降水確率80%でところにより雷を伴う強い雨って予報だったのにね
マリンはかなりの雨でもやれるんだからせめて内野の高額の席の上くらいは屋根付けてくれよ
そうすりゃ客も来るだろ
せっかく同点だから早いとこ成立させて引き分けコールドにしたほうが全員幸せなんじゃないか
>>8
かなりの人間があそこに足とられてるよな敵味方構わず
なんかあるんかなそれともなんかいるんかな 仮にマリンがドーム化するとして、みんなは賛成?反対?
>>20
こっちはよりによって2323さんのヒットを抱えてしまったからな… >>25
好みで言えば外の爽快感が最高だからドームは嫌だなー ちな俺はどっちでもいいやだけど、強いてどちらかと言えば「野球は陽光の下でやるもの」派かな
>>29
回った人工芝のとこでアキレス腱グッバイしたんだよな
その前もあそこらへんで滑ってる選手いたわ ロッテ攻撃してへんやん
卑怯やぞ、なんで裏の攻撃を飛ばすんや(棒読み)
カックの守備がこの間のトコトコ守備以来アグレッシブだ
降雨ノーゲームでええやん
審判ふざけんな風邪引くだろ
アマダーに打たれるのうちだけじゃねと思ったらそうでもなかった
ストレート押せてるから
抜け球になってもフォークでええんちゃう?
天使のこの「・・・ですよねー・・・えぇええ〜」が癖になる
また空振った球続けたよ
田村だけ気づいてないのか?
フォークで良かったじゃん
ストレート空ぶったからって欲出すなよアホ
満塁からタイムリーが出るので首位
せっかく満塁にしてもらっても無得点なので最下位
神様ロッテファンの試練はいつまで続くのでしょうか
>>131
そう思う。ロッテのバッターじゃないんだから、そんなに同じ球空振りしない。 リードは結果論とはいうけど
田村は同じ球続ける傾向バレてるだろ
田村にわざと空振りしてるかもとかアドバイスする人いないのかな
やっぱ二木はシーズン通して過ごせるようなスタミナがないな
夏前くらいから抜け球多くなってきて打たれまくる
去年と同じだ
二木と組んでこれじゃ話にならんよ田村
全失点お前のミスだぞ
もうこの調子で試合を伸ばしまくるしかないか
そのうち試合続行不能な程度に降ってくれるだろ
>>152
伊東がそれ出来ない時点でもうね
過去の名捕手だったか知らんけど今や時代についていけてないガラクタと一緒 と言うか二木はランナーだしたら抑えられない奴だったな
>>119
あんたバカ?ストレートに振り遅れてたから同じ球使ったんだよ
田村のリードは素晴らしい
二木はゴミ もう今年は夢も希望もないんだから育成に切り替えろって
数少ないが希望のある若手もいるぞ
この追い込んでから打たれる病と2死から踏ん張れない病は深刻だな
こちらの攻撃では殆どできないのに
この回の攻撃を豪雨になるまで長引かせる高度な作戦だよ
伊東さっさと辞めろよ
采配にも何の成長も見られない
このバッテリー、オールスター出しちゃダメでしょう。
ペゲーロに真っ直ぐ押しって頭大丈夫か?
そら打たれるわ
野良猫をグラウンドに放つしかない
これで時間稼げる
>>155
もう、無用の長物レベル。梨田の雨試合の早めの代走とか伊東は考えもしないだろうな。 >>174
だよねえ
でもそうじゃないかと思うくらいに、打たれてる感じがするよ >>184
お前がファンやめろ
俺たちは伊東と共に進むのみ >>184
マシな捕手1人も育てられないとかなんのために伊東呼んだんだよ 中止じゃなくていいだろ、早めに負けたら中継ぎ使わないですむしな、今更一勝しようが何も変わらん
こんなのでポジってたのが恥ずかしいわ
今からでも遅くないからオールスター辞退しろ球団ごと
空振りしたらその球続けてくるってわかればわざと合わないふりして空振ればええんか
>>174
撒き餌の空振りとかたまに聞くけど。三好レベルならないと思うけど。 >>198
田村 江村 吉田 寺嶋の捕手王国作り上げたろ マリン開催なのに6回アタマで終了の予感w
前回二木は勝ちを流されているんだから審判にそのこと伝えて少しでも同情して流してもらいなさい
大地は真面目だから低迷してるときはそのまま流されちゃう
早く中断しろよこのまま続ける方が不自然だしここ千葉だぞ
一球ごとにベンチ下がってアンダー着替えるくらいのことやれやカス共
>>218
こんなところにも絆の圧力がかかってるんだろ 「散々球場行くな!」とか「伊東死ね!」って言ってる割には試合見てるんだなお前ら
文句言うなら見なきゃいいのに
その方が時間無駄にしなくていいぞ
楽天さんも中止にしたほうがいいだろうな
目先の一勝をおって則本が怪我でもしたら後の7勝くらい捨てることになるぞ
ただでさえ最寄りの京葉線とか、それにつながる内房線とか悪天候に弱いんだから帰宅の足を考えても中止にするべき
今更ノーゲームにする必要ないだろ
SBの回しものか?w
>>225
お金払うレベルかって話しだろ?
時間の問題もそうだけど交通費払って球場まで行く時間割いてまでの価値はないって話しだろ >>225
レンフォーさんロッテファンだったんですね >>207
駒田だっけ?
満塁男の人
球辞苑ではわざと空振りしてたって言ってたしやる人はやるんだな >>231
残念ながらスポナビで速報見ただけだ
二木で則本に勝てるわけがないじゃん 田村がアホなことしなければとっくにノーゲームで終わってた
素人でもおかしいと思う空振り球種連投止めろ
勝ち試合が流れてこの雨できっちり負けそうなのが実にロッテらしいよな
ねぇママ〜、ペーニャって人いつになったらホームラン打つの?
