)0敗
メキシコ:1勝(豪州)6敗(韓国2、日本、豪州、キューバ2)
合計14勝14敗
データは語る。完全に五分だよ。
>>420 チームとしてのまとまりがダメリカと段違いだな
ドミニカ代表って球団が止めても無理矢理出てる選手が殆どなのかな
アメリカはチームに一体感が無いよね
勝っても負けてもなんか淡々としてるし
どうすればこいつらやる気を出すんだろうか
アメリカもドミニカも異次元の強さなんだけど
アメリカの方が守備重視で堅実
んでブルペンに安心感がある
ドミニカはよく分んないけど豪華すぎるって感じ
打球に変な回転がかかっていたんだろうから変に投げるよりはお手玉していたほうがいい
>>431 でも守備から崩れるのはアメリカなんだよね
佐々木さんだっけ
確か一昨年くらい最優秀審判もらってなかっけ
準決勝・決勝は制限95球に増えるから
先発出来良ければ、勝つチャンスある
アメリカはなんかモチベーションと審判が真剣勝負に水を差す感じ
今回もアメリカが決勝R行けなかったら振り分け組み直すかもね
アメリカ自身が日本Rに入ってオランダあたりをアメリカRに放り込む
のが一番可能性高くなるが、それはさすがにないw
>>438 まープレッシャー半端ないだろうねぇ
関心度が日本ほどではないにしても結果糞なら鬼のように叩くのは共通してるから
そもそもMLBに止められて不参加って本当にあるのかな
昔は松坂とか普通に出てたじゃん
小久保の下に着くのが嫌なんじゃないの?ダルはNPB時代に小久保と確執あるし
>>429 選手個人に賞金でもかかればやる気出るんじゃない?その変わり何十億円って賞金出さないといけないけど。
アメリカはこの前のプエルトリコ戦の精神的ダメージが大きそうだな
その松坂が壊れたのがWBCのせいじゃないかって評価っぽいからなあ、詳しく知らんけど
変に審判が味方するから燃えないんじゃないのアメリカ
ダルは色々言ってるが結局は個人的に出たくないんだろう
そして子分の田中がそれに追従
>>444 そうか?ミラーにマギークリッパードとかよかったやん
ロバートソンもそれなりにまとめてたし
見る限り悪いとは言えない
>>451 球団の許可が必要って決まりになってる
基本、選手が強く望めば許可するみたいだけど
>>455 以前あったアジアシリーズに観光招待みたいな?
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
>>451 MLBはWBCを運営しているんだから、そりゃあ盛り上げるために良い選手には出てほしいでしょ
チームも基本的に「ちゃんと調整できるなら出ていいよ」っていうスタンスだろうし
アメリカは勝手に自分で制限を設けているからバラバラ感がすごい
>>456 WBCのせいかは知らんが肩痛めたの黙ってて投げ続けたらしいな
>>470 松坂は昔からガンガン球数投げていたからちょうど限界がきていたんだろうなって思う
満遍なく当てるより1対戦を7戦制にした方がいいだろ
こんなもんほとんど運じゃねぇか
>>472 具体的に誰が
ミラーはドミニカだけだろ
昨日のは状態悪いようには見えなかったけど
なんか鬼気迫るもんあったし
プエルトリコはアメリカの一部なんだけどな。
アメリカ対プエルトリコは、日本対沖縄みたいなもんだ。
残ホズ
塁にでると、ソロならOK弾を撃てなくなるからなダメリカ
>>461 ミラーは昨日はエラーのせいだけどその前はボコボコで状態自体がよくないロバートソンも昨日もあやうくHRになるとこだった
クロフォードの昨日のインチキ3塁打で嫌いになったw
今回も決勝がアメリカラウンド側の2か国だったらさすがに次はシャッフルするかな
日本ラウンド:日本、韓国、台湾、中国
ハワイラウンド:アメリカ、カナダ、メキシコ、オーストラリア
とか次回やりそう
日本チームはMLB組が入らないほうがまとまってる感じがする。前回大会だって別に
MLB組が入っていても優勝は無理っぽかったし。前回はあれでよくやったと思う。
MLB組がいないほうが一体感が生まれていい。
>>482 アメリカは国の集合体みたいな国家だから、日本とはまた違う感じだとは思うけどなぁ
現にプエルトリコはあんまり自分のことアメリカ人だと思っていないみたいな発言してるし
>>487 シャッフルすれば勝てるというその発想が間違ってる。
そう簡単にはいかないよw
戦力的にはアメリカは駒をそろえてる感じだけど、モチベという点では
明らかにドミニカやプエルトリコに比べるといまいちに感じるんだよねえ
観客もUSAコールして必死に応援してるんだしもうちょっと気持ちいれてほしい
ドミニカってリリーフ陣どうなん?
