(・◎・)<すれたてするときはしたのをいちぎょうめにいれるんやで
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(・◎・)<ID消しあぼーん方法やで
2chmate
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックしてNGの部分に(?<!\))$を入れて完了
最新版は設定でNG可能
jane
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx 空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル タイプ=「含む」キーワード=/livebase/
・NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ 左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
犯珍みたいな球団選手ファンALL害悪集団なんかに負けるなヴォヶども
糸井に警戒しまくって高山原口にやられるのがオリックスだろって言ったの本当に正解したわ
しねよ伊藤
犯珍みたいなゴミクズに交流戦トータル25勝25敗て情けなくないんか?
14@無断転載は禁止2017/06/06(火) 22:04:14.21
武田の成長はびっくりするわ
2割5分の選手だと思ってた
ビジターの一塁側で我が物顔の阪神にはバチ当たるでしょ。
ホンマ阪神だけには負けてほしくなかったわ!
秋山とか原口とかたいして実績の無い連中に活躍され、逃げた糸井にも腹が立つのに。
残り2試合勝てよ‼
負け始めたらまた急降下しそうなチームだから余計に明日は大事なゲームだよな
こんな糞試合だから切り替えはしやすいはず
一回からいきなりかんぽパイヤでワロタw
梅野も呆れ返ってたでw
7連勝はやっぱりかんぽパイヤ炸裂してたん?
杉本のジャッジで投げるとこなくなって、甘いとこ投げたらうたれたって話でしょ?杉本クビにしよ?
連勝と言ってもカードの組み合わせが良かっただけだったんかな
強い気がしない
ロメロは外のボールをストライクにされてたな
あれ気性が荒い助っ人だったらキレるぞ
今日は点差あったとはいえ最近小林結構良くない?
コントロールあれやし勝ちパにするほど信頼感はないけど上手いことやったらリリーフも楽できそう
明日明後日と勝ってくれほんまに頼むわ。
上げて落とすのはもう勘弁やで。
>>27
ロメロ外野からのコールに対する礼が無駄にジェントルマンや。
腕の刺青はいかついけど。 金子、あかんかったな。
それでも二桁勝利はいってほしいけど全盛期のピッチングを見れないのは悲しいわ。
次のエースは西、松葉、それか山岡あたりか。若手に期待やわ。
連勝中というかそれ以前からずっと投手はある程度抑えてて野手が打てるか否かで勝敗が決まってたわけで
今日の金子と伊藤のバッテリーみたいな事されると問題外
打線が繋がらなかった
つまり繋がらない打線を組んだ福良が悪い
>>28
普通にいいし、僅差ビハインドぐらいなら使えるレベルにあると思う
だからこそ今日2イニング目は必要なかった
赤間は明日東明がどうにもならなかった時用に温存したんだろう 打線はそこそこ繋がってたのは繋がってたが、単打連続で得点力に欠けたイメージ。長打で大量得点できないのがダメやわ。
>>37
再来年には山本山崎榊原も出て来るで(願望) >>38
1本ホームランが出てればまた違ったろうな
でもあんな大量失点されちゃな
明日東明まじで頑張れ 来週の事を考えれば金子は6失点した時点で球数セーブさせて降板させるべきだった
6失点もする先発に勝星なんて与える必要もないし付く訳がない
今日の結果にはガッカリや
明日と明後日は頼むから勝ってくれ!
本拠地なのに阪神ファンにジャックされて情けないのぉ
>>42
初回で畳み掛けれなかったは痛かったなぁ。まぁ、過ぎたことを言っても仕方ないし、明日もがんばって東明応援やわ。3タテ回避してほしい! エースが6点も取られてる時点でなぁ
援護もらってすぐ吐き出すのはあかんよ
今日の球審は前の開幕広島阪神でもやらかしてるし、いい加減、資格取り上げてほしいわ。
さすがにペーニャよりマレーロでいいと思うわ
マレーロの守備はまだわからんが、DHしかできんの確定してる選手なんか取ってる余裕ない
>>56
ペーニャが守備出来んで故障抱えた糸井を守らせ続けたのは痛かったなぁ。 疑り深いだけだろうけどオリックスでも楽天でも活躍したのに1年でクビだし何か問題あるのかなと
ペーニャ日本に帰ってくるのか
インハイとアウトローの逃げる球の出し入れで抑えられるけど、一発はやっぱりこわいな
バットの先端で拾われても時々ライナーでホームランになるし
まあ今日の球審は現地で見ててもおかしかったから相当酷かったんだろうよ
しかしランナー2〜3塁で岡田の無様な三振が最も萎えたわ
あそこでシングルでも打ってれば4点リードで主導権も握れたのに今シーズン一本の鳥谷にホームランとかアホすぎる
3回の守備の場面みてるけど連打されると若月はパニクって伊藤は気持ちキレるよね
>>59
楽天では微妙っちゃ微妙やで。
DHしか守れんのと優勝争いの9月に扇風機やったのがあかんかったんかな。
あとCS欠場と。 何で伊藤がキレて打たれるねん
どっちかといえば金子が同点にされた時点で投げやりになってるわ
まあ中島のマズい守備で無死から内野安打が勿体無い
試合振り返って見てるが、伊藤のリードなにあれ?
高山には安易に攻めて、鳥谷には打たれるとこ投げさせてる
ばーかばーか
鳥谷へのインコースは悪くなかったけど、球が遅すぎたわ
8駿太
6安達
3T
9ロメロ
Dマレーロ
5モレル
7武田
4西野
2若月
小谷野、中島を代打の切り札にする
パンを上げて捕手3人体制にして投手によって使い分けて代打も出しやすくする
>>70
モレルとかまだ信じるのか。マレーロだって時間かかる可能性もある。 阪神ファンだけやなく、カープ相手でも京セラジャックされるから、ほんま大阪から移転しろや
あのレジェンドでも呼び戻せばいくらチームが弱くても観客戻ってきそうやけどな
>>67
伊藤のクソリードは去年一昨年散々見たわ
まるで成長していない >>72
モレルも骨折無くて開幕から出てたら5本ぐらいはホームラン打ってるやろ
小谷野、中島もよくやってくれてるがホームランは期待できない
今日の試合観たらわかるようにやっぱり外国人の迫力とホームラン打てる期待感が違うからね
まぁモレルは小谷野、中島と調子によって併用で構わない
日本人でヘルメンの代わりはいるけどモレルの代わりはいないからね 伊藤消えろ!いらん!若月育ててパン上げろ!伊藤はいらん!伊藤首!伊藤はあれが最後でいい!
>>82
書き込む度にID変えるな廃人
お前がリードを語るなゴミ Tってランナーおらんかったらチャンスメイクちゃんとするし1番でいいんじゃないの
逆にランナーおらんかったら大振り早打ちポップフライマンになる中島は3番でどや!