ロッテの選手は真面目だな
負けてるのに試合成立させようと思ってサクサクな口撃じゃん
田村とか吉田とかじゃないな
捕手全員クソ
ついとに投手もクソだ
70試合やって結局何も学んでないじゃん
田村のアホリードとか4月から言われてたぞ
1本出ればポツポツ出そうな気はするけど、まあシーズン終わって7本だろうな
鴎民乙
今日は雨天中止じゃないのか?都内はどしゃ降りだ
それにしても日ハム弱すぎないか?
パ・リーグの恥だわこいつら
オールスターお情け選出バッテリーが選ばれて直後にきっちり燃えるところも実にロッテらしい
>>264
ロッテに勝ち越して調子乗ってたからな
ざまあみろって感じだわ >>260
というか日に日に悪くなってる
メンタルおかしくなってるようだし使うべきではないよね >>252
まあこんなもんだろ
これだけ天罰みたいに色々起きても球団が変わらんからどうしようもないけど 相手が空振った球続けるのは里崎からの継承やぞ
文句あるやつは里崎監督じゃ我慢できないやろうな
>>243
まあ、やるとしたら相当なレベルの選手だね。 >>260
これでサトより良いとかいう白痴がいるんだからなぁ >>270
田村の代わりがいないからな
吉田とか即刻プロ辞めるべき存在だし
使いたくなるような魅力ないんだよ他の奴らは >>225
アンチは詳しくないと叩けないから見るんだぞ
巨人戦を監視する阪神ファンと同じ
だから嫌いなものに詳しくなるんやで 先週の金曜と今日、どっち行こうか迷って金曜行って正解だったわ
タムタムナイス
>>280
こういうとき少しタイムラグがあるパリーグTVは捗る 今日新潟の試合中止になってるんだ
あっちが中止なのに千葉は元気にやってるとかほんと
三好とかいうワケわからん打者に打たれて恥ずかしくないのか?
すれが荒れるから柿沼でいいよ
今更勝敗なんかどうでもいいんだし
>>276
今日、某安売り衣料品店行ったらレジの子がノーブラ
衣類畳むのに下向くたびに、だらしなく垂れ下がった谷間が見えた さすがにこのタイミングで中止にしたらいろいろ言われそう
だから引き分け成立を狙おうと言ったのに
>>293
本当にわかりやすいよな
さっきまでアホほど粘ってたのに >>284
ああ叩きたいから見てるのか
俺はもう東京ドームの現地経験してから真剣に見る気なくした…
今日は親子ゲームもひどかったしどうしようもない 2アウト満塁で9番打者にヒット打たれるってマジでダサいな
オールスター前に防御率3点台にしてるのもみじめだわ
松井は前もやったよな
無気力三振
こういう露骨なの嫌いだわ
今年は悪い流れで作ったピンチでほぼ打たれてる気がする
その機会が多過ぎるんだけど
西武は舐めプされてから逆転したぞ 意地みせろや
結局まけたけど
雨天中止になったって、うちにはなんもメリットないやん
沖縄じゃ呼んでないのに突然やってきた雨野さん
今日はまだ来てくれないのか?
負けるのいいとして、いつもの9回にだけやる粘りを見せろ
>>312
ほんとにな
その前の空振り見て絶対田村ストレート続けるわって思ったけど
素人でこれだからプロが読めない訳ないわ コールドにしても魚のベーランパフォーマンスやっとけば観客納得するだろ
中村は我慢して使い続けたら250 20本は打てるポテンシャルあるのに育て方間違えたよな
佐々木 藤岡 平沢って
他球団は喉から手が出るほど欲しがる人材だよな
>>297
今日、某安売り衣料品店行ったらレジの子がノーブラ
衣類畳むのに下向くたびに、だらしなく垂れ下がった谷間が見えた
家に帰って四股って賢者モードでTV中継見てる
まで読んだ 今日の糞フォークじゃ長打打たれてたかもしれんぞ
まあ首位と最下位やしこんなもん
>>326
さすがに外殻は無理だが中の人だけなら可能だな
あー使えない 首位争いしてる相手だしこんなタイミングでノーゲームなんかしないだろ
結局打たれた二木が悪い
田村はもっとアホ
頭悪すぎるよこのチーム
>>330
SB行ったら松田くらいになりそうだよね
逆に柳田がうちに居ても足の早い神戸になって終わり >>333
ロッテファンは福浦のヒットが見れて良かったじゃないか ノーゲーム
ノーゲーム
ノーゲーム
早くしろ
早くしろ
早くしろ
>>343
大地のタイムリーも見れたしな
とはいえこの環境は現地が可哀想だわ 雷きてるらしいから田村は避雷針としてマウンド立っとけよ
そういや2013もどしゃ降りの中無理やり試合させられたなあ
さっさと成立させて撤収した方が楽天ファンに優しいな
なんでこんな雨のなかでやる必要あるんや
ノーゲームにしろって
成立して負けてすぐ中止とかどれだけ相手に優しいチームなんだろう
まあ台風が来るってわかってるのに強行するのが悪いわ
>>360
さすがにロッテファンでもこの雨の中続行しろって人は少ないだろう いつもの負けなのにロッテの頭の悪さが凝縮されてて映えるな
審判「終わりにしていい?」
伊東「いいよ」
まで読んだ
成立でも全然いいよ
明らかに実力が劣ってるから見ててつまらん
もうこうなったらヤケクソでコールド無しで最後までやりきれよ
審判「おまえらどんなに絆つかっても弱すぎて勝てないわ」
仙台だとロッテ勝ってて、よくノーゲームになるのにホームでこれだもんな。
逃げずによく戦った!褒めて使わす!後は好きにしてくれ
ちな鷲
