◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1495024178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(・◎・)<わいおつやで
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1495019361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(・◎・)<すれたてするときはしたのをいちぎょうんめにいれるんやで
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
おつ
いつの間にポンタのアカウント名はパパポンタになったんだ
2016サファテ被本塁打4
糸井・デスパイネ・レアード・メヒアの4人
ベテランやTなら負け試合でソロ打っても意味ないって言われるのに
武田はいいね
いちおつ
あとは満塁で1点でも取れるようになれば戦えそう
活躍したときだっけか
武田のコメで打てるように練習するって言ってたけど
今練習して結果出てるから
野球がめっちゃ楽しいやろうな
楽天の打線はなかなか落ちないな
打撃コーチがいいのかね
この3連戦、金豚法被着て応援したりしてかなり気合いが入っているなあ。
>>10 こ・これは!!
武田もこれから同クラスのバッターになるってことでよろしいかw?
開幕から小島が怪我して吉田正も居なくてロメロも離脱
それのおかげで武田がスタメンで出れるようになったようなもんだしな
若手はほんとチャンスだよな、安達居なくなって大城とかそこらも今が勝負の時だろうに
こっちは3安打で勝ったけどなwww
おたくらただ野球が下手なだけちゃうの?wwww
武田はスイングが強いねえ
ポイント前ってわけでもないのにサファテのストレートを引っ張ってしばけるのはなかなか
>>27 明日については今日無関係に若月でいいと思う、ディクソンと今季ずっとうまく行ってるからそこは触らんでいい
ただしディクソンがビハインドで降りた場合は躊躇なく代打を出して欲しい
>>26 吉田はともかく小島なんて実績ないし守備下手糞なのに確定扱いが異常なんだわ
そもそも社会人野手って確変終わったら面白いくらい打たなくなる
縞田にしても小島にしても宮崎にしてもな
今日の中日とかこの前の武田みて
野球界の格言思い付いたわ
「連敗してるチームのスクイズは禁忌」
スクイズは一見消極的な作戦に見えるけどイケイケどんどんのチームのほうが成功しやすい気がする
ロッテはお通夜やな
そのロッテに負け越してるんやけど
武田を外せって昨日言ったポジオリはやっぱり逆神である
ポジオリが貶す選手が優秀
まー武田もこのまま続くわけないけど
良い経験になるやろう
>>15 おい松葉は伊藤の犠牲者や
失せるのは伊藤だけで十分
>>19 オリックス以外の11球団のファンなんやろな
西武のときはおかわりのユニ出して応援してたし楽天戦では手作りウチワもっとったわw
甲子園には目も暮れず京セラなんだからいいお客さんだなwせめて視界の入らないとこで観戦してほしいけどオリファンに嫌がらせだろあれは
結局上位3チームは主軸が高卒大卒で固められているし社会人なんてどこも戦力としてみてない
西武が源田を当てたぐらいで基本ハズレばっか
松葉も2-3点以内なら、チャンスあると思ってキレないで欲しいわ
強い球のピッチャーにスクイズって本当に止めた方がいい
中日とオリックス
>>45 ゲリオリて安達や伊藤のような戦力になって無い選手が大好きやからな
>>50 今日以外はって今日も試合作っていたけど中々勝てんのはしんどいね
>>45 あいつは上林の打球を怠慢守備とか言って武田を叩いてたキチガイ
捕手はどういう判断するんやろうな
明日のディクソンはこれまでの結果で若月でいいと思うけどそれ以外では伊藤の出番増やしてほしい
今日はあかんかったけど今回だけで判断せんとってほしい
金豚はうっとうしいけどオリックスにお金落としてくれてる
武田がサファテからホームランと聞いて来たぞ
どんなホームランやった?
帰り道
89回が面白かったから不満はないわ
下位打線にあと一人か代打の切り札いれば勝ててたな
武田君、吉田ロメロにスタメン取られへんくらい打ってくれてもええんやぞ
>>57 伊藤は今までの積み重ねで外されてんや
今日の試合で思い出したやろ
守るチームより打てるチームの方が楽しいことが分かれば幸いです
松葉が京セラで投げる時にエラーがない状態で見てみたいわ
そこで堪えきれんのがあかんねやろうけど
>>60 お疲れ様です
最後にいいもん見れて良かった
チャンスでモレル伊藤の連続三振ってのが2度あったのが残念だったな
失敗や
すげー武田が宮崎確変の穴を埋めてる。これ上位浮上あるで
>>69 サンキュー
ストレートにしっかり対応できたな
これを続けてもらいたいね
欲を言えばもう少しパワーつけて今日みたいに捉えた打球を京セラ外野2階席に届くくらいになってほしいね
武田(駿太)の活躍みてると「家貧しくてなんとか」ってことわざ思い浮かぶわ
糸井ロメロ正尚がいたら絶対使われなかったし、二軍成績も見るべきものはなかった
>>58 あいつ1人で落としてる金なんてしれてるし、右バッターの時にいちいち映るのがうっとおしいから来んでええわ
問題は1年続けられるかってことだからな
ちょっとならカクヘンは誰でもあるから
今までカクヘンなかった奴って縞田ぐらいじゃね
駿太武田は守備が良いから試合に出やすい
他の奴らよりずっとチャンスあるのは事実やけど
一応このチームは確変打者を最大限利用するのは上手いよな
昨日打てないだけでスタメン外せとか言うポジオリみたいな首脳陣じゃなくて良かったな武田
>>77 駿太は使われてたやろうしu23の後に武田も100打席以上立たせてみたいと言われてたみたいや
駿太武田が打撃良いと凄い助かるわ
これだけで外野の守備が引き締まる
レフト吉田、センター駿太、ライト武田でDHロメロの布陣もアリ
中島君は代打で
田中正義に唯一二度ストレートで三振した武田がサファテのストレートをホームランかぁ。成長したなぁ
>>90 あれはアウトローに150台中盤のストレートやったし、誰でも無理やなw
>>91 休日返上でバント練習するから次の休みまで待ってろ
でもロメロの怪我はけっこう深刻やな
復帰しても前のように活躍できるとも思わんが
6月末と思ってるけど
モレルとかそもそも長打ないから相手も全然恐れないっていうね
吉田ロメロがいない間に駿太と武田は打撃開眼しろ
そこに吉田ロメロが加わればまた4月の強力打線が組める
森脇の采配がアホすぎてまともに野球が出来んのやが...
5番くらいまでの打率を見ると普通に強そうだけど何で借金持ち?やっぱり先発が弱いの?
せっかく中島が怪我せず打ってるのに吉田ロメロが来たらベンチだ?
中島も坂口みたいなことさせるの?