どちらか言うと若月推しだがリードなんて結果論
伊藤はランナー二人いて三球三振のほうがだめでしょ
打で期待されてるんだから
明日のオーダー 武田は後ろがいいかもね
1 右 武田
2 ニ 西野
3 遊 安達
4 指 ロメロ
5 三 小谷野
6 一 中島
7 左 T岡田
8 中 宮崎
9 捕 シェリー
山田、ええキレの有る球を投げてるのに、何でこうも打たれるんやろうな…変化球のコントロールかな
一番の誤算は二年続けての吉田正の腰痛リタイアやわ
去年の後半あれだけ打ったからフロントも吉田正は外国人扱いしてロメロしか補強しなかった
吉田正が開幕から出れる状態ならモレルはあくまで保険外国人のままやったやろね
伊藤が打で期待できる捕手だったことなんてないのにな
刷り込みって怖いね
>>92
何故かおりせんでは伊藤は打撃が良い
安達は守備が良いことになっているから
バカばっかりや 伊藤はピッチャーの平均球速が速い球団の方が活きるんじゃね
球遅いときに内角特攻とか地獄行き
2014年5月6月の安達と伊藤だけで点取ってた攻撃は好きだった
鯉だけど
15安打で4点で負けってなんでさ(´・ω・`)
もう阪神に金魚のフンみたいに後ろつかれるのイヤなんだ
頑張って!
>>90
山田はストレートのキレはいいんやけど変化球投げる時に腕の振りが緩むからクセが見破られてるんやろ〜ね
もう少し腕が振れてクセの修正したら良くなると思うよ >>70
実際に見てみたいね
福良には思いつきそうもないけど >>91
今年のオフからは吉田はいない選手扱いの編成でしょうね
ドラフトもそうなりそう >>91
そういうこと
ロメロとジェンセンの両方獲得できたわ。
まあ、ロメロとジェンセンとヤクルトのグリーンと今回のマレーロは昨年の3Aでベスト5の本塁打数らしいけど 怪我の光明
吉田正尚がいたら、武田はここまで今シーズンチャンスはなかったろうな。
ついにパリーグTVで武田のまとめ動画があがったかぁ。
凄いなぁ
どんでんがずーと内角ー、内角ー、て言っててワロタ
それで内角投げたら捕手失格扱いしたの忘れたんけ
>>102
ベスト5のあともう一人は誰?
その選手を追加で獲ろう 小谷野、中島はこれから梅雨〜夏場にかけて疲れからへばりがくるからモレル置いといて併用してほしい
あと武田一駿太ラインの外野守備は素晴らしいから我慢強くスタメンで使ってほしいわ
糸井移籍効果かな
武田や駿太なんか敵にまったく怖がられてないわ
吉田いないのがでかすぎる
守備だけ良くても点が取れなきゃ意味ない
>>111
下痢野郎に言ってくれ
流石に明日は下痢野郎は懲罰だよな そこは武田と駿太の問題ではない
長打を打たない主軸の問題
FOXで今日のファームの試合やってるから、よかったら観てね
帰って録画見たけど今年武田がここまでやってくれるとは想定外だった レギュラーまでもう少しだな
なんかライスタ揉めてたのかー
Twitter結構で回ってくるんだが
いちおつ帰宅したで
今日おもろかったの試合時間だけやわ
3時間34分
大型契約してからの金子はほんま冴えないわ もう世代交代進めていかんとな
>>92
過去のデータみたら普通に期待できるだろ
少なくとも球界の捕手の中で打力だけなら1か2だが
印象操作じゃなくてデータを示せよw
本当バカ月ヲタはデータの無い伊藤批判ばっかり繰り返す
お前のOPSはピッチャー並だっつうのwww エースがあんな試合の壊し方したらアカンよ わしも何度となく途中で席を立とうとしてたで
伊藤か若月か そんなんトータルでみて遜色ないやろ そんなことより負けだしたらとまらんようになる体質何とかせえ
>>120
ファームの試合観てると、大化けの可能性は感じるんやけどな。やっぱ身体能力凄いと思う。
進むべき道を示してくれるようないいコーチに恵まれたら・・・ 強いチームは勝つときは僅差、負けるときは大差というからうちは強いチームと思って今日も頑張ろう
打っても守っても叩かれる武田と駿太
臭作は小田川端小島などの社会人ファンだったな
今日は能見だから福良はセカンド 大城 センター 宮崎にするんやろ〜な?
ローテだから仕方ないが山岡のキレッキレのスライダーにきりきり舞いでドームの阪神ファンが静まり返る光景が観たかったな
そら負ける日もあるけど安打数で勝って試合に負ける日が多すぎやで
機動力と長打力がなさが深刻やね
今までは弱い相手で7連勝だったが、阪神と広島で3勝3敗で切り抜けられるかが勝負だな。
>>118
有望な選手
打撃に磨きがかかれば欠かせない選手になれる >>103
U23終わって契約更改で球団から100打席以上は立たせたいと言われてる
吉田がいてもおそらく控えで上がってたと思われる 虎だけど金子は完全攻略されてるのにまだ一軍にいた事が驚いたよ
二軍で調整とかなんでさせへんの?
打率上がって喜んでる球団だから点が取れないんだよ
勝ち試合でも毎日勝ちパターン出てるしな
臭作は小島小田川端推し
駿太のサヨナラなら小田のサヨナラと価値が変わらない発言
>>141
お前は去年の小島絶賛してたじゃん
.opsがアレでも
駿太武田が打率上げたらそう言うのな 能見2年前ボコってるし明日も打てるやろ
タイムリーは出んかも知らんが
高卒の若手が少しでも頑張るのが気にくわない臭作
小田川端小島縞田はエラーしても打てなくてもやたら擁護してたな
社会人野手中心で行って欲しいんだろうな
安達だけは貶すのは謎だが
あんなパリーグに掃いて捨てるほどいる程度の奴から二点とか恥ずかしくないんかな
>>140
・本人のクッソしょうもないプライドに配慮してるから
・バカやニワカは未だにちーちゃんはオリのエース様とか思ってるからフロントもそれで動員できると思ってるから
・捕手さえ改善すればまだ戦えると思ってるから 能見は昔ほどでもないしメッセも先週ロッテにボコられてるし手も足も出ない訳ではない
>>124
伊藤ファンて本当に笑わせてくれるな
試合中にも恥かいてんのに
伊藤ファンはバカな女で確定 >>138
守備は文句ないですね 打撃は好不調の波が大きいのでそこだけでしょうな 駿太と武田で高いレベルの争いをして欲しいです 適時打だよな
ヒットなしでもランナーたまれば適時打で得点できる仕組みのゲームだからね
>>147
阪神・秋山 両リーグダントツ9.33 制球力表す指標で安定感誇示
K/BB(三振÷四球)は奪三振が多く、与四球が少ないほど数値がアップする制球力を表す指標だ。ここでは、今季と通算ランク上位に注目する。
3・50以上は優秀とされるK/BB。今季セ、パで規定投球回に到達した合計32投手で、これを超えるのは11人いる。両リーグトップは8年目の飛躍を遂げた秋山(神)の9・33。
56奪三振で与四球6に抑えており、2位マイコラス(巨)の6・22を抑えるダントツだ。パの1位は美馬(楽)の5・70。
これに次ぐのは則本(楽)の4・74、岸(楽)の4・73で、好調楽天を支える3本柱が上位を独占した。 ポジオリ、秋山はオリックスなら打てるとか言ったのおまえやぞ
>>146
野球を知らないバカか
病気で伸び代もないパリーグ最低ショートかつ対右投手パリーグ最低OPSの粗大ゴミを叩くのは当然やな
野球を知らないんやね >>155
廃人はイチイチ出てくんな
ホンマ、このゴミは俺が帰宅前帰宅後もずっとこのスレにヘドロのように張り付いてるな
マジでおりせんに張り付く事しかやることが無い廃人 秋山は岡田の無様な三振で立ち直った
攻め落とすにはあそこしかなかった
待ちに待った関西ダービーでオリックスとはおもろい試合するかと思うば、がっかりやわw
人気も実力も無いとさ悲惨すぎひん?