>>365
明日もできないから
チケット払い戻ししたくないから
則本登板で楽天ファンたくさん来るから儲けたいから 三者三振、情けない。
もう、最低勝率記録更新してくれ
や。
ロッテが愛想尽かして身売りするか、本気出すかくらいしか楽しみ無いわ。
>>383
ストレートしか投げないのが分かってて、ストレートのみ三者三振だからな
もうバッティングマシン相手にしても負けるんじゃね? どっちにしろ負けだろうけど、下手な鉄砲でも打てないのはやはり口惜しい
続行するなら舐めくさった楽天をビビらせるくらいの反撃はしたいところだが
魚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
伊東ガイジが石川のためにローテ改編して二木動かしたら1つは勝ってる中ノーゲームでもう1つは爆発炎上して負けたぞ
どうせ試合後は二木叩いて終わりだろ
のりもとの連続二桁三振続いてたらあっちにも嫌がらせになったのに(笑)
>>417
ほんと選手のせいにばっかりするのは萎えるわ
徹頭徹尾これだからな >>392
ちなみに明日は普通にできるぞ
台風はとっくに太平洋沖だし梅雨前線は降りないし こんなの見て喜んでるからなんも変わらねえんだよ
球団も俺らも
どうせ6回終了くらいでコールドになるか
泣いちゃうくらいボッコボコにされて別の意味でコールドになるかもしれん
雨でびしょびしょだから売り子さんの透けブラ見放題だぞ
台風接近の大雨<則本目当ての楽天ファンのチケ代か
球団からして糞
フロント「魚出しとけきゃ文句言わねえだろ」
こういう態度が見え透いてる
>>449
お前はそういう目でしか人を見れないから中村がポテンシャルが高いとか言っちゃうんだよな こんな天気でしかも開催権が球団にあるのに試合前中止にしなかった時点で
最初からこの球団はノーゲームの払い戻し手間と売店の食い物ロスを嫌がり
マッチデーのお金をアパに返金したくなかったという思惑しか透けてなかったし
>>449
一回それでムラムラして売り子さんのおっぱい触ったら警備員呼ばれて説教されたわ
おっぱい如きでそこまでやるかと呆れた これ楽天が負けてたら早々にノーゲームだったと思うわ
審判:試合成立後、急に中止にするのはロッテファンの反感買うからもう一回ぐらいやらせて終わらすか
二木キレてないか?
これで成立かよやってらんねーと普通は思うよな
前回勝ちを流されたし
成立させなきゃ払い戻しとかめんどくさいしマリンとしても成立させたいんでしょ
まあダブルブッキングして後で現地で払い戻せっつー球団やしな
【悲報】100球超えるのに21歳に無理して投げさせる球団がある
二木は
ピッチャーゴロ・ピッチャーフライなどは一切捕らなくていいぞ
危ないから
>>477
今日は田村と田村をつかったやつが悪いのは間違いないな いっそ京葉線が止まるまで試合やって帰宅大量発生させてNPBに警告だしてもらおうぜ
那覇の水曜3塁側にいたんだけどビールの売り子さんで帽子にふなっしーのグッズ着けた子が
いたんだがまさか千葉から行っていないよね、可愛かった子だけど
まあ吉田みたいな糞が解雇されない時点で田村も危機感なんか持てないやろな
福メーターが減ったので試合成立した方がマシだったな
どうせやり直した所で
もうどっちの球団もさっさと終われやって感じで野球してんな
柴犬の耳の根元に生えている柔らかい毛が猫の全身に生えている
二木なんてしょせん去年がピークの投手になるんだろうな
ロッテ投手のパターン
4日のロッテ・楽天戦(ZOZO)は、「アパホテルスペシャルデー」として開催された。
試合に先立ち、ユニホームを着た同ホテルの元谷芙美子社長が、球場外ステージでじゃんけん大会を行った。
「アパホテル&リゾート(東京ベイ幕張)」は、同球場から最も近いホテル。じゃんけん大会を勝ち抜いたファンにはアパ社長カレーやクリアファイルをプレゼント。
「台風が近づいている穏やかな間隙(かんげき)を縫って、ZOZOマリンスタジアムに応援に来て頂いてありがとうございます。(過去のアパホテルスペシャルデーは)4戦4勝です」と勝利の女神であることをアピールし、始球式も行った。
そうかコイツのせいで開催強行か
このゴミみたいな試合で現地で荒行に耐えてるファンは凄いな
これ川本か
>>501
福浦のヒット数の記録を残す
食べ物を売っておく
払い戻しが面倒くさい
そんなところでは… >>510
スポンサー様の顔立てるために選手はどうでもいいのか
余程金に執着してんだな
そんなの大事なことをを梅雨時台風時期に合わせてやる辺りが実にロッテらしい >>518
寒いしクッソ弱くて粘らんし楽天には舐められてるしで何でいるんやろ ツイッターにあったハムとロッテの始球式格差が酷いって画像で笑った
二木立ち直ってるじゃん
やっと打者の躱し方掴めたみたいでよかった
現地のファンは試合じゃなくて内なる自分を見つめ直す機会と捉えてるからな(哲学
これからさらに降るんだからさ、お客さんの帰りも考えろよ。
ほら来たw
1イニング余計に守備で雨ざらしになっただけw
二木の肩と体力を無駄に消費しただけとか
こんなんなら最初から五回裏でやめときゃいいだろ審判も脳みそ豆腐か
>>528
楽天だと思ってた
教えてくれてサンキュー 現時点でゲームは終了してない!つまりこの勝負はまだ未確定!