吉田はOP戦1割でインローのクソボール振りまくっていたことを忘れている奴多いな
戦力は有限なんだから、若手ベテランで選別してたら戦えません
阪神はそれ成功してるけど、あそこのファームは強いからな
うちも調子いいけどほぼ先発投手の力
SBの松本に完封食らった打線だし
>>104 監督が中島さんをおとなしくベンチに置いとくとは思えんけど
武田はU23代表で自信が付いたな
プロ野球よりもレベルは低い大会だったろうけど国際大会での活躍は違うんだろね
今帰宅
小林三者連続三振とかなってるけど今後使えそう?
若月のときと違って温いなぁ
素直に成績じゃなくて好き嫌いっていえばいあのにね
>>111 変化球次第。 チャンスでああいうバッティングはしてくれない。昨日みたいにちょこんと反対方向に打たれる可能性がある。だから変化球
Tのレフトが結構ひどい気がする
ファースト専任させたいなあ
>>111 使えるかは知らんが全部ストレートで空振り三振だから期待は出来るで
右 武田
中 駿太
指 中島
一 T
三 小谷野
左 岩崎、小島、縞田
捕 伊藤
遊 大城
二 西野
吉田正かロメロがいないと打線が迫力不足だな
やっぱり長打がないと
外野を武田駿太誰かにしてモレル外してファーストトカダにした方が良さげやで
明日は
9武田
4西野
8駿太
7T
D中島
5小谷野
3モレル
2伊藤
6大城
でいってほしいな
捕手 伊藤の打力は必要だしディクソンにも伊藤で
あと西野と大城離した方が8~9番がマシになる
「守備位置は主に外野だが、フィールリングは良くない。
その為、主にDH起用だが、5月17日の西武戦ではレフトで出場。結果、3回にダイビングキャッチを試みて後逸し、これが先発のスタンリッジの失点に絡んでしまった。」
パラデスのwiki何でこんなに情報早いんだよw
右 武田
中 駿太
指 中島
三 小谷野
左 岡田
一 モレル
遊 大城
二 西野
捕 若月
モレルは入れるべき、打てないけど、モレル加入でまだ最後まで戦える水準までなったのに
ああ明日はディクソンか
若月だなー
個人的には山パンやと面白いんだけど
>>99 じゃあ一度駿太武田落としてファームで毎日柵越え練習させた方がいいね
その間の一軍外野は川端宮崎岩崎
トカダは一塁で
この二遊間で明日ディクソンか・・・
守備がめっちゃ上手いか、2割後半打ってくれるかどっちかにしてほすい
モレルって自分が打てるボール来るまで見るんかね。
逆に一番バッターやらせたらどうなんだろう?
足も意外に速いし
>>117 肩は去年も酷いと思ったけどその他もこんながくっとくるとはな
>>129 滅多に指導しない谷が自分から目をつけてたからな
武田にメッセージも残してる
でも武田って不器用そう
レフトに球飛ぶと、相手の三塁コーチャーガンガン回してくるんよな
いずれマサがレフトなっても同じようなんやろうけど
明日 若月でモレル今日ダメだったから外してしまうと打線が7西野 8大城 9若月とか一発無いし7~9番が相手投手からしたら息抜きできるからなぁ
武田は1年目から2軍で対応できてて勝手に出てくると思ってた
去年秋までは伸び悩んでて正直もう駄目かとも思ってたけど
成長したな
ディクソンやったらショート鈴木でええと思う
打力は大城と変わらん
小林が圧巻やったようで
身長高いからストレートに角度があるし、フォークが落差あって使えそうやね
今日はさらにスライダーも良かった
体鍛えてもう少し球速伸ばせば手が付けられへんで
>>131 モレルは3番が向いていると思うわ
中距離バッターだからチャンスで一発狙いの大振りするより単打でランナーを返すバッティングしてるのが良い
武田がついに出てきたな
個人的には去年にはこれくらいやってる予定だったんだが
何にしろ体調的な理由以外では外して欲しくないね
はやく吉田駿太武田の外野陣が見たい
今年のドラフトは今のところ順調やな
特に投手陣は山岡黒木を筆頭に澤田小林がまずまず、高卒の山本も良いものを見せてる
色々言われてた岡崎も2軍で順応できそうやし
最近のスカウトはまあそこそこやってくれてる
今年上位で大物野手取れたら最高
今日の戦犯はモレルだけどこれでモレルを見切ったり2軍に送れば同じ過ちを繰り返すだけなので明日もスタメン
伊藤に関しても同じで明日若月なら同じ過ち
オレも新外国人野手2人緊急補強してほしいけど現状の戦力ならて話
モレルは3番なら気楽に4番以下に繋ぐバッティングする方が今日みたいに一発狙いの大振りするよりマシという理由
>>152 お前が外せって言った武田が結果出したから、
支持してるモレルはダメそうだなw
>>151 清宮増田安田と高卒でいいのがおるね
逆に投手は不作
>>154 お前のようなゴミは直ぐに武田もいらないと吠えるから黙っとけ
>>155 チーム事情も相まってたかもしれんけど、去年のドラフトは今年投手が不作なのも見越して投手多めの指名やったんやろか
ほんで今年上位で清宮安田増田あたりの大型野手取れたらスカウトが機能し始めてると言ってええかもな
今日のサファテは登板する準備なんて殆どしてなかったから参考記録と思っとけ
武田と駿太は相手Pの左右関係なく使い続けてほしいな。
今年はとにかく野手の層を暑くしないと。
うちは1.5軍ばかりだから主力が怪我をするとすぐに落ちてくる。
武田大したもんよ
一人だけ気概を見せたな
今このチームに必要なのはこういう奴だろ
なんか内に秘める闘志というか勇者魂を感じたわ
清宮って早稲田進学ちゃうの?
清宮って一塁専だし守備微妙だし腰回りのキレが無いし
何でこんなに評価高いん?
松井の高校時代なんか怪物と思ったけどね
モレルは追い込まれると変化球で終わりだな
データ見るとやっぱり初球と1−0が.500
伊藤は変化球を掬うのは上手いけど速球に弱い
そこらへんの高卒野手大人気だな
個人的に欲しいのは増田だが
宮本を取っときたい
>>165 大卒社会人の守備下手雑魚専外野手なんて7位以下で獲れるわ
谷田のことなんだと思ってんだ?