>>155
下痢オリて伊藤と下痢野郎が一押しだからな
見る目がなく野球音痴のバカだと確定している
オリファンでもないしな >>162
自分にレスしないと誰も認めてくれない哀れな廃人
お前は野球ファンどころかただの暇人のカマってのガイジ 初回の岡田ばかり言われるけど駿太の牽制死も良くないわ
スレチだけど巨人日曜日はうちのオーナーにそして昨日は対戦相手の辻さんにまで同情されている
味わった事の無い屈辱やろうな
>>159
あと初回の盗塁もいらなかったな
一番いらないのはオリアンチの呪いの臭作だが 168どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2017/06/07(水) 00:39:36.04
119.104劇団のボキャ貧ぶりが酷すぎる
>>165
今日は鳥谷のホームランが全て
クソリードの伊藤が全て ろくに優勝出来んくせにって感じちゃうか
特にオリは
>>169
次はお前の番な
オリファンの証明してみ?
引き篭もりガイジ まあ連勝あんまり続くとプレッシャーもあるし昨日は息抜きや
残り2つ取れば問題ない
>>59
楽天では四球ばかり多くチャンスでさっぱりだった
年齢年俸守備併せて考えたら、ウィーラー残してペーニャ入れ替えは妥当 >>172
何が言いたいのガイジよ
もしかしてそれでオリファンだと言いたいの
お前の伊藤と下痢野郎が一押しの時点でアンチオリだと確定している >>176
まあ
お前のようなアンチオリのガイジにはこの画像が何かも分からないだろう 181どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2017/06/07(水) 00:50:48.93
機能はしないよ
119.104劇団なんだからw
>>177
どうせ自分のではないんでしょ
オリファンなら下痢野郎と伊藤を擁護するわけ無いからな 初回から交流戦6割打者の安達にバントさせるガイジ采配はちょっとな
ただロメロタイムリーで2点取ってランナー溜めても岡田の無様な三振で2点止まりか
ガイジはピンチになるとIDなしを出してくるから分かりやすいな
>>183
下痢野郎なんて全部バントで良いわ
打率知ってんのか
だからアンチオリだと言われるんだよ 189どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2017/06/07(水) 00:58:40.02
>>172
年間60試合以上?
それはそれでヤバイだろw マレーロ週末デビューでいきなりダサいオリ達姫ユニ着せられんのか
193どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2017/06/07(水) 01:04:57.09
いずれにしても自分で稼いだ金でチケット買わないとなw
>>193
親にパンツ洗って貰ってるオッサンと一緒にすんな 親にパンツ洗って貰ってスマホと浪人代も出させてるガイジ
>>140
誰も金子に命令出きる奴がおらへんねん
好き勝手やらされてるのが実情よ 明日の先発は3試合登板して合計失点1の能見だけど
勝算ある?
能見の弱点をベンチが把握してなきゃ
把握できてるのかな!?
>>200
そろそろ失点時期でしょ全盛期すぎてるし
東明は前回良かったし以外に金子よりも期待出来る 明日は若月だから勝つでしょ
狙われてる金子のチェンジアップを多投させる伊藤なんてポイだわ
金子と伊藤はしばらくおやすみしといてくれ
昨日はひどすぎたわ
>>208
若月が打線切らなければ勝つ
に訂正よろ 明日はAEONもドーム売店もトイレも環状線も込み込みだからな
大正駅前コンビニもアウト
京橋か難波で揃えていかないとな
>>208
分からないなら意図的と違って試合を壊さないからな
伊藤は安達と戦力外でいい 今阪神と交流戦五分なんだよな
一つだけでも勝ってくれ
負け越しで来年まで待つのは勘弁してくれ
>>208
キャッチャー関係ないって結論出てなかったけ?
結局投手の調子が悪い時は打たれるし、いい時は打たれない
あとそれ言うなら開幕戦で若月は金子と組んで負けてる事忘れてる? ■ 2017年6月5日(月) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1甲斐 拓也(ソ).600
2田村 龍弘(ロ).359
3炭谷 銀仁焉i西).333
4嶋 基宏(楽).308
5若月 健矢(オ).269
6伊藤 光(オ).222
7谷 裕亮(ソ).208
8大野 奨太(日).133
いつの間にか若月に抜かれてるしw
金子専属でこれかよ
>>219
若月が伊藤に今のとこ数値で勝ててるのってこれだけでは? 臭作は全方向からオリ叩きたいだけ
今日は伊藤のことを言ってるが勝った日にも何かしらオリの文句
巨人戦の前も関東と田舎の集まりのオリ選手は巨人に萎縮するとか言ってたな
大事なのは打率ではなく打点だ
試合 打率 得点
猫 52 .259 247点
檻 53 .260 184点
公 53 .244 200点
金子が聖域みたいになっていてどうしようもないな全てをぶち壊した
交流戦
オリ 打率.321 得点32
広島 打率.255 得点37
福岡 打率.299 得点36
阪神 打率.274 得点42
西武 打率.244 得点38
打率は一番良いのに得点が取れない
金子に代わる新しいエース役が早く出てきてほしいな!
もう金子にエース役は無理だわ。
『防御率3点台で二桁は勝つベテラン先発ローテ投手』って感じの期待しか出来ない。
超高年俸なのはこれまでの功労金として許そうw
twitterは案の定荒れてたな
こういうのがあるから関西ダービーは嫌やねん
>>230
他とやっても荒れんのに阪神戦だけ荒れるってことはそういう事やろ ホンマなんやねん伊藤。もう伊藤なんか使うな!ずっと若月だけ使え!伊藤は2軍!金子も2軍!