アメリカは後半強いからな
アメちゃんが負けたら、WBCなんかやーめたなんて拗ねて言いそうだから勝ってほしい
>>497 鬼みたいなリリーフが7回から3人出てくるんでしょ(´・ω・`)
1,2回大会はアジアラウンド同士が決勝だったらしいよ
アメパイ言うけど今回はむしろアメリカ不利に働いてる気がするが
ドミニカに何点取られるんだカナ
投手陣踏んばらないと
試合が壊れるな
>>499 あるんじゃね、ルーキーリーグのキャンプとか軍人招待試合とかやってたような
負けたときに言い訳にモチベーション使っているアメリカが嫌い
>>487 シャッフル以前に準決勝はアメリカラウンド組が圧倒的に有利だし
サムライジャパンコラボしてほしいわ
牧田あたり星6かな
なんか打ち損じみたいな当たりでもヒットコースに飛ぶな
>>507 なんかマウイ・カイカみたいなチームか球場かあったような
ウィンターリーグはあったはず
>>509 人間、負けた時は現実を認めたくないもんだ
今回、わざわざ有利なルールを追加してもこれだから酷いもんだけどw
アメ、0割のゴールドシュミット外したんやな。1割打者にUPだ
この回にドミニカ追加点だと
モチべ崩壊でだだ崩れになりそうな気がする
>>491 だったけどあいつら自己中じゃん
マエケンいなくなったとたんに広島優勝してワロタ
iイ彡 _三三三f ヽ
!イ 彡彡-_=={ 二三ニニニ
fイ 彡彡 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ヾユ fヱ‐ォ
f/ミヽ======<|-'いシlr=〈fラ/ !
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .
fノ /)彡! ィ ノ ̄
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 !
|l|ヽ '/ rfイf〃イ/
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 /
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
回らんかったか
まあノーアウトだしな
しかしダフィーがここまでカモにされるとは・・・おっそろしい
>>497 コロメ、ロドニー
べたんセス
ファミリア
やっぱスライダーとかには強いわ
菅野も落ちる球使わんと無理やで
ダフィーて代表の中でも一番WHIPいい方なんでしょ?
今日って則本何マイル出てたん?
やっぱ乾燥してるから急速増すん?
お前らプエルトリコやドミニカにびびってるようだけど
あいつらの今までの相手はアメリカ、ベネズエラ、メキシコ、コロンビアと言った大味な
ベースボールをする中南米の雑魚ばっか
9回表5点差負け2アウト2ストライク1塁からでも送りバントをする、日本の様に緻密な野球をする国とは戦ってないから
対戦したら絶対に度肝抜くよ
あいつらには野球は相性が悪いんだよ
現に日本はキューバにもオランダにもイスラエルにも勝ってるしな
日本の優勝は確実
>>509 激しく同意だ。
が、「アメリカから熱意が感じられん。やる気出せよ。」て試合中の選手に向かって言うアホもどうかしてる。
>>491 前回大会は阿部に捕手もリーダー役も全部任せて阿部の負担が大き過ぎたけど
今回は青木がリーダー役やって飯連れて行ったりしてめちゃくちゃ雰囲気いいらしいけどな
ピッチャーもそこそこコースには行ってると思うんだが普通に打ち返しやがる
W e want
B artolo
C olon
で笑う
>>557 153は出てたと思う
オランダ戦はめっちゃ気合入ってたしガンの違いとも言い切れんかも
>>560 MLB「金を稼げるんだから廃止はないよ」
アメリカ代表「('Д')」
2アウトまできた
ここしのげばアメリカに流れくるだろ
ダメだ・・・星条旗付けたピエロにしか見えない
がんばれダメリカ!!