もうおりせんは野球無知のくせに偉そうに語るやつが増えてウンザリ
鷹ヲタからも小林は凄いと絶賛されてるな
中継に収穫あり
ゴミマンはさっさとクビにしとけ
1 左 武田
2 中 駿太
3 指 中島(吉田正)
4 右 ロメロ
5 三 小谷野(モレル)
6 一 岡田
7 二 西野(岩崎)
8 捕 伊藤(若月)
9 遊 安達(大城)
高校通算てアテにならんからね
園部の甲子園でもホームラン観たけど凄いバッターと思ったけど金属バットと投手のレベルが違うんやね
高卒野手獲るんなら鈴木誠也みたいな身体能力高い選手が伸びると思うわ
近藤、金田、澤田
このあたりはファームで先発やってくれ
リリーフなんてやろうと思えばいつでも出来る
明日の試合でバンクとは7月4日まで当たらんな。その頃にはロメロ吉田正が復帰してるやろ。借金10くらいしてそうだが、その頃には新外国人も来るやろし、3位は狙って欲しいわ。
5月
2塁 .139 36-5 4打点
3塁 ..286 7-2 3打点
12塁 .192 26-5 4打点
13塁 .250 12-3 3打点
23塁 .000 5-0 0打点
満塁 .059 17-1 2打点
満塁に弱すぎる
>>171 園部はパワーはあるやろ
バットに当たらんだけ
>>174 借金10までいったら苦しいわ
なんとか5割前後で踏み止まらんと
交流戦まで勝ったり負けたりで5割
か貯金1~3
交流戦で貯金5で交流戦明けから逆襲が始まる
ばんおり。
モレルも伊藤光も昨日と今日で天国と地獄をジェットコースターの如く移動したな…
>>179 吉田ロメロ復帰したら借金10でも挽回できると思う。俺たちよりも今の選手がそう思ってるよ。まあ、借金10にならないで欲しいけど、今は4カード連続負け越しだし
いない選手にここまで待ち焦がれてるのってオリックスぐらいだよな
結局今のメンバーが手詰まりなんだろ
ロメロと吉田正なんて いつ戻ってくるか分からんから
さっさと補強しろよ
補強の報道が全くないのう
ロメロと吉田が戻ってくるからええやろとか思って放置しとんのちゃうか
>>185 モアイニキ京セラで金豚の隣に座ってくれや 頼む
オリだからロクに取材もしてないだけで復帰4週間通りにロメロはそろそろだろ
ロクに取材もしてないから目処が経ってないとかいい加減
今日、ようやく反撃の8回、Tに打席が回って、今回もダメかと思ったが、やっぱりダメだった
結果はラッキーだったが、なんじゃありゃというかTらしい当たり
こいつはどこまでここで打ってくれというとこで打てないんだろうな
>>188 補強は的を得た補強だから意味がある訳で、今のフロントにはそれが期待できない。
たまたま今日、中日の試合みてたら代打で高橋周平が出てたが、ひどかった
まだ目が出ないとは
数年前に高橋周平を1位指名したわけだが、オリにきてたらどうだったかな
Tはこんなチームにいるせいで勝負弱いって言われるだけだろ
本当に何も分かってないな
昨日、今日のモレルみてたら外に落ちる球をあまり振らなくなってたな
きっときつく言われて、修正したんだろうが、正直もうみたくはないな
すまんね、モレル
伊藤使えって言ってた奴の見る目の無さと記憶力の無さが笑える
今日の試合は若月にスタメン取られる理由が良く分かる試合でしたな
もう伊藤使えなんて言うなよ
【オリックス】“サファテキラー”武田、9回左翼に2号ソロ
◆オリックス3―6ソフトバンク(17日・京セラドーム大阪)
オリックスの武田健吾外野手(23)が、9回に2号ソロを放った。
対峙(たいじ)したのはソフトバンクの守護神・サファテ。3ボール1ストライクから、151キロの直球を左翼席に運んだ。
9日の対戦(ヤフオクD)でも中前打を放っていて、サファテに2打数2安打。
今季のサファテが右打者に許した安打は、この武田の2本だけだ。
9日の安打後、周囲から「サファテキラー」と呼ばれている5年目は「1本打っただけなのにな…」と控えめに話していたが、
今回の一発でさらにそのキラーぶりを高めた。
「イチッ(のタイミング)で打ちました。あんなにいくと思っていなくて、思い切り走っていたけど入って良かったです」とにんまり。
この日は3回と8回にも安打を放ち、今季2度目の猛打賞も記録した。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170517-OHT1T50200.html 大城も西野もこの守備ならもうちょい打って欲しい。下位とはいえ
どうせ打たんのなら明日はセカンド縞田ショート鈴木でええんちゃう
>>202 攻守に活躍して連敗止めた捕手は誰やゴミ
若月で何連敗してるかわかってるのかゴミ
>>202 スププSdff-oycU [49.98.52.45]) 01/09(月)14:31ID:f3lrWXPmd(1)
>>45 安達は初回先頭死球で出て初球走ってアウトになるという罰金
レベル野球脳無しのプレーをした
初回先頭死球なら普通は様子見で盗塁のサインが出てたとは思えない
野球脳無しの安達の判断がチームに迷惑をかけたというプレー
ちなみにその後二番三番連続四球で
中島のスリーランで先制も一点差で負けた試合
安達以外なら勝てた試合だった
こんな試合ないんですけど。捏造までして貶めた気分は?
武田駿太の一二番はいい感じだな
左右病から来る結果だろうが
あとはノーアウトで武田出塁の後とりあえず犠打という采配をしないことを願うばかり
モアイニキが金豚の隣に座ったらどうなるんや?めっちゃむさ苦しいやろうなwww
>>203 サファテを打てる世界唯一の右バッターってロマン溢れすぎやろ
>>205 伊藤使って借金いくらかな
去年一昨年のこともう忘れたの?
チャンスで三振2つて終わっているよね
>>85 上手くないぞ。もう使える選手がいないだけだぞ
>>69 いいなー
喜んでない風なところも、いいね
サファテ、前回の楽天戦もアタフタやったし、球速もやや落ちてるし、やはり年齢とともに疲れてるんじゃないかな。真夏までいるかどうか
>>197 周平が来てたら森脇に鍛えられてオリのショートだっただろうな
安達はいなかっただろうけど
>>216 だから若月使っているんだけどね
よく伊藤を使えなんて言えるよね
アンチオリか
いい場面でランナーためてTが出てきても、ちっとも打たんからTを何番で打たせていいか
わからなくなってるわ
長年、野球みてるけど、これだけここぞという場面で打たない選手ははじめてだわ
どんでんの本でも田口の本でもTについてはいろいろ言ってるが、ほんとようわからん
武田がちょっと打っただけで持ち上げて、
チームナンバーワンの打撃力のTを貶すチームなんぞ
そりゃBクラスだろ
>>219 守備もダメなんだろうけど、打撃がなんか全然ダメになってる
>>222 また1.66のキチガイがID変えてるな
アンチ安達伊藤オリの別回線だけどな
実況も解説も毎日みてりゃ気づいてるのかな
ここぞという場面でTはちっとも役にたたないことを
ほんとそういう場面でちょっと打ってくれるだけで全然違うんだが
>>224 モアイニキと金豚はどっちが肥えてるんや?
>>224 そもそも安達や伊藤はアンチなんて呼ばんわ
ダメだから叩かれているだけやん
結果を出せば叩かれないよ
Tは6番でええ そのほうが伸び伸びできるんや 福良のアホはわかっとらん
1 左 吉田正
2 中 駿太
3 DH 中島
4 右 ロメロ
5 一 T-岡田
6 三 小谷野
7 捕 伊藤
8 二 西野
9 遊 安達
P 金子千尋
こんなオーダーみてみたい
>>229 吉田は腰が痛いから満足に動けんやろうけど、太ってたで
火曜は金子だから伊藤で勝てたと思ってる臭作は金子若月ならリードも捕球もクソで援護もなしで連敗すら止まってないからな
>>232 モアイニキは好きな女とオリックス
どちらか選べ言われたらどっちとるんや?