>>187
舞洲とはいえ152出したからな
地味に成長してる >>219
若月推しだが問題は被企画数なんだよな
だって2アウトランナー一三で一塁ランナーの盗塁が仕方ないぞ場面とかあるし
甲斐までいくと素直にすごいが 構えたとこに球はいかない
頼みの綱のチェンジアップを狙いうちされる
どないしようもないわな
昨日は光より金子にがっかりした。
球浮きまくりでまともに構えたとこ行ってないやん。
金子はもう全盛期は越えたからなぁ
あとは本人がスタイルチェンジというか変わらんと年々炎上する回数は増えていくと思う
金子は序盤からボール先行で抜け球が多いと今日は駄目だなってわかりやすいよな
修正がなかなかできない
怪我の影響なのか年齢的なものなのか
そう考えると金子から誰かにエースを奪い取るチャンスなんだが…
西も松葉も頼んないし、東明も同等やし、山岡はまだまだ新人のチビやし。
今日は東明が去年の状態から抜け出せているかだな
下手したら3回までに6失点とか普通にありえる
一昨年の状態に戻っていてくれたらいいんだが打線の援護も欲しいところ
>>235
与四死球みるとそこまで「左に打たれる左」には見えないけど >>241
何言ってるかわからん、もごもごコミュ障丸出しの口調で結構しゃべってたぞw!
口数だけなら古田より多かったんとちゃうか。
>>242
西さんは永遠の2、3番手やなぁ・・・
ポテンシャル、横の揺さぶりの投球スタイル的にもそれぐらいが限界かなぁ。 西野はともかく駿太は普通に外れるでしょ
4三振に左激弱
後試合見直すと4点差1.2塁で伊藤があっさり三球三振したのに色々言われちゃう片鱗みたいなのを感じた
いいときは粘って甘い球を仕留めるだけに余計
虎だけど1番弱ってるヤクルト巨人に勝ってホルホルしてたオリファン息してる?
それにしてもランナー一塁で高山の大飛球をセンターかライトか忘れたが取ってセカンドに返球したんやが、セカンドは何故か二塁に投げようとしたよなw
フライアウトやのに二塁に投げようとする意味がわからんw
あれ、最初から一塁投げたらゲッツーやったでw
オリは無駄な動き多すぎない?
今日は伝説のコーディエ3連続四球から1年経ったな。金子はもっといらん!コーディエ先発の方がマシや!
中日戦で大島平田ビシエドに連続フォアボールコーディエ
だいたい14安打で4点てキチガイ沙汰
しかも2点は試合終わってからという
>>243
明日は武田西野宮崎でいいのに
川端大城とかやりそうやな 金子がフルボッコだな
これだから伊藤が捕手は嫌だ
若月なら金子より若月が叩かれてくれたのに
>>253
高山のタイムリーでさせかなかったのが全てだけえ。
後ろにいすぎじゃろ? 虎が11安打11得点。何故こんなに効率が良いかわからなったらオリックスは最下位あるで!
>>256
光のあの位置は謎だったな
前で取らんと刺せないのに 全部は勝てないだろうし昨日はこれでよかったんじゃないかな。
こっから連勝つみあげていければいいよ。
>>259
こぼすのが嫌だったんでしょ
結局こぼしたけど >>260
これでいいわけないだろ
頭おかしいのか? 「左の能見か・・きついな」
→炎上病が感染し今日は能見が大炎上
>>262
試合に出てないせいかなんなのか守備とかキャッチングも下手になってるよな
打たれだすと変にインコース続けたりするし 266@無断転載は禁止2017/06/07(水) 08:04:09.86
田口より能見さんの方が打ちやすいんじゃないのか?
能見さんは今年防御率滅茶苦茶いいんだよな
そろそろ爆発してほしいとこだが
阪神戦は本拠地でもホーム違ううえに、ボコられると嫌やな。まぁ、打線は最低限打ててるというか、若手いい感じやしクリーナップもいい。これで打てる捕手がいれば…。今日は勝ちますように。
長打が少ないから得点入らないんだよなぁ
マレーロ早く来てくれ
>>253
いつものことすぎててね・・・
無死満塁からの無得点とか
まああの駿太の牽制死は縁起悪かったな >>160
阪神タイガース永久最下位が残り11球団のファン全員の願いです! >>271
Bs阪神タイガース最下位祈願チャリティーコンサート開催希望。 >>270
縁起悪いとかじゃないわ
安達が悪すぎる
しかも中島のときと2回目
何で安達が責められないのかさっぱり分からん
長野重信のやつで長野が叩かれまくったのが自然 >>276
下痢野郎は何故か規定で一割でも擁護されるあるからな
おりせんはチームの勝敗よりも下痢野郎が試合に出るだけで満足するバカが多いんやろ
それにしても安達は本当に酷いね 因みに下痢野郎の得点圏打率は一割六分だからね
このゴミが三番でも叩かれないのが笑える
>>280
そいや、毛デブが埼玉の病院に出荷されたらしいな 昨日はどんでんが切れまくっておもろかったわ
どんでんが監督なら伊藤は日高コース
わろた
虎党酔い過ぎ?京セラドームに救急車7台 飲み放題付きチケットエリア拡大影響か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000012-dal-base
「交流戦、オリックス4−11阪神」(6日、京セラドーム大阪)
オリックス−阪神1回戦が行われた京セラドームに6日、試合中から終了後にかけて7台の救急車が救急搬送のため急行する事態が起こった。
ほかに2台のタクシーも来て、計13人が搬送された。
関係者は「こんなに救急車を呼んだのは初めてです」と話し、大半は急性アルコール中毒になった阪神ファンだったという。
この日は「生ビール&チューハイレモン飲み放題付きチケット」のエリアが広げられており、阪神の大勝に喜んだファンの自制が利かなかったようだ。 >>283
下痢野郎と伊藤のおかげで阪神ファンは楽しかっただろうな
オリファンは地獄だったけど >>283
飲み放題チケってのはあんまよくないと思う
全席種対象で酒類半額だとかやったほうがいいんちゃうか?
以前200円だか300円だかの設定日があったがあんな感じで
でもたしかソフトドリンクも飲み放題だった気がするから阪神ファン飲み過ぎやって話よ というかマレーロ来たところでどこ守らすの?
ファーストできるの?
駿太のバックホームホンマに逸れるなあ
高山センター前はサード側糸井のはファースト側
いつまでも小谷野やナカジスタメンで使っててもなぁ?
ヒットは出るがホームランが出ない。マレーロはスタメンで使わなきゃ京セラでは相手チームのホームランばかりやん。
>>288
監督が一塁明言してなかったっけ?