ノーカウント!ノーカウント!ノーカウントなんだぁぁっ!
弱いし心象悪いしなんも言わないから楽天からしたらボーナスゲームだろうなこれ
>>552
ここでアホアホ凡退で自分で負けに行ったようにしか思えんわ 狡猾な梨田、何も考えない伊東
江村は出場してないことになるぞ
現地民は風邪引くなよ
監督コーチは風邪引いて悪化して死んでな
というか藤岡落とさずに4回から投げさせてたらノーゲームやったやろ
藤岡唯一の活躍チャンスが
二木育成目線だと長く投げれてよかった
ちゃんと田村と会議してビデオ見て今日よかったところ目もっとけ
勝ち試合で負けて負け試合で負ける
どうやったら勝てるの
ファンサービスとして全員ベースランからヘッドスライディングしろ
もちろん伊東もな
こんな過疎ってる鴎専で成り済まし煽りとかしてるやつって趣味2chなのかな
もしノーゲームになったとしても
再試合で結局ボコボコよ
>>561
このまま終わっても6表は記録に残るから江村はセーフ 再開は無いだろうし、再開しても無駄と断言できる体たらく
この状況で席に座ったままのロッテファンって罰ゲームでも受けてるの?
ロッテさん、もう延期でえーやろ
こっちだけ1回多く攻撃しといてなんやが
>>570
本当にそれ
則本相手に粘るなんてできないんだから、相手の攻撃長引かせるしかない
さすがに藤岡相手に凡退してたら八百長だし まじで伊東辞めてほしいわ
育成の下手さと試合のつまらなさという点ではここ10年でも最低の監督
情けなくて涙出てくる
まあ、メンバー表交換以降の決定権は審判団だから
審判団が京葉線の事まで頭に入る余地あるのかという
すげえなあフジロックよりつらそう
ていうか試合がゴミでいいことが一つもない
昔の消化試合みたいに無理してやれ。
ロッテは藤岡がおらんのが痛いな
ずぶ濡れのファンにはシャワールーム開放してあげろ
伊東はそのまま帰れ
>>584
どの監督だったっけ?松井稼頭央意味なし三振とかで成立させようとしたやつ もう諦めろよ、雨音がポツポツじゃなくてバツッバツッだぞ@稲毛
伊東監督は本当に何もかも下手だよね
投手交代、贔屓、こういう時の臨機応変さもない
何もない
二木ほんとにオールスター出るの?
田村も出るの?
ホクロも出るの?
>>618
ひさしがいつもより長くなっております。 楽天ファンみんなブスばっかりだな
ロッテファンより酷い
23の49は流石にヤバイよな
何故休養という名の辞任しない
チバテレのアナと薮田が淡々とロッテの絶望状況を語り続ける
うち船橋だけど雨の音やばいぞ
これでどうやって野球やるんだって感じ
>>638
前の方に可愛いやつおったぞ( ^ω^)にやり 球団は選手からファンから売り子からあらゆるものに試練を与えてるな
あ、俺下戸なのでビール買えません
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>638
ヒント:仙台はそうでもなかったが、平均年齢が高すぎ キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
>>639
あのジュース売りのにいちゃんの商魂はたくましいが 伊東分かり切った展開で何で頭抱えてんねん
お前のせいやろうに
売り子は胸元ガードしないと1人で来てる鴎ファンはヤバイ奴多い
まあ当たり前だよな
強行するなら5回までの勝負という采配しないと
無理やり成立させられたという感じだが
やり直した所で
なんたる試合
まぁ続いても8−1くらいになりそうだが
伊東秋までやるんかね
FCの引換券球団で買い戻してくんないかな
5年くらい前に俊介が雨天コールド完封したことあったな
たしかハム戦
相手がのりもとなんだから藤岡先発でノーゲーム狙えばよかったのに
鷲やが5回までやってくれてありがとう、里崎の解説はすごい好感持てるわ、明日も宜しくな最下位球団
どうでもいいけどこうなるの目に見えてたのに開催したのがありえない
>>697
俊介は最後までやらなかった?確かハムが優勝決めた翌日
雨天コールド完封は晋吾じゃないか >>702
アパのババアが投げるからしか考えられない >>692
えっ堀じゃないの?
ここで伊東よりマシって連呼してるやつがいたぞ >>682
伊東はそんな頭全くなかったよな
まあどうせオールスターまでの命だし罰ゲームの感覚でやってるんだろう 今年の貧打と先発じゃ別に伊東じゃない他の誰かが監督やっても借金20超に収束するでしょ
これまさかロッテナイン何事もなかったかのように
ファン無視して帰るのか?