火曜日勝って6連勝の下地が整ったんじゃなかったのか...
柳田はザコなんじゃなかったのか...
まあ負けはしたけど、個々に良かった選手はいたな
とりあえずは捕手は伊藤でいいだろ
きっとフロントからは宗はどうなんだ、ジョージはどうなんだと田口はせっつかれてんだろうな
俺も彼らを試してみたいが、まあ田口は田口の考えはあるんだろうし、それはそれで尊重するよ
今日の試合入れても、金子の防御率抜きにしてもまだ伊藤の方が若月より防御率いいからな
同程度以上なら打率と本塁打数高い方を使うのが妥当
自分の発言に対する責任は一切負わない
これがモアイニキクオリティや
火曜負けたら3年振りの7連敗で15~16年のクソシーズンでも意外と
6連敗以上してなかった訳だ
伊藤が救ったわ
最近ジョージはセカンド、宗はサード守ってるな。ジョージがセカンドできたら大きいわ
昨日のポジオリ
武田の打撃は終わった外せ→武田打ちまくる!
ここから6連勝する→はい負け
>>238 モアイニキが捕手やったらどうなるんや?
マスクは3つくらいいるやろww
今日の伊藤の打撃はクソだったけど取り返せる打力があるのが伊藤
1T 2西野 3武田 4駿太 5中島
6小谷野 7伊藤 8大城 9モレル(誰でも同じ)
どうせ点とれんのだからこんなほうが面白いわ
2018年オーダー
1 左 武田
2 二 ジョージ
3 指 吉田正(or 新外国人)
4 右 ロメロ
5 三 小谷野(or 新外国人)
6 一 岡田
7 中 駿太
8 捕 伊藤(若月)
9 遊 安達(宗)
今日も明け方まで臭作docomo単発
が一人で吠えるのか
精々頑張れゴミ
一回負けたぐらいで伊藤外せって言うやつなんやねんw
若月あんだけチャンスやったんやから伊藤にも同じぐらい様子見れんのか
>>247 伊藤て今まで散々チャンスあったやん
伊藤のキャリアは何年よ
今日の試合でまるで成長していないのがよく分かったやろ
>>246 モアイニキはいつも夜遅くまで書いてるけどまだニートやってるんか
若月が出なくても負けるのに今まで散々若月のせいにされてマジ可哀想だった
去年のドラフトは
1位先発ローテ 2位クローザー 3位二遊間 4位先発ローテ 5位セットアッパー
ドラフトに関してはいろいろ言われるが、今のとこいい結果出してるな
>>250 試合は伊藤ではなく若月なら叩かれまくってたな
チャンスで最低限出来なくて三振2つしても許される伊藤
>>247 1年中安達と伊藤を叩いてるレス乞食だよ
複数回線使ってID変えながらマッチポンプしてるから速やかにNGね
明日は久しぶりに若月捕手で勝てるんだから
アンチ伊藤は静かにしていて
伊藤捕手で炎上した松葉がショボすぎるってことでおk?
>>251 細かい数字は忘れたけど
伊藤の方が良い=金子、吉田一、黒木、平野、海田、塚原、山崎福、山岡
若月の方が良い=松葉、澤田、佐藤達
両方と組んでる投手がかなり少ない
>>258追記
伊藤は吉田一、黒木、平野、海田、塚原、山崎福、山岡 で無失点
(山崎福、山岡は若月とイニング数に差があるけど)
若月は佐藤達で無失点
>>251 ソフトバンク相手に若月は松葉を二点で抑えてたよ
しかもヤフオクドームで
若月も先週先々週と連敗続きでかなりストレスかかって調子崩してるのは明らかだから、
しばらく伊藤でええわ
伊藤が調子落ちてきたらまた若月と併用したらいい
>>259 先発が金子と松葉しか伊藤若月がないからな
金子は言うまでもなく松葉は伊藤若月でも変わらんな
勝ちパの平野吉田と海田だと3人揃って伊藤で0.00が若月だと3人揃って酷い数字
黒木も若月の時だけ失点してる
被害者は海田かな
若月4回8.30 伊藤5回0.00
オイルは伊藤とだけ組んでれば二軍に落ちてないかも
捕手別防御率は見ても意味ないから
無駄なデータ見なくても伊藤の方が優秀やとわかるやろ
>>265 誰が受けても同じや!
海田
若月4回8.30 伊藤5回0.00
捕手のせいばかりにして球威が見れないファンが増えた
オリックスのピッチャーの球威や質なら安易なインコース攻めがどれだけ危険かも知らずに
インコースのリードするだけでファンに褒められるとか異常だ
>>267 ゴミクズハムババアはハムのゴミ投手の心配でもしとけ
>>266 だからその数字に意味はないと書いてるやん
赤間とかも初勝利した時から早い内に打ち込まれるやろなって球投げてたやん
海田も球威キレ制球全部落ちてるよ
調整入れんとね
とりあえず伊藤はさっさと見切ればいい
今までチャンスがいくらでもあったのに結果を出せない奴が悪い
楽天より数倍劣ってる球団になってしまったね
実力もファンの数も
そもそも少ない試合数で伊藤、若月を比べようとするのがおかしい
シーズン終わった時こそその時でしょ。現在時点でわかってることは、若月がスタメンで、伊藤は内野兼控えというだけ
去年のあれから見れば
5割付近でAクラス争い出来るならそれなりに満足だ
最初が良過ぎて勘違いしてるが去年はあれだったんだぜ
シドニーが居たら育つキャッチャーも育たん
邪魔しかしないだろ
先週やったばかりの投手におんなじように抑えられて、逆に松葉は打たれる
ここが一番あかんとこやろ
>>229 1番吉田とかいうガイジ采配やめろ
福良に毒されすぎやろ
今日もポンタの更新はパパポンタ更新なんだろか?
パパポンタの暗黒力半端ないんだけど
吉田、ロメロちゅうはいつまで固執してるん?
ロメロは目処が立っても吉田はダメだって何度言ったら
夢・希望見ていたいのよ
現実直視したら(´;ω;`)ウッ…
怪我がちな奴は勘定に入れたら駄目だわな
今年の終盤復帰して下手に活躍しようもんならまたオフの野手補強サボるんじゃないかな
>>283 息子は白いライオンに拉致られてから心が折れたんや
ロメロ、週明け2軍の試合出場する可能性有り。
ソースは日刊。
つなぎ役の安達が3番から外れて残塁打線に逆戻り。
バント、エンドランが出来て長打もある伊藤を3番サードで使えば良いのに。
>>293 マジで?痛みがなくなった?医者が言っていた実戦復帰4-5週間は本当だったな
>>294 東明や金子がした遊離軟骨除去手術だね。
>>297 福良が言ってたが、2軍戦1試合→再発→回復→2軍戦→何試合で再発するか?しないか?