外野もいけるみたいだけど >>283
アホとしか言いようがない 子供もおるんやし自制してくれ 武田は本当に成長しててびっくり
もう少し長打力がつくと素晴らしい選手になるな
ポンコツ吉田正なんかもうあてにせんでいいくらい活躍してくれ
金子が今年のキャンプ中にOBの山田久志から
「伊藤のリードに頼るんじゃなくて、伊藤以外の捕手にお前からサイン出して、お前が捕手を育てろ」と、釘を刺されたらしいが、
金子クラスのエース級になったら第二第三の捕手を育てる転換期に入ったように思うけどな。
>>301
すんたも武田も守備力は一流だから3割くらい打てるなら固定したいもんな
マサは守備力アレだし 劣化しまくって騙し騙しじゃないと投げられなくなった給料泥棒にはそんなん無理だからw
今テメーの事だけで必死でしょ
そんな奴をエースエースと持ち上げてるんだからなぁ
お前ら、もっと有益な情報を書き込んでくれ 駿太とか武田みたいなクリンナップ打てない選手を持ち上げてバカみたいだな
>>283
オリックスファンでも呑まなやっとれんかったわ。呑み放題シートちゃうかったから、自腹で買ったけど。
近鉄時代、ビール二杯チケットってなかったっけ? >>307
ファンだったら駿太武田が出てきたは嬉しいもんなんだけどなぁ
クリーンナップ打てる打者って他球団でもなかなか出てこないしな。ポンポンでてくる広島とか西武が異常なだけ 西武の指名する野手に共通してること
・懐が深い
・フルスイングできる
・粗くても身体能力が高い
・身体がデカイ
これだけの査定で指名してる
素行とか細かいことは関係ない
プロになるくらいの才能で、子供の頃からお山の大将で世間知らずのアスリートたちにそんなこと求めても仕方ないって方針
なおオリックスはクソみたいなチビやらガリヒョロやら素行不良やらをかき集めるのであった
わざとやってるのかな
しかし高橋監督とか休養したくてもできんとか生き地獄やな
近いうちにまた原が戻る可能性高いらしいが何やあの球団
武田は新庄になるのか、長野になるのか
、川端になるのか
楽しみだな
長打力ある上林みたいなロマン溢れるほうがいいけど武田でも出てきてくれたらそら嬉しいやろ
安達の三塁への送球ミスの時どんでんかなり怒ってたな
子供たちも観てるねんから舐めたプレーしたらあかんて
しかし京セラではホームラン打たんなあ
T、ロメロ、武田、伊藤しか打ってないやん
相手のホームランは嫌というほど見れんのに
どんでんは安達の才能を見つけることはできなかったな
だからテラスかラッキーゾーンを作るべき
京セラに弱い理由は相手より打てないから
伊藤に金子だけってのもまずくないかな?
今まで二人がいい試合を沢山してくれたのは事実なんだしお互いのために解除はありかな
西か松葉を光にしてくれるなら金子を若月に任せてもいい
伊藤に金子だけってのもまずくないかな?
今まで二人がいい試合を沢山してくれたのは事実なんだしお互いのために解除はありかな
西か松葉を光にしてくれるなら金子を若月に任せてもいい
早朝からアンチオリの暇人廃人のキチガイdocomo一人が騒いでるだけだな
ブーイモも毎度のガイジ
アンチのガイジだから7連勝中でストレス溜まってるガイジ
>>320
流石は岡田やな
安達に才能なんか何一つ無いからな
下痢野郎は森脇の負の遺産 ただ単に関西出身の選手を集めた西武って感じかな
どこの球団も地元嫌うんだよな
理由は環境のぬるま湯から脱しきれないから
特に高卒はね、友達と遊んでしまう
入ってからは西武の育成能力ってところだろうな
おかわり浅村とかオリックスでは育てられないっす
どいつもこいつも引き篭もりが偉そうに吠えてるのが笑えるな
まーオリックスみたいに常に投手が〜と言った球団でもないが
常にドラフトでは先手先手の野手を獲ってきてる
FAを見据えてるのは言うまでもない
投手なら簡単に1年目から活躍しまくるが
野手はそうはいかんしな特に主軸級は
西武の高卒も関東出身の奴らがやらかしてるやろ
素行面でな
そういうことやぞ
逆に素行が悪いと言われてた奴らでも地元が違えば
遊びたくても遊べない
高卒とか一番遊びたい時期やしな
友達は大学や就職して遊んでるんだから
>>331
解決できなくて放置していませんか?
ご家族が直面する危険
ひきこもりやニートのお子様がいるご家庭で直面する危険はご家庭内で解決しようと努力した結果、お父様お母様自身が精神的ストレスを抱えてしまい 精神、健康面での苦痛や、夫婦間での亀裂など思いもよらない所で問題が起きてしまいます。
また大人になってからのひきこもりやニートのお子様を養っているのはご両親(ご家族)となり、近年はひきこもりの長期高齢化が問題となっており、ご家庭内の経済的負担が 問題となりご家族自身の未来の生活が危険とされています。 NHK解説の小久保がうちの試合の時必ず言う福良監督は基本動作をとても重要視されてて〜言うてるのに駿太の目切り牽制死や安達の暴投観ると選手らは大して気にしてなさそうやな
>>331
・周りの目を気にしてひきこもりのお子さんを隠していませんか?
・誰にも相談できず毎日苦しんでいませんか?
・お子さんから目を背けていませんか?
・お子さんが原因で家庭が崩壊していませんか?
もし、家族がいなくなってしまったら・・・お子さんはどうなりますか? >>288
マレーロはレフト ライト ファースト DH >>333
そのくせ基本動作の出来て無い安達贔屓だからたちが悪い >>332
今、問題になってる元刑事がやってる引きこもり支援の奴を思い出したw 引き篭もりが出来ることは親に払わせてる通信費で安達伊藤オリ叩きという惨めな現実
悲惨な自分を慰めてるつもりが自分のことは何一つ解決しないゴミ
>>313
次のカープ戦でどうするかやね。まぁ、それ以前に今日みたいな金子に今の広島打線を抑えれる気がしないから捕手とか関係ない気もするが。金子の代わりもぱっとせんし…。 監督てそれぞれこだわりというか引っ掛かる部分があって福良の場合守備のミスは担当コーチに説教させるがバントのミスは監督室に呼び出すらしいぞ
それくらいバントに執念があるねん福良
>>340
まさにお前のことやん
お前野球の話は出来んの? 石毛監督の時に助っ人3人オーダーに並べてたけど効果なかったんだっけ?
誰と誰だったか忘れたが
誰だっけ?