しかし天気にも見放されてきたか
手がつけられない弱さだな
ダブルブッキングでやらかした後にアパババア見せつつ試合強行して負け試合でコールドってどんだけだよ
>>727
早く帰らないと台風に巻き込まれて大変だから即帰宅するよ 堀と山下が出てきて手を繋いでヘッドスライディングして欲しい
どっからかリードの上手いキャッチャー連れてこれないのか?監督、コーチが教えられないんだから取ってくるしかないだろう。
>>727
そらそうだろ
早く終わったから飲みに行かなきゃだし >>732
ファンは台風に巻き込まれて応援チームにも負け込まれて最悪だな 10年くらい前に楽天戦で誰かがフクーラに危険球かまして退場した試合で
終了直後にゲリラ豪雨に遭ったのを思い出した。
海浜幕張のホテルで泊まる予定だったけど、メッセくらいからずぶ濡れになって、
チェックインしてからずぶ濡れプレイを堪能したわ
>>742
こんな日は最初から家でコロッケ食ってるのが正解なんだよ AS終わったら
入団2年目以降27歳未満の選手全部一軍に上げろ
いたずらに負けを重ねるより有意義だろ
>>732
ビジターならともかくホームで試合後に飲みに行くのか
結構住んでるところバラバラなんじゃね >>739
田村がオールスター選出されるくらいだもんね。 >>727
室内練習場で特打ちしてからだな
帰宅するのは
こんな試合でもうんちさん人気ですね 則本もう9勝か
ロッテで二桁はまず無理だろうしチーム最多勝で7,8勝くらいかな
>>747
伊東にして欲しいわ100個くらい買って白星サワー飲み過ぎて市ね
言い過ぎたすまん
腹立つわ 伊東天気予報見てないのか
データは見ないから見てないか
>>751
地元の福浦はともかくそれ以外はほとんど都内住みじゃないの
今から台風の方向へ車走らせるとかかわいそう(棒) 6回表投げさせられた二木はかわいそう
5回で終わりにしておけばよかったのに
先を読めない伊東と先手先手で采配した梨田の差だな
後味悪いとか笑わせるなよ
平日のこんな雨の試合に来てくれたファンに対して挨拶もなくたいさんとかこの仕打ち
今後同じような雨の平日の試合とか誰も来なくなるだろうな
>>761
天気予報「データは教えない、あえてね。」 エキベ見たら試合終わってて草
こんな天候で強行とか頭おかしいんじゃねえの?
伊東はこっから逆転できると1ミクロンでも思ってたんかね
中継ぎ無駄に消耗せずに済んだしお互い万々歳やん
というかもう明日からの試合全部放棄試合でいいよ
>>763
これな
無駄な六回表やらされて本当にかわいそうだわ
こんな球団に拾われたばっかりに ハムもロッテに勝ち越して行けるやんと思っただろうがAクラス相手だと違うな
ざまあ
本格的に金かけて一新しないと崩壊するなこのチーム
次は堀体制で翔破や!とかやってたら100年経ってもこのまんまだわ
ちなみに今窓の外で雨がゴーって音立てて降ってる
マリンから自転車で比較的すぐのとこだけどこんなん早く帰れとしか言えん
中村は伊東のチンポしゃぶってんの?
こいつの魅力が全く分からんわ
>>783
代打攻勢だろ
岡田
パラデス
井口
の 則本の連続二桁三振、今日で途切れたら面白かったのに
今日観に来たファンは本当に可哀想
いやまあこんなチームの試合観に行く時点で自業自得とも言えるけど
なんかもう弱さの金太郎飴だね
縦に切っても弱さの顔がいっぱい出てくるすごい飴だよ
>>788
いやさ、昼間だかに行こうか悩んでる人いたけど今日は雨で中止濃厚だったからなぁ 伊東の気持ちも分からなくもないけど、だったら試合前なら球団に決定権があるんだから中止にすれば良かったじゃん
みんな気をつけてね
外は暗くて歩道凸凹でどしゃ降りの雨
バカ球場
>>788
少なくとも天気予報見てないなら自業自得
今日の予報見てないのは伊東くらいだろ てか明日佐々木先発とかうそぶいてるけど、中止だろ?
明後日に普通にスライドしそうだが
>>785
素人には中村のポテンシャルの高さが理解できないようだな
我慢して使い続けたら250 20本打てるどっしりした打者に育つよ >>794
払い戻しめんどいからやれや
ん?負けちゃう?そんなの知らんから試合成立させて売り逃げさせろ! >>799
明日の天気予報で中止になる理由ないけど
台風はもういないぞ 大谷オールスターで裏大谷を仕掛けるような真似は、さすがに栗山しなかったな
勝ち負け関係なく楽しめる試合
つまりシーズン最終戦か井口セレモニーだけでええわ
選手に借金27を1つでも返そうという気構えがみれないよ
18連敗時や開幕11連敗時のほうがチームに危機感があった
>>805
俺ももう友人との付き合い以外は最終戦と引退試合以外行く気ない
その頃には山下監督代行だろうから尚更な ある意味純粋に野球を楽しめるチャンスなのかもしれないが
そんな仙人みたいな心境には辿りつけない
行かない
買わない
構わない
そろそろ見ないもつけたいなあ
>>807
巨人と大型連敗対決といっていた頃が懐かしい >>805
引退セレモニーの試合こそ負けたらイラッとしない?
こんな日くらい勝てよと思うわ >>807
あのときは一応プロを名乗れるだけの成績を残していた
今年はプロではない >>812
引退試合勝つほうが珍しいくらいだから別に… >>812
セレモニー優先だからもういい
初芝のときも里崎のときもサブローの時も泣いた
多分井口でも泣く 伊東のパイ投げの代わりにでっかい剣山ぶっ刺してほしい
堀山下その他もろもろ全選手もやってほしい
去年までどんなに弱くても仕事休みの日は必ずマリンに行っていたが今年は無理だわ
>>814
パラデスだけが癒やし
面白いしかわいいし最高ですやん >>820
やりくりはまあ人並みにできてた去年までは
けど育成とか全くしないから5年ぶんのつけがどーんと >>818
そっか
初様も晋吾薮田もサブのときも頭に来たわー
特に今季はこんななんだから、他はもういいけどその日くらい何が何でも勝てと言いたい 今年の伊東はやること全て裏目だな
中村平沢競わせたら共倒れして結局三木になってるし
ボロクソ言ったサントスが外人の中で1番使えてるし
序盤二木干してたら唯一好投して、それ見てローテ弄ったらこんな目に遭うし
その観点から見れば平沢の二軍幽閉は嬉しいことか
いっそドワンゴにでも選手起用ソフトを開発してもらって
指示通りに采配してほしい
>>830
現時点でのさらなる失敗は
立花とデスパを白犬に食われた
こともありそうだ
立花ちんちんにみんな言ってたが >>832
ロッテ戦の勝利がないとロッテ並みの借金になるが
1勝でもすれば5位→三連敗
3連勝すれば5位→三連敗
貯金が10はあるよな ロッテ井口が引退会見「1試合でも多く見に来て」→負け
ロッテ内、浮上へ小学校で訴え「宿題終え観戦来て」→負け
嫌がらせか?