>>572 Jspoもkm/h表示になったんやで(`・ω・´)
>>555 7回 べたんセス
8回 コロメ
9回 ファミリア
7回までリードしてたらドミニカで決まり
>>582 ヤードポンドマイル使ってるアメリカ死ね
アメリカ「お、俺まだ本気出してねーし!!!有力選手全然出てねーし!!!」
アメリカのガチメンバーでもやっぱ勝てないか
普通にドミニカ強すぎる
プエルトリコって台湾みたいはポジションなんかな。日本人にはよく分からんな
>>589 ヤードは慣れた
ポンドは分かりにくいが、まあ計算できる
ガロンは死ね
これ勝った方が日本と?
ドミニカってもしかして日本より強い可能性あるの?
>>592 ポージー「え( ゚Д゚)」
ルクロイ「俺らはセイバーでも最高の捕手のはずじゃ…( ;∀;)」
ドミニカやプエルトリコあたりが「アメリカ糞弱ええw」とか煽れば
アメリカも少しは本気を出すのだろうか
全力でやってるときにやる気出せ本気出せとかいわれんの、嫌だろうな
>>567 153kmか
練習試合だしまずまずか
3奪三振だったんだろ?
どうだったん?
>>619 大会屈指のNO.1チームがドミニカだw
来た球を思いっきりぶっ叩く野球w
それがドミニカン野球w
>>626 この試合はアメリカ本気だぞ
投手も野手も一流メジャーリーガーしかいない
シャーザー、カーショウ、セール、バーランダーが出ないと本気とは言えないな
8番に入ってるって打てないから打順下げられてんやw
まあ、準備段階っていうのならどこも準備は不十分だから言い訳にもならないけどね
○○の母国 に当てはまる国は基本弱いんよなーw
サッカーの母国イングランドとか
>>629 藪は評価してた
うちは元から心配してない
確かカブスのロースターとは対戦してないけど落ちる球はやっぱり向こうさんには聞くね
最後の直球で三振は見ていて気持ちよかった
いうてオランダ上位やドミニカ打線なら整える変化球が使えないからどう転ぶかわからんけど
>>638 ネームバリューは凄くても
選手のモチベが低いのであまり意味ない
スタントンキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
スカパー!のプロ野球セット契約してるのに
見れねんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおこおおおおお
エンドランの時はそこダメなとこだけど打球が速くて抜けたな(´・ω・`)
スタントンは過大評価って言う人いるけど、過小評価しすぎ
>>677 WBCのこと考えて3月はJスポだけの契約に切り替えなきゃ
アメリカまた負けそうなんか
WBCも今回で終わりだな
ルクロイはダルビッシュの相棒
キンズラーはダルビッシュと元同僚
>>689 ネタキャラだからしょうがないね
いや5ツールの中では伸びしろは絶対あるだろうけどw
スカパーってJスポ4は標準で見れないのん?つべで配信探しごにょごにょ
>>645 プエルトリコとドミニカは多少ピーク合わせるために努力してるじゃん
>>677 最近は見れるもの見れないものがあっちゃこっちゃにあるからややこしいよね
>>638 そうなの?
メジャー全く知らんけどダフィーなんて数字だけみたら去年確変しただけにしか見えないけど
日本でいったら大竹(巨)とか安藤(阪神)レベルじゃないの?
>>640 普通にそのクラスの投手だよ
ダフィー 12勝3敗 3.51
バーランダー 16勝9敗 3.04
セール 17勝10敗 3.34
>>704 大リーグ野球セットは見れたはずプロ野球セットはみれなかったはず
うろ覚えだけど、プロ野球セットがJspo1,2(3)で大リーグが(1,2)34じゃなかったっけ?