>>340
なあ、ポジオリ先生や
投手も打線もオリの方が上だから勝つのは確実とか言ってたけどなぜ負けたのか教えてくれや
ポジオリ先生を信じてたんだぞ俺は >>345
たぶん、シェルドン、ブラウン、オーティズかな。 >>344=346
お前のことだよ365日24時間自宅に篭ってる引き篭もりで親に寄生してるだけのゴミ >>344
お前のような中年のキモい引き篭もりが住み着いてるとまともな野球の話も出来ないからな
社会の為、家族の為にも早く死ねよ
無駄に生きてる必要ないぞ >>347
そうだ そんな感じだった
ダグ・ジェニングス (DJ) ってのも居たけどあれ結構打ちそうな雰囲気あったけどな >>283
そういえば昨日担架で運ばれる阪神ファンのオッサン2人ほど見かけたわ >>350
いやだから野球の話は出来んの?
お前こそ下痢野郎と一緒に速くしねや
オリックスとおりせんの癌め オリックス阪神戦は関西在住やと
BSCS地上波ラジオとたくさん中継あって解説も多彩やから勝敗関係なく録音録画したの見直してみるのも面白いよ
阪神側の人間の方が二軍情報含めてうちのことよく知ってるから
>>353
引き篭もりのキチガイ中年の荒らしが朝から自演三昧ではまともな野球の話もできないからな
お前は心底哀れなオッサンだな
惨めでキチガイ過ぎて開き直ってるところが更に惨め 昨日の武田好捕〜西野のあれも古田が西野クラスでは難しいかもしれないが十分併殺取れてた言うてたな
野茂は鼻で笑いどんでんはどっち向いて野球やっとんやろねと終始イライラしてた
ID:RyZkk2uxd
引き篭もり中年の童貞率は100%が
物語る哀れな中年童貞引き篭もり
動く悪臭生ゴミ 中年童貞引き篭もり
何を吠えても中年童貞が物語る哀れな引き篭もり中年
仙台での楽天オリックス戦の解説をゴッツとしてた時もどんでんは恨み節どころかもっかいこいつらに教えたらなあかんなくらいの勢いやったからなw
なんやかんやいうてOBでもあるしがんばってほしい思ってるみたいやで
>>356
だから野球の話が出来んのなら来るなよ
ここおりせんやで
お前も粗大ゴミやな >>309
そいつ臭作や
駿太武田より小田小島の方が価値があると思ってるらしいからな >>282
1回ぶち切れてトチ狂って横山とか使いだしたのは笑ったなw 1.右 武田
2.中 駿太
3.左 吉田
4.DH ロメロ
5.一 岡田
6.三 小谷野
7.捕 伊藤
8.遊 安達
9.二 西野
早くこのオーダーが見たい。
長距離サードがおらんな。
ニートでキチガイのアンチ安達って
毎日四六時中朝から夜中まで
安達連呼w何で一年中連呼するの?
論理的に説明してよ!
倫理的でもいいけど(笑)(°∀°)ギャハ爆笑
哀れなキチガイ頑張れw
>>367
別にブチ切れてない
バッテリーで考えるべきだったと指摘してるだけ 昨日どんでんが、キャッチャー批判しまくってたな、そとばっかで
何考えてるのだと・・
マレーロどんなもんかわからんけど、取るならサードできる外国人が欲しかったな編成的に
昨日のMBSラジオ実況アナ(近藤亨)
『打った〜鳥谷、ライトへのホームラン 大歓声のおきる中、今ホームイン』
…ちなみに昨日は
オリックス×阪神
今日はMBSで金子特集だぞ
6/7(水)
・毎日放送 戦え!スポーツ内閣
23:58〜24:53
金子千尋投手インタビューが放送
糸井の弱点を暴露
>>375
昨日のセンターフライとか見てたら飛距離衰えた気がしてならない。
小谷野もナカジも、ええとこシーズン通して.300の5、6本がええとこやろ?
Tみたいに20発打てるのスタメンでもう1、2枚ほしいわ。 >>369
得点圏打率一割六分の三番下痢野郎
叩く以外選択肢はないで 昨日は陸上の朝原が一塁側上段に居ったわ
金あるんやからもっとええ席に座らんかい!
>>373
どんでんのおかげでシドニーは今の地位を手にしたと思う 駿太追い込まれてノーステップやめたから打てんのやろ
案の定簡単に空振り三振しよる
>>365
2試合で20点くらい取られて結局日高使い始めたからな シドニーの年俸が6000万になった時は目を疑ったわ
シドニーて今の小谷野と年俸変わらなかったんやな(笑)
小谷野てFAで仮にもタイトル保持者やぞ(笑)
>>390
マジ? 意味わからんな、大山頑張ってたのに どんでんは暴露本で伊藤との確執をもっと具体的に書いて欲しかった
どんでんは伊藤との確執というより日高との確執じゃないか
日高干してシドニー使ってたから
どんでんみたいな言語障害のブサイクは相手にしたら負け
中 駿太or武田or宮崎
二 西野
三 小谷野
右 ロメロ
左 T
指 中島
一 マレーロ
遊 安達
捕 若月or伊藤
打線の完成系はコレだよね
マレーロがそこそこ当たりならAクラスワンチャンあるし割と楽しみだわ
>>396
そうそれな
頑張ってはいるが駿太と武田と宮崎は一枠を争う位が丁度ええわ リリーフから左腕が消えた・・・
最近の大山、多少、不運なところもあって結果ほど内容は悪くなかったと思うけどなぁ。
昨日はどんでん以外に野茂も阪神が踏み込んで来てるのに外ばっか投げてると酷評してた
>>361
阪神戦の現地観戦避けるBsファンもおるからねぇ。雰囲気悪いし、チケット高いし。
対応策間違えてると思うけど。 >>370
バッテリーコーチに構うな!
・・・ではないか。 >>396
レフトT、センター宮崎、ライトロメロのファイアーフォーメーション、大丈夫かな? 京セラ周辺雨降ってる
チームから選出されれば明日12:00からスカパーサヨナラ賞の会見があるってBsshopの掲示板に載ってた
7武田
4西野
3T
9ロメロ
Dマレーロ
5モレル
8駿太
6安達
2若月
Dファンなんやが週末に初めて京セラ行こうと思うけど外野のビジター応援席でチケットどれ買えばいいんですかね?
赤間昨日ですら投げなかったってことは先発が早い回で降りた時の第二先発要員ってことやな
つまり敗戦処理より評価高いってことや
.
>>413
中日
ビジター応援団 下段外野指定席 レフト側 18列〜21列の552〜584番 馬鹿良はちょっと四球出したくらいで癇癪起こして大山を抹消するのかよ
バカ月はいくらミスしても許されるのに
マジで伊藤いらん!若月にしろ!金子と伊藤いらん!特に老害金子!金返せ給料泥棒!金子なめとんのか?金子は今年で戦力外通告。
>>413
間違ってもライトは買わないようになw
阪神ファンは平気でライト、それも下段に侵入してくる(しかも阪神ユニ着て)。
しかもリアルでもツイッターなどのSNSでもそれを肯定する馬鹿も中にはいるし。 >>361
阪神ファンから金巻き上げて来年の補強費稼ぐチャンスなのにほんとアホだな キチガイのアンチ安達必死爆笑w
毎日毎日スゲーなキチガイ(笑)(°∀°)
捕まる前にシネよ!(笑)ギャハ
若月マスクに文句あるならオリファンやめるしかないんじゃないの
数年レベルで固定されるだろ
風岡のキャッチャーフライノックはレフトフライにww
野球未経験なんどけどアレって難しいの?