実験のような調整らしい
吉田も復帰したらしばらく6番辺りで楽にやらせてあげたいな
一昨日の金子の柳田封じは完璧だった
伊藤の配球も完璧だった。
昨日の伊藤も完璧だと思うけど松葉はそこに投げ込めない。それだけだな。
松葉は中日のバルデスみたいなのが完成形だと思うんだが。
なんか大事にされすぎてる気がする
しかし客少なすぎやな
この2戦一塁側内野ガラガラやん
>>297 吉田はドラフトの時、他球団が早々に候補から外したのは納得だな
青学の時から故障や腰痛でちょこちょこ離脱してたもんな
>>306 1年通しては働けないって評価だったんだろうな
まぁ実際その通りだったわけだが
ロッテは王ではなくサントス(キューバ代表で走り打ちしてた俊足の外野手)を獲得。
オリは王を取りに行ってほしい。外国人が期待外れだから外国人枠は余ってるし、吉田もいつ戻れるか分からんし
打撃フォームもそうだけど、スタメンに使うなら一塁専にでもして不安要素を取り除いていくしかないねぇ
>>305 客が入る要素がないわ
糸井やBsGirlsの人気どころがいなくなり変わりもいない、期待の吉田もいない、コストカットでサービス悪化、なにより客の多い日に限って勝てない。
俺は開幕3連戦に10万出費して遠征したがもう当分行きたくない
吉田復帰してもしばらくDHじゃないと怖いわ
復帰の目処がたたないのが悲しいとこやけど
アーティストとしてロマンはあるんだが
いくら負けてるってもホームで相手チームのファンのほうが多いのは情けない
私の勘違いかもしれんが5年前よりサービス悪化してない
ここ2~3年なんか考える
>>314 企画が低調だよね
ちょっと前はオリかDenaかという感じだったのに惰性で続けてる感じ
でも企画したらしたで負けがこむと、くだらん企画するなとか、勝つことが最大のサービスとか言われるから、バランス難しいよな
しかも今、阪神強いから、ライトな野球ファンも全部甲子園流れてるんじゃない?
西名、村山、長村の営業努力が足りないわ。
本社経由でショービジネスに長けた人材回してもらえないの?
>>316 もう、WWEみたいに宮内一族がグランドの上でハゲにされたり、ウンコかけられたりハチャメチャな演出したら?
敵チームに村山のカツラ引っ張らしたり…
なぁ、吉田がいないから客入らないって言ってる人いるが
吉田ってそんなに人気か?
結果出してないのに騒がれるゴリ押しの間違いだろ
これはむしろ客を引かせる要因
>>320 要点をまとめてから書き込みましょうねー
>>315 ここ数年焼き直し企画ばっかりだったのに今はそれすら手抜いてるように見えるからな
ツイッターのあいつがいなくなって映像が単調になり
瀬戸山がいなくなって営業に金掛けなくなって分かりやすい
新しい事を始めるけど進化はさせられないんだよなあ
昨日は小林の出来に浮かれてたけど塚原も復帰後やっと3凡で抑えたのが良かった
このまま安定してくれ
バンデンが次のカードになったのは、
オリックスより西武との直接対決の方がはるかに大事と思われてるからだよな
舐められてるわ
リッチ・シェファー 26歳 右投右打 三塁手
2017年(3A IL) 33試合 .267 8本 27打点
こいつ獲れよ。三塁と一塁出来るしメジャー通算 51試合で.213 5本だけど
金だせば取れるだろ
臭作は低能だから西武とバンデンハークの相性も知らないんだな
スレ開くと何時もこのクソガイジdocomoで終わってる
>>314 オリックスの場内演出やファンサービスが良かったのは2013年まで
現在は明らかにパリーグでワースト
パの他球場に行くと、京セラのサービスのあまりのショボさに愕然とする
>>324 まあ今の状態じゃ舐められてもしゃーないわ。
でもそれを摂津を打ち崩して勝ち越しという形で返したいよな。
選手登場映像も平野登板映像もなんか今年はショボいなあ
現地いかなきゃわからんかったけど
>>326 6連勝出来なかったじゃんポジオリの嘘つき
もう黙れ
武田も叩いてたくせに
>>273=
>>324 毎日明け方までキモいレスしてる夢遊病の統失
東浜にあんな投球されたらね・・・
東浜が勘違いしそうw
東浜は京セラで初勝利だったか
もう相性とか関係ないね
>>330 自演を指摘されて速攻で出てくるゴミ
明け方までキモいレスして今も速攻で出てくるガイジ
ホンマこのキチガイは24時間いるな
こんなキチガイ2ちゃんでも滅多にいない
>>293 週明けかよ
週末に出場して来週の楽天戦にでろよ
324のストーカー気質は異常
将来的にストーカー殺人やる
タイプだから今のうちに特定して
要注意人物でマークする必要がある
ストーカーされてると思うなら警察にいくのが一番いいよ
ロメロは23日舞洲で1試合だけでも
十分
24日から神戸で復帰させれば良い
ロメロ帰ってきたらライトロメロセンター駿太レフト武田で
ファーストT出来るな。
>>339 ロメロいきなりライト?DHでいいんじゃない?
金曜札幌行くんですが先発誰投げそう?
負けたら土曜も行こうと思ってるけど誰だろ。ローテ死にすぎてわかんない
>>332 元々いい投球してるけどオリにはなんか勝てなかっただけじゃん
他球団も打ててない
青山、ヘルメン落として東明、山田、山岡じゃないか?