>>705 カノーさんとか凄いからな
まぁMLBトップでそこまでやってる選手はまだまだ少ないと思う
アメリカに勝ち上がって欲しいわ
個人的にはドミニカが好きなチームなんだけど
キンスラー三振にして
ネクストをゲッツーにすれば余裕だな
ロサンゼルスに住んでるんだけど準決勝のチケットを買おうか準決勝の結果を
見て決勝のチケット確保に走ろうかマジで迷う…
>>716 4って自転車好きが見てるイメージが強い
>>724 LIVEのとこでスポーツ押したらすぐ出てくるぞ
>>723 別に日本出なくてもいいやん
4年に一度やで
もっと大会規模がデカくなったらいい記念やん
>>731 この間ユダヤ人もブーイングしてたんだ
日本人はしなかったんだ
どこの文化だよっていう
まあ小林のボテボテ打法ならファーストランナーも生かしてたがなあ(´・ω・`)
日本でピッチャー返し捕れる守備の良いピッチャーって誰だ
そいつ先発させようぜ
>>739 日本人はあーいうの真似しちゃ駄目だと思う
最近は日本の公式戦でもやる球団いるけど、あれは寒い
アメリカファンもさすがに大一番だから見に来てるんだな
>>728 >>732 >>736 >>737 レスどうもです。やっぱりまずは準決勝ですかね。アメリカが買ったら日米対決を観に
確実にチケット買います。駐在員三年、四年後はまず帰任してるだろうし
アメリカも泥臭くなってきたなw
野球はやっぱこうじゃないとw
>>713 実績と安定感が違うし去年179イニングだから比較対象にもならない
>>723 今日アメリカが勝ったら日本が決勝行く可能性あるから両方買っとけ
ドミニカ勝ったらチケットの値段暴落するからしばらく待って両方池
>>757 マエケンとか?
>>759 大きな声で!アウト!
>>757 投手の守備は日本結構いいんじゃない?投げ終わってフラフラってならないし
まぁ、HRは取れないけどさ
>>729 サンクス
これで仕事中に準決勝見られる
youtubeの検索窓にWBC入れたらトップにでてくる
プエルトリコはオランダに負けるかもしれない。
かなりいい勝負になるだろう。
>>765 日本関係なく、見に行けるなら決勝は見に行くべき。
やっぱ決勝は別物。
アメリカは選手らの顔の強張り具合が半端じゃないねw凄いプレッシャーなんだろうな
おおおおおおおおおおおおおおおおお?帰ってくるか?
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああ
>>790 プエルトリコは強烈ですぞ
いい訳がみっともないだけで現場の選手は真剣ぽいやね
>>767 本気出しててそんなに悔しいかネガキャン野郎
>>821 向こうは言うべきことは言うっていうスタンスだからね
取りあえずドミニカンの楽勝ムード吹き飛ばせてよかったw
チームがワールドシリーズ絶望の選手は
やっぱやる気が違うわ
>>634 スーパー行ってきたら
同点になってる、、
イエリッチは両親が「将来住む所に困りませんように」「リッチな家を建てられますように」と願って付けられた名前なんだぜ
>>843 WBCの結果なんてメジャーでは知らない人多いし、なんとも思われていない。これが現実。
>>857 ファミリーネームなんですがそれは・・・
>>764 ですね、まずは準決。決勝進出を願うためにも
>>779 頑張ってきます。
>>793 そうなんですけど、ドミニカとプエルトリコの試合とか、どうやって
楽しめばいいんだろう…
ドミニカとアメリカなら日本はどっちがやりやすいんだろうか?
>>858 流石芸人faridyuさんがいうことは違うな(`・ω・´)
本気じゃない言ってる人はなんで実況板に張り付いてるんだろか?暇なの?