こんな雨降ってんのに試合やろうとした球団があるらしい
>>837
次は習志野高校で「大僧正に力を」→コールド負け
とかありそうだぞ
この試合見て「大地よく頑張った!」って言えるやつこんないるんだな
やっぱ頭おかしいよ俺らも ここで聞くようなことじゃないんだけどさ
bs12のハイライトの曲ってなんだかわかるやついる?
いま〜ってやつ
ハムが普通の最下位レベルの弱さ
ロッテの弱さは限度を超えてる
>>689
観賞ガールズとでもとりあえず改名しろ
いつも完敗じゃシャレにもならん >>847
開幕前にやっぱり外人枠空けててオープン戦も打線さっぱりだったから開幕から士気上がらないなとは考えてたわ
それ書いたらなんか煽られた思い出 >>847
2014路線だと思ったけど全く違ったわ >>840
さっきからずっと同じこと言ってんな
おもしろくねえぞ 審判マニアがいたとは…
審判のユニフォームって売ってるのかね?
新しいビジネスチャンスじゃないか?
オープン戦の途中から相手のやらかしでしか点が入らなくてあれ?って思った人はそれなりにいるはず
>>856
ミスに漬け込めるならそれでええと思ってたけど開幕からここまでずっとミスに漬け込まれる側になったな 相手のやらかしにつけ込んで勝つチームこそ強いチームだと思ってた時期がありました
>>805
古谷も引退試合してやらんとな
あとは誰だ? >>860
伊東のバカ代打で出てきてサードゴロ泥に埋まって
おかわり間に合わずの展開が見えた ロッテさんと性豚のファンの民度同レベルに見てて申し訳ないです
ロッテさんの方が100倍好感持てます。これが西武戦だったら、わしせん100%荒れてましたわ
>>865
マリンに癒しの空間として猫屋敷を
作ってモフモフしたら?
最後の手段はグランドに放す
マリンの野良猫集めれば10匹ぐらい簡単に集まるだろう?魚がいるんだから当然それを捕まえる猫もいると >>869
お宅ら仙台で猫相手に成立かノーゲームかの駆け引きで酷い試合やらかしたろ
だからじゃねーの? >>705
久保炎上ハム優勝の翌日は完封じゃなくて、完投だね。
8回表だか9回表に代打田中賢介に一二塁間抜けそうな打球打たれて、ズレータがダイビングして脇腹痛めて止めたけどタイムリーになって一点取られた。
で、裏に今江のサヨナラタイムリーで走れオーティズ!
おもえば、あの日も酷い雨で試合開始遅れたね。瀬戸山がスタッフに「こんな天候でもせっかくお客さんが来てくれてるから」って言って粘ってたらしいよ。 開幕戦のスタメン1番岡田、涌井から松永登坂で逆転負け
これが結局チームのリズム壊して効いた
悪い流れに見事にハマってここまでズルズル来た感じがする。
>
こら、負けるわ ロッテ 過去最低勝率は1983年の.361
残り69試合で29勝40敗をしないと球団ワースト記録を更新
ここまでずっと勝率3割ちょいで推移してきたのに
勝率4割ペースなんて出せるわけ無いに決まってるだろ
ちなみにチームじゃなくて、NPBワーストはなんぼなん?
古谷は社会の先生とか似合いそう
引退セレモニーあったら海浜幕張にいこうかな、今年は行く気しなかったけど
>>873
かわええ
いいねえ
こえええええええ
閲覧注意じゃねえかこれ 現地から帰宅中
今日に始まったことじゃないけど、もう球場全体がロッテに期待してないんだよな
選手たちも淡々と負けるだけだし
今日だって偽審判のが盛り上がってたぞ
ヤクルトも悲惨だけどあそこは一昨年優勝してるからな
40年一貫してヤラレ役しかやってない糞雑魚とは違いますわ
マリンと他球場の違いはスポンサーの差だよな
マリンなんてCMないからビジョン持ち腐れだし
他ファンだけど
今日の始球式のおばちゃんはどういう人なの
>>890
APAの社長
今日のマッチデーのスポンサー
マリンに一番近いホテル 二木はあれだけ過保護に使ったのに
結局去年と同じ時期に失速するのな。
毎年交流戦までは無双してた成瀬みたいだ。
残り試合全勝してもたぶん、ソフバンには届かないと思う。
>>888
この雨の中観戦乙でした!
マリンに行くファンは、もう5月くらいから勝ち負け度外視で楽しんでる感じだね
おれとしては福メーター更新が何よりの収穫 >>895
まだ朝鮮戦争まで行かんのだろう?