1 (右) 武田 0 0 0 0 .315 2
2 (二) 西野 0 0 0 0 .241 0
3 (遊) 安達 0 0 0 0 .219 1
4 (指) ロメロ 0 0 0 0 .256 6
5 (三) 小谷野 0 0 0 0 .323 2
6 (一) 中島 0 0 0 0 .295 3
7 (左) T-岡田 0 0 0 0 .299 13
8 (中) 大城 0 0 0 0 .255 0
9 (捕) 若月 0 0 0 0 .173 0
1 (右) 糸井 0 0 0 0 .276 7
2 (二) 上本 0 0 0 0 .293 3
3 (中) 高山 0 0 0 0 .277 5
4 (指) 福留 0 0 0 0 .268 6
5 (一) 原口 0 0 0 0 .262 4
6 (三) 鳥谷 0 0 0 0 .299 2
7 (左) 中谷 0 0 0 0 .222 6
8 (遊) 糸原 0 0 0 0 .239 0
9 (捕) 梅野 0 0 0 0 .183 1
むしろチームの全てに文句ないファンがおるんか
的外れな事言うなよ
ヒエ大城
もう分かった吉田正枠を絶対空けたいんやろうな
大城って左の打率.125だけど
福良は頭大丈夫か?
>>440
得点圏打率一割六分の粗大ゴミ下痢野郎が三番にきたな
下痢野郎の得点圏打率は一割六分なんで得点圏では自動アウトです
現地はくたばれ下痢野郎で一つになろう
なんなら何かぶつけてくれ 大城使うなら右だろ
.295ぐらい打ってるんだから
バント失敗しまくりでこれだけ打ってんだから
福良はアホアホマン
散々こっちがロメロいない打線で苦しんできたのに
国産打線相手に負けるのは恥ずかしいから止めろ
>>449
得点圏打率一割六分の三番てマジでしんで欲しいね
福良はチームの勝敗よりも下痢野郎の方が大事らしい >>440
おい!福良、ホントに大城打つんだろうなw?
個人的には大城ならゴリラの方がまだ期待できると思うわ。 3番小谷野4番ロメロ5番中島6番T7番安達
じゃあかんのか
>>451
ちゃうで
あだっちゃーん、ファンやチームメイトのために早くくたばれや 458@無断転載は禁止2017/06/07(水) 17:32:19.04
試合前から文句文句
6月7日(水) オリックス vs 阪神 <京セラドーム大阪 試合開始18:00>
Jスポーツ3 17:30〜 パ・リーグTV 17:45〜 スポナビライブ 17:45〜 虎テレ 17:45〜
解説:山崎慎太郎 実況:大前一樹 リポーター:佐久間むつみ
NHKBS1 18:00〜21:50以降102chで中継 解説:和田一浩 実況:小野塚康之
サンテレビ 17:55〜18:17 20:53〜
ABC朝日放送、18:16〜20:54
KBS京都 20:53〜
解説:中田良弘・桧山進次郎 実況:伊藤史隆 リポーター:中邨雄二
ABCラジオ 17:55〜 解説:関本賢太郎 実況:高野純一
MBSラジオ 17:45〜 ゲスト:岡田圭右 解説:金村義明 実況:仙田和吉
福良は万馬券を狙う采配なんだよな
毎回毎回
そして30回のうち1回でも当たったら俺すげー
5小島
6宗
Dマレーロ
3伏見
9杉本
7吉田雄
8小田
2山崎
4岡崎
P青山
462@無断転載は禁止2017/06/07(水) 17:34:18.10
吉田正はどこにいってしまったんですかね
>>458
得点圏打率一割六分が三番にいたら文句も出るやろ ファームスタメン
5小島
6宗
Dマレーロ
3伏見
9杉本
7吉田雄
8小田
2山ア
4岡ア
P青山
まだセンター大城とかやってんのか
で打撃を期待してるのかと思えば若月の前でバントさせるしな
471@無断転載は禁止2017/06/07(水) 17:42:19.66
大正義おーまえさん
左投手に右打者並べて勝てた試合あるのか!?
ほとんど攻略できず負けてるだろ
>>425
別に返さんでもいいくらい、今までやってきたからええやん。まぁ、6勝してるしまだまだよ。 大城昨日打ったからだろ
宮崎は最低限も出来なかったぞ
マレーロきたのか!
パリーグTVで二軍見ながらにするか
忙しいわ
ダメだ主催ゲームJスポ実況山田恭弘じゃないと勝てる気がしねぇ
能見って去年の最多敗だっけ
復活したのは凄いね
東明も復活しよう
487@無断転載は禁止2017/06/07(水) 17:55:19.68
はもねぷ?
阪神は3割も二桁本塁打も居ないチームなんだけど勝ちよんなあ
491@無断転載は禁止2017/06/07(水) 17:58:12.51
少年きゃわ
MBSラジオがK岡田だから
音声MBSで
テレビはABCつけとくか
東明の自己紹介持ちネタ
阪神 名神 東明です!ワロタ
キチガイのアンチ安達
必死に連呼爆笑(°∀°)
社会の粗大ゴミで居場所24時間
2ちゃんw
前現地で東明見たけど
阪神打線相手だとどうなるかな
東明がんばれ!そして、野手もがんばれ!連敗しなきゃいい!
>>413
京セラへようこそ チケットの事はあまり良く分からないけど色々割引チケットあるからお得なのを買ってくださいね 514@無断転載は禁止2017/06/07(水) 18:02:37.17
どんだけビビってるんだ
ホームだといきなり失点して諦めるからホームに弱い
ビジターだといきなり諦めることがないから勝てる
>>495
あいつ昨日も間違えてたやん
バンデンハークもいつも間違えるし
ねんぼうっていつも言うし >>413
金なら外野自由席でドラゴンズ応援団おるレフト席座れると思うけど
土日は中日応援団が下段と上段どっち座るかわからんな。
中日応援団に問い合わせたらどうかな? 535@無断転載は禁止2017/06/07(水) 18:05:25.68
糸井気にしすぎだよ
>>545
頭悪いんか?