山福と塚原は僅差ビハインド要員に置いておきたい
病み上がりの選手にすぐライトしろ!とまたブラックなこと言ってるな安易なファンは
吉田のときと流れ一緒すぎw
ファンがこれなのにいざ早期復帰したら福良のせいにするんだから始末に負えない
王がほしい。無理ならカラバイヨでもいい。打線に迫力がない。モレルいらん
もうモレル見下されてんのか
本当に我慢出来ないファンばかり
若手には甘いくせに
ロメロが戻ってきても打たなかったら叩かれそう
>>342 ありがとう
北海道在住なので東明見るの3年ぶりです
3年前は京セラで勝ってたから楽しみ
>>344 山福が首脳陣と何か話してたみたいだし最近ベンチにいないから先発予定じゃないのかな
来週
左 武田
中 駿太
指 中島
右 ロメロ
一 岡田
三 モレル 小谷野
遊 大城
捕 伊藤
二 西野 岩嵜
>>353 モレルはよほど打たなければロメロと入れ替えじゃないかね
>>354 現状外人枠はコークも消えてウエストヘルメンも不要で余ってる
最近先発怪しくなってるから中継ぎの枚数を軽視したらまた交流戦で神ってる何とかに打たれそう
怪しいというか崩壊してるわ
今週末の先発陣、東明、山福、山岡
土曜は山福か山田のどっちかか
これまでの相性だとハムには山福でロッテには山田でうーん
どうでもいいけど山ばっかやな
新外国人獲る動き皆無か
投手、野手で1人づつ必要だろ
ハズレ引き過ぎ
>>356 最近全然試合してないからなぁ
交流戦前にやっと3連戦があるけどまた唐川打てずにやられそう
外国人ガチャガチャに頼らないといけない戦力だと認めてるくせに
捕手のリードとか采配のせいにしてるんだから始末に負えない
>>357 >>362 書き込む度にID変える雑魚ヲタのアンチ
Bクラスにいるんだから敵を雑魚とか言ったらいけないって言ってるのに
これ平日真昼間から自室に引きこもってひたすら書いとるんか…
>>349 モレルは小谷野の休養や左投手対策、代打でも充分助かるよ。
>>349 昨日に限ってはゲッツーでも恐らく点が入る場面でバット出さないとかない
ましてや去年も同じことやってるし…
繋げようとする意識なのかもしれないがもっと積極的になってほしいわ
>>343 正直何がいいんかわからん並の投手にしか見えんわドラフト時の評価のわりに
あとすごい汗かきっ子ってイメージ
昨日の東浜はもうちょっと中盤でどうにか出来たね
それが出来ずに試合後半まで投げさせてしまうのが今の打線ってことでしょう
可変ストライクゾーンが今カード酷いからなぁ
東浜みたいなピッチャーは何絞っていいか分からなかっただろう
今日勝ってカード勝ち越しできれば上出来
さすがに攝津くらいは打てるやろ
>>375 分からん
実績ある投手だしいきなり良いピッチングしそう
今年のドラフトは
1田嶋
2岩見でええわ
3位以下も野手指名で
今の攝津はスピードないコントロール悪いシンカー落ちない
5点はとりたいところ
>>374 でも昨日なんて基本、低めが狭くて打者有利なストライクゾーンだったんだからもっと点取らんとね・・・
今日のディクソンでも伊藤使ってほしいな
今の打線なら伊藤の打力は必要だわ
>>379 うーん、1位は野手だわ
2位3位も野手
4位以降はその時残ってるポジション関係無しに順番づけ上の選手
このチームの選手はチャンスで打席が回ってくるのにまるで怯えているかのよう
繋ぐなんて聞こえはいいけど、責任を誰かに押し付けてるだけ
ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」だよ
打力うんぬんより若月はキャッチングをなんとかしないと
あれじゃ1軍で使えるレベルじゃねえわ
今日は勝って勝ち越しを決めてくれ。
頼むでやっぱり勝ちが見たいわ。
今季対摂津3打数2三振の若月では無駄にならないと……?
>>389 若月やったら結局どっちもどっちやもんなぁ。
>>384 そういえば塩崎なんかは繋ぐだけじゃなくて自分でも決められる選手になりたいって言い出してから覚醒してたな
今日が今年のターニングポイントかもな
今日落としたらこのままズルズル行く
大城もOPS.500切っているし、安達戻るまでは縞田らと上手く併用するしかなさそう
武田と駿太が.300打つか、10発以上打てる打者になれば楽しみなんやが…
駿太 24歳 高卒7年目
.280 118打数33安打 本塁打1 打点11
出塁率.323 長打率.407得点圏打率.172 OPS.730
武田 23歳 高卒5年目
.304 56打数17安打 本塁打2 打点6
出塁率.339長打率.429 得点圏打率.308 OPS.768
ロメロと吉田正なんていつも戻って来るかあてにならんから さっさと補強しろ
最下位のロッテは補強したぞ
今の摂津は劣化中田賢一くらいに考えれば…フォアも取れそうだしカウント取りに来るストレートだけに張ってれば
>>402 同じキューバならグラシアル獲得してくれへんかなぁ?
4番サードで使えるやん。
補強補強言ってる人は今のメンバーとロメロには信頼出来ないと言ってるようなものだよね
>>392 あと、塩崎の覚醒には他の病気で眼科に行ったときに眼科医に薦められてコンタクトを試したら「俺って今までずっと視力悪かったんだ!!」と気付いたというおバカ要因もあるw
ロッテのサントスってセペダみたいになりそうとしか思えない
(右)武田
(中)駿太
(指)中島
(左)T-岡田
(三)小谷野
(一)モレル
(二)大城
(遊)縞田
(捕)若月
P.ディクソン
(二)川崎
(遊)今宮
(中)柳田
(一)内川
(指)デスパイネ
(左)中村晃
(三)松田
(右)上林
(捕)高谷
P.摂津
あの手のタイプ一人活躍したところでどうにもならんよなあ
現状打破するには圧倒的な力の選手じゃないと
>>411 予想はしてたが、若月かぁ。
たまには猛打賞でもしてみろ!
ディクソンはゴロPだから縞田ショートは不安だな
西野も疲れて元気無いから仕方ないかぁ
これまでの打数の少ない選手には、数字を稼ぐチャンスの日
使う育てるのは、若月より、武田と駿太だわ。
来年以降の大きな戦力やわ。
ディクソンがそう思っているかはとにかく、ベンチが伊藤とディクソンはあんまりあわないと思っているような気がする。
去年全試合出ている西野は外すことでどんどん上がり目も無くなっている気がするのですが
自分は信頼してるのに残念
とにかく若月はスタメンなら、代打出されないように少しは打て!
>>375 前回もモレルのまぐれ当たりで勝てたようなもんだからな
西野は明らかにおかしくなってるからな
打球に力無さすぎ前の小島レベル
西野は外すなよ
ゴロPだし鈴木ショートで西野セカンドで良かった
大城は小谷野とサード併用
若月は捕球の仕方どうにかしろよ
見ててヒヤヒヤする
夏ぐらいからショート岡崎抜擢してもいいんじゃないか?
ドラフトの奈良学園大の宮本って肩弱い送球イップスの二塁専で打撃も長打力あるわけでもないし、同じタイプならいてるからね
若月も底は脱してる気がするから昨日の伊藤よりは打ちそうだけどなあ
摂津打てないようじゃ、パリーグのどの先発も打てないわ。
>>428 それな
西野大城か西野鈴木でいいと思うで
>>411 二遊間、逆の方がマシじゃね?
縞田のショートって俺の記憶上、凄く今までの印象が悪いんだけどw・・・
若月スタメンは予想通りだけど
ゴロPディクソンならサード伊藤スタメンが理想だけど福良は伊藤がノーヒットだと1日で見切るキチガイだから伊藤は毎試合マルチ打たないと試合に出れない
>>429 まずはミットずらし止めさせろ。
あんなつまらん事やるより股の下トンネルするような捕逸をどうにかしろ!