今年はフォークランド戦争か石油ショックぐらいまでには行きたかったがムリぽ 負け試合で楽しむようなファンだからこうなんだろうね
負け試合でブーイングすらしたら応援団に連れて行かれるから仕方ないかあ
>>889
ロッテがスポンサーを取るよりもなる方だからな
楽天やオリなんか営業活動すごいもんな
身売りするならやはり営業力のある会社でないとな >>820
今年に関して言えばやたら逆張りしたがるところ
上手く行きかけたのを自らぶち壊しにすることだな
大嶺リリーフ、ピンチで松永、代打岡田、猪本即干し、二木に代打パラデス、サントス干し、謎の打順変更などなど >>898
なにそのヤクザチンピラ応援団
そんなのウソだろ?言論の自由も許さない北朝鮮みたいな球団やん >>898
負けても楽しいってのは
プロなりの野球を見せてくれてればの話だと思うんだけどな
このチームはプレーのアチラコチラに能力の低さや意欲の低さ、向上心のなさが垣間見られてイライラする >>902
前回の救援益田みたいのは褒められるべきだよ現地で見たかった
でも魚で笑ってるようじゃ無理でしょ 現地半分くらい行ってるものだが、ブーイングも最近もはやないからな
「実力が単純に足りてないから当然負けてる」相手にブーイングするのは馬鹿馬鹿しいからな
負けて当たり前のチームの試合見に来てブーイングって、カレー頼んでカレー出てきて文句言うようなもんだぞ
どんな負け試合でも「あははー、今日も負けたよ〜、やっぱりねー。じゃあまた来週な〜」で解散
>>902
そもそもアマチュアですら普通に出来るプレーすら満足に出来ないのが論外だわ
バントやゲッツーから始まり中継プレー、投内連係…
これは観ていて本当に萎える 地元の近所の公立高校野球部が手違いで大阪桐蔭やら東海大相模とやってるような感じなんだよな
ピッチャーの球速、打者のスイング、内外野の守備の違いはよくプロ野球選手名乗れるなと思うよ
プロなんだからデータやテクノロジー導入して効率的にトレーニングや作戦立てろよと思う
今時はそれくらい高校生でも名門校ならやってるだろうに
>>905
これを言いたかった
他チームに比べて明らかにあらゆるプレーの成功率低いだろう >>907
今年も千葉県大会が始まりますよ
○○高校より弱いというフレーズが そういや逆にSBが50勝だって
そのうちいくつがこのクソザコからもぎ取ったものなんだろうか
>>892
成瀬は2010年までは夏以降の方が強かったよ >>905
ここら辺のプレーはキャンプで徹底的にやるんだけどな。普通のチームなら。教え方も悪いんだろうな。 最近は、ただ券あっても行かないな!明日のチケットあるけど、誰ももらい手がいないからゴミ箱行きだわww
>>905
確かに今年は一つ一つのプレーの精度が悪いね。この前の日ハム戦でつくづく感じた。
内野ゴロの一塁送球にしても危なっかしい送球ばかりだし、フライに対して落下点に入るのも遅い。
キャンプで一体何してたのか? それともモチベーション低下でプレーが雑になってるのか? おそらく前者だろう。 無駄な時間多いんだろうな
意味のない練習やミーティング
結局精神論や感性に頼り切る
やっぱり昭和だよこの球団
二度とたかが3位でゴールデンイヤーとかほざいてポスターとかグッズ作るのやめて欲しい
交流戦の挑発ポスターもやめろよな痛々しいだけだなら
>>916
伊東はデータ見ないし感性で戦っていくから気合が見えないやら覇気がないやらわけのわからない昭和の精神論持ってくる
今は21性器だし、データに基づいたプレーをしないといけないよ >>890
10年前から球場に来て、ヒロインに上がってくれる(くる)良スポンサー。
でしゃばりが嫌いな人もいるかもしれないけど、俺は嫌いじゃない。
今日も雨ひどくなったから社長と思いで作りに写真撮影してきた。 今年も交流戦でハマスタ行ったけど平日ナイターなのに子どもが多いこと
みんな筒香の応援歌楽しそうに歌ってた
大地みたいな作られた看板選手じゃダメだよな
今年の対横浜のポスター、データ野球がどうのこうので煽ってたんだよなwww
始まってみたら宮崎加賀三上みたいな近年カモられてた選手に見事にコテンパンで笑ったわ
データ無視の昭和球団ざまあとまで思った
キッコーマンと東武に買ってもらって
清水公園に新スタジアム作ろうや
マリンじゃなくて東京ドームいった俺は勝ち組だった。
西武はホームラン打てる打者おおくて本当羨ましい
>>924
打撃コーチ直々にホームランを捨てる宣言して最下位爆走のチームもあるんだよね
そんなチームがマリンで対戦相手に軽々ぶち込まれてるのは痛快ですわ 今日も一塁への送球がことごとく低かったような
相手の胸元に向かって投げるのが基本と思っていたが違うのか
>>921
神奈川県の小学生全員に横浜の帽子配ったりしてたな。 >>926
持ってないし来年導入する予定もないぞ
球団社長様が明言してた >>922
バレンタイン時代はむしろ専門の分析屋呼んだりして先行ってたのにな
IT化もロッテが早かったし
結局オーナーが野球に対して全く興味ないから続かない
球団フロントも本社天下りの無能ばっかりだし 伊東ってまだ辞任しないの?
この成績って伊原や森脇レベルのはるか先を行ってるんだがw
ないよりあったほうがいいと思うが有効につかえるんだろうか
あえてね
100敗したチームってまだないんだよな?