ホームのマウンドのこと言ってるんだよ パワーある打者なら3-1のストレートを強振してきてたな
そしてホームラン
まあ直球走ってないとしんどいな
リリーフ用意しておいたほうがいい
高山相手にストライクゾーンのインコースで勝負する投手の人って…
もう東明てんぱっているよ去年の10敗思い出していそう
585@無断転載は禁止2017/06/07(水) 18:09:07.40
糸井から奪って3番に入る若手は違うわ
伊藤も若月も配球糞ってことに変わりないな
頭悪すぎる
今日も負けるんかな・・・
宮内の3タテ指令で嫌なフラグが立ったんだよな
ヘルメン 右 2.13
黒木 優太 右 1.52
小林 慶祐 右 4.66
近藤 大亮 右 0.96
赤間 謙 右 11.37
松葉 貴大 左 3.66
平野 佳寿 右 2.45
佐藤 達也 右 19.29
>>585
大絶賛だからどんなもんかと思ったらOPS駿太と1分しかちゃうやん このフォークを簡単に見送られる時点で
もう投げる球ないで
阪神強すぎわろた
やっぱりヤクルトや巨人とは違うんやね...
605@無断転載は禁止2017/06/07(水) 18:10:28.76
うーん
まともに育たんな
何でこんな球速落ちんだよw
ただのねずみやろ
満塁にしたら押し出しにしてしまいそう
K岡田の「頑張れー東明」コール
MBSラジオええなw
>>613
平日はあの客席数で足りるんだけど土日がなー 満塁のピンチキタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
ストライク取るのが遅いよ
3ボールからじゃ勝負にならんわ
>>639
昨日の金子も同じなボール先行でいくのよ おいおい根拠のあるリードみせろや
昨日散々伊藤のせいにしたんだから頼むぜおい
今日も阪神のバッターはガンガン踏み込んで振ってくるんだけど
どうせ3-1とかカウント悪くして左中間ツーベースやろ
まだスライダーの方がストライク入りそうやな
打たれそうやけど
>>664
俺らみたいな素人でもオリックスのキャッチャーはは外外外ってわかってるから セーフきたああああああああああああああああああああああああああ
714@無断転載は禁止2017/06/07(水) 18:15:54.65
いろいろとちょっと遅い
大事なのはここから
ビックイニングにしないこと
1点で止めろ
今の打球で俊足でもない右打者で何で併殺が取れねぇんだよw!!
今のはギリセーフやったかな
福留のは振ってたくさいけど
下痢野郎のせいや
くたばれ下痢野郎
これでも擁護あるか
まー西野が入るのが遅いのと
西野が投げる際後ろに引いた
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
和田ベンちゃん一人称私で解説しとんのやな。
何とか1点で済んだか
西野ってうちではレギュラーだけど他所では代打要員の予感。
758@無断転載は禁止2017/06/07(水) 18:18:17.35
よく1点で抑えたよ
ナイスバッテリー
1イニング2つ四球出してツーベース打たれて1点ですんだんだから
マシな方だな
>>753
非力低打率が代打専なんて無理無理
二軍やろ 問題はこの能見打てるかどうか
接戦なら6回ぐらいにバテテくるけど
6回まで東明が粘れるかな
>>768
ベンチに残ってる左なんか駿太しかいねえじゃん 左の方が率高いても駿太を出すか出さないかの違いでしかない
下痢野郎て本当に何も考えないでバット振っているだけ
818@無断転載は禁止2017/06/07(水) 18:23:53.73
トイレ行ってたらもう東明出てる
防御率5点台の石川すら攻略できないから能見は絶望的
>>819
OP戦でも石川にクルックルやったな。
そんなに三振するような投手ちゃうやろ 今回当たる阪神表ローテ
四球の少ない秋山 防御率1点台能見 エースメッセンジャー
当たらなかった裏ローテ
球の軽い左腕岩貞 禿青柳 捨て試合ルーキー小野
フォークと見分け付かなくするためにストレートの球速落とした?
アホがちょっと調子いいだけでころころ打線帰るし
何故か3番安達固定だから全然点が入らんわ
2番にホームランバッター置くチームもあるのに
3番までホームラン無警戒OKって相手は楽だよなあ
能見みたいな女形老人ボーナスステージやん
さっさと始末したらんかいヴォケ
楽天も化けの皮が剥がれてきたな
ソフトバンクと西武の一騎打ちになるのか
ストライクやん
ほんまに阪神となんかやりたくないわ
>>835
そもそも下痢野郎てホームランどころか長打すらないからな あーあ、伊藤でダメ、若月でダメ。
シドニー、マジ死ね
東明の強みって何なん
新人の頃はストレートだと思ってたが
ど阿呆にもほどがあるやろ
梅野みたいな超絶アンパイ相手に
東明はストレートのキレが無いなぁ
吉田凌 先発もあるな
ドラフトでも1人即戦力投手指名せなあかんな
>>888
こんな140いくかいかんかの投手やったかね 2年目の時もストレートよりフォークだったし
ストレートは1年目が1番よかったよね
>>900
新人の年は145くらい出てた
逆に変化球ゴミやった なんでそんなビビる必要があんねん
パリーグの打者の方が怖いやろ
球遅い言うてもせめて144キロぐらいは出てくれないと話しにならん
リードでこのクソpをどうこうできるんか?
結局ピッチャーが全てやろ
キリンも東明もストレートが死んで変化球が改良された
今日負けても交流戦首位なわけないやろ
直接対戦成績TQBER-TQBあるんやから
>>914
若月の糞リードだと針の穴を通すコントロールが必要。
まんべんなく散らしていかないと。 おいおい早すぎやパワプロでもこんなに早く5アウトせんやろ
今の左投手みんなそれやん
右打者の方が得意な投手が多い
無理やな
チェンジアップこんだけ低め来てると厳しい
珍みたいな12球団1低俗な下衆はよいてもたらんかい
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もう阪神との試合はずっと甲子園でしてほしい
京セラでやると切なくなる
こいつこの打ち方上手いよな
泳がされながらヘッドで拾って二塁打
959@無断転載は禁止2017/06/07(水) 18:36:33.94
レジェンド中島
ヤクルト、巨人は外外外が徹底されてなかった気がする。
外を徹底して踏み込んでくる阪神にはこの様だわ。
スーザンボイル って言ってるかと思ったら通算300本か
ヘッドが残るんだよな
中島はほんとヘッドの使い方が糞上手い
泳がされてもヘッドが残ってる
だって珍ファンみたいな下品民族は普段から声でかいやん
983@無断転載は禁止2017/06/07(水) 18:37:34.96
あ、
-curl
lud20191229152047ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1496753869/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん3 ワッチョイ
・おりせん 秋季キャンプin高知 ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイあり
・おりせん ワッチョイ★★2
・おりせん 2ワッチョイ (c)2ch.net
・おりせんワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん 2 ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ3
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ 2
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・はません3 ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・わしせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・はません反省会 ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ Part.2
・おりせん ワッチョイ Part.3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん6
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん6
・おりせん2
・おりせん
・おりせん4