爆釣釣り堀だけどさ
>>872 アメリカ相手でボブの弟子みたいなの来たら困るしなあ(´・ω・`)
3回でブルペン準備か
まあ当然だよなあ
権藤も連戦だからって出し惜しみしないでほしい
>>878 やってる選手はみんな本気だけど戦力として見れば本気じゃないってことでしょ
ドミニカ「もうこのくらいでいいっすか?本気出して良いっすか?」
7、8点勝負になるかもしれんな
ルーズヴェルトさんも喜ぶで
いい球だったけど、いい時ならファールになってそうだな。
よく考えたら死闘して両方に疲弊してもらったほうがいいな
アメリカが勝ちあがってきたら準決勝の主審はボブデービッドソン
急遽復帰w
>>911 負けた方が敗退
勝った方が日本と準決勝
アメリカじゃWBCはOP戦程度にしかみられてねえよ
そんなことも知らんアホか
>>897 MLBって30球団もあるんだよ?色んな考えがあって然るべき
前回は確かにちょっと見劣りはしたけど最善のメンバーを揃えてるだろ
そんなこと言い出したら日本も本気じゃなくなってしまう
ありがとうございます
ドミニカ負けてアメリカのがいいかな
>>915 向こうは毎年20連戦以上とかしても普通にスタメンで出るような化物みたいなスタミナの持ち主だから期待しない方がいい
>>914 自分はアメリカ来たらノーチャンスだと思う
完全アウェイでは厳しい
日本は優勝奪還とか言ってるけど
正直このメンツでベスト4に来れただけでも御の字よね
準決は気楽に見よう
アメリカの放送だと観客席でジョージ・ワシントンのコスプレした観客が
映っていたんですが、日本でも映っていましたか?(あとちょっと前には
キャプテンアメリカの盾もった、すっげえいかつい顔でフェイスペイント
したオッサンとかも)
先頭四球は点になる。
しかも追いついた後。
格言当たるか。
悔しかったら一度でもいいからアメリカ優勝してみろw
ただいま
>>933 準決勝決勝のために会社休む俺からしたら、両方勝ってほしい
会社休める
アメが負ければ、当面は日本の世界ランク一位の座は安泰だ。
>>921 アメリカのOP戦はこんなに客はいるの?すげえな
>>897 戦力の本気度はメジャーのピッチャー参加しない日本と同じ程度
>>939 しばらく安泰だよ
中学生も高校生も大学生も日本は強い
>>933 開幕前は1次R突破すら危ぶまれたもんなー
まあとりあえず最低限の結果は残せたから良かった
WBCはともかく、日本球界はプレミアを大事にしてほしい。
>>957 ナイス
同点のままタイブレークへ・・なんてなったら面白いw
一時はドミニカが試合を破壊するかと思ったが
カノを抑えて息吹き返した
ショートいいフィールディングだったな
そりゃ、あの髪型でも許されるわ
>>976 そうなんだ、シモンズかと思ってた(´・ω・`)
守備軽くこなしてる感じがして凄いな
その分ミスしたときテキトーにやってるように見えるが
>>978 誰が言ったんだ?
やる気出してきたとしか聞いたこと無かったが
>>978 勝った時に、やる気出したらこんなもんやって言うためやろw
>>976 凄いんだけど重要なとこでやらかすんだよな
次から日本は1次ラウンドから
このプールに入ってやれよ。
毎回ホームで弱いグループでやって
準決まで上っても面白くない。不公平
キスカムってなんだよwwwww
オッサン同士写ったらどうすんだよwwwww
ドミニカが後攻だからアメリカは先にリードしないときつくなるよ
>>990 ドル箱がなくなるからWBC側が嫌がるだろ
>>991 カルフォルニアでは同性婚認められたから多少はね・・・
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 41分 58秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250324204657caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1489888173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【WBC】アメリカ vs ドミニカ共和国 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【WBC】アメリカ vs ドミニカ共和国4 (c)2ch.net
・【WBC】 コロンビア vs ドミニカ共和国
・【Jスポ3】ベネズエラ×ドミニカ共和国 アメリカ×イギリス★7【WBC】
・【LIVE】東京五輪 野球 日本vsドミニカ共和国 12:00~ (NHK) ★2 [Anonymous★]
・【LIVE】東京五輪 野球 日本vsドミニカ共和国 12:00~ (NHK) ★3 [Anonymous★]