初めての100敗チームになりそうだな。
また一つ伝説を作るのか・・・。
>>930
山室「使い方もわからないし、効果があるのか不確かだし…」
これマジで言ってて笑った
このまま100年優勝なしを続けよう
目指せカブス ロッテベンチにはせめてヤフープロ野球くらいは見てほしい
>>931
>ボビー
1995年、COMPAQのCMに出てたね >>938
殿堂入りな。あれだけレギュラー張ってた割りには2000本打ってないんだよな。まあ、試合数も少なかったが。 >>935
まあデータはあえて見せないコーチがいる球団だからあながち間違いじゃないのかもしれん
そんなコーチ雇ってるのがそもそもの間違いだが 今日の田村本当に酷いな
なんであそこまで自信持ってストレートなんて要求できるんだ
5年間プロで何してたんだよ
表彰があるから途中解任できないというのをそろそろ本気で知りたい
>>873
ファイターズの始球式いい笑顔とポーズでとっても可愛い娘やなー
何て言う子? 相手先発とか天候のこともあるんだろうけど初回からバント見るのはほんと萎えるわ
バントつまらなさすぎて見たい選手の前の選手は凡退してくれって最近思うわ
負けてるときのバントって萎えるよな
どうせ一点取ったからってどうなるまんでもないのにな
伊東が一番チームのことわかってないわ
伊東は蓮舫だな
マリーンズは民進党だ
別に伊東を替えたってロクな人材は居なさそうだが、続投させといてもジリ貧
社民党の福島みずほと違って、一応別の人材が居そうなだけマシだ
>>921
横浜の子供たちはあの時は何かの招待枠だよ
普段は特別多いわけじゃない >>951
マリンの野球少年たちがすげーつまんなそうにしてるのに比べると本当に楽しそうだった
そもそも平日で3万近く動員出来るんだから大したもんだ
TBS末期は割とガラガラだったよね >>947
今日はパリーグとアイドルマスターというゲームのコラボイベントで来てた声優さん。佳村はるかさん
今回のコラボで野球勉強してたら西武ファンになっちゃったんだってさ >>953
これ声優なのか
スタイル良いしモデルかなんかかと思った >>947
木村美穂ちゃんだよ DVDも出てるしよかったら応援してね♪ アイマスコラボとかマジで要らなかったなー
臭いマス豚と声豚がわらわら湧くと思うと吐き気するよ
二木も単なる確変だろ
さっさとトレードに出して他球団を騙せ
>>956
マリンなんかに来るわけ無いじゃん
ファンですら行かないのに >>956
安心しろマリンにくるのは男性ユニットだから まあ、オフに身売りされて来年からは
千葉スタートトゥデイマリーンズになるから
データ駆使してくれるだろうよ
何してんねんこいつ
>>965
なんやこれ
金もらって日本の女食ってええ小遣い稼ぎやな 669:代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ 655f-qmM4) 07/05(水) 00:15 gVKWZCAK0
阪神・岩田 稔投手(34)、今成 亮太内野手(30)と、千葉ロッテ・荻野 貴司外野手(31)、井上 晴哉内野手(29)の2対2の交換トレードが合意。
5日にも両球団から発表予定。
ロッテの伊東勤監督は6回途中コールドゲームが決まって、「納得がいかない」と不満を爆発させた。
1―5の6回、楽天の攻撃が終わったところで台風3号の影響による雨のために中断。そのわずか10分後に審判団により、コールドゲームが宣告された。
再開していれば2番からの好打順だった。中途半端な形で連敗を喫した指揮官は「せめて攻撃まではと思っていた。中断して10分しか経っていない。人工芝だし、もっと様子を見るべき」と主張した。
伊東は自分で自分を勝負師とか言っちゃうガイジだからなw
昨日も無様に負けたな〜次から次に的外れの補強してどうすんだよ〜おい山室林松本デビ山はちゃんと試合見てるんか?やる気あるんか?50敗やぞ
強くする気はないけど〜アイスやユニあげるから見に来て下さいなんてムシのいい話はないよな(笑)出てくるニュースといったら完敗ガールズ・ヨガ・花火・ユニ・Youtube・投票・雑魚マスコットってキチガイかお前らは
山室死ね!
林死ね!
松本死ね!
デビ山とその妻とそのドラ息子はできるだけ不幸かつ苦しんで死ね
頼むからファンのためにはよ身売りしてくれ
伊東が動かない雨用に早く動くべきって言う人いるけど
よく考えたら5回までヒット2本で動く言っても
動けないなよく考えたら
>>934
チームスローガンを伝説を作る覚悟はあるかに変更しよーぜー >>965
若い美女何人も連れるのは5月の昇格直後くらい打ってからにしろよ >>920
俺もホテルをたまに利用するがいいスポンサーだろう 少しはスポンサーの手前頑張れよ しかしチーム防御率も2000年以来の水準なんだな
打高の時代でもないのに酷すぎ
バレンタインがやったみたいに機器に繋がってないヘッドフォンつけさせたら何が聞こえるんだろう今の選手は
現状打者の理想の完成形が角中で投手が石川だろ
正直この二人を理想にしちゃいけないよ
>>920
だからって無理やり試合開催する必要はないのにな……
結果的には少し大雨の嵐になったくらいで大したことはなかったとはいえ
夜中に台風が接近するって予報でマリンの立地とかアクセス手段を考えたら普通は予め早い時間に試合中止決定するわ 伊東のアホさを立花が補っていたんだなーと思えるようになってきたわ
ヒット打てないのは誰の責任ですか伊東さん
>>992
そんなの選手の責任だろ
生活かかってるんだから
なんでも監督やコーチのせいにするなよ 昨日の二軍のパーフェクト未遂、西武ドラ6の新人に7回抑えられたのかよ
まあ一軍も初回の2安打だけだが
今日行こうと思って準備してたら18:30開始って
なんでやたらと試合時間遅くする?
試合終盤に、試合展開と帰宅時間と乗り継ぎの面倒
いちいち比較検討したくないのに
俺も早めに始めて早めに帰りたい派だけど、試合開始遅くてプレイボールに間に合った方がいい人が多いらしいよ球団曰く
>>996
早くすると客が来れなくなる遅くすると帰りのアクセスがゴミになるクソ立地だからしゃーない -curl
lud20200129142535ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1499161923/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2