若月のリードを叩きまくるのだけはさっぱり分かりません
伊藤は摂津のような変化球タイプに強いのにな
伊藤は速球に弱い
ショート縞田にすることのメリットてなに?
誰か教えて
5/19(金)の予告先発
(S-T)原樹×岩貞
(DB-G)井納×マイコラス
(D-C)小笠原×岡田
(F-Bs)浦野×山田
#NPB
https://twitter.com/npb/status/865122864164356096 変化球タイプか速球タイプかって議論は3割か二桁ホームラン打つ選手じゃないと意味ないよ
ぶっちゃけどっちも苦手だからw
金子、松葉、山岡、山田=伊藤
西、ディクソン、東明=若月
変化球に強いタイプは落ちる球を見極められるけれど
オリは落ちる球に弱い選手が多いから率は残らないんだろうなという印象
>>421 伊藤と組んだ時のディクソンは、めちゃくちゃ良い時と打たれる時のどっちかってイメージはある
良い時はサクサク完投するけどね、ディクソンが伊藤の頭撫でてたの覚えてる
まぁ、ディクソン-若月は今まで良かったからいじらんで構わんとは思うけど
代打は常に想定しといて欲しいな
よし!明日はオレが左腕で松葉の次に期待してる山田か!
明日は伊藤で打力優先してほしいな
先発も苦しくなってきた
移動日すぐの試合というのもツライ
>>448 落ちる前の様子見たら西も当分伊藤がいいかも
ちょっと西に余裕ないと
実況黄前ちゃんかぁ。
あまり他人のトラブル背負い込んで
貧乏クジ引かなきゃいいが…
相変わらず捕手の分別作業だけしてピッチャーの技能が分からんスレだな
くだらない
だからトップ球団の本格派ピッチャー打てないんだろ
ほものおすすめグルメなんですか?
チキンスティックは食べたけど他に有れば教えてくださいm(__)m
山田は二軍で3.42で26 1/3回奪三振12与四球5やからイマイチやね
AJみたいな打率低くても威圧感のある大物外国人でもいい
山田、ハムにボコられそうな気が…
浦野をうちが打てるかだなぁ
二軍の成績はあんまりアテにならんわ
松葉も二軍成績大したことなかったけど
山田とか一軍経験者は二軍だとモチベ上がらんからね
山田くらいの実力じゃどこで投げようがその日の調子次第だろ
ちゃんとローテ張れる奴はだいたい2軍で圧倒的だし
>>457 オリの打者って粘っても追い込まれたら更に打てなくなりそう
>>463 投手の技能がわからんのは福良とシドニーだろ
打撃キャッチングスローイング走塁バントすべてにおいて若月はダメなのに使う意味がわからん
つか普通は直近の調子見て上げるんじゃね
山田はモチベとかってクラスではないわ
塚原でギリ
まぁ明日は山田登板だから叩くなら結果次第で叩いてくれ
さぁディクソン頼むで
ところで、ブレント・モレルの来季以降契約更新する可能性は何%位?
そこそこの先発なんかいてもしょうがないからな
山岡が0勝の理由を考えよう
>>468 ありがとう!
Tがホームラン打ったら買ってくるわ
川端をちょっとカッコよくしたのが山田
山田を結構カッコよくしたのが小栗旬
しかしガラガラでゲームスポンサーもつかないねえ
大丈夫かなオリックス…
>>487 バファローズパパポンタはポイーでしたなw
>>486 まぁ、宮内のプライベートチームみたいなもんやし。
とりあえず伊藤ファンはしばらく黙ってろよ
試合出てなきゃ評価上がるんだから
よっし
最悪四球でもいいからちょこんと当てられないように
柳田ヘボ三振。柳田がいなければもっとピンチだった。
ディクソンナイス!柳田は2015年はめっちゃ凄かったけど今はただのウンコ。ゴミ。池沼。
昨日のウィーランドとかバルデスの二の舞にならんように打線なんとかしろ
まあしかし相変わらず状態いい感じはないだけに昨日柳田に打たれたのもったいねえなぁ
武田ええな
守れるしやつが打てたらチーム力が上がる
>>529 おっさん発見ww
8時台のワールドプロレスリング世代とみた
さぁ、
パーリーグの主砲!
浪速の豪砲!
Mr.バファローズ!
お仕置きの4番!
打点稼げ!
金豚ほもフィーにも来るのか…
何故甲子園に行かないのか
バントしてヒット出ても得点入らんとかほんまお笑いやな
バント意味ない言うけど正直打たせたら打たせたでセカンドベース付近にいい当たりのゴロ打つ予感が自分はしてたぞ
内野の頭越えたら点はいるが最近ライナーや併殺多いからなあT
>>539 昨日の終盤からチーム状態上向いてきたで
>>558 理解できないな
ってきたあああああああああああああ
| |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ| |(+・ω・´)キチャッタヨ♪
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんなにヒット繋がるの何日ぶりだ
よう打った
ほんまバントしてアウトあげるの無駄やわ
攝津やぞ
アウトなんて下位のゴミでいくらでも与えられるからな
飯食ってチャンネル合わせたら点が入ってた。これは気分いい。
打ってるのに全然書き込み少ないな
あの選手が出てないからか
やっぱ三振取れない空振り取れないピッチャーって駄目だな
どんだけ厳しいボール投げても見逃されるしバットに当たるから苦しい
球数多すぎるわ
こっちは球数消費すると捕手のせいにされるけど
大体ピッチャーが悪いからね
いくらでもいい当たり打てると思って調子こいてると速い打球正面に打ってゲッツーになりかねないからそれは避けたい
モレちゃんウザいアウトコールのラッパ直撃ムランでええよ
1番から5番までと、6番以降の打率の差が大きすぎw
小谷野もお疲れやな
モレルか中島サード最低限守れんのか?
>>621 中島より少し守れて全く打てないモレルか
まあまあ打って守れない中島か
>>627 追い込んだらインコース徹底されたら絶対うてんやろ
摂津も酷いがオリックス打線も酷いってことを忘れてたわ
だめか……6番以降が絶望的すぎる
ロメロはまだか……
中島に守らせないと交流戦ビジターはキツいと思ってます、ずっと
チャド・アレン級の外人呼んでこいやクソフロントさんよ
こういう投手にバントでアウトあげてたら話にならんわ
ここで1点しか取れないから負けるんだよなあ
4月勝ってた時はもう1点は入ってた気がする
上位打線でバントやってる場合じゃないとこれでも気付かないかね
モレルひでーw
これで長打も無いからキツイわな。何で残したのか問い詰めたい
一回オリのピッチャー使ってモレルがどれだけ打てるか試してみろよ
絶対使いたくなくなるやろ
>>655 モレル縞田川端小島宮崎若月はお気に入りだからね
モレルは情けでもう1打席チャンス上げて、駄目なら代打光やな。
一塁ナカジでディクソン打席立たせた方が点入りそうやないか?