・【WBC】ベネズエラ×ドミニカ共和国
・FIVBワールドカップバレーボール2019 女子 日本×ドミニカ共和国★1
・【野球】広島のバティスタ、ウインターリーグ参加か=母国ドミニカ共和国で
・【野球】中日・ロメロ投手、ドミニカ共和国の炊き込みご飯「ロクリオ」をタッパーに詰めて報道陣に振る舞う 今季2勝0敗 防御率1.50
・【五輪野球】米国、ドミニカ共和国が白星 [征夷大将軍★]
・【Jスポ3】ベネズエラ×ドミニカ共和国★4【WBC】
・ドミニカ共和国、昨年1年で27万6000人のハイチ人を強制送還 [首都圏の虎★]
・【国際】ドミニカ共和国が「国境の壁」 貧困国ハイチとの間 [朝一から閉店までφ★]
・【WBC】ドミニカ共和国代表の先発陣に辞退者続出、侍先発陣が最強格に浮上 [あかみ★]
・【オンデマンド】プエルトリコ🇵🇷×🇩🇴ドミニカ共和国 ★3
・【五輪野球】最後の1枠はドミニカ共和国 侍ジャパンと戦う出場全6カ国出揃う [首都圏の虎★]
・【バレー】眞鍋ジャパン、世界11位のドミニカ共和国に辛勝 主将・古賀チーム最多の19得点 [冬月記者★]
・【野球】破壊力は米国より上? WBCドミニカ共和国の顔ぶれが「えげつない」ことになりそう〈dot.〉 [マングース★]
・【オンデマンド】プエルトリコ🇵🇷×🇩🇴ドミニカ共和国 ★4
・【野球】本塁打王にWシリーズMVP…ドミニカ共和国も米国に匹敵するドリームチーム/WBCのライバル [マングース★]
・【オンデマンド】プエルトリコ🇵🇷×🇩🇴ドミニカ共和国 ★2
・【五輪/野球】侍ジャパン、開幕戦の相手はドミニカ共和国に決定! 東京五輪の組み分けと日程が発表 [本人の申出により訂正★]
・【東京五輪】ドミニカ共和国の選手「こんなにおいしいものは食べたことがない」 福島県産桃、五輪選手に好評 [THE FURYφ★]
・【野球】中日・小笠原慎之介(22)、ドミニカ共和国訪問で「楽しむこと」を学ぶ 念願だったマクラーレン(1800万円)も購入
・【文大統領】 日本、ドミニカ共和国、ラトビア大使から14日に信任状=汚染水海洋放出に言及あるか [4/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【韓経】韓国電力「エネルギー管理システム」をドミニカ共和国に輸出 韓国電力が開発したK-BEMSは統合制御システム[2/20]
・南アフリカ共和国・ケープタウンと秋田を比べた結果
・【速報】千葉県で新たに3人感染 40代男性3人(日本貨物航空勤務) 米国人 英国人 南アフリカ共和国人 計48人に
・バーニー・サンダース当選確実 アメリカ社会主義共和国、爆誕へ
・嫌がらせか モスクワのアメリカ大使館の住所が「ドネツク人民共和国広場」に [きつねうどん★]
・中華人民共和国駐大阪総領事館 「もしもし~アメリカさん、聞こえてる~?」 [朝一から閉店までφ★]
・日帝の場合はソ連に占領されて天皇処刑して共和国化して徳田球一書記長とかのが良かったよな、アメリカがあまちゃんだった末路がこれよ
・【中華人民共和国】中国、投票終了2分後に国営新聞が速報…関心の高さ示す
・【WBC】日本vsアメリカ ★2
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vsアメリカ ★2
・【⚽実況しようぜ】≪日本vsエクアドル≫コパ・アメリカ ★2
・【WBC】日本 vs アメリカ ★10
・【WBC】日本 vs アメリカ ★9
・【WBC】日本 vs アメリカ ★4
・【WBC】日本 vs アメリカ ★11
・【WBC】日本 vs アメリカ ★8
・【WBC】日本 vs アメリカ ★5
・【WBC】アメリカ vs コロンビア
・【WBC】日本 vs アメリカ ★7 修正
・サッカー日本代表VSアメリカ 反省会★3
・【WBC】日本 vs アメリカ ★12
・【WBC】アメリカ vs コロンビア ★3
・高野俊二vsオカダカズチカ ドロップキック対決
・【WBC】プエルトリコ vs アメリカ
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vs南アフリカ
・WBC2023 準々決勝 アメリカvsベネズエラ ☆1
・五輪 野球 日本-ドミニカ 7
・五輪 野球 日本-ドミニカ 12
・とらせん メリクリ
・アメリカでも野球人気が低下!時代はサッカーへ!
・LAA vs TEX
・ATL vs CHC
・BOS vs LAA
・LAA vs TEX
・OAK vs LAA
・LAA vs HOU 8
・LAA vs HOU 9
・LAA vs TEX 2
・NYY vs LAA
・SEAvsTEX2
・CLE vs LAA 4