>>661 打っていたの駿太だけだぞ
他はそういうこともなく
外野に誰か入れて一塁にトカダ置いた方がはるかにマシやわ
>>661 4月も犠牲フライなんかほとんど打てなかったよ
それをカバーするほど得点圏の打率が高かった
2アウトからでも簡単に点入ったし
え、今見たらたった一試合だめだっただけでまた若月に戻ってるじゃん 笑
本当伊藤の見切りは早いな
糞チーム負けねーかな、まじで腹立つわ
鷲だけど今日だけ外人レンタルしようか?
アマダーしか無理だけど
しかし、ゴリラが外野守ってる時と比べて、外野は安心して見れるわな。
伊藤が出なきゃ敗けを願うとかろくなファンじゃないね
>>658 もういいって
お気に入りじゃないと我慢できないならせいぜいお気に入りだけ固定して使って連敗重ねてろよw
もううんざりなんだわ
打率1割の奴がいたから勝てたとかそういうのはありえんからな
周りが何とかしているだけで
モレルの代わりがいないのが問題
そもそもロメロのスペアがモレルと育成のジョージって時点で破綻している
>>690 こんなの残す時点でな
福良が選んだ外人だからか
>>696 あんな四球選ぶ気もない守備カスな選手いらん
モレルは第2のレアードにでもなると思って使ってるのかな?
相手からしたらオリの6番から9番までは安牌やから楽やわな
武田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上林
ソフバンは下位でじっくり育成してるのう
促成栽培すると失敗するからな
誰とは言わんけど
>>700 モレルも変わらんからファーストトカダできるだけ全然違う
ロメロ外してたらどうしてたんだろうね本当に
中島小谷野がフルで動けるはずもないのに
そもそも優勝する気がないんでしょう
>>723 その時はお気に入りのゴミ共使ってオナるだけ
>>691 上林はアウトコースでいいみたい
インはあかんらしい
最初からこうやって競争してくれたら文句無いんよ!
不振の時にダラダラ使う福良が悪い!
何でもインコースが素晴らしいと思ってるファンってどうかと
>>736 競争とかいうならそもそも試合にも出られんゴミだろ
さすがにあそこで初球スチールはいかんな
中村が走ってなかったってことは単独か
ちょっと調子こいたのかね
なんにせよ若月もディクソンもよくやった
上林はアウトロー投げてたらいいみたいだしな
インコース投げるのは禁物
大城はスイングがでかくみえるんだよな
もうちょい鋭く振れんのか
ゴミみたいな奴ばっかり取るなよ
社会人の内野手なんていらねー
客すくね
この球団潰れるんじゃねえの?w
若月は10試合負けてやっと交代
光は1試合負けて即交代
まあうんざりだわなもう^^
1甲斐拓也 (ソ).667
2炭谷銀仁朗(西).429
3田村龍弘 (ロ).345
4清水優心 (日).286
4伊藤 光 (オ) .286←
6嶋 基宏 (楽) .278
7髙谷裕亮 (ソ).222
8若月健矢 (オ).150←w
9大野奨太 (日).143
>>764 ここにもゴミ社会人信者がワラワラいるぞ
そもそも誰一人として戦力になってないのにな
明日は
9武田
4西野
8駿太
7T
D中島
5小谷野
3モレル
2伊藤
6大城
で
駿太3番でモレル7番がいいな
モレル 大城 縞田 若月
打てないうえに陰気臭い顔してるから腹たつわwww
やっぱ6番以降が酷い。
もう少しパンチの有る選手つかわなきゃ。
>>788 モレル縞田川端あたりがダラダラやるムード作ってるだろ?
見てわからん?
>>792 つーかみんな仕方なく野球やってますみたいな感じに見えるな
ディクソンイニング稼げそうに無いな4月じゃ手の平返されてたけど
やっぱ微妙やな
デコが眩しくて投げづらかったんやろ?
この時間帯は
>>792 縞田は声だししてるで!
バタやんとモレルよ!
よっぽど外の意識が強いのか
そんなにビビるようなボールでもないやろ
去年打撃コーチだった北川がモレルに「三振してもいいからもっと思い切って振り切れ」って指導した記事載ってたな
厳しい球投げようがいい牽制しようがその後に余裕で外れてるボールが毎回くるクソ
もう少年野球みたいに補欠が延々歌ってたらいいんじゃね
>>801 声出しは気持ちこもらなくても出来る
監督が暗いからみんな陰気になるんじゃね
ほらこれ負けるぞ
打ったほうが上手いが、インローズバッと行ってほしかった。
柳田タイムリー!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
オリックソヲタざまあああああああ!!!
屋外のディクソンは苦手なんかな
今日 山田で明日ディクソンでも良かった気が
>>826 お友達がいないから出張か。
悲しいな。
普通にシマダ動けてますね
病気状態の安達より良いのでは
一つ目はまぁ処理してくれな困るけど二つ目の送球完璧やん
震えるわ
>>856 中島の後に守ったからそう見えただけなんだよなあ
あらら縞田ゴメン
二遊間は安達、西野、大城、鈴木昂、岡崎で競争や
中島縞田安達と二段飛ばしで上がって行ったのはおもろかったわ
鷲やが武田って無駄が多すぎるフォームじゃないか?
楽天なら二軍やわ
>>864 外人3人並べてるお笑い多国籍打線はすっこんでろ
本当に害人が足を引っ張る日だな
モレルにディクソンに
福良が監督してる間は貧打解消は無理っぽいわ。
無駄に策に溺れるし。
安達が体調戻れば大城シマダは攻守に相手にならんけどアピールぐらいしとけ
>>882 むしろ安達よりも良いぞ
安達は二軍で幽閉しとけ
縞田の身のこなしはプロのショートだな
大城は不細工
縞田はファーム暮らしが長いから、天然芝や土のグランド上手いわ。
大城はウインターリーグなんて行かないで筋トレすればよかったのに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっと帰ってこれた 同点かー
/~~~
∧Bs∧ / Bs /
(・∀・ ) /~~~
( つ がんばれがんばれバファローズ
Y ノ、
(_).J
( ゚∀゚)o彡°
ぶーつけろーねついー!むげんーのかのーおせいー!
ながしたーあせちからにかえるー!こころーざしてんたかくー!
キタ(゚∀゚)!
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キターナイス大城おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
大城ナイスや!
キタ——(゚∀゚)——!!
疑ってすんませんでした
>>941 ドラ3やろ?
3茂木、4大城ならヤバかったな
>>958 まぁ、シーズントータルしたらクビやけどな。
( ゚∀゚)o彡°
すーるーどーくレフトまえ!シャーアープーにライトまえー!
コーンーパークトにーセンタあまーえー!こーだーみせつけろー!
>>971 いけめんおつ
アウト1つも上げる必要ないで
三塁ランナーモレルだぞ
セイフティスクイズは無理だぞ
大城は他の下位連中と違って1軍に残るレベルにはあるな
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 4分 31秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250216184418caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1495024